メインカテゴリーを選択しなおす
長ネギ苗雑草取り&白ナス苗&キャベツ育苗☆葉山農園(4月中旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第2地区> (秋まき長ネギ種まき地 × 春夏野菜育苗地) (タマネギ種まき
これは 2019年の秋、 実家の裏庭に防草シートを敷き終えた写真です。 【実家の庭 雑草対策2】〜冬になる前が最適!『【実家の庭 雑草対策2】〜冬になる前…
トランプさんに石破をクビにして貰えないものか…と雑草との闘い
又今日も日経平均ダダ下がりで、なんと33000円台ですよ…一ヶ月前は37000円じゃなかったけ?昨日はNYダウもエライ下落してたけど、そもそもアメリカファーストと言ってるトランプ。自国の株価まで下落して、それで良しとするわけないと思うけどね...
この、写真中央辺りにニョキニョキっと地面から突き出している、おそらくイタドリの親玉の茎。ちなみに全盛期の写真がこちら根が残ってる限り、コイツは何度でも復活する…
2月の最後の日、お雛様を忘れていたので慌てて飾りました。 ミラベルの花は日当たりの良い所で咲き始めたものの、まだ蕾です。いつも2月から咲くのに、今年は遅い。 …
12月初旬から気合いを入れて、裏庭の整えを開始して約2か月。まだ途中ですが、経過をまとめました。12月3日、この状態からスタート!いやー、荒れ果ててたなぁ笑1…
前回の続きです。『ムサシをお返しする日まで』8月から同僚のIさんにお借りしていたムサシ。『使ってびっくりの雑草対策グッズ』先日、会社の同僚で、ワタクシのブログ…
会社にIさんがムサシを持って来た日。こんな小さいマシンが、うちの実家の雑草に太刀打ち出来るだろうかと半信半疑だったよ。でも、そんな心配を他所に、君は想像の遥か…
この続きです。『裏庭の整えにも活躍するムサシ』この続きです。『裏庭の整え進行中』この続きです。『ヤル気みなぎる・・・』現場に持ってく弁当シリーズです笑『実家と…
このシリーズの続きです。『草刈りで浮き彫りになった別の問題』ピーザザッえー、こちら現場班。裏庭から報告致します。至急応答願います!ザザッどうした?何があったの…
裏の裏の庭の事です。『さあ、これからだ!』裏庭シリーズです。『雑草抜きと実家の猫達』この続きです。『実家の裏庭へ続く道路が草まみれ』敷地内の雑草だけでなく、実…
草抜きしたり、コンクリ平板を運んで敷いたり、モルタル打ったり、ペンキ塗りまくったり。ずっとこんな事ばっかりやってると、実家に行く、というより現場に入る、といっ…
この続きです。『裏庭の整え進行中』この続きです。『ヤル気みなぎる・・・』現場に持ってく弁当シリーズです笑『実家という名の現場仕事には』草抜きしたり、コンクリ平…
裏の裏の庭、略してウララの経過です。『さあ、これからだ!の続き』裏の裏の庭の事です。『さあ、これからだ!』裏庭シリーズです。『雑草抜きと実家の猫達』この続きで…
裏の裏の庭の続きです。『裏の裏の庭の作業、寒さで勢いを欠く笑』裏の裏の庭、略してウララの経過です。『さあ、これからだ!の続き』裏の裏の庭の事です。『さあ、これ…
この続きです。『裏の裏の庭の作業、寒さで勢いを欠く笑』裏の裏の庭、略してウララの経過です。『さあ、これからだ!の続き』裏の裏の庭の事です。『さあ、これからだ!…
8月から同僚のIさんにお借りしていたムサシ。『使ってびっくりの雑草対策グッズ』先日、会社の同僚で、ワタクシのブログをいつも見て下さってる方が、(Iさんいつもあ…
敷地内の雑草だけでなく、実家廻りも気付けば大変な状況なのであった。ずいぶん前に撒いた、除草剤の効果はとっくに切れてる。びっしり!!う〜ん、えげつないwアスファ…
この続きです。『実家の裏庭へ続く道路が草まみれ』敷地内の雑草だけでなく、実家廻りも気付けば大変な状況なのであった。ずいぶん前に撒いた、除草剤の効果はとっくに切…
会社の同僚Iさんに未だお借りしてるバイブレーター除草機のムサシ。『ムサシのススメ』なんだかよくわからないタイトルになりましたが。この続きです『使ってびっくりの…
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2024年9月19日は秋の彼岸入りです。 秋のお彼岸は、秋分の日(9月23日ごろ)の3日前が彼岸入り、 3日後が彼岸明け、秋分
毎年咲く宿根草の1つ、ユーパトリウム。咲いてはいるけど、その株は小さくなっています。 宿根草はほっといても咲くのに、雑草取りの影響をくらって、その根っこも少なからず知らないうちに抜かれてしまったのかもしれません。
今日は比較的涼しく曇りで過ごしやすい1日だったので午前と午後に雑草取りをしました ようこそ~きゅるです ポチっと応援のクリックよろしくお願いします …
おはこんばんちは💙 皆様、いかがお過ごしですか? 今日も お暑うございます。 台風10号のおかげで 気温が低かっただけに 暑いっ! 陽射しが当たると痛いっ!…
皆さん、おはようございます!2024年9月17日、火曜日晴れ☀️の朝です! 頑張れ!おっさん!昨日は1日中曇と言う事で朝から生け垣の剪定&草取りをしたんです…
この続きです。『庭にユーカリを植えたから2』この続きです。『庭にユーカリを植えたから1』この続きです。『ユーカリ、禁断の地植えを決断2』前回の続きです。『ユー…
この続きです。『庭にユーカリを植えたから1』この続きです。『ユーカリ、禁断の地植えを決断2』前回の続きです。『ユーカリ、禁断の地植えを決断1』この続きです。『…
この続きです。『ユーカリ、禁断の地植えを決断2』前回の続きです。『ユーカリ、禁断の地植えを決断1』この続きです。『あの時の子は今 ③』実家で育ててる植物の記録…
日中は暑くても、朝晩20度を切る気温になりました。 湿度も10~20%くらい違います。 夜中に2回もトイレに起きたので冬のかけ布団にしてみたら、朝何もかけていなかった・・・。 まだ冬ふとんは暑いのかも。 毎日のようにスイカを食べ続けている我が家。 これが最後のひと玉かな? 汗をかいたらスイカ食べて…の毎日。 おかげで夏乗り切れたよ。 そして・・・ お友達から松茸を頂きました。 さっそく松茸ごはん。 子供③がきのこ苦手なので、あとで取り出しやすいように半分に切ったままです。 炊いてる最中から、いい香りが部屋いっぱいに広がっていました。 ありがとうございました~。 夏の間暑いし虫に刺されるので、さ…
実家の雑草取り。 私が昨日、帰宅すると、夫が誰かと電話をしている・・・ うーーん、どうやら、シルバー人材センターからのようだ。 思いのほか、早く9月中旬に、雑草取りに、来てくれるらしい。 そして、電話が終了後 夫が私に 「見積もり額の了承を得たので、〇〇日に行きたいと思うのですが・・・・」 と言っていた。 というので、 そこで 私 「え?見積もり、届いていないよ。いくらか知らないので、了承もしていないよ」 夫「向こうは、そう言っていたので、日にちの了承をしたんだけれど」 という事で、 シルバー人材センターに電話をして。 私「まだ、見積もりが届いていないのですが・・・」 シルバー「え?そうなんで…
シルバー人材センターから、見積もりに来るという電話があった。実際の作業も、予定より早く来てくれるといいんだけれど・・・
月曜日の午前中に、シルバー人材センターから電話があり、母の家の雑草取りの見積もりに来たい。との事。 受付事務の人に話しておいたんだけれど(この受付の人、どうも対応が、よろしくなかったんだけれど・・・・) 全然情報が、伝わっていなくって、 シルバー人材センターの実際に来てくれる部署の人 「レイコさん(母の名前)の家に今朝から何度も電話しているんですが、通じないので、娘さんの方に電話させていただきました」 ↑ 前回、母が請求書を、もしかしたら、どこかに隠してしまったかも?庭が綺麗になっているのに、請求書、来てないよねー????と心配になって、こちらからシルバー人材センターに、電話をして、私の方に、…
こんにばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてそろそろ雑草をちゃんと抜かないと大変な事に💦ガーデナーの皆様…
この続きです。『やばい実家の裏の裏の庭2024』裏の裏の庭シリーズです。『裏の裏の庭へ攻め入るのだ2』この続きです。『裏の裏の庭へ攻め入るのだ1』この続きです…
この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか 1』この続きです。『やばい実家の草刈り 2回目終了』この続きです。『やばい実家の草刈り2回目はお父…
この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか 3』この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか 2』この続きです。『裏の裏の庭 中…
この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか7』この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか6』この続きです。『裏の裏の庭 中途半…
この続きです。『続 ムサシのススメ』この続きです『ムサシのススメ』なんだかよくわからないタイトルになりましたが。この続きです『使ってびっくりの雑草対策グッズ、…
1度憶えたら決して忘れない名前、ハキダメギク。気の毒な名前なので、せめて直径5mm程度の小さな花をアップしてあげましょう。今日もハキダメギク一掃作戦でした。東側のレイズドベッドにはハキダメギクの山。土が柔らかく、また力はいりますがハキダメギクは・・・
これ!これ!この雑草取りのために、また今日も、朝の涼しい時に格闘していました。そもそも、これなんという名前?今頃になってPicture Thisで調べて見たら、なんともズバリというか、気の毒な名前の植物でした。その名はハキダメギク。あの牧野富太郎博士の・・・
この続きです『ムサシのススメ』なんだかよくわからないタイトルになりましたが。この続きです『使ってびっくりの雑草対策グッズ、の続き』この続きです!『使ってびっく…
この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか10』この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか9』この続きです。『裏の裏の庭 中途…
なんだかよくわからないタイトルになりましたが。この続きです『使ってびっくりの雑草対策グッズ、の続き』この続きです!『使ってびっくりの雑草対策グッズ』先日、会社…
この続きです!『使ってびっくりの雑草対策グッズ』先日、会社の同僚で、ワタクシのブログをいつも見て下さってる方が、(Iさんいつもありがとう!)「小さいんだけど、…
先日、会社の同僚で、ワタクシのブログをいつも見て下さってる方が、(Iさんいつもありがとう!)「小さいんだけど、これ使うと草抜き楽しいから、試してみて♪」と小さ…
週に1~2度実家に出向いて断捨離と掃除をしています。ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこで…
今日から3連休です 朝は、いつも起きる時間帯に起きました LDKへ行ってからをつけて観てたけど、1階の母の部屋へ行ったよ カーテンを開けてから母の状態を聞いて…
裏庭にかかりっきりだったこの2か月。GW中に少し草むしりしたのを最後に、玄関前の庭は先日まで放置状態。『マイGW3日目』連休シリーズです。『マイGW2日目』連…
この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか9』この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか8』この続きです。『裏の裏の庭 中途半…
この続きです。『草刈りで浮き彫りになった別の問題』ピーザザッえー、こちら現場班。裏庭から報告致します。至急応答願います!ザザッどうした?何があったのか?説明せ…