メインカテゴリーを選択しなおす
#雑草取り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#雑草取り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
汗びっしょり
朝晩、少しだけ 涼しくなってきましたので 庭の雑草処理を やっておきましょう。 秋雨前線が居座って 不安定だった天気も ようやく落ち着いたようです。 水分をたっぷり含んだ雑草は 今のうちに 片付けて
2022/09/10 16:54
雑草取り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
憂鬱
実家に 朝、晩と通っています。 朝、2時間くらい 夕方に1時間くらい。 空気の入れ替えと ちょっとしたお掃除と ちょっとだけ整理をしてます。 …
2022/09/09 15:12
文人赤松No.5の芽掻きと整姿
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちはー♪今日は赤松No.5です。コレもずいぶん前に採取してきた木ですね 目…
2022/09/06 17:22
今日の庭20220901♪
週末は庭仕事 パパさん芝刈り中に雑草取り90リットルのゴミ袋×1個 暑さでお亡くなりになる子がいる中雑草だけは元気で悩ましい 君たちに肥料あげてるわけじゃな…
2022/09/02 12:34
文人赤松No.4の芽掻き
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪文人の赤松No.4です。根回ししたら枝が数本枯れてしまいました( ;…
2022/09/01 18:01
ギックリ腰になりました
しとしと雨の信州です 日曜日信州でギックリ腰になりました 四十肩、五十肩の痛みがあって重い物も持てないので朝、日陰の側溝に生えている雑草を刈っていたら ギッ…
2022/08/19 13:26
雑草取りが趣味の義母?
義母は草むしりが趣味だと思っていました それぐらいいつも庭に出て草むしり これから出かけると言う時もちょっと時間があると外出着で草むしり 元気だったとき特養の…
2022/08/16 15:14
雑草取り&マルチ剥がし☆葉山農園(8月上旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター3年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第1地区> (九条ネギ苗定植 × 育苗) (バナナウリ苗お片付け地 × エダマメ種
2022/08/10 19:36
フルティカトマト&雑草と格闘!☆葉山農園(8月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター3年生”による実習レポートです! 2022年8月7日は二十四節気の一つ 『立秋(りっしゅう)』です。 立秋は暦の上で秋が始まる日となります (*□*)ビックリ
2022/08/07 19:50
草刈り機&オクラ&ゴーヤ最盛期☆葉山農園(8月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター3年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第3地区> (ハヤトウリ × 遅植えタマネギ苗お片付け地 ) (サトイモ × サト
2022/08/05 19:55
色付かないブルーベリーとイチジク食べ放題 山ウド問題
7月16日のお話です 朝早起きして見た信州の家の庭 イチジクが沢山実っています 食べ頃かな?毎日鳥と争って穫りました 南天の木がめちゃくちゃになっていま…
2022/07/31 10:10
ニトリの敷きパッド ☆ へくそかずらと露草に泣く
信州初日の土曜日冷凍してあった庭で採れたイチゴを豆乳に入れて朝食 金曜日の夕食はいつもの通りRF1のお気に入りと 桃のクリームパン2つ買ったつもりが1つ…
2022/07/26 15:16
お庭の手入れ 動画あり
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますおはようございます❗️昨日は、家の中で出来る事と思いました…
2022/07/25 08:34
見た目にこだわらない 裏庭の雑草対策
長い間、ずーっと悩みの種だった裏庭の雑草。そこへ、このたび防草シートを敷きました。その上に化粧砂利を敷くわけでもなく、本当にただ防草シートを敷いただけ。ふだん行く場所ではないからこそ、見た目にはこだわらない雑草対策です。
2022/07/19 21:38
私の必需品 充電式除草バイブレーター
私の必需品 もうこれ無しでは庭仕事できません オーバーじゃありません 使いすぎて壊しました(^_^;) クリーニングの針金ハンガーで応急処置 夫が 「これ…
2022/07/12 11:17
やるべきではない猛暑の中の雑草掃除
猛暑の雑草掃除昨日、家の裏に蛇が出たので家から出るのも怖いのですが今日は近所の雑草地の掃除を手伝って欲しいと頼まれていたのでこの暑い中、外に出ました。家に蛇が出るぐらいですから、山が近い雑草時なんて何が出るか分かりません。長靴を履いて長袖、長ズボン、帽子、タオルを首に巻き皮膚が出ている部分は顔だけって状態で作業したのですがも~、顔が真っ赤!これはこの時期にやるべきじゃないわ~倒れます、本当に。困っ...
2022/07/10 19:12
上田で栗おこわとワークマン
6月18日土曜日義弟夫婦が土曜日の私達の夕食用に上田の竹風堂で栗おこわを買ってきてくれました ランチはフレンチを一緒に食べ 夜は義弟の奥さんの実家でみんなで集…
2022/07/05 13:46
見つけた雑草の中の1苗
今年の青紫蘇の種まきはカージナルスの餌と化し、惨敗。見事に一本も芽が出ませんでした。青紫蘇のない夏… (T_T) と、そこへ本日、花壇に水やりをして...
2022/07/05 00:24
PASMOのオートチャージ更新
現在、信州にある義母の家の雑草取り期間中です(^^ )ストケシアが綺麗ですヘクソカズラに苦しめられています( ; ; )茗荷の下には無数のヘクソカズラです …
2022/06/27 11:15
驚愕!!雑草に熱湯かけると枯れるって本当??検証してみました!
我が家のお庭は夏は草原化します。 雑草がものすごく凄すぎて、草取り大変なんです(-_-;)この記事で、書いたようにダイソーの草取りグッズは楽に草取りができて感動的でした。が、しかし、庭の雑草が生えいる範囲が広すぎて、楽でよかったダイソーグッズでは対応しきれず・・・。
2022/06/21 14:18
腕があがらなくなる続き
6月1日、水曜日のお話で昨日の続きになります 苺ジャム、青梅ジャム作り、フキ色々ありましたが 『ジャム作り苺・青梅と腕が上がらなくなる』5/31 火曜日のお…
2022/06/17 16:30
庭で採れた苺とウド?タラノキ?ツルヤで買った物
5月30日、月曜日庭で採れた苺です大きくて、赤くて、甘いです肥料も水も何も無かったのに育ってくれました 毎朝、食べました先日義弟の奥さんのお父さんが私達の…
2022/06/15 14:29
3色に変化マロウブルーハーブティー
5月29日日曜日のお話です 朝早起きして、雑草取り 綿毛が飛ぶと服に付いたり頭に付いて取るのが大変 できるだけ飛ばないように根元をハサミで切ってから根を電動雑…
2022/06/14 16:44
神アイテム!ダイソーの草取りグッズはこれがいい!
我が家の庭は自慢ではないですが、無駄に広い! 広くて、子供たちの遊び場としてはすごくいいんですが、ただ、夏は草原化してしまうのでかなり厄介。 毎年、草取りが億劫で、早くやればいいのに放置して、草原化・・・。外構すれば悩みは解決するんだけどそうはいかず。
2022/06/13 10:37
インスタグラム辛くなって放置
今日は少し長い真面目なお話になります 最近夫が私に言いました。 「ノアは、仕事がなくなったけれど元気ではつらつとしていてよかった」 私は答えました「元気じゃな…
2022/05/17 16:18
【春の戸建てあるある】終わりなき雑草との戦いが始まりました!
こんにちは♪福島県在住宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー ワーママmayuです。 シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思…
2022/05/08 12:04
草が伸び放題アパート前
洗濯物を干そうと思うと目に入る草ボーボー。 これはアパートの敷地ですが 駐車場の一部ね。 車が出入りする部分は 砂利が入っているけど 私の部屋の前は 隅っこなので 砂利はないのか? 草がこちらに迫ってきてるよ。 とにかく洗濯物に付きそうなほど伸びているので 仕方なく手前だけ...
2022/05/03 06:21
気品あるラッパ水仙。
初冬から落葉し枯れて死んだふりをしていたカラマツが、徐々に徐々に、緑色を帯びて生き返っていくのがわかります。ウグイスが美声を披露している中、花木や宿根草の花が春らしさを、それぞれの個性で咲かせています。白いラッパ水仙、なんという品種か知りませんが・・・
2022/04/23 21:52
クラピア早く芽吹かせると雑草抑制になります
初期の雑草対策に植栽シート(通根タイプの防草シート)を使用してクラピアを植えようとお考えの方への情報です、特に寒い地方にお住まいの方は植栽シートを敷かない方が…
2022/04/23 06:28
今日の庭20220411♪
土曜日庭仕事45リットルのゴミ袋×4の雑草 HCの物より良いと信じてわざわざ去年秋ネットでぽちった球根 春のお知らせと思って待ってたのにクロッカスまったく咲…
2022/04/12 13:34