メインカテゴリーを選択しなおす
【整理収納】パーテーション捨てて4人家族のパジャマ&インナー収納を改善【断捨離】
大型収納を捨てると気持ちいいです!我が家はリビングや洗面所に収納がなく、タオル類やシャンプー、パジャマなどの置き場所を確保するのに試行錯誤してきました。狭いスペースでもいろいろなものをうまく収納するために工夫を重ねてきたけれど、今回は収納用...
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます今朝は小雨が降ったりやんだり朝は窓からの向こう山も雲で見えませんでしたが、今は少し姿が見えるようになってきました昼過ぎからは晴に向かうようですが、今日明日は
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます今朝は曇り空寒いという感覚はもうないけれど、でも半袖ではちょっと腕が肌寒いかな~と思いつつ朝から半袖ですあっという間にもう10時いつもの朝ルーティン朝ごはん
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます今朝もいいお天気です起きた時もう既にリビングは23℃それでも部屋の方がひんやりしているのかも今朝のルーティンは食洗機や水切りかごの食器の片付けいつもの洗濯の
【洗濯機】洗剤自動投入ケース(洗剤タンク)洗おう!【家電お手入れ】
洗濯機の洗剤や柔軟剤の投入口、自動投入用のケース…ドラム式洗濯機を買って3年、初めてその周辺を洗いました!取り外し可能だとは知りませんでした、お恥ずかしい。取説には日常的なお手入れとして記載されているんだろうけどね。(申し訳ないけど見てない...
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます・・・の時間ではなくなってますねもう正午です今日は花曇りでも、朝は山の向こうもキレイに見えていましたよこの時間までなんだかドタバタ今日は朝ごはんも食べていま
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます土曜の朝、賃貸の朝です今一息つけました今朝の通常朝ルーティン以外の名もなき家事はこれ、網戸の虫対策網戸やガラスを綺麗に掃除してからと思っていたのですが、これ
【シニアの暮らし】溜まってしまった名もなき家事がてんこ盛り…。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます賃貸の朝です昨日出てた⇩予報より僅か下がって夏日は免れる予報ですそして、今日は夕方頃から未明、雨になるみたい。明日は自宅帰省の予定なのでお天気になって欲しか
こんにちは、FP主婦のもっちです。 今日はエコ家事シリーズということで、キッチンの排水口を交換してみました。 我が家のシンクはタカラスタンダードの20年前のものです。 老朽化して気になってきたところはシンクの排水口(排水キャッチャー)と排水トラップ。 すぐカビてくるし、汚れが取りづらく掃除しにくくて毎回頭を悩ませていました。 排水トラップとフタ↓↓↓ 排水トラップの×のところがそても掃除しずらいです。 フタの裏側↓↓↓ こちらもとても掃除しづらいです。 カビにくくて掃除しやすいものはないか調べてみたところ、以下の製品が見つかりました。 ステンレス製でカビづらく、お手入れも見た目も美しい。 抗菌…
I'd be happy if you could click the +Follow button.🔻View in English.Click here …
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です「好きなモノだけでラクする暮らし」をテーマにミニマリストの暮らしについて発信しています 名もなき家事の代名詞の一つ、「詰め替え作業」。減らせるなら減らしたいですよね。 詰め替え作業の
春カラー♥️クーポンで50%off→2,695円【NOAHL-ノアル】《クーポンで50%off→2,695円》【メール便】シアーシャツ レディース トップス…
I'd be happy if you could click the +Follow button.🔻View in English.Click here …
I'd be happy if you could click the +Follow button.🔻View in English.Click here …
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 箸の管理でラクな方法として、 家族全員同じ箸にする。 というやり方がありますよね。 食堂スタイル。 食事のたびに箸のペアを合わせて出す! という名もなき家事が解消して素晴らしい。 これいい!うちもやりたい! と思ったのですが…。 わが家の場合… ・夫:自分専用箸を使いたい ・子供:子供用箸が必要 で、無理でした。 そうですかそうですか…。 でも、箸のペア合わせ、 少しでもラクにしたいよー! ということで、今日は、 そんな私が実践している方法を ご紹介します。 箸のペア合わせが少しだけラクになる方法。 わが家は、箸を1人2膳持って…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======忘れてたわけでは無いけど、なんとなく馴染みが無いからあまり使わなかった衣類スチーマー今日思い出したように使ってみたら(私のはこれの何代か前の旧機種です)娘の作業服(笑)にとて
イケメン俳優たちのCMでおなじみの洗濯洗剤アタックゼロ。このスプレーを見てすぐに買いました。そして使い終わった後は詰め替えて使っています。中身はお安めの洗剤です。周りの包装を剝がしてしまえば真っ白です。大体8プッシュでキャップ1杯。うちの7kgの洗濯機の最
2022年までは、その年にやりたいことを100個書いてきましたが、4年目の2023年、そして5年目の2024年は50個でした。向上心が低下したのではなく、欲が減少したのだと思われます。自称「地域では私以上に忙しく暮らしている人にあまり出会わ...
【半年or1年に一度でOK】換気扇シロッコファンの掃除は昼食時のながら家事でやっつける【家事の時短】
換気扇のシロッコファンの掃除、我が家は放置して地獄を見て以来、楽にできる方法に改善しました。換気扇の掃除が嫌だという人、多忙な人にこそやってみてほしい!苦痛ではなくなるから、気軽にできるようになります。すると汚れが溜まらず、さらに掃除も楽に...
名もなき家事を楽にする!ズボラ主婦のための使い捨てアイテム3選
名もなき家事は、家事の中でも特に手間がかかるものですよね。ズボラな私でも手軽にできるアイテムがあると、とても楽になります。洗うこと、除菌することが面倒で放置しがちな布製品ですが、これらのアイテムを使うことで時間を節約できる上に、清潔感も手に入るのが嬉しい
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、中高生3人の子育てをしながら 収納を模索しているパート主婦のブログです。 よろしければお付き合いください☆ 本日はパートの非番の日です。 心に少し余
日々の家事に追われている中で、名もなき家事を軽減するためのヒントを見つけることが重要です。このブログに掲載されている収納アイディアは、家庭のコミュニケーションを促進し、家族の協力を引き出す方法としても非常に参考になります。実践してみたい!
こんにちはFP主婦もっちです。 今日は『我が家を地味にきれいにしよう!』特集の第一弾として、我が家のお風呂回りをきれいにUpdateして行きたいと思います。 築20年越えの分譲マンションである我が家、もちろんお風呂も20年越えです。 つい先日、給湯器が限界点に達し、交換いたしました。 給湯器は最新式になったものの、お風呂は分譲時の20年前のまま。 あちらこちら汚れやらさびやら古めかしさが垣間見えます。 潤沢な予算があれば『全面お風呂リフォーム』と行きたいところですが、リフォームの立ち合いやら、事務手続きやらを考えると、あと10年頑張って、年金暮らしに突入してからリフォームしたいと考えました。 …
こんにちは、FP主婦もっちです。 今日は我が築20年マンションを住みやすくしよう!ということで、お風呂のドア下、通風口を掃除しやすくしてみました。 お風呂のドア下の通風口って、地味に掃除しづらいんですよね。 築20年にして初めて掃除したら、ほこりが溜まってものすごいことに。 古い歯ブラシなどを駆使して、なんとか磨き上げました↓ 毎回こんな辛すぎる掃除はごめん被りたい。 ということで、売っていました便利グッズ、東洋アルミさんの『ほこりとりフィルターお風呂のドア用』です。 貼ってみたらピッタリ! 東洋アルミ(Toyo Aluminium) エコープロダクツ ホコリとりフィルターお風呂のドア用 3枚…
具体的にどうすればものを床に置かなくて済むのか?片付けを習慣化し、片付いた部屋を維持するには?今回は整理収納アドバイザーがポイントを紹介します。床にものが置いてある部屋は散らかって見えますよね。それに、床がもので埋まっていると、その分狭く見...
おはようございます昨日の話ですが聞いてください家に帰ってから気がついたんですが昨日はハンディファンを忘れて家に取りに帰ったので自転車で駅まで行って🚴♀️ 駐…
こんにちはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 今朝6時のリビング🌡は10.4度今朝も起きたら室内ひんやり。昨日より1度下がって10度台。今日明日は雪予報だったりして寒い日になりそうです。それでも私
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。起きた時、今日は部屋がひんやり。記憶違いでなかったら、今朝は初めてリビング11度台になっていました🥶それでも大騒ぎ(笑)するほどでも無いかなと思う私は寒さ
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 今朝6時のリビング🌡は13.2度今日は風が強い。時折窓にパチパチと音がするのでみぞれが降っているみたいです。最高気温も10度に届かず雨も降って冷たい一日
週末は夫が帰省。 リールに素敵な投稿が流れてきたので 私も滑車が回り出し 私の工作スキルは変わらないが😂→★ しかし、不器用でも 加工品を加工する工作なら お菓子作りは、簡単な時代になりまし
今日は可燃ごみの日 今日は、庭の生え放題の…芝の適当カットの草ゴミと U字溝に溜まる枯れ葉を45L出しました。 でも、午後にはまた、北風が集めてきた枯れ葉で せっかくの掃除の意味が無くなる(;´д`)トホホ
頭がパンパン。。朝からエンジン全開のフル稼働。*病院へ向かうJRの中で食べるためのお弁当を作って。月イチの萌えないゴミ出し・・父の入院に必要な書類の提出で病院へ行き その足で病棟へ衣類を持って行き病院からクリーニング店へ。夫の背広を引き取り銀行へ行き家賃の支払い。そのあと郵便局へ行き年賀状の投函。そのあとスーパー2軒はしごして夫のための半額パンの仕入れ。帰宅後 洗濯物を畳み二階の寝室から一階へお布団二...
今日は、美容院に行きました。 今通ってるところは3年程。 指名していたのは2人の方でしたが 9月からオープンしたお店の方へ一人移動されたので 今は一人の同じ方に。 「ま坂」の、お別れの話を。 まだ住む
家事を減らそう、というメッセージが求められてるかも?と思った理由
「家事を減らそう」というメッセージが結構ウケているのでは、求められているのでは、と思ったことがあるので、それをまとめてみます 今年書いたnoteで、一番反響があったのは、こちらの記事↓ 【1万字】ドイツの食生活のリアルな ...
ご無沙汰しております^^ なかなかブログ更新まで気持ちのよゆうがない状態が続いています。 そんななか、ここ最近していることが漂白剤を使うことです。 先日は、夏に活躍した水筒やピッチャーを漂白、除菌しました。 1.5リットル、1リットルの水筒は、深さがあるので、底の端の方が少し汚れがたまっている感じ。 毎日洗っていても、洗いにくく、力が入っていません。 ガラスコップもくすんだ感じで、塩素系、酸素系を使い分けて除菌、漂白をしました。 今日は、タオルを酸素系漂白剤でつけ置きしました。 バスタオル4枚とフェイスタオル1枚。 フェイスタオルは洗面所の手拭き用ですが、ついでにつけました。 3コインズで買っ…
実は… 笑い話のような、ホントの話なのですが 2泊3日の北海道から戻ったらっ というか帰りの電車で スーツケースを引く腕に違和感は 確かにあった。 なんと、次の日腕がカチカチで上がらない でも、パー
後半は、夫の住む札幌へ。 しかし、その話は、次回に(;´д`)トホホ 🐱🐱の留守番も心配なので カリカリマシーンをもう一台増やしました。 1代目は3年前に購入で その時も「カメラ付き」のマシーンも 発
気づいたらもう11月が終わってしまう…今月はいつも以上にあっという間に過ぎてしまった子供と生活すると時間が溶けますね起きて、おむつ変えて、離乳食やミルクをあげて、散歩して遊んで、お昼寝させてを繰り返しそしていつの間にか夕方に…1日が短いと本当に思う。やりたい
シャンプーボトルの詰め替え、やめました 詰め替えをやめた理由 やめた後の変化 名もなき家事を減らしてラクに こんにちは、迷走主婦です!😃 シャンプーボトルの詰め替え、やめました はたしてシャンプーボトルの詰め替えって、節約になっているのかどうか…?私には正直分からないです😭そんな疑問がわいてしまって、わが家ではついに詰め替え作業をやめることにしました。 ボトルが空になったらそのまま捨てて(水ですすぐ程度はします)、新しいボトルを買うだけ。🧴 最初は「エコじゃないな…💦」と少し罪悪感もありました。でも、やってみてすぐに気づいたんです。 ものすごく楽ー!🤗 これが予想以上のメリットでした。 詰め替…
お休みの連続が偶然続いております。 今の内に、今後忙しくなる前に お世話になってる人 これからもお付き合いを続けたい友達 いろいろ、会っております。 人生、分らないもので、まだまだ楽しまないとね。
先日会ったお友達。 私と身長は、かわらないんだけど ダイエット8キロキープ中。 まず、そんなに 太ってるイメージはない人だったから そんなに痩せたら、がりがりじゃん?! 私でも2キロ痩せてキープってゆう
昨日のパートは… ほんと、最近の主任は罵声の嵐で みんな疲れ倍増してますぅ😢 今日明日は休みの私。 今日は本を20冊 古本屋へ売ってきた。 みんな年季の入ったモノだったし 「買い取れない本は返却します
一人暮らしになって、まだひと月の半分。 なのに、多忙の娘も帰省すると 家族みんな揃うのがすっごく 久しぶりで新鮮に感じます。 🐱🐱達も、それを感じてるのか… わかりませんが。 昨日の休みも ホントに
夫は転勤先で 新しくパスケースを買い換えたかったらしい。 私のこのおススメの→★「プレゼン」をしたら レディースとは書いてあるものの 俺もそれにするっていうので。 この前のお買い物マラソンで イロチで
【保護犬の医療費のリアル】中型犬の皮下肥満細胞腫、手術しない場合の予後と安楽死
中型犬の生涯にかかる費用総額は350万円以上って本当か?大型犬・中型犬と小型犬のコストの差はどこにあるんだろう?と思っていたところ、医療費が大きなポイントであることが分かりました。 我が家の犬が病気にかかったことがきっかけで、記録も兼ねて「
昨日は、半日上がりのパートで オープンニングからのメンバー四人で 東京ばな奈味のシロノワールを 甘~いっと連呼しながら、完食。 この1週間バタバタだった、我が家の話をとりあえず 今わかる範囲で。 う
昨日、夫は本社から、北海道へ飛びました。 その夜から、初雪だったようで 雪景色の写真が何度もラインに上がり 単純な「北海道ハイ」な男です。 私は昨日は玄関の虫よけの期限切れを 取り替えて↓ ニトリ
楽に時短したい便利な掃除道具お風呂の掃除をしようと立てかけてあったバスクリーナーをつかんだ途端手の中で長い柄が崩壊!!( Д ) ゚ ゚長さ調節する部分のプラスチックが割れ部品が足元に落ち浴槽の中に小さなバネを見つけた修復不可能なバスクリーナーに呆然(泣)久しぶりに、手に持ったスポンジでしゃがんだり立ち上がったりかがんだりしながらお風呂を磨いてとても驚いた掃除道具たった1つで掃除にかかる手間や時間が大きく...