メインカテゴリーを選択しなおす
6月は医院通い月間、 内科(かかりつけ医)4回、 心療内科1回、に続き、 最後は、歯科🦷です。 健康診断、今年度は、歯科検診もあって、 ついでにやって…
歯のメンテナンスに行く度に、 歯科衛生士のおばちゃんから。 「あなたは歯の掃除が上手い!」 「いつも歯垢、かなり取れてますよ」 「でも、歯間ブラシより」 「糸…
5時半からジエンコの歯医者の予約。帰宅ラッシュで国道が混んでいると想定して早く出発したら、5時前に歯医者付近まで来てしまい、待合室で待つにも少し早すぎる気がしてどうする?って時にシャトレーゼの駐車場が空いているのを見たら、入るよね?そして、入ってすぐにイチゴ大福があったら、買うよね?シャトレーゼのいいところは、イチゴがしっかり甘いところ。白い方は粒あん、ピンクの方はミルクあんでした。でも食べるのは...
朝、目が覚めたので目覚まし時計で時間を確認したよ まだ多少早く感じたけど、目が覚めてるのもあって少ししてから起きました LDKへ行ってからをつけたよ最近はすぐ…
【ダイソー】やっぱり専用はすごい!洗面台で置き場に困るアレを、スッキリ収納するホルダー!
今日は100円ショップの便利グッズを使った、洗面台の収納をご紹介します。置き場に困る『歯間ブラシ』や『糸ようじ』を収納する、専用のホルダーを、なんと100円ショップで発見!これまでの収納ストレスが、見事に解消しました!#100均収納グッズ ブログ村ハッシュタグ目次
歯医者で定期検診してきました。虫歯やぐらつきは無かったけど、磨きにくい奥歯がちょっと歯周病ぎみ。ってことで、歯ブラシよりもヘッドが小さくてピンポイントで届くブラシを教えてもらいました。正直な話、歯磨きって出かけるときはもちろんちゃんとするけど、ずっと家にいる時とか、酔って帰ってきた時なんかはちょっとめんどくさい。でもおばあちゃんになっても自前の歯でいたいしね。肌だけじゃなくて、気を遣わねば。一式。...
※初回投稿日:2023/07/26こんにちは。思考停止三郎です。今回「小林製薬の糸ようじ(デンタルフロス)」をインターネットで安く買う方法を調べてみました。目次小林製薬の糸ようじ(デンタルフロス)とは?【Amazon】タイムセールで購入【楽天・Yahoo】5のつく日キ
前回ね、右上7番治療終わってマウスピース合わなくなったら、マウスピース作り直し、調整して使えそうだったら調整で済む、みたいなお話されたの。 帰りに、次まで今のマウスピースは使ってていいのかみたいなこと聞いたら、次来るまでマウスピースつけないでって先生に言われたの。 だけど18日間もマウスピースつけないで寝て、歯並び変わってマウスピースはまらなくなっちゃったらどうしよう、って不安になってね。前歯…
みなさん歯医者さんってどのぐらいの頻度で行ってますか?私はめんどくさすぎて1年ぐらい行ってないです…そろそろ行かなきゃ…。一応虫歯がないのですが幼少期に毎日糸ようじしてたからかな?と思ってます。ちなみに1年前に歯医者行ったのは歯茎が痛すぎて受診したら強く磨
こんにちは趣味なしスキルなしボッチ主婦のなしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 私、歯並びが悪いんです突然の告白小学高学年で初めて歯科矯正を歯医者さんに勧められました。しかし治療費が高い!提示された予算は「100万円以上」裕福ではない家庭にこの額は大きい…しかも目立つ器具も子供ながらに抵抗があり結局やらずじまいでしたが、当時の同級生3,4人は小学校の高学年で歯科矯正を始めていたなぁ…大人になって結婚して…となるとお金も違う所にかかるし歯並びの事はどうでもよくなって後回しなんですよねぇ子供の頃やっておけばよかったただ、今は値段も抑えられる上に目立たないという画期的なマウスピース矯正という選択肢も増…
加齢に伴う話ですが-お付き合いくだされば幸いです。歯にものが挟まりやすくなりました。子供の頃、親が食事の後、楊枝を使っていたのを見て、楊枝、大人って食べた後必ず使うなぁって思っていたものです。私自身、40代くらいまでは楊枝もほとん...
オーラルケアの重要性、歯磨きするときに使用しているグッズたち
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、自分が歯磨きをするときに使っているグッズを紹介したいと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) まずは歯間ブラシで歯の間を掃除 電動歯ブラシと歯磨きジェル 締めはコンクールFで口の中を殺菌 まずは歯間ブラシで歯の間を掃除 歯磨きの前に、歯間ブラシで歯の間を掃除します。 私が使っているのは、以下の2種類です。 小林製薬の糸ようじ フロス&ピック デンタルフロス (functi…
珍味の焼きあじを食べながらアメーバブログの更新をした直後に 下の前歯の歯と歯の間に魚の小骨が挟まってしまい、舌先で触ると血が! 縦にすっぽり挟まってしまって、2種類の糸ようじで格闘し、
みなさん!お口の中は元気ですか?! 虫歯ありますか? 歯茎はピンクですか? 私は歯ぎしりがひどいので すり減るばかりです! マウスピースも検討中ですが 眠れる自信がないので踏み出せません! 虫歯って出来やすい人と出来にくい人が いるみたいですね… どうやら私は虫歯が出来やすい体質らしく 歯磨きを必死に頑張らないといけないようで めちゃめちゃ頑張ってます。 三か月に一回定期検診をしてるんだけど 歯石もできやすい体質で… 歯ぎしり、虫歯体質、歯石体質 最悪やん… (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] func…