メインカテゴリーを選択しなおす
セリアのコードフックでリベンジ!IHコンロの配線整理をやり直してみた
新しいコードホルダーを試す 設置手順 今度こそ頼む こんにちは、迷走主婦です!😃 季節の変わり目のせいでしょうか…頭痛がひどいです。 薬を飲んでもあまり変わらず、もう薬に頼らず時が過ぎるのを待とうかと😭早く気圧が落ち着くといいなぁ〜。 IHコンロのコードが邪魔だったので、3週間前にセリアのコードホルダーを取り付けた。ブログにも「これは便利!」って書いたのに、気づいたら…… 取れた。 meisousyufu.hatenablog.com めちゃくちゃ悲しい😭 なんでだ。 気を取り直して、今度は違うタイプのコードフックを買ってきたので、リベンジ設置してみることに! 新しいコードホルダーを試す 今回…
SNSで話題の【コード収納】シリコン製『ケーブルバンド』100均から乗り換えて正解でした!
今日はSNSで話題の、コード収納グッズをご紹介します。シリコン製の『ケーブルバンド』の使い勝手が抜群で最高!思い切って100均から乗り換えて、大正解でした!#収納グッズ ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 使い方・ まとめ商品情報そのまとめ
【楽天SS】追加ポチ!使い勝手に感動した収納グッズ・あったか冬支度・家事楽グッズ!
現在開催中の楽天スーパーSALEも、あと少しで終わり!#楽天お買い物マラソン ブログ村ハッシュタグ予想通り今回は、お買い物リスト以外にも追加でいろいろ買ってしまったので、今日は、追加でお買い物したモノをご紹介します。楽天スーパーSALE購入品まずは、あったかグッズ
超簡単【100均DIY】ベッドサイド収納!もう充電ケーブルが迷子にならない!
今日は超簡単すぎる、100均DIY収納をご紹介します。ベッドサイドに、充電ケーブルや本を収納できる便利なスペースを、100均アイテムだけで作ることができました!#100均DIY ブログ村ハッシュタグ目次・ 用意した100均アイテム・ ベッドサイドでの使い方・ まとめ用意し
テレビ裏はこれで安泰【MUJI 無印良品】スチールタップ収納箱
こんにちは。こももです。 先日の無印良品週間で狙っていたモノを手に入れることが出来ました。 現代の生活に電源タップは必需品 多くの電化製品に囲まれている今の生活。 とっても便利だけど、どうしてもコンセントが足りないですよね>< なので電源タ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です充電しようと思ったとき釣り??っていう感覚…
ごちゃつきがちなコードをスッキリさせる100均神アイテム2選
空気清浄機や加湿器、除湿器など、快適な暮らしには欠かせなくなった小型家電ですが、そのコードをどう収めたら良いのか頭を悩ましている人も多いはず。 そのまま床に放置すると 邪魔!埃がたまる!掃除しにくい!足を引っ掛ける! 良 ...