メインカテゴリーを選択しなおす
【レビュー】レンジで簡単!朝ごはん時短におすすめのエッグクッカー使ってみた!
朝ごはん作りを時短したい人必見!レンジだけで簡単に卵料理ができるエッグクッカーをレビュー。使い方や実際に使った感想を詳しく紹介します。
夏みかんの皮むきムッキーちゃんとセリアのオレンジカッターを比べてみた!
夏みかんや文旦の皮むきに便利な「ムッキーちゃん」と100均のオレンジカッター、どちらが使いやすい?実際に使って比べた感想を写真付きでまとめました。1年使用した感想も追記してます!
セリアのコードフックでリベンジ!IHコンロの配線整理をやり直してみた
新しいコードホルダーを試す 設置手順 今度こそ頼む こんにちは、迷走主婦です!😃 季節の変わり目のせいでしょうか…頭痛がひどいです。 薬を飲んでもあまり変わらず、もう薬に頼らず時が過ぎるのを待とうかと😭早く気圧が落ち着くといいなぁ〜。 IHコンロのコードが邪魔だったので、3週間前にセリアのコードホルダーを取り付けた。ブログにも「これは便利!」って書いたのに、気づいたら…… 取れた。 meisousyufu.hatenablog.com めちゃくちゃ悲しい😭 なんでだ。 気を取り直して、今度は違うタイプのコードフックを買ってきたので、リベンジ設置してみることに! 新しいコードホルダーを試す 今回…
【セリアdeバレンタイン】萌えるカタチ!蓋付きカップが激カワ & コーヒー好きも唸る80段階の挽き目!?(PR含)
年甲斐もなく、バレンタインスイーツなんぞ作ってみたくて、とりあえずセリアに行ってきました。で、すごい可愛いの見つけた!蓋付きのデザートカップです。長方形ってのがまた映えますよね✨蓋留め用のシールも付いてます。せっかくだから映えるスイーツを作りたいよね〜と
我が家には、トースターがありません。 トースターの機能は、ガスコンロに付属している魚焼きグリルを駆使しています。 www.cozy-nest.net とてもよく使っていたためか、今の家に引っ越してから買ったガスコンロの魚焼きグリルが、ついに壊れてしまいました。使っていたものが壊れてしまったら不便ですが、しばらく不便を味わってみる。 なしでもなんとかならないか、他のもので代用できないか、と考えてみる。トースターがあれば、代用できたのかも知れません。 が、トースターが、魚焼きグリルより上手に魚を焼けるとは思いません。 我が家は、週1、2回ほど焼き魚をするので、トースターを購入したとて代用にはなりま…
【主婦の一人時間】スリコのパスタメーカーを活用して自由時間を捻出
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、中高生3人の子育てをしながら 収納を模索しているパート主婦のブログです。 よろしければお付き合いください☆ 先日スリーコインズで購入した パスタメー
「魔法の溝でアクだけをキャッチ!」簡単にアク取りできる「あくとりさん」をついに購入しました♪この記事では、料理をもっと美味しく、もっと簡単にする素敵なアイテム、「あくとりさん」をご紹介します。煮物やスープ作りのとき、アク取りに悩んでいた方も...
【根元にフィット】蛇口まわり吸水スポンジを使ってみたけどサイズミスってしもた(泣)便利だけどサイズに注意
蛇口の根元ってなーんであんなに汚れたりこびりついたりするんですかね。 ってことでそんな汚れを防止する吸水スポンジを100均セリアで買いました。 蛇口の根元や周りをカバーすることで、水浸しになるのを防ぎ、汚れにくくするもの。 スポンジなので、
料理ができない夫と私の家事分担割合は1対9。結婚するまでずっと実家暮らしだったことから、夫は家事に苦手意識があるようです。そんな夫でも家事に取り組みやすくなった便利グッズや、ワンオペ家事が楽になる時短便利グッズをご紹介
【レビュー】100均ダイソーのボタン式ワインストッパーを使ってみた
100均ダイソーでボタン式ワインストッパーを買ってきました。 空気を抜くことで、飲みかけのワインボトルの酸化を防いでくれるストッパー。 実際に使ってみて「本当に空気を抜いてくれるのか?」確認してみました。 ダイソーのボタン式ワインストッパー
11/30に私のROOMからお買い物して下さった方、どうもありがとうございました💐 ゆびさきトング みそマドラー あげものトング ごはんのおともトング 選べる2点セット✨ 選べる2点セット ゆびさきトング トリワケトング みそマドラー あげものトング ごはんのおともトング オークス レイエ 食洗機対応 計量 味噌マドラー 盛り付け 取り分け トング 指先トング 揚げ物トング ご飯のお供トング キッチンツール 日本製価格: 2400 円楽天で詳細を見る オークスの人気キッチンツールでお料理が楽しくなりますね (*´ω`*)b 一手間かけていただき、とても嬉しいです ヾ(*≧∀≦)ノ゙💕 日々の更…
この記事はこのようなことが気になる方におすすめです ・使い勝手のいいキッチングッズのプレゼントを探している方 ・キッチングッズを実際使ってみた感想を知りたい方 ・どんな人におすすめか知りたい方 今回は、使ってよかったキッチングッズを3つご紹
【ダイソー】100均のツナ缶スプーンを使った感想。油切りができて綺麗にすくえる。
ツナ缶の油切りができるスプーンを100均ダイソーで見つけましたよぉおぉぉ〜!!! ツナ缶から油を捨てて、ツナの身をきれいに出すことができる便利グッズです。 ツナ缶専用みたいですが、おそらく他の缶詰にも使えそう。 が、実際にこのツナ缶スプーン
【活用法】ダイソーのフタが立つ容器(ロックポット)が重曹や塩入れに超便利だが心配なところはある
今更なんですが百均ダイソーの蓋が立つ容器(ロックポットスリム)のシリーズを買ってきました。 私は重曹や塩砂糖などの粉類を料理でよく使うんですね。 今までは違う容器を使ってたんですが、もっと楽に開け閉めできる粉入れはないかと探したところ、ダイ
【これいいねえ!】セリアで缶の飲み口用スライドカバーを買ってみた!飲みかけのジュースの蓋になる
100均seriaで、缶の飲み口用スライドカバーを買ってみました。 缶に設置して、スライド式の蓋になるこれ! 埃除けや、虫が入るの防ぐ。キャンプ時とか、野外で缶を飲む時に重宝しそうなアイテムです。 【100均セリア】 缶の飲み口用スライドカ
ぎんなん割り器ってどこに売ってる?ダイソーにあったよ!銀杏の殻割り用三連クラッカーの売り場はここ
100均ダイソーで、カニの足や銀杏の殻割り用三連クラッカーを買いました。 銀杏だけでなく、カニの足も割れる便利な殻割グッズ! 今回は、売り場についてお話ししたいと思います。 【100均ダイソー】 三連クラッカーを買ってみた 概要 値段:10
「キッチンの悩みを解決!3Dプリンターで作る『ラップロック』の驚きの効果と手軽さ」
キッチンでの小さなイライラを解消しよう 料理の際、何度も手に取るキッチン用ラップ。ですが、使おうと思った時にラ…
食洗機対応!Dultonオイル&ビネガーボトルを徹底レビュー!使い勝手や液だれは?
お酒を使うときに片手でパパッと使えて片付けられたら便利だな 油切れか悪くて、回りがベタベタになるのが苦痛! こんな経験がある人におすすめなのが、Dulton(ダルトン)オイル&ビネガーボトルです。 油やお酒など、調味料を入れると片手
買ってよかった!ダイソーの無限なすび煮浸し職人 最近購入してよかったダイソー商品♪ 『無限なすび煮浸し職人』 落とし蓋がセットになっていて 電子レンジで3分加熱するだけで &nb...
週末の作り置き。 大根なます 茹でブロッコリー コールスロー 紫玉ねぎのドレッシング漬け 鶏そぼろ 麻婆豆腐あん いつもお手頃価格のお野菜がいっとき高くなり、買い物に躊躇するぐらいだったのですが、やっと夏野菜が安くなり嬉しい。料理もしがいがありますね。 それに加えて、先日、鈍ってしまったスライサーを買い直したら、すいすいと千切り、薄切りが捗って楽しいことこの上ない。貝印 セレクト100 せん切り器 DH3003楽天市場Amazon いつも、同じスライサーをリピートしていて、これを買うのは3回目。 以前買った時の記録を見ると、ちょうど6年ごとに買いなおしているのがわかります。 私の調理のペースだ…
キッチンでの困りごとは、ヌルヌルとベチャベチャです。 キッチンでの困りごとは、ヌルヌルとベチャベチャです。 ヌルヌルな場所 それで環境改善ということで、いくつかの対応策を実施しています。 このヌルヌル、なぜ気にするか 気に入っているスポンジ ヌルヌルな場所 お鍋 水道の取っ手 水道のシャワー・浄水の切り替え 冷蔵庫のドアの指を引っ掛けるくぼみ 麦茶をつくるボトル 食器洗いスポンジ 油を使った後の床夫が使うと、全部が油でヌルヌルします。それで大丈夫な感覚が高校時代の飲食店での皿洗いのバイトで身に染みていて、長年たった今でも修正してほしくてもできないようです。ヌルヌルに気がついてすらいないようです…
もうタオルはさまない❕Towerタオルハンガー✨キッチンシンク下収納扉用
キッチンでのタオル掛挟まる問題、どうしてますか〜? 私はキッチン扉に挟まるのが嫌で、壁にタオルハンガーを取り付けてました。 試行錯誤したけど、コレで一発解決しました✨ 便利グッズでお馴染みの、
2024年6月18日(火) 家事ヤロウ!!!で紹介 細かい悩みも解決の便利グッズ10点
在宅ワークで月収30万も可能!在宅コールセンターの「コールシェア」2024年6月18日(火) 家事ヤロウ!!!で細かい悩みも解決の便利グッズが紹介されていました。サンコー のれる扇風機 のれせん お風呂あがり全身爽快乗れる扇風機 湯上が
【セリア】市販のみそ容器にピッタリ『味噌のフタ』!ストレス解消&フタの開閉が楽々!
今日はとっても便利な、100均キッチングッズをご紹介します。セリア新商品の『味噌のフタ』は、市販のみそのプラ容器にピッタリ!お料理中のフタの開閉が楽になる、画期的なキッチン便利グッズです。#便利なキッチンアイテム ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイ
味噌マドラー…最初「何じゃ、これ?」と思って静観していたが、いざ使ってみたら、めっちゃ便利やん!って虜になった話
料理をされてる方ならご存じの方も多いと思うので、「今更、今時、それ言う?」的なご意見承知で、敢えて書くことにした。(なんてったって、私は“時代の最後尾”なので…) ▽ちなみに味噌マドラーとは…こちら Amazon|オークス レイエ こし器 計量 みそ マドラー 回すだけで簡単にみそを軽量 シルバー 日本製 LS1500|マドラー オンライン通販 オークス レイエ こし器 計量 みそ マドラー 回すだけで簡単にみそを軽量 シルバー 日本製 LS1500がマドラーストア www.amazon.co.jp 色々なタイプがあちこちのお店で出てるので、一度、“買う、
バターカットケースの使い方と口コミ♪(カットできちゃうバターケース)
この記事では、バターカットケース(カットできちゃうバターケース)を口コミします。メリットばかりではなく、デメリットと考えられる点も包みかくさずお伝えしますね。 他のユーザーさんたちの口コミもたくさん読んだので、まとめたッス。少しでもあなたの
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝から冷たい雨がシトシト降って、昨日よりも、さらに寒く感じます(^_^;) つい先日までの、
節水に活躍!1秒間に約1万回の振動で野菜や果物の汚れを洗浄『振動でかんたん土落とし「ラクベジウォッシャー」』
サンコー株式会社から、『振動でかんたん土落とし「ラクベジウォッシャー」』が発売されました。「ラクベジウォッシャー」という製品は、果物や野菜についた汚れや虫などを自動で洗浄する洗浄機です。この製品は、単
【食材収納にも使える】便利キッチンアイテム|キッチンラック縦置型4層のレビュー
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 料理中こんな経験ありませんか? ・食材全部用意したら作業台が散らかった。・盛り付け台がないからいちいち片しながら料理する。・切った食材の置き場所に困る
塩砂糖が固まらない大人気容器|【マーナ調味料ポッドスプーン付き】の徹底レビュー
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 料理中こんな事思った事ありませんか? ・キッチン周りをおしゃれにしたいな~。・時短で料理したいのに調味料が出てこない。・少量入れたいのに塊になっていて
【フレッシュロックスパイスボトル】のレビュー!おしゃれなキッチン雑貨の紹介
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。 こんな経験ありませんか? ・塩が出てこなくて思いっきり振ってる・湿気でボトルの穴が詰まってキャップ外して使っている・振ったらキャップ取れて調味料かけすぎ
【液だれしない】おすすめキッチンオイルボトルのレビュー|tankaオイルポット
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 料理中こんな経験ありませんか? ・調味料入れがべたべたしていて指先だけで持っている。・調味料入れを置くとあとが付き毎回拭いている。・液体調味料がドバっ
【三角コーナーいらず】便利なおすすめキッチンアイテム|ステンレスでお手入れ簡単!
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 料理中こんな事思った事ありませんか? ・出来れば生ごみ触りたくない。・三角コーナー洗うのが面倒。・生ごみはシンクに落として後でまとめている。 結論 【
【おすすめぶんぶんチョッパー】の口コミとレビュー|みじん切りが楽になる便利グッズ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 質問です 野菜を切ったら、作業台に散らばりがち。 多忙で調理時間を短縮したい。 玉ねぎ切ると目が痛くなる。 包丁に慣れてない。 ハンバーグが大好き。
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、中高生3人の子育てをしながら 収納を模索しているパート主婦のブログです。 よろしければお付き合いください☆ 11/4(土)からまた楽天お買い物マラソン
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝から気持ちの良い晴天で、気温も昨日よりも高いようで、 日光の下では、ポカポカ陽気といった
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、連日と比べると、朝から少し雲の多い空で、 天気予報でも、雷雨などに注意と出ているので、少し
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日同様、朝から気持ちのよい晴天で、 風も心地よく、清々しいです。 そんな今日の我が
少しでも家事の負担を減らしたい…そんなあなたの為に!便利なキッチングッズを紹介していきます✨日々たくさんの家事がある中で、少しでも家事の負担を減らしたい!という方は多いと思います。そんな時は、家事を楽にしてくれる様々な便利グッズを活用してい
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 友人から「大きい!」と言われる計量カップ以前は一般的?な200mlでしたがお鍋でご…
【New ITEM】この形、はじめまして!13角形のカッティングボードが登場しました。
こんにちは〜みなさま、いかがお過ごしでしょう。 今日は新しい調理グッズのご紹介です。まずはこちらをご覧くださ〜い♪ \ジャン!/ ……ん? これ、…
鍋、保存容器、お弁当箱、食器、フライパン。キャンプ用の小さいお鍋、「クッカー」はいくつかもっているけれど、これほど多機能なクッカーはありません。 大好きな小さなクッカーは、メスティンが大人気のトランギア 社製の「ミニトランギア 」。 trangia(トランギア) ミニトランギア 【食品検査済日本正規品】 TR28T楽天市場Amazon アルコールバーナー本体と五徳、0.8Lの小型のアルミパンと、樹脂加工してある蓋、ミニハンドルのセット。ミニマルなセットの完成品です。 軽量なクッカーを追求すると、チタン製のものを選びがち。 お湯を沸かす、食器として使用するだけならチタンの方が良いですが、料理する…
カップとも皿ともボウルともつかない、絶妙な大きさと形。 あらゆる食材を受け入れる、万能な食器、それがシェラカップ。 スノーピークのチタンシェラカップは、そのなかでも最軽量。 一つ37g。5個で185g。 美しく重なり、場所を取らない。チタンだから熱いものをいれても唇が熱くなりすぎない。 3人以上でキャンプに行くときには、必ず持っていきます。 家でも、調理のときに小さいボウルがわりにしたり、とりわけ皿にしたりとほぼ毎日使っています。 メモリが付いているので、簡易な軽量カップとしても使える。 チタンのお皿と組み合わせると、 保存容器にも。 重ねて、冷蔵庫に家族分のサラダやスープなどを一時的に保存。…
【2023年】seriaで役立つ!『キッチン便利アイテム』をご紹介
セリアはデザイン性も機能性にも優れているアイテムが多数揃っています!110円(税込)と安いので手に入れやすく、使い勝手もいい商品ばかりなので、ぜひお気に入りの商品を探してみて下さい。 今回はセリアマニアの主婦が、『セリアで解決できるキッチン
【100均】ちくわの穴詰めに「ちくわデコレーター」。簡単に詰めれてオススメ
ちくわの穴に食べ物を詰めるとき、「詰めにくいな」と思ったこと有りませんか?チーズやキュウリならまだいいのですが、納豆とかはすごく詰めにくいですよね。セリアでちくわの穴詰めに便利な商品をみつけたので、紹介したいと思います。ちくわデコレーターと
まぁるい目玉焼きが焼けると、なんだかちょっと幸せ気分♪便利なフライパンがあるものです。それにしても、卵が高い。高い高い高い。ニワトリ飼おかな。(嘘です。)...
【キッチン】コンロの排気口カバーで汚れを防いで一時置きにも便利【60cm フラット薄型 ステンレス】
ビルトインコンロの排気口の上にステンレス製のカバーを置きました。カバーの上に調理器具や調味料なども置けるスペースとても便利です。60cm幅のIHクッキングヒーターに幅60cm×奥行き10cm×高さ2.7cmの排気口カバーを設置。調理中の油跳ねや小さな食材などが排気口上部から入り込むのを防ぎます。
すくって計量『スプーンスケール』早く買えば良かったと後悔するほど便利!調味料や離乳食にも使える
今日は、お気に入りの便利グッズ『スプーンスケール』をご紹介します。#便利グッズ ブログ村ハッシュタグすくって簡単にデジタル計量できる、スプーン型のスケールが、もっと早く買えば良かったと後悔するほど便利でした!『デジタル電子計量スプーン』は、簡単にデジタル計
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +