メインカテゴリーを選択しなおす
日記を書く時間が無い💦 朝から管理人さんに用があったのだけど、なかなか捕まらず何度も出直して結局15時頃にやっと見つけてグッタリしてしまった。 世帯数の多い集合住宅で行動範囲が広いのか、見つからない時はほんとぜんぜん見つからないんだよな(笑) 今日も頂き物の朝ご飯。申し訳無さ過ぎる(消え入りそう…)。 「ふ」と言えばふっかちゃんだし、埼玉県深谷市のお土産だと思ったら福島の「ふ」だった。 ↓ふっかちゃん ラングドシャは必ず表面がスベスベ滑らかな物だと思ってたけど、これは見た目も歯触りもワイルドで美味しかった。 ごちそうさまでした。
2025年1月17日(金) ノンストップ!で紹介された本 時間に追われている人・お願い術
2025年1月17日(金) ノンストップ!で紹介された本です。時間に追われている人・時間デトックス・他の人へのお願い術に関して参考になる本です!無駄をスッキリさせて、人生の質を高める 時間デトックス 吉武 麻子 「1日が24時間だと足りな
🎄Merry Christmas🎄eve〜🎅今年のケーキも無事に出来ました今年はこんな感じ自宅用はバンビーニ使わずに頑張ってみました自宅用なので台座にクリーム…
『呼吸器内科通院日 先生からの提案』『今日の体調は珍しく良い』ここ数日は食べないと寝れないので夜中いつもより早い時間帯におやつ食べました加味帰脾湯も飲みました…
私の両親は食堂を営んでいたので、いつも時間に追われていました。心に余裕も無かったのかもしれません。とにかく「時間が無い」が口癖でした。そんな風に育ったので、そ…
後悔ばかりしていたら,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
【少し前進】 今回も、短い作業時間しか無いので、完成しませんでした。 ミスはしたくないので慎重に作業をしているので進まない割に疲れます。 diynom.hatenablog.com 【今回はレール】 シャッターの通り道で前回は失敗を繰り返したので、今回は同じミスはしない。 と自分に言い聞かせて作業スタートです。 レールを通すシャッターを先に作ります。 今回は鉋で面取りも行いました カバンテープで固定します これも前回はタッカーで止めただけでしたが、今回はボンドも使ってバラツキ を無くして安定したシャッターになりました。 見た目はバッチリです 【レールの図面】 木材に直接書き込みました。細かい計…
毎日、仕事に追われ家事に追われていると、時間のたつのが本当に早く感じます。 そして、子供時代と大人になってからは時間の進み方が全く違います。 仕事中に「早くしないと終わらないよ!帰れなくなるよ!」なんて言われながら、追われるように作業をしています。急な注文が入ったり、材料が不足していたり…。早く早く!言われても、余計にミスを誘発してしまいます。 若い時20代の時は、それでも頑張って何通りもの仕事を並行して出来たものです。 しかし、50代後半にもなるとそうは言ってられません。老眼もすすむし、頭の回転はもっと落ちるし、運動神経なんかは大丈夫ではないかもしれません。 1日24時間の使い方も、1日がす…