メインカテゴリーを選択しなおす
基本、我が家は子供達にゲームはさせていません。 自身もゲームを卒業してて、ゲーム機もPCゲームもスマホゲームも今はやっていません^^; や・・・他に時間が要るのでやってる暇ないし。。。 なんですがー やはり今の子供たちは持っているのが当たり前で、持っていないと日常の会話も入っていけないとか面倒な世の中なので 重い腰を上げて今更ながら2号たん用にスイッチを買いました。 まあ今は2が話題ですが、まずはウチは1で。 もうね、設定が面倒くさいね。。。 スマホかタブレットを持ってるのが前提の進み方だし。 ただ、見守り設定とかが出来るのは良いですね。 あ、今日はこの為に休暇ですよ。。。 んで、午前の半日潰…
芝生のエアレーション。なぜ、コアリングが良いのか? 深さによって異なる期待効果と道具についても解説します。 健康な芝ほど、地上と地下(垂直方向)の水の通りが悪くなる この画像は、2年間放置して育ちたい放題繁殖させた鉢植えの姫高麗芝です。 よく育った「芝生」の構造はこうなっています。 https://youtube.com/shorts/2lIoEVmdcow?si=h0QHhpxo2xYEDeUU 芝生の雑学 YouTubeメンバーシップライブ3月より 上から3番目に示されている「地下匍匐茎」ライゾームが、高麗芝をはじめとする暖地型芝の本体。地下5cmくらいのところに集中しています。ここは芝が…
StarbucksCoffeeのコーヒー豆今回は、MountainBlendです。LimitedEdition(1~6月)って見ると、ついつい手にとってしまうのは、私が、期間限定に弱い日本人って証拠でしょうグビグビいきたかったので、アイスコーヒーにしていただきました。アメリカでは、ちょいちょい期間限定コーヒー豆が販売されますが、日本ではそうでもないようで・・・スターバックスのコーヒー豆って、アメリでは、スーパーで販売されているし、価格も高くありませんが(私が買うくらいだから)、日本では、あまり安売りしないし、種類も少ないね。何故、アイスコーヒーをグビグビいきたかったか?というと、先週末に引き続き、フェンス残りの1箇所の張り替えを、とっとと済ませました脳がアヤしい中高年とは言え、私も彼も、1週間前の段取りを...期間限定が好きな日本人
マッタリ~~~な朝のヴィオ💕今日は天気も良くて快適気温な朝散歩テンションで出発ですよさっそく任務は完了して💩スッキリしたら公園散歩ニッコニコで歩いて😊帰宅したら朝ごはん🍚今日も残すことなくしっかり完食です😋朝ごはん後は少しコーヒータイムして☕タンポポ畑になりつつある我が家のドッグランの今季初の芝刈りをなんか今年は例年以上にタンポポの生育が凄いような気がする👀伸びすぎだったので草刈り機で刈ってから芝刈り機...
雨雲レーダーには雨雲はないのだが、バラバラ降って来たので、今避難中です。やっぱすごい草伸びてて、生物の生きる力にビビった。道端に咲く花も、植物も、栗の花の...
フェンスのバラ ピエールドロンサール アンジェラ 野ばら カクテル
今日も ガーデニング日和でした♪ 芝刈りをして 花ガラをつんで・・・ フェンスのバラが 咲いてきました ピエールドロンサール 今年もきれいに 咲いてくれました♪ 大輪の
芝生の深い穴あけにイケる!粘土質土壌の救世主なるか?マキタ アースオーガ DG002GZ
はじめにことわっておきます。協賛ではありません。自費購入です。使ってみたら想像以上にイケてたので、そのお話をします。 我が家の芝生は極度の粘土質土壌 何もしないと芝生になりません このため、芝の根の生育環境の改善に随分と苦労してきました。 こんなに簡単に地中深くまで、穴が開けられることを知り、ちょっとびっくり! まずはショート動画をご覧ください。 www.youtube.com こんな感じで、スコンスコン入っていきます。ちなみに我が家の地域はグライ土土壌。 この硬い粘土層を見よ! 我が家より悪い土壌はナイのでは?と思うくらい、芝生に適さない土です。ここは水田地帯。地下方向への垂直の水抜けが悪い…
芝生の生育が遅い。そのワケは? 深刻か否かを簡単に見分ける方法
YouTubeメンバーシップの方から、今シーズン一番多いご相談が「芝が例年と比べて生育が遅い」「GWになっても隙間が埋まらない」というご不安の声。 そんな人たちには「大丈夫ですよ。今年は理由があります。ただし深刻な場合もああります。」と回答します。この記事で詳しく解説しましょう。 画像は2024年11月3日。昨年の秋はナカナカ芝が休眠しなかったの、覚えてますか? 昨年の秋は暑すぎて、貯蔵を消費してしまった可能性 暖地型芝が翌春のために根に蓄えるデンプンは、10℃以下の地温だとエネルギーとして活用することができません。だから日本の気候では「秋は根に蓄えて使わない状態」になるのが本来です。 しかし…
「チキンタツタセット」山で芝刈りを終え下界に戻ったらオットが在宅勤務だった。
今日のAMは山で芝刈りして来ました。急いでやったから虎刈りになっちゃったけど、帰りに道を歩いてたらよその畑に若い雉が立ってました。で、見ていたら突然道路を...
芝生の雑草対策に悩む人に、除草剤に頼らない雑草克服法の雑学です。末尾に「雑草ハントが面白くなる!」秘策をご紹介してますので、最後までご覧ください。 この季節、庭の芝生の間から毎日ひょっこり顔を出す雑草の新芽 肥料の白い粒が見えますね。まだ、この季節は芝の成長より雑草の生理代謝のほうが圧倒的に早いです。1週間も放置するとあっという間に芝より大きく成長。しっかりとした根を張り、取り除きにくくなります。 芽が出たばかりなら、ホンノひとつまみでヒョイ! 芽が出て1~3日の間なら、充分な根は張っていない これが、今、抜いたものです。(上の写真と同一の個体) この根は、幼根(ようこん)といいます 先端部に…
月刊 芝生の雑学4月号 「良い芝刈り機」と「悪い芝刈り機」の見分け方 刃研ぎの基礎知識など
メインゲストに「刃研ぎ研磨機」の専門メーカー、イギリスBERNHARD社の高橋未来さんをお迎えして、ホームセンターなどで芝刈り機を購入する際の「イイ芝刈り機」と「悪い芝刈り機」の見分け方や、刃の構造と研ぎ方などについて講義していただき、芝生有識者の皆さんとディスカッションしました。 youtu.be 4月号 出演者の紹介はこちら youtu.be 月刊 芝生の雑学4月号の内容 1:38 必要な芝生道具はハサミを起点に考える キンボシ(Kinboshi) ゴールデンスター 鋏 回転式 芝生鋏 2104 コンテンポラリー キンボシ(Kinboshi) Amazon tokyo40mile.hate…
熱血高校教師 「植物の生育」を通じて生徒たちに教える「生き方」
これが令和の熱血教師だ! 3月8日(土)20:00YouTubeプレミア公開 熱血高校教師と生徒たち「芝生で繋がる絆」大人たちからのメッセージ youtu.be 熱血教師といえばスクール☆ウォーズ 昭和のドラマ『スクール☆ウォーズ』の滝沢賢治先生。”熱血教師”ってこーいうイメージですよね。どんなときも生徒を第一に考え、本気で叱り、本気で褒め、本気で喜ぶ。歓びの涙、悔しさの涙、嬉しさの涙。それが”泣き虫先生”滝沢賢治。その情熱が「高校ラグビー界において全く無名の高校が、わずか7年で全国優勝を成し遂げる」。 www.tbs.co.jp この昭和のドラマには、愛のムチ「俺はお前たちを殴る!」なんてシ…
芝生の雑学 3月号 更新作業と芝張り、施肥のタイミングを知り尽くす!
近年は「月別の芝生管理」なんてものが通用しなくなってきました。これからは、芝の生理生態・生理代謝から、ご自身の環境にあった「最適解」を見つけ出す管理へ。 ゲストに、Jリーグピッチ管理、芝生生産農家、公園芝生、校庭芝生、スマート農業、ロボット芝刈り機の、各、芝生管理の専門家さんをお迎えして、ディスカッションしました。多くの芝生愛好家の方にとって、役立つ基礎知識満載ですので、ぜひ、ご覧ください。 【ディスカッションの内容】 00:04 オープニング 00:38 芝生の土の中の構造を知る(前提知識) 22:23 根切り 28:32 根切りはどのくらいやればいい? 31:30 植えてしばらくは芝刈りし…
芝生の「なぜ?」に応える月刊芝生動画 2021年以来、4年ぶりの月刊動画「家庭の芝生」2025年1月号を公開します。1月は日本中殆どの芝生が休眠状態で、芝生の手入れの休暇のような月です。 今のうちに、年間の芝生計画を立てておきましょう。 1月号のテーマについて、近日、このブログでも詳細解説します。テキスト版もお楽しみに。よかったら、YouTubeのチャンネル登録もお願いします! www.youtube.com 次の動画か、ブログ、ライブ配信でお会いしましょう。 では、また! 2級芝草管理技術者 プラチナグリーンアドバイザー 芝生の雑学 東京40まいる www.kateiengei.or.jp
新年、あけましておめでとうございます! 本年もたくさんの芝生人に出会い、芝生の「なんで?」にこたえる雑学満載で情報発信していきます。芝生の雑学 東京40まいるをよろしくお願いします! 植物に興味を持つのは「進化した人類」 数年前の日本植物生理学会の松江大会のときに、偉い先生がこのコトをサラリと仰っているのを聞いて「なるほどなぁー」と、僕の深く僕の心に響きました。 動物は「生存本能」として、自分より動きが速いものに注目し、関心を寄せるようにプログラミングされているそうです。動きが速いモノから逃げ遅れると、自分の命を奪われてしまうリスクが高いからです。 一方、植物など、自分より遅い動きに対しては、…
「安心・安全・日本製」刃研ぎのできる静かなゴールデンスター芝刈機を兵庫県芝生のまち小野市でキンボシ株式会社が生産しています。 実は、12月6日がしばタン …
「安心・安全・日本製」刃研ぎのできる静かなゴールデンスター芝刈機はキンボシ株式会社が兵庫県芝生のまち小野市で生産しています。 12月より より静かな芝…
12月7日 群馬県前橋市で「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します。
12月7日(土)群馬県前橋市のJA花木流通センター店様で手動芝刈機刃研ぎ実演会を開催致します。 ☆JA花木流通センター店様☆◆開催時間→10~16時 ご愛…
キンボシ株式会社は兵庫県芝生にまち小野市で「安心・安全・日本製」刃研ぎのできる静かなゴールデンスター芝刈機を生産しています。 究極のサッチングマシーン…
無職の夫の逃亡中一番困ったのが、庭の芝生。 芝生というか、ほとんど雑草にとって代わられている緑のパッチ。 ぼさぼさに伸びて汚庭感満載。 このまま夫が帰ってこなかったらヤギを飼おうかと思い始めた折… 必殺芝刈り人帰還!
空き地を雑草に占領されない方法とは 日本の気候では、春から夏にかけて人が足を踏み入れない「空き地」は、ほんの数週間で地表を雑草が埋め尽くします。 そして、ほんの何十年か放置すれば、日本の多くの土地では気候に応じた極相林、陰樹の森ができあがります。これは自然の摂理なので人間が止めない限り必ずこの方向に向かうのです。 たとえば、アスファルトやコンクリートの上でさえ、植物たちは、陰樹の森をつくるために土壌改良に着手し始めます。 コケや、雑草は、森をつくるための先発隊。硬い土(アスファルトやコンクリートでさえ)を、最終的に巨大な樹木が根を張って成長できる土地にするためにやってきます。人が管理をやめたら…
キンボシ株式会社は兵庫県芝生のまち小野市で「安心・安全・日本製」の刃研ぎのできる静かなゴールデンスター芝刈機を生産しています。 芝生の手入れ用品としてサ…
キンボシ株式会社は兵庫県芝生のまち小野市で「安心・安全・日本製」の刃研ぎのできる静かなゴールデンスター芝刈機を生産しています。 11月に入り、来年に向けて…
11月16日 茨城県土浦市で「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します。
11月16日(土)茨城県土浦市のホームセンター山新土浦店様で手動芝刈機刃研ぎ実演会を開催致します。 ☆ホームセンター山新土浦店様☆◆開催時間→9-15時 ご…
1年って早いですね「みのりの季節が染まるときこころにあなたがいつもいる。こころがずっと届けよう。うれしい気持ちも会いたい思いも。大丸 冬の贈り物」 日頃、お…
今年は、今のところ暖冬で、半袖短パンで走っても、全く問題なし冷え性(寒がり)の私がそうなんだから、間違いなく暖冬なので、11月だというのに、芝刈りしちゃいました今シーズン最後の芝刈り・・・雑草を抜いたり、枝や木を切ったり、トリミングしたり、落ち葉の掃除したりは、普段から、ちょいちょいしていますが、芝は、そんなに伸びないから、放置したものの、微妙な伸びが、やっぱり気になっていた。ってことで、次回の芝刈りは、3~4月かなぁ先日、インド&パキスタン系スーパーを見かけたので、ふらっと入ってみたら・・・香りがインド一瞬で、インドにタイムスリップしたみたいな、不思議な感覚香りの記憶ってスゴいね、若かりし頃、インドに行ったときを思い出しながら、店内ウロウロおぉ、インドのボロい店先で、この女の子(誰)のお菓子、売ってたの...野生クソブ
キンボシ株式会社は兵庫県芝生のまち小野市で「安心・安全・日本製」刃研ぎのできる静かなゴールデンスター芝刈機を生産しています。 先週、中国の広州で開催された…
兵庫県芝生のまち小野市 飛行機雲が出来ています。関空発上海行きでしょうか? キンボシ株式会社は今日も「安心・安全・日本製」刃研ぎのできる静かなゴール…
ゴールデンスター芝刈機は安心・安全・日本製 お客様の声で多くの商品開発してきました。 そして来年はより静かな芝刈り機 『10/1その2 静かな芝刈り機に…
ツールジャパンに出展しました。円安で、海外からこられるバイヤー様への売り込みも考えています。 よければクリックしてください 芝生ランキングにほんブログ…
Shall We Dance★ムスカリ植え直し★可愛いクフェア
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介ユーカリ・グニーのリース風船カズラのリース2唐辛子リースの作り方2013唐辛子リースの作り方<簡単編>前の記事もどうぞご覧下さいね★二株だけのコリウスが生き残って、今頃大きくなって鮮やかになっています。今年はコリウスの苗自体をお店ではあまり見かけませんでした。やはり今夏の気候のせいでしょうか。昔は「コリウスの庭」なんて特集もしたんですが。来年はどうなんるのでしょうね。名前不明の赤いバラ。ほったらかしですが、次々咲きます。サルビア・イパネマがレンガの小道横でこの秋いちばんの見頃となっています。チェリーセージは傷んでいた株を今年思い切って取り除いたので、少し寂しいです。来年はク...ShallWeDance★ムスカリ植え直し★可愛いクフェア
前回の芝刈りから4週間後今年11回目の芝刈りです。 だいぶ涼しくなって芝もあまり伸びてません。 beforeafter 今回も15mmにカット before…
兵庫県芝生のまち小野市 おの恋らっきゃプレミアム商品券が発行されました。プレミアム率50%です!(^^)!小野市民にはありがたいことです。 蓬莱務小野市長…
芝生でランナーが上に向かって飛び出す時、何が起こっているのか?
芝生から飛び出すランナーについては、芝の元気がイイ時にも飛び出すし、土の環境が悪い時にも盛んに飛び出します。そして芝生の状態がとても良い時には出てこない。 いったい何のサインと捉えれば良いのか?僕の長年の謎でした。 先日、Jリーグ清水エスパルスのホームピッチIAIスタジアム日本平を、開設時から手掛け、ベストピッチ賞を最多受賞されているグリーンマスターズ清水の代表 佐野忍さんと公園芝生の視察にご一緒させていただく機会に恵まれましたので、思い切って質問しました。 www.youtube.com 実にわかりやすく、ランナーと芝の状態を解説していただき、僕のアタマの中はスッキリと整理して理解できました…
金木犀香る、素敵な時間。カラリと晴れたので、芝刈り。せがちゃんの徘徊エネルギーは凄くて、一時的に寝ているけど、直ぐに起き出してぎゃーぎゃー言い出す。イチイチ(10分に1回位…)室内に戻るのも大変な為、庭先に転がしておくことにしました…wコギ父が言う、ゴルフ場のラフ状態にまで伸びた芝…。これを刈っていきますよ!↑ちょっと、やる気風のヤラセ写真でーすwww暫くすると、起き出してぎゃーぎゃー!「はいはい、立ち上がれせがるん♪」ぎゃぎゃー!!!「はいはい、立ち上がれせがるん♪」作業が進みませんが、その間💩もきちんと出て良かった1/5程刈った辺りでかなりの徘徊モードに突入したので、刈った場所へ移動し徘徊させる!やはりラフ状態では足を取られるらしく転びやすい。転ぶと呼ばれるけど、足元を取られないせいか、転ばないので作...眠れる庭
せがちゃん地域、昼間の気温はやっぱり高い。でも、夜間はさっぱりした風が吹くので秋ですね。ただ、昨年よりは気温高い、間違いなく!芝刈り済んで、老犬に優しい足元になりました^^さっぱりせがちゃんも心なしか、表情が穏やかです芝刈り中、慌てて逃げだしていく虫たちも多いのですが、大型のショウリョウバッタちゃん達の姿はありませんでした。2020年10月は下旬頃まで2匹のショウリョウバッタが住み着いていました。ある意味、あれは奇跡だったのかも?身体の大きいコ達はこの季節までの生存はなかなか難しいのかな。オンブバッタちゃんのカップルには会えましたよ仲良くていいね♪*せがーるの認知症が、ここ2週間ほどで急激に進んでいます。ハマったり転がったり…はこれまでにもありましたが、転んでしまう動きが顕著になっていて、あえて受け身を取...急激に変化しています。
芝刈りのあいまに 昆虫と遊ぶ♪【動画】←1分だけど昆虫なので閲覧注意
今日は、ほんと陽射しのマブシイお天気でした。芝刈りしながら、いろんな虫さんに会いました。カメムシにはあわなかったけど、バッタさん各種、コオロギさん、それに...
10月の3連休、寒暖差が激しいですが行楽日和に恵まれました。私は出かけることなく庭いじりに没頭。(嫁と息子は都会へ・・・) 2024年秋の庭いじりの備忘録綴っておきます。・10/06 芝刈り・庭木剪定
「安心・安全・日本製」刃研ぎのできる静かなゴールデンスター芝刈機を生産していますキンボシ株式会社は9月29日、30日全国のリアル店舗様様で「芝刈機刃研…
キンボシ株式会社は兵庫県芝生のまち小野市で「安心・安全・日本製」刃研ぎのできる静かなゴールデンスター芝刈機を生産しています。一部の大手の店舗展開されて…
10月14日 東京都青梅市で「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します。
10月14日(月)東京青梅市のカインズ青梅インター店様で手動芝刈機刃研ぎ実演会を開催致します。 ☆カインズ青梅インター店様☆◆開催時間→10-15時 ご…
昨日は1日遊ばせてもらったので mitiru.hatenadiary.jp 今日は色々とやっつけ仕事です。 まずは定期の熱帯魚の水槽掃除。 最近は1時間半で出来るようになりました。 まあでも月1回はこれで時間取られるので大変は大変。 んで、昼は嫁が「あなたのパスタが食べたい」と言うので ちゃちゃっとトマト系を。 ちゃんとトマト缶から全部自分で作ります。 出来合いのソースは使いません。 自分でもお店レベルだと思っています^^ なんか嫁がこの味が大好きなんですよね。 今日は隠し味に鳥の皮を炒めた物と作った時に出た鶏油を入れています。 で、昼からは庭作業なんですが なんか居たので捕まえました。 未だ…
芝刈りで苦労する夏場に、ロボット芝刈り機を公共施設などで時々見かけ 「いいな~」「高いだろな~」と思っていたのですが、 家庭用で10万円台で購入可能と知り、奮発して買ってしまいました。 これ↓ Automower™ Aspire™ R4 (オートモア アスパイア アールフォー) 半年使った感想:久々のいい買い物! まずは 〇良かった点 ・休日の芝刈りからの解放 ほんとこれにつきる 毎年4月以降 月に2~3回(1回で半日は潰れる)がほぼゼロ (塀などの「キワ」やロボットが入れない場所はどうしても手動) ⇒好きな釣りや登山の時間の確保 ・ゴミ出しが不要 毎日、切れる芝が数ミリのため、そのまま土へ。…
ゴールデンスター芝刈機は刃研ぎができます。 週末は 全国各地のリアル店舗様で「芝刈機刃研ぎ実演会」を開催させていただいております。 お近くのリア…