メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜48件
忙しい人にふきん掛けがいらない理由 断捨離したらメリットしかなかった
キッチンのふきん掛けは単一の役割しかもたないアイテム。15年も使っておきながら断捨離して不便じゃない?メリットは?
ロボット掃除機を使う前にやるべき対策 ラグ・ケーブル・ゴミ箱は?
ルンバでもルーロでも、ロボット掃除機を導入するなら、部屋がちゃんときれいになるように(=掃除機がくまなく巡回できるように)対策が必要です。私はタイマーで朝の外出に合わせて掃除機を動かしていますが、きちんと清掃完了するために実施していることを
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 暑いですねー(;´д`) 札幌も今日は30度ということで 朝9時の段階ですでに27度…。 最近は、 午前のお
「風呂上がり専用のマット」なんて必要か?私も以前はバスマットは風呂上がりの足元にあるのが当然だと思っていましたが、そもそもバスマットは風呂上がりにしか使いませんよね。ほんの数分のためにしか使わないようなものが果たして必要でしょうか。何かで代用するか、使わないで済ませることを考えてみませんか?
ヨシケイ【キットde楽1週間の徹底レビュー!】量・味を詳しく紹介!
【デメリットも隠さず公開!】ヨシケイのミールキット「キットde楽」!3人前を、大人2人・幼児2人で利用した場合のレビュー!ヨシケイを1年以上利用している、フルタイム共働きのワーママが徹底レビュー!
掃除したり、お風呂の防カビくん煙剤したりしたのに、大事なことを忘れていた! いつぶりでしょう!取り替えるの忘れてた~ 冷房を使うと、エアコン内部が冷えて結露…
水切りかごは使わない!代用はシンプルでおしゃれな水切りマット
賃貸の小さなキッチンは作業する場所がとっても狭い。どうしても置けなくなり水切りかごを処分しました。代用として使うことになった水切りマットを紹介します。
食宅便おこのみセレクトで【おうちdeヘルシー丼】を食べてみたレビュー
電子レンジでチンするだけで健康的な食事が実現する、冷凍宅配の「食宅便」。おかずだけの宅配弁当が多いなか、ヘルシーな丼ものやパスタが届く【おうちdeヘルシー丼】がめっちゃ気になる!!ということで、今回は好きなメニューを選べる『おこのみセレクト
【ニチレイフーズダイレクト】冷凍宅配弁当2種をお試し♪糖質控えめも食べてみた
「ニチレイ」といえば、日本の冷凍食品のパイオニアともいえる会社ですよね。そのニチレイが食生活を「宅配」でサポートしてくれるのが【ニチレイフーズダイレクト】。冷凍宅配弁当をリサーチ中の私も、さっそくお試しで購入してみました。この記事では、1番
みなさん、こんばんは♪つい先日まで過ごしやすい春だったのに少しずつジメジメした空気を感じてきました。もうすぐ梅雨がやってきてしまいますね~。農作物やカエルにとっては大切な雨。それは分かってるけど、主婦の視点では大変なことが増えてうれしくなーい!
こんばんは♪毎日生活してると必ずついて回る「家事」。「家事」ってひっくるめて言いますけど、本当にたくさんの種類があると思いませんか?料理、そうじ、片づけしたり、それ以外に仕事もあるし、子育てもあるし、時間に追われる毎日で。。。とにもかくにも時間
〈究極の時短家事〉10年利用中!衣替えにはなくてはならない溺愛サービス
ご訪問ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・゜もう何年このサービスを利用しているんだろう…と思うくらい、シーズンが切り替わるたびにポチッとしているのが、これ。宅配のクリーニングサービスです。本当にずっと愛用しているから購入履歴で一番最初の購入時を調べ
ヨシケイお試し待った!【お得に試すなら6/13以降!】カットミール・プチママのリニューアル情報!キャンペーンあり!
【キャンペーン情報あり!】2022年6月13日週以降ヨシケイカットミール・プチママ・キットde楽がもっとお得になります!お試しは一度しかできません。お試しするなら是非お得な時期に!
アネです。 ずーーーっと昔から気になっていること。 調味料、ジャム、飲み物等瓶を使った商品がたくさんありますよね。 使い終わってきれいに洗って分別して資源リ…
少しでも家事をラクにしたい!やめてよかったこと・道具《5選》
少しでも家事を楽にするために、わが家で「使うのをやめてよかった」「するのをやめてよかった」と心底思うことをご紹介します。便利な道具を使い倒し、やらなくていいことはやらないことに!【やめてよかった1】食器水切りかご水切りかごは、引っ越した時に
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「『忙しい』を手放す3つの方法」。 昨日の【仕事編】に続いて、今回は【家事編】をお届けします。【Voicy】ラジオでも聴けますやらない家事を決める まず1つ目は、やらない家事を決めること
【共働き子育て世帯】家事の負担を減らす方法!~共働き10年以上の経験から~
共働きをしながら家事や子育てをするのは、本当に大変です。また、家事に関しては完璧にやればやろうとするほどキリが 共働きをしながら家事や子育てをするのは、本当に大変です。また、家事に関しては完璧にやればやろうとするほどキリが
私たち夫婦が家事の時短を極めるのに日々試行錯誤しているのには、家族と一緒に過ごす時間や、自分の好きなことをする時間を増やしたい、という思いがあります。しかし、家事の効率化を極めるだけでは限界があり、家事そのものをなくすことも大事になってきま
こんにちは。佐藤あいすです。 無駄遣いに悩んでませんか? 私は若い頃とそうじゃない時に悩んでました。全部じゃん。 節約本や投資本には無駄遣いを無くしてお金を貯めよう、投資しようと書いてあります。 その為には、無駄な出費を見直そうとあります。 その通りなんですよね。 これは何が無駄かは本人がいちばん分かると思います。でも思い込みもあって、これは絶対に必要だ!と思っていたものが実は不要だったり、必要だけど代替商品や似たようなやサービスに変えれば安く済んだりすることもあると思います。 でもこれにプラスして出費を見直すだけじゃなく、お金のかけ方や時間のかけ方が足りないせいで、そのストレスにより不要なモ…
箸は家族で1種類だけ!少しでも家事を時短して、子どもを早く寝かせよう!食器やカトラリーの選び方や収納方法も工夫次第で大きな成果に。
【節約生活】時短家電を使って時間の節約 食洗機は取り入れるべき神家電
時短家電は高価ですが、買って損はないと思います。日々家事にとられる時間は膨大です。その家事時間を減らして自由な時間を手に入れましょう。
こんにちは!すみこです。今回は、家事ラクでご飯の盛り付けが楽になる ニトリのランチプレートAティカルを紹介します。子ども用のおすすめの食器も紹介します。配膳が簡単になりますよ。 ごはんの準備に時間がかかりませんか? ニトリのランチプレートAティカル499円 ワンプレート食器のメリット おすすめな子ども食器を紹介します。 ワンプレートの収納方法 まとめ ごはんの準備に時間がかかりませんか? 皆さんは、ごはんの準備にどれくらい時間をかけていますか?私は、配膳も含めると1時間30分くらいかかってしまいます。私は、料理を作ることは好きで苦痛はないのですが、配膳が面倒だと感じることがあります。大皿料理と…
タオルの記事、3回目です 前編・後編に続き、今日は収納編です この春から保育園デビューのママさんにも既に保育園2年目以降の方にも読んでいただけると嬉しいで…
敷き布団から変更して2年。折りたたみ高反発マットレスを愛用する理由
こどもの幼少期は寝具事情が変化し続けます。敷布団をやめ、折りたたみ式高反発マットレスに完全にシフトチェンジして1年。マットレス生活に大満足の理由。
皆さん、煮物はよく作りますか?私は、筑前煮とか里芋の煮物は好きだけど忙しければ忙しいほど、作る機会が減っていきます。なぜなら、手間がかかるから!特に根菜類!洗うと土でシンクが汚れるし、皮をむくのも手間。下茹でもして。手間の割には、里芋なんてメイ
こんばんは!毎日使うキッチン、調味料やツールの出し入れが手間でムダな動きが多くて使いにくい・・・っていうことがあったりしませんか?もし今、使いにくくても誰でも理論通りにお片付けすると劇的に家事がラクになるんです!今日は以前に「お片付けサポート」に伺ったお
子供の絡まる髪の毛には「タングルティーザー」このブラシで朝のストレスも軽減!
子供の髪の毛が絡まって絡まって...もう切るしかないのかな?と悩んでいませんか? うちの3歳の娘は天パのくせ毛でクルックルなので毎日鳥の巣!絡まる髪の毛に毎朝ストレスを感じていました。 特に女の子の髪の毛だと、長く伸ばしたいから切りたくは
やめてよかった家事5選!家事を減らしたら自分の時間が増えた!
ズボラ主婦が自分の自由時間を確保するために、家事を減らすことに挑戦してきました。その中で、やめてよかった家事を5つ厳選して紹介します。ムダを省いて、自分の時間を作りませんか?
布団カバーの付け替え作業が面倒な人、必見!時短×ラクラク付け替えのキーワードは「●●返し」です。 さらにオススメなのが、ニトリのNグリップシリーズ。使う布団カバーでさらなる時短も可能?ニトリのNグリップとは?
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「家事ラク・私が手を抜く3つの収納」です。\ラジオでも聴けます/Voicyアカウントを作ってフォローすると、配信通知が届きます。手抜き収納する3つの場所 私が収納に手を抜いている場所は3
『がんばらない家事』大塚奈緒さんの本から学ぶこと!~日々の生活を楽にするヒント!~
共働き・子育て生活も10年以上になりますが、日々、家事の効率化を推進しながら、日々の生活を少しでも快適に過ごせるように創意工夫しながらやっています。 共働きをしていても専業主婦をしていても家でやる家事はかなり多岐に渡りま […] 共働き・子育て生活も10年以上になりますが、日々、家事の効率化を推進しながら、日々の生活を少しでも快適に過ごせ […]
『ムダ家事が消える生活』本間朝子さんの本から学ぶこと!~実践的な家事のムダを無くすコツ!~
『ムダ家事が消える生活』という本があり読んでみたところ、家事の効率化に繋がる具体的な事がかなり書いてあります。 『ムダ家事が消える生活』という本があり読んでみたところ、家事の効率化に繋がる具体的な事がかなり書いてあります。
持って行き方で悩まない!クリーニングは取りに来てくれる「宅配」で
この記事ではクリーニングの持って行き方を解説した上で、その“不便さ”についても言及。店舗クリーニングより便利な方法として「宅配クリーニング」を提案しながら、私が実際に利用してみたいと感じた宅配クリーニング最大手「リネット」の魅力をご紹介します。
高い冬物クリーニングが安い宅配はココでした【2022年版・6社比較】
暖かくなり、春の訪れを感じると「そろそろかな…」と思い始めるもの。それは、 衣替え = 冬物クリーニング! こ
土日にスーツをクリーニングするなら宅配「リネット」一択【6社比較】
平日は忙しいから、スーツクリーニングは土日にしか行けない… kiyo せっかくの休日の予定が“クリーニング屋に
【共働き子育て世帯】家事をマネージメントする!~家事の効率化&管理経営する~
ある時、うちの妻が『会社でも家でもマネージメントが大事じゃない!』と呟いているのを聞いてハッとしました。確かに ある時、うちの妻が『会社でも家でもマネージメントが大事じゃない!』と呟いているのを聞いてハッとしました。確かに
50代「朝のついでルーティーン」の工夫で毎日さくさく動いています!
おはようございます。 元々毎日同じような生活を計画に沿ってやっていくのが落ち着くわたしです。 ルーティーンにしておくとう
お題「便利家電」 こんばんは 我が家ではキッチン一体型の食洗機を使っています。 ですが正直使うまでは 本当にきれいになるのか? 本当に便利なのか? 結局使わなくなるんじゃないの? そんな疑問がありました。 では実際使ってみてどうかというと… 非常に助かってます! 我が家ではご飯食べたらすぐ洗うのがルールなのですが 食洗機があるだけで夜の忙しい時間がとてもスムーズになります。 というのも 子供がまだ2歳と0歳でとても手が掛かるので 夜ご飯を食べる18時前後は凄くバタバタするんですよね💦 上の子と一緒にご飯を食べて そのあとお風呂に入れて 下の子にミルクを飲ませて 歯磨きさせて 寝かしつけ… 細か…
キッチンツール(調理器具)の見せる収納と隠す収納、どちらにもそれぞれメリットとデメリットがありますよね。私の収納方法と考え方を紹介します。
汚れ落とし&ツヤ出しを一度に【蜜ロウ ミスト デ ワックス】
【蜜ロウ ミスト デ ワックス】なら。汚れ落としとツヤ出しのワックスがけが一度にできます。 簡単に汚れを落としたい うちの床は無垢フローリングなので、水はねはすぐ拭かないと染みになります。 ワックスを
サイドFIREした子育てママの時短術 食材宅配で月2万円&25時間も削減
共働き子育て中の夫婦必見。この記事でサイドFIRE(セミリタイア)に時短メニューが有効な理由を紹介。サービス内容・メリット・おすすめの会社・セミリタイアにどう役立ったの?か解説。子供と調理済み食材を作り副業に専念できるようになります。
宅配弁当【食宅便】メリットは多彩な健康サポート♪コース内容は?
毎日の食事作りがラクチンになり、しかも栄養バランスもいい【宅配弁当サービス】。息子たちが自立してダンナと2人になったら、絶対に利用してやるー!!と心に決めていました。ダンナと一緒に食べる未来はなくなってしまったけど、それならと前倒しで宅配弁
【食宅便】お試しセットをぶっちゃけレビュー♪〇〇が気になる!!
気になる宅配弁当を、前もって試食したいときに便利な「お試しセット」。私も今回、テレビCMなどで知られる【食宅便】のお試しセットを注文しました。ひとり暮らしの父親に送ったことはあるものの、自分でガッツリ食べるのは初体験。冷凍だから味も気になる
【まごころケア食】送料無料で気軽にお試し♪冷凍弁当を実食レビュー
数ある冷凍宅配弁当の中でも、特に高齢者向けの気配りを感じる【まごころケア食】。通販でネックになる送料が全コース無料なので、気軽にお試し注文できるのが魅力です。離れて暮らす高齢の親に「こんなのあるよ~」と提案しても喜ばれそう。老後に向けて宅配
【ナッシュ】弁当10メニュー味の感想レビュー♪お試し即解約もOK
宅配弁当と聞くと、なんとなく高齢者向けのイメージですが。【ナッシュ-nosh-】は若い世代にもウケそうな「カフェごはん」風で人気ですよね。全てのメニューが低糖質で塩分も控えめ、なんとスイーツまで楽しめるのはナッシュならでは。世代を問わず、健
ワタミの宅食ダイレクト【お試し割】4食セット♪本音で感想レビュー
ワタミの宅食ダイレクト。テレビCMなどで知られる「ワタミの宅食」が、冷凍のおかず弁当を届けてくれるサービスです。そしてとりあえず試食してみたい人に便利なのが、送料無料でお得な【お試し割】。宅配弁当をリサーチ中の私も、1番お手頃な『いつでも三
育休中は、ある程度は自分のペースで家事も子育てもできましたが、仕事に復帰すると時間や心に余裕がなくなることも。私が実践している家事の時短方法や、1日のルーティンを紹介します。時間は有限なので効率重視です。
1件〜48件