メインカテゴリーを選択しなおす
#シンプル収納
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シンプル収納」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【活用法】ダイソーのフタが立つ容器(ロックポット)が重曹や塩入れに超便利だが心配なところはある
今更なんですが百均ダイソーの蓋が立つ容器(ロックポットスリム)のシリーズを買ってきました。 私は重曹や塩砂糖などの粉類を料理でよく使うんですね。 今までは違う容器を使ってたんですが、もっと楽に開け閉めできる粉入れはないかと探したところ、ダイ
2024/11/27 00:40
シンプル収納
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ブログ】キャンドゥのストレージバッグ(紙の収納袋)を買ってみた。サイズや売り場、使い方(DIY)を紹介
紙素材の収納バックが好きで、キャンドゥでストレージバックという紙の収納袋を購入してきました。 いわゆるペーパーストックバッグやクラフトバッグって言われてるやつです。 紙が大好きな私はこういったアイテムが大好き! ということで、サイズ、売り場
2024/11/26 00:25
ドラッグストアで買える、白いティッシュペーパーが好き『コスモス』
アラフィフ主婦のニコです。皆さんはティッシュペーパー、どんな物を買ってますか? 店頭には何種類も並んでいて、選ぶのも大変ですよね そんな中我が家が何度もリピ…
2024/10/11 09:57
賃貸でも使える 何度でも貼って剥がせる役立ちグッズで無印良品をもっと使いやすく。
キッチンで時間を確認するのに無印良品 ブナ材時計(アラーム機能付) 型番:MJ-BC1(無印良品有楽町店でポイント交換してきたもの)を透明なビニール袋に入れ水切り棚を外した跡を利用して無印良品 ステンレスひっかけるワイヤークリップで引っかけています。 「スポンサー
2024/04/24 08:58
余白がある収納で空間と気持ちにゆとりを
収納で使っている棚ですが、かなりゆとりを持って使ってます。 無駄な空間と言われればそれまでですが、意識的にその
2024/04/20 08:56
無印良品をやめて まな板をもっと取り出しやすく コンパクトに収納。
先日キッチンの収納をちょっと見直してフライパンの位置を左の水切り棚跡に移動しました。もともとこの水切り棚跡には手拭きタオルとエスキューブキッチンズ 食材を集めやすく立てて乾かせる たためる抗菌まな板〈グレー〉の会をつり下げていたんですがフライパンがこちらに
2024/04/01 13:27
学習机を手放して、白い家具で統一した子ども部屋を公開
小学生の子ども部屋と聞くと、学習机が思い浮かびます。我が家では入学してすぐには買わず、学習机に興味が出てきた小学2年か3年の時に購入しました。それまではリビングのテーブルで宿題や勉強をしていたので、当初は初めての学習机にとても喜んでいました。 1.使わなくなった学習机 2.白で統一した明るい子ども部屋3.おわりに使わなくなった学習机これは引っ越す前の家で撮った写真です。茶系で合わせてテーブルやテレビ棚をそ...
2024/02/07 08:30
ストレス無く使えるキッチンのシンプル収納を全公開
前回の記事にも書いたように、我が家のキッチンは狭いです。キッチンは細々したものが色々ありますが、スペースが限られているのでたくさんのものは置けません。多くの調理器具を収納出来ないからこそ、必要なものだけを選んでいます。お陰でストレス無し!今回はキッチン収納の中をご紹介したいと思います。 1.キッチン下の収納扉の中 2.キッチン上の収納扉の中3.おわりにキッチン下の収納扉の中まずはガスコンロ下の収納から。ダ...
2023/05/30 09:17
〈低予算でかなうシンプル収納〉いろいろ使えます☆seriaブックエンド×魔法のテープ
先日、台所のもやっとスポットを数百円で解決しました。どうにかしたかったのは、ここ。コンロ下のお鍋やフライパンを収納しているスペースの隙間、です。細長く空いた隙間。大きな鍋蓋やホットサンドメーカー、卵焼き用フライパンなどコンロ周りで使う薄めの道具をしま
2023/01/19 22:07
無印良品の帆布バスケットに何を収納する?持ち運び可能な使えるアイテムだった
無印良品の帆布バスケットは、布製なのでやわらかい雰囲気でリビングになじみやすい。持ち手が付いているので思った以上に多用途に使えそう。わが家ではパジャマから掃除機へと収納を変化させました。
2022/12/10 14:47
排水口ネット・ビニール袋・ゴミ袋の収納は100均アイテムで取り出しやすく♪
わが家の排水口ネット(排水溝ネット・水切りネット)・ビニール袋の収納は、100均(ダイソー・セリア)のボックスを使った定番の収納。定番なだけあって取り出しやすく美しい。ゴミ袋は突っ張り棒で引っ掛けました。
2022/11/29 14:47
薬の収納アイデア|常備薬や病院でもらう薬はどうしてる?
ゆるミニマリスト主婦の薬の収納。常備薬や病院でもらう薬はどうしているか紹介しています。100均アイテムを使った簡単な方法など。
2022/11/24 11:44
先日の断捨離で手放したもの
みなさん、こんにちは。 今回は、先日の断捨離で手放したものについて記事にします。 引越しを経てクローゼットにしまいこんでいたもののなかでずっと存在が気になっていたのが、パーティードレスでした。 最後に
2022/11/22 14:20
一足お先に!年末の大掃除を前田推し(前倒し)
みなさん、こんにちは。 もう11月も後半になりましたね。まもなく大掃除の時期がやってきます。 年末は寒いです。私の住む地域は今はまだそこまで寒い時期ではないので、この時期に大掃除・処分をすることをお勧
2022/11/20 15:41
衣類収納に必須!なグッズ
みなさん、こんにちは。 今回は、私が衣類収納の際に愛用している収納グッズについて記事にします。 我が家の場合は子供たちが3人、それも男女いるので、とくに妊活をしていたときに子供服の収納に困っていた時期
2022/11/12 23:18
100均の透明お薬手帳カバーがコンパクトで持ち運びしやすい!
100均ダイソーに透明なお薬手帳カバーを発見。必要なものをひとまとめにでき、コンパクトでお手軽に持ち運ぶことができます。できるだけシンプルに病院セットをまとめたい人におすすめ。
2022/10/31 10:40
【着物の保管・収納】シンプル&コンパクトな桐衣装箱で、30年前の振袖もピカピカでした!
訪問着、七五三衣装、振袖など数組の着物を保管するのにちょうどいい、桐の衣装箱。シンプル&コンパクトで機能も十分です。
2022/09/06 23:08
収納用品はなるべく買わない方がいい!
片付けのプロとして活動していますが、 「収納テクに騙されるな〜!」 って叫びたい私です。 収納はシンプルに! 便利グッズ、キラキラ収納、ポイポイ収納…
2022/09/03 10:32
【ミニマムお薬セット】旅行時の頭痛、腹痛、ケガ、疲れ、虫さされに。小さいけど結構お役立ち!
旅行に毎回持っていく、ミニマムなお薬セット。あると結構便利で、助かります。
2022/08/07 21:47
【旅行中の充電問題】iPhone&AppleWatch同時充電ケーブルで、すっきり解決
アップルウォッチとスマホを同時に充電できる2in1ケーブルをレビュー。旅行の荷物がさらにシンプル&コンパクトになりました。
2022/07/26 23:47
調理台周りをリセット~やっぱりモノがないほうがいい
*ご訪問ありがとうございます 梅雨前の晴れ間、寝具の入れ替えでバタバタしています。 1年前にも記事にしていて、、 ▽ mottomigaruni.com mottomigaruni.com 手順や失敗したことなんかも書いていて、自分ながら参考になり(笑)今年は順序良く進みました。 ただ、予想外だったのが夜間。 なんなの~。。頑張って夏布団に替えたのに寒いじゃないの! …せっかく干した肌布団を着るのは癪にさわるので、綿毛布を上からかけて凌ぎました。 予想の上をいくお天気に閉口です。 *今日はキッチンのおはなしを* スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
2022/06/09 20:56
【トイレポット、不要!】サニタリーボックスはやめて「におわないチャック袋」へ。ラク&快適になりました。
サニタリーボックス、やめました。ナチュラルなクラフト紙調のチャック付き使い捨て袋で、ラク&快適になりました。
2022/05/31 23:33
U子の壁収納
今朝の出勤途中 鳥のフンが頭に落ちてきたU子です。 この間投稿した趣味部屋 ちょっとだけ続き 間仕切り収納の反対壁側にこんなの付けました↓ ラブリコ スクエアフレーム こ
2022/05/18 11:35
【セリア】1個50円で快適に!!地味だけど…一気に快適になったプチ変化♪
すごーく地味…( ̄▽ ̄)だけど、とっても快適な使い心地♡セリアで購入した…1個50円の『透明チューブホルダー』コレ、地味だけど(笑)↑シツコイ(;´∀`)...
2022/05/02 09:47
【収納】ごちゃごちゃ解消!!数か月待ちのバスケット収納で一気に解決♡
子どもたちの成長とともに…それぞれが好む『ヘアケア』『ボディケア』など…様々なアイテムが増えてきて…あちこち混雑しまくりの…ちいさなお風呂(;´∀`)素敵♡
2022/04/20 21:28
【サプリ&薬の収納】無印の「ポリプロピレン小物ケースSS」が、ピルケースにぴったりだった!
サプリやお薬の収納に、無印の「ポリプロピレン小物ケースSS」がぴったり! うすくコンパクトで、中身が確認しやすく、ふたが開けやすくしかもきっちり閉まる。シンプルが一番です。
2022/03/16 22:16
リビング収納の断捨離と整理、ミニマリストへの道のり
リビングの収納棚を整理&断捨離しました。 というのもある日、リビングの収納棚から「ガタッ」という物音が。 扉を開けて見てみると、あらら… 上のスペースを活かそうと思って、ダイソーの突っ張り棒とメッシュパネルで自作した棚が...
2022/03/16 14:41
失敗しない!!収納グッズ選びの3大ポイントとは?
育てているピオラが次から次へお花を咲かせています。目で楽しむ「春」。幸せですね。 お気に入りのモノに囲まれた空間で彩りある生活を愉しみたい子育てママへ 片づか…
2022/03/16 12:08