メインカテゴリーを選択しなおす
#捨てない
INポイントが発生します。あなたのブログに「#捨てない」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
本体が欠けてもフタは捨てない理由
愛用中のガラスの急須。先日、皿洗い中に注ぎ口に他の食器が当たって先が欠けてしまいました。毎日使うものなので、すぐにスーパーで買い直しました。スーパーで買った方がお安かったけれど楽天でも買えますよ。不手際で割ってしまうのは、いつも本体で、フタは無事
2025/03/31 14:04
捨てない
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自転車の修理
先日 久しぶりに自転車に乗ろうと思い タイヤに空気を入れた所 全然入らない・・・ パンクか!? という事で 近所の自転車屋さんへ 持って行きました 私一人で車に乗せたり下ろしたりは 以前経験してみてとても大変だったので 週末 夫にお願いをして 同行してもらいました 後ろのタイヤは交換してもらい 前のタイヤは修理してもらい お会計は5,200円でした タイヤに空気がしっかり入り とても気持ち良く走れる様に なりました😊 10年位前に買った 中古の自転車 修理できる間はこうして 直しながら これからも大切に 乗って行きたいです 月に一度は空気入れをしないとね〜 これがなかなか継続できない😅 来月から気持ち新たにと タスクにしっかりと入れておきました がんばろう🚲
2025/01/23 12:04
断捨離はしたい、でも、無理に捨てない選択をしました
人生も完全に折り返しまして、これから先、少しずつ断捨離をしていきたいと思っています。なので、先日の記事に書いた通り、まずは洋服の断捨離を少しずつ進めることにしましたが、その他の物に関しては、今すぐに断捨離するのは難しいと判断しまして、捨てて...
2024/12/26 18:44
モノは活かしてこそ
このブログでは・断捨離を学んで実践したい・断捨離したいけどやり方がわからない・断捨離しているけどなかなか進まないそんな思いを持つ方に毎日楽しく取り組める断捨…
2024/10/17 20:45
やっぱり最後は文句になる
一昨日のジムのサウナ92度ぐらいあったので肩が真っ赤になって しばらくしてもひかなかったって話をサウナ仲間に話したらその前にはなんと100度になっててしばらく使えなかったらしいひえ~ 命に関わることやん昨日は88度ぐらいだったのですが2回目入り終えるときには90度を超えたのでそそくさ でましたそのあとまた上がってたら大変たまに 寝てるんじゃない?と心配になるおばちゃんいるのにメンテナンスちゃんとし...
2024/10/09 07:52
【壁に】CDを壁掛け収納してみた~セリアのウォールポケットを買う~【収納】
台風が予想に反して大したことがなかっから原チャリに乗って100均に行ってこましたった🏍💨CDを壁掛け収納してやろうと思いウォールポケットを買いに行った✌前々からCDの棚が定員オーバーになっていた・・・この状況を打開する策はないのかとない頭をひねりまくってようやくたどりついた考えがウォールポケットだった🧠棚が無理なら壁だ今回はセリアで買った(^^♪値段は1ポケット110円🎵1ポケットで7枚収納可能🎵今回は5つ買ったから3...
2024/09/04 15:48
捨てられないオット・これを捨てない意味とは・・・?
うちのオットにはそれ取っといてどうするん?て思うものを後生大事に取っておく習性があります。 こないだフットサル用シューズのソウルが剥がれて試合中盛大にウルトラソウルしたため新しいシューズを買ったんですがその際にもそれ(ウルトラソウル)捨てないで!と、釘を刺
2024/03/30 10:07
実家の断捨離120~窓を塞ぐ家具
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 週に1~2度実家に出向いて断捨離と掃除を手伝っ…
2024/03/15 21:22
実家の断捨離119~源泉かけ流し?溢れ出るモノ
2024/03/08 18:22
実家の断捨離117~しまい込んで朽ち果てる
2024/02/15 10:09
実家の断捨離116~未使用の食器
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。週に1~2度実家に出向いて断捨離と掃除を手伝って…
2024/02/09 19:44
抜けた乳歯を捨てるのはNG?保管するメリットとは
乳歯が抜けると、昔は屋根や縁の下に投げて、きれいな歯が生えてくるよう、おまじないをしましたよね。でももしかしたら、その小さな乳歯が、将来の役に立つかもしれません。成長の記録として残すのはもちろんのこと、未来のためにも捨てずに保管しておくことをおすすめします。
2024/02/02 15:28
13年前の診察券をすっと出す
捨て活の方法で、1年間使わなかったもの、着なかったものはこの先、使ったり着たりすることは可能性が少ないということがあります。 1年でも、2年、3年使ってない、着ていないものを大事に取っておくより、今使うものを残しましょう的なことです。 ただ、物が捨てられない、捨てたくない人からすると、可能性は低いけど、絶対使わないと言い切れないんだから、なんでもかんでも捨てればいいってものじゃないと思うという意見もあると思います。 私は、捨て活歴が10年以上になりますが、1年以上使ってないものがいくつかあります。 それが、昨日息子が行った病院の診察券です。 その病院、息子が生まれた病院なんですが、ずっと捨てず…
2024/01/31 13:50
実家の断捨離115~予備という名の溜め込み
2024/01/24 20:37
《「いらなくなった靴下」が大活躍の掃除テク4つ。フローリングワイパーに被せて即席掃除アイテムに》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
2024/01/21 23:10
実家の断捨離113~押し入れの中に戻すモノ
2024/01/19 10:13
実家の断捨離111~電話台
2023/12/21 12:44
実家の断捨離110~和室の吹き溜まり
2023/12/18 10:42
実家の断捨離109~お客さま用
2023/12/15 20:39
実家の断捨離108~風呂敷風呂敷風呂敷
今夜9時からはBS朝日「ウチ、断捨離しました!」大人気ドラマ 元天才子役が挑む 迷走人生からの脱出~前編~実家にご両親と一緒に住むなおみさんは十数年続いた有名…
2023/12/12 19:40
実家の断捨離をするときに大事なのは
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 毎週火曜日 夜9時にBS朝日で放送されているや…
2023/12/05 10:37
実家の断捨離107~押し入れという魔窟
2023/11/26 19:40
モノか空間か
2023/11/23 22:10
実家の断捨離105~押し入れの天袋②
2023/11/15 18:55
実家の断捨離104~押し入れの天袋
2023/11/10 22:31
実家の断捨離103~使わないけど使えるモノ
2023/10/30 20:16
実家の断捨離102~靴箱その4
2023/10/19 19:18
実家の断捨離96~大量の箱
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。週に1~2度実家に出向いて断捨離を手伝っています…
2023/08/20 19:56
然(さ)もないモノの断捨離
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 コンタクトレンズの消毒保存液を買うと箱の中に保…
2023/08/15 19:22
実家の断捨離93~吹き溜まりを一掃
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 週に1~2度実家に出向いて断捨離を手伝っていま…
2023/08/14 09:40
衝撃!【捨てない片付け】
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 や…
2023/08/06 08:11
実家の断捨離92~行き場のないモノ
2023/08/03 20:37
実家の断捨離91~大量のゴミ
2023/08/01 20:14
実家の断捨離90~モノは使ってこそ
2023/07/29 18:45
実家の断捨離87~ダイニングの吊り戸棚
2023/07/08 21:01
実家の断捨離85~ガスコンロ下
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 週に1~2度実家に出向いて断捨離を手伝ってい…
2023/06/30 20:48
実家の断捨離84~使わない傘
2023/06/28 19:42
【最後まで使い切る暮らし】6年前に買った香水を使い切りたい!
長く使うものは厳選して一つだけ持つようにしています。 例えば化粧品はすぐに使いきれないので、値段ではなく自分の使いたいものを選んでいます。 ドラコスも使うけど、積立貯金をしてからはデパコスも買えるようになった! とはいえ、最後まで使い切るの
2023/06/28 17:14
実家の断捨離81~こんなところに
2023/06/22 21:46
それ何のために買うの?
6月30日(金) 13:00〜13:30 テレビ朝日系列「徹子の部屋」にやましたひでこが出演します。 どうぞお楽しみに! ごきげん…
2023/06/18 22:19
実家の断捨離79~洗剤
2023/06/16 11:14
実家の断捨離78~保存袋
2023/06/12 19:48
実家の断捨離77~床下収納
2023/06/12 10:13
冷蔵庫の断捨離
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 雨の日が多い梅雨時はしょっちゅう買い物に行く…
2023/06/09 22:27
6/6 今夜9時「ウチ、断捨離しました!」は…
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 今夜9時BS朝日「ウチ、断捨離しました!」 …
2023/06/06 14:04
読まない本の断捨離
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。爽やかに晴れた一日窓を開け放って30分ほど読書に集…
2023/05/25 19:21
実家の断捨離76~奥行きのある収納
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。週に1~2度実家に出向いて断捨離を手伝っています。…
2023/05/24 19:48
実家の断捨離75~クローゼット
2023/05/22 18:51
実家の断捨離74~同じモノがいくつもある
2023/05/19 19:49
実家の断捨離73~散在するモノ
2023/05/05 19:35
次のページへ
ブログ村 51件~100件