メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございますmiyurebabaです 昨日より今日今日より明日・・という気持ちで毎日を楽しんでいます 購入して良かった物を紹介したいと思います ど…
【100均アイテムで整える】外用薬収納|家族みんなが使いやすい仕組み
一度整えたつもりだった外用薬の収納。でも仕切りのチョイスが良くなくて、なんとなく使いにくい…。最終的には「あれどこ?」が増えてきたので、見直すことにしまし...
おはようございますmiyurebabaです 昨日より今日今日より明日・・という気持ちで毎日を楽しんでいます 購入して良かった物を紹介したいと思います ど…
日々の暮らしにちょっとした安心感をもたらす「持ち塩袋」。厄除けやお守りとして人気のこのアイテムは、手軽に持ち運べることから注目を集めています。特に100円ショップ「セリア」では、種類豊富でおしゃれな持ち塩袋が手に入ると評判です。本記事では、...
洗面台下をスッキリさせたい!100均セリアの収納グッズを購入
セリア 収納グッズ爆買い 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです セリアで 買ってきました ⇩ たくさんの収納グッズ やる気スイッチがON 珍しく(いつもは適当) 寸法をちゃんと測って 下調べをして ちゃんと考えて購入しました 洗面台の収納を見直します 先ずは全部出してみました こんなにたくさんの物が・・ 引き出しの中も・・ たくさん詰め込んでありました 使わないものは 思い切って捨てちゃう!! セリアの収納グッズを使って 使いやすく!! 頑張ります 続く <関連記事>お時間あったら読んでね miyuremam…
【100均】ハンギングバスラック(吊り下げラック)の収納例・売り場・メリットデメリット
100均ダイソーでハンギングバスラックを買ってきました。お風呂のラック〜♪ お風呂場で、シャンプーやおもちゃ、掃除グッズなどを収納する吊り下げタイプのラック。 100円(税込110円)商品です。 実際に使用して感じたメリット・デメリットを含
【キャー!】ダイソー積み重ねボックスフタ付きを買ったけどまたサイズ選びに失敗(半透明ケース)
リニューアルした100均ダイソーの積み重ねボックス小・フタ付きを購入したんですよ・・!!! 百均の蓋付きで透明のプラスチックケースが欲しい!と思いましてね。綿棒入れのために。 でもね、またもやサイズミスりましてね・・・笑。 セリアのIHワイ
【ブログ】キャンドゥのストレージバッグ(紙の収納袋)を買ってみた。サイズや売り場、使い方(DIY)を紹介
紙素材の収納バックが好きで、キャンドゥでストレージバックという紙の収納袋を購入してきました。 いわゆるペーパーストックバッグやクラフトバッグって言われてるやつです。 紙が大好きな私はこういったアイテムが大好き! ということで、サイズ、売り場
収納の「工夫」は1度やってみて しばらく使うと「要らない」ことに気付けます
先日、あるクリニックの看護師さんたちの動線改善のため、お片付けサポートさせていただきました。 そのスペースを見ると 「いかに使いやすくするか」 その工夫…
買っちゃった!要らないのに! 入れるもの、ないんだけど! ダイソー 取り付け式引き出し ねえ、素晴らしい商品じゃない? テーブルなどの下にベタっと貼り付けられる 引き出しです。すご~い!便利! 100円のちょっと小さいのもあるよ。 キャンドゥには細くて横向きの ペン入れるのに丁度よさそうなのもある。 今までも100均商品を組み合わせて工夫して テーブル下に引き出し作ってる人いっぱいいて 良いアイディアだなと思っていたけどそういう ニーズをとらえた素晴らしい商品だよね。 必要ないのにどうしても欲しくて 買ってしまった…。収納用品を収納するのは さんざん今までよね夫をバカにしてきたので ぜったいし…
布団収納袋は100均ダイソー・ニトリ・カインズで売ってる?おしゃれ・コンパクトおすすめ厳選10選も!
布団収納袋が100均やニトリ・カインズで売ってるのか、どんな商品があるのか調査してみました。また、ネット上のコスパのいいおすすめ商品も厳選してみましたので是非お役立てください!
スリッパラックは100均セリア・キャンドゥ・ニトリで買える?おしゃれなおすすめ厳選10選も!
スリッパラックが100均やニトリで売ってるのか、どんな商品があるのか調査してみました。また、ネット上のコスパのいいおすすめ商品も厳選してみましたので是非お役立てください!
食品ストック収納は100均ダイソー・無印・ニトリで売ってる?ボックス・引き出しおすすめ厳選10選も!
食品ストック収納が100均や無印・ニトリで売ってるのか、どんな商品があるのか調査してみました。また、ネット上のコスパのいいおすすめ商品も厳選してみましたので是非お役立てください!
昨日は、机周りの断捨離をしました。断捨離というよりも机の上にゴチャゴチャとのっているモノを全部撤去した…というのが本当のところです。机の上のモノ。ほとんどが、そこになくても良いモノでした。ダイニングテーブルのモノを全部なくすのと同じ考えです。机の上にのっていたモノはすべてすぐそばの本棚の 4段目に置きました(とりあえず)すぐ手が届く場所なので、ここにしました。そこに置いていた本は別の場所へ移動しました...
リビングのリモコン収納が【100均】人気便利グッズで完成!おしゃれなセリアの木製デスクラック!
今日は100均グッズを使った、リモコン収納をご紹介します。お気に入りのセリアの木製デスクラックを使って、おしゃれで便利な、リビングのリモコン収納が完成しました!#100均収納グッズ ブログ村ハッシュタグ目次・ リビングのリモコン収納・ビフォー・ 商品情報・ ア
収納用品は、サイズ選びが重要ですが、無印良品の収納用品は、モジュールで統一されたサイズで規格されているので、あらゆるところでシンデレラフィットすることで人気です。無印良品と100均を使ったわが家の収納例をご紹介しています。
100円均一でもOK!コンロ下の調味料はプラ箱にまとめるのが基本
システムキッチンのコンロ下は調味料ボトルなどをプラ箱にまとめるのが基本です。プラ箱は100円均一でもOK。引出式のシステムキッチンなら調味料ボトルや引出しの大きさに合わせて選べば良いだけ。扉式の場合は奥行を活かしやすいサイズを選びましょう。
大人気【100均グッズ】でガチャを見せる収納!飾りながら収納できるディスプレイスタンドが便利!
今日は100均グッズを活用した、ミニチュアの見せる収納をご紹介します。お気に入りのガチャやミニチュア雑貨を、飾りながら収納できる、便利なディスプレイスタンドを購入しました!#100均収納グッズ ブログ村ハッシュタグ最近すっかり『ガチャ詰めポーチ』の魅力に、はまっ
【ダイソー】やっぱり専用はすごい!洗面台で置き場に困るアレを、スッキリ収納するホルダー!
今日は100円ショップの便利グッズを使った、洗面台の収納をご紹介します。置き場に困る『歯間ブラシ』や『糸ようじ』を収納する、専用のホルダーを、なんと100円ショップで発見!これまでの収納ストレスが、見事に解消しました!#100均収納グッズ ブログ村ハッシュタグ目次
100均グッズで【テーブル下収納】をアップグレード!ティッシュ・リモコン・薬がすぐ手に取れる!
今日は100均グッズでアップグレードした、テーブル下収納をご紹介します。椅子に座ったまま、すぐ手に取れるダイニングテーブル下に、ティシュ・リモコン・薬を、100均グッズを使って便利に収納しました!#100均収納 ブログ村ハッシュタグこれまでダイニングテーブル下には
100円ショップのSeriaでジップロックの詰め替えにピッタリの収納グッズを見つけたのでご紹介します。クリア容器をお探しの方におすすめです!
【Seriaプルアウトボックス3つ活用】水切りネット・ポリ袋・レジ袋収納
Seriaで見つけた袋収納に便利なプルアウトボックス。キッチンで細々しがちな排水溝ネットやスーパーのレジ袋の収納にピッタリだったので活用法ご紹介します。
今度こそ!A4トレイ用のジョイントラックを組み立てる!(笑)
前回の続きです! 経年劣化で歪みが酷くなった100均で購入したA4サイズ用のトレイの代わり! 今度は30cm x 30cmサイズ。 ポールの長さも一番低い25cmにしました。机の上にあまりモノを置かないようにしよう!(笑) この30cm四方の棚は、通常のしかありません。 さて…
会社の書類置き場とかに使ってたダイソーのA4ラックなんですが…さすがにビニールなので重みで…(笑) あと、ネットの情報でもあるようですね。経年劣化で歪んできちゃうと思います。※個人の感想です あと、この数年はコロコロと担当業務が変わったりで…必要な書類とか資
超簡単【100均DIY】ベッドサイド収納!もう充電ケーブルが迷子にならない!
今日は超簡単すぎる、100均DIY収納をご紹介します。ベッドサイドに、充電ケーブルや本を収納できる便利なスペースを、100均アイテムだけで作ることができました!#100均DIY ブログ村ハッシュタグ目次・ 用意した100均アイテム・ ベッドサイドでの使い方・ まとめ用意し
【セリア】診察券やカードの収納に便利なカードホルダー!一気に全部が見えて取り出しやすい!
今日はとっても便利な、100均収納グッズをご紹介します。カードが一気に全部が見えて、取り出しやすい、診察券やカードの収納に便利な、カードホルダーです!すこし前に、セリアのWファスナーケースで、保険証、診察券、母子手帳などを収納した、病院セットを作りましたが、
あまりにも鏡への飛び散りがスゴイので鏡にぶら下げて管理していた歯磨き関連の道具を移動することに移動先は窓わずかなスペースですがこちらの移動させただけで掃除するアクションがかなり軽くなり頻繁に鏡掃除が出来るようになりましたそして移動するにあたり新たに投入し
急な受診でも忘れ物なし【100均】Wファスナーケースで病院セット!保険証、診察券、母子手帳を収納!
今日は100均グッズを使った、収納アイデアをご紹介します。セリアのWファスナーケースで、急な受診でも忘れ物なし!保険証、診察券、母子手帳などを収納した、病院セットを作りました。#100均収納グッズ ブログ村ハッシュタグウチでは約9年前から、こどもが病院を受診する時
買い置きが増えて洗面台の下がゴチャついてきたので片付けました 突っ張り棒で上に空間を作って100均のケースを使って軽いものを浮かせて収納しました 右側には元々フロスを収納していたのですが突っ張り棒が斜めってきていたのをみてみぬふりをしていた
【ダイソー】隠れた名品『クリアクリップ』が使い道いろいろで超便利!壁紙を傷めず繰り返し使える!
今日は、100均で見つけた便利グッズをご紹介します。ダイソーの『クリアクリップミニ』が、使い道いろいろで超便利でした!#100均便利グッズ ブログ村ハッシュタグ『クリアクリップミニ(4個)』材質:クリアクリップ本体/AS樹脂、 粘着部/ポリウレタン、飽和ポリエ
【100均で作る】わたし好みなリモコン収納!北欧柄てぬぐい&フェルト収納で超簡単に完成!
今日は100均で簡単に作った、収納アイテムをご紹介します。お気に入りの北欧柄てぬぐいとフェルト収納を使って、ピッタリサイズが嬉しい、わたし好みなリモコン収納が完成しました!#100均収納グッズ ブログ村ハッシュタグ『小物フェルト収納(ライトグレー、27.5cm×20cm×
100均でベランダの軒が作れるかな?☔️お手頃価格で生活を楽しめると嬉しい♪
こんにちは! リサモリです∩^ω^∩ 最近、園芸ブームがきているため いつもよりダイソーやセリアなど 100均に行く回数が爆増しました(∩∀`*) 普通に買うと結構しちゃうものを なんとか100均で乗り越えようとしたり 100均と思えないようないいものも ゲットしたのでご紹介したいと思います♪ ベランダの軒を作れないか 我が家のベランダは軒が無いんです。 雨の日にベランダの窓を開けると床がびしょ濡れになる😭 梅雨の時期に、植物がずっと雨ざらしなのは さすがに厳しいと思いまして 成長してきた20日大根さん👶 何とか100均で軒代わりになるような 屋根が作れないか検索しまくり こんなものを買って、…
先日追加で頼んだパックぼうるSS180ml、届いてます(*・ω・)ノ仕舞う場所はキッチンに唯一ある引き出しです。たまたまですがセリアの収納ケースを2個並べた幅とパックぼうるを2個並べた幅がキッチンの引き出しの横幅ピッタリでした。2段重ねても引き出しがちゃんと閉まる
【100均】収納ボックスに『貼れる取っ手』をちょい足し!高い場所でも楽に引き出せて使い勝手がアップ!
今日はとっても画期的な、100均便利グッズをご紹介します。収納ボックスに貼るだけで、高い場所でも楽に引き出せる!『ピタっと貼れる取っ手』は、使い勝手をアップしてくれる超優秀アイテムでした。#100均便利グッズ ブログ村ハッシュタグ 『ピタッと貼れる取っ手可動式
今日処分したもの(3月15日)百円ショップの引き出し収納ボックスビーズのアクセサリーや腕時計などを分類収納して扉付きの家具に入れて使っていました分類することで、目的のものが出しやすかったけどそもそも最近では、アクセサリー自体をつけることも無くなった。。このケ
ゲームパッドをPC2台分買って次なる課題は…収納です! ま、あれこれネット記事とか参考にしてダイソーで購入。コントローラースタンド!税込み110円。 文字通りゲーマー用品ですね。最上部にはヘッドホンも置けます。 SwitchのProコンも置いてもらえることを期待しつつ…
【3COINS】100均・無印よりいい『仕切り収納ボックス』が2個セットで300円!
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
タカラスタンダードキッチン、オフェリアの引き出し収納全部見せ
こんにちは、なみこです。 新居に引っ越して1年、やっとキッチン収納を整えたので、我が家のキッチン収納の中を紹介します。 ニトリと100均を多く使って収納しています。オフェリアのキッチン収納の一例として、参考にしていただけたらと思います! 我
タイトルの通りです。最近、増えたメガネグッズなんですが…こんな感じで無造作に…(笑) 特にメガネ拭き用のクロスなんかは洗ったりしたものと現在進行形で使っているものとで分けたいし… とのことで、仕切り付のトレイを購入。Seriaで買ってみました。 仕切り板が2つ付
100均グッズは便利なモノが沢山あるので、ついつい買ってしまうのですが、暮らしに合わず、これまで手放したモノも多数…。そんな中でも、使い続けているアイテムがあります。結局、ずっと使っているのは、シンプルで使い回しやすいアイテムばかり。特にこ
【セリア】ティッシュと一緒にゴミが収納できるケース!ゴミの一時保管に便利なアイデア商品!
今日はアイデアがすごい、100均収納便利グッズをご紹介します。#100均便利グッズ ブログ村ハッシュタグセリアで見つけたポケットティッシュケースは、ゴミ入れ付き!外出時に困るちょっとしたゴミの、一時保管にすごく便利なアイテムでした。『ごみ入れ付きポケットティッシ
画期的【ダイソー】穴を開けずにネジ留めできる!SNSで話題の『ナットつき壁面シールフック』で簡単DIY!
今日は穴を開けずにネジ留めができる、超優秀な100均便利グッズをご紹介します。#100均便利グッズ ブログ村ハッシュタグ大人気フィルムフックの新タイプ、ダイソーの『ナットつき壁面シールフック』が、すごく便利で簡単DIYにピッタリだと、SNSで話題になっています!『ナッ
北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは気持ちの整理、準備から始めます。 お知らせ▼片づけ本やネット記事に…
収納グッズを買い足すことって今までなかったけれどそんな私がリピート買いしているのがセリアのソフトライナーケース▽▽▽▽▽今回、さらに買い足しストレスに感じていたキッチン収納がビシッと決まりました!食器棚として買い替えた棚には最近までニトリの収納ボックスを
〈DAISOで発見〉立てて使う、でスッキリ!水切りネットをコンパクトに収納できるボックス
私が100円ショップで必ず買う物の一つ、キッチン排水溝用の水切りネット。その収納にぴったりなアイテムをDAISOで見つけたので早速使ってみました。買ってきたのはこれ。『キッチンストレージボックス』今まで使っていた水切りネットはプラスチック製のボックスのもの
おはようございます♪ 晴れ⛅ いつも訪問いただきましてありがとうございます❗ コメントと応援🚩😃🚩 感謝しております(^.^)(-.-)(__) 今週も始まりましたね さて今日は 実
にほんブログ村 昨日は 洗濯機の下の大掃除についてつぶやきました。 ~昨日の記事はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202208190000/ さて… 洗濯機のお掃除ついでに… ずっと気にな
【ダイソー】ポケット付キーホルダーが収納&推し活に便利!ミニチュア・ガチャ・缶バッジが持ち運べる!
今日はとっても便利な、100均収納アイテムをご紹介します。* トラコミュ 100均 de 収納ダイソーの『ポケット付キーホルダー』が、推し活グッズとして優秀で、ガチャ・ミニチュア・アクセサリーなどを、見せながら持ち運ぶのにも便利でした!『ポケット付キーホルダー(
玄関下駄箱の整理整頓をしよう✨【いつかやろうを今やろう】ダイソーで収納BOXを買ってスッキリ✨
にほんブログ村 ここにマイホームを構えたのは 子供が1歳のときでした🏠 土地購入&注文住宅だったので 生まれて間もない子供に ★授乳しながら ★離乳食をあげながら ハウスメーカーと打ち合わせしたの
こんにちは、maru.iです。夏休みが始まって、一週間。ようやく夏休みの生活にも慣れてきました。子ども達も、宿題、習い事、遊び、と、大忙し。メリハリをつけて、毎日楽しんでほしいなと思います。今回は、新居のトイレのお話です(^^)新居のトイレは、1階と2階にそれぞ