メインカテゴリーを選択しなおす
マウスピースは作れば終わりではなく、その後も調整などで通院が必要でその時のレポをブログに書いています。どれくらいの期間がかかるかと、マウスピーずのお手入れ方法について紹介しています。
おはよーございます。今朝は8時過ぎのお目覚めお疲れなんです!夢見て大声で寝言を発し、目覚めた次第(笑)子供の頃、よく寝言を言ってたと姉が言ってた。歯ぎしりもしてるとか笑って言ってたけれど、、歯ぎしりの原因は殆どストレスだそうですよ、、きっと、あなたが、、昨日は午後外科定期検診へ年一回、レントゲンエコー検査内診で昨年と変わらずとゆう事で一安心手術してから早18年経過行きは、駅まで少しみぞれみたいなものがさむ~普通に歩いていると飛ばされそうな強風診療後ショッピングセンターうろついて、上巻き寿司とネギトロ巻き買って帰りました。スンドウブチゲ(豆腐卵えのきネギ)をささーっと作って簡単に晩御飯朝は、卵サンド食べて、昨日はピク撮ってません、ごめんなさい。疲れていたのでブログもパスしようと思ったけれど一応、そうそう(笑...寝言歯ぎしり外科検診
マウスピース(ナイトガード)をするとむし歯になりやすい?その対策は?
こんにちは!雲仙市国見町の徳永歯科医院です! マウスピース(ナイトガード)は、寝ている間の無意識のくいしばりや
こんにちは!雲仙市国見町の徳永歯科医院です! あいうべ体操とは福岡市みらいクリニックの内科医である今井一彰先生
歯茎が腫れる原因9選!歯茎が腫れるのも色々な原因があります!
こんにちは!雲仙市国見町の徳永歯科医院です! 今回は歯茎が腫れる原因について説明していきます! 歯茎が腫れると
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。自覚症状のない方は要注意! 歯ぎしり…
【歯の破折】歯が欠けた!欠け方、割れ方で治療法が変わります!
こんにちは!雲仙市国見町の徳永歯科医院です! むし歯ではなくても歯が欠けてしまうことがあります。 転倒して歯を
待ち遠しかった3連休!でも初日に憂鬱な用事が2件も・・・ 1つは愛猫(ハル)の血液検査結果を聞くことそれから自分の歯医者の定期検診まずはハルの血液検査の結果を聞くために動物病院へ電話土曜日で診察が混んでいるとのことで折り返し電話になりました
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。歯ぎしりを甘く見てはいけない理由|歯…
今日は、また忘れていた、歯医者の予約日でした。ホントなんでも、よく忘れる、カレンダーに書いておけばよいのにね。スマホのスケジュールもあるけど、早めにアラ-ムを設定するので、また当には、慌てるるハメに。今日は、何か予感があり、直前に思い出した
※当記事には広告が含まれています 今朝の出来事です。 いつものように、歯ぎしり用のマウスピース(ナイトガード)を洗っていたら ・・・・ポッキリ折れた。 こんな硬い素材が折れてしまうなんて、 どんだけ強く、歯ぎしりしてるんだ? じつはこのセリフ、2年前にもブログに書いてます。 あの時は、マウスピースに穴が開いたんだった↓。 yamekanri.com 日記によると、穴が開いたマウスピースは、3年保ったみたい。 マウスピースの寿命として、2〜3年は標準なのか? それとも、2〜3年は短すぎで、私の歯ぎしりは、普通より激しいのか? だとしたら、治したいなぁ。 就寝中の歯ぎしりの原因を、検索で調べてみる…
おととしの夏の暑い日、今お世話になってる歯医者にはじめてかかりました。 その1年前には別の歯医者で詰め物をする治療を終えたのですが、そこの歯医者にはあまり満足していなくて。 まあ、そこだって10年ぶりに歯医者に行ってみようと近所で適当に選ん
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 やっと届いたスーパー大麦 注文してから12日ってAmazonの購入品でこないにも遅いん初め…
新しい歯医者さんに行って来ました!35年ぶりに変えたんです(^^)/ 新しい歯医者さんで歯痛を見てもらいました。虫歯でも歯茎でもなく、歯ぎしりをしていたみたいです💧マウスピースを提案してもらいましたので、チャレンジすることにしました!
仮面ライダーのサブタイトル風で失礼します(^_^;)さっきテレビで カズレーザーさんの司会の情報番組で📺️❇️睡眠中の「歯ぎしり」による健康被害について特集しておりました。何でも調査によると 日本人の7割近くが睡眠中に歯ぎしりをしているのだとか(*゜д゜*)エ!歯ぎしりにかかる力は最大で100キロにもなるのだとか…(食事時でその半分以下程度)(*゜ロ゜)エー!あまりに歯ぎしりが習慣化してきてしまうと歯そのものがすり減ったり 顎の...
3連休が終わってしまいました…。 有休とか含めない、貴重な純粋な3連休。 普通の土日だと心身の疲れが取れないので、やっぱり3連休が自分には合ってるとしみじみ…。 けれど実際問題、今はまだ週5日のフルタイムで働かないといけないので、明日からまた働きます…。 一応、自分の中では...
あれは今年の1月半ばの事、下奥歯茎の横に親知らずにような、白い物体が「こんにちは」してた。なんだーー?これっーー?と思い、あれこれと検索してみたが、ひょっとするとこれかなー?という程度の感触しか得られなかったが、キーワードがいわゆる【歯医者】ではなく、【口腔外科】な気がして、口腔外科でひたすら検索をかけ、とにかく治療が痛そうでない(笑)所を選ぶ。まぁ、決定打は【ボトックス(歯ぎしり)】でしたけど🤣 レントゲンを撮り、医師の診断は骸骨☠️症ってやつで、自分で気がついた場所意外にも数個あった。日常生活でその外骨が問題になる事は基本無さそうで、後々入れ歯にする時等は削らないとダメかもしれない。今取り…
こんにちは~✨ 先日、息子の誕生日でした🌷 プレゼントは、ドローンとゲーム課金w 現代っ子だなー🐷 今日は、美容医療・エラボトックス編の続きです。 定期的に受けている美容医療=後半= アンチエイジングにベストを尽くす! (cosme-4
歯ぎしりで歯がだいぶ磨耗しているので40代半ばから寝るときにマウスピースをつけていますマウスピースは上の歯だけ寝てるときに口呼吸になってしまうので口が開かないように医療用テープを貼っています マウスピース、最初は違和感がありました医療用テー
こんにちは~🍉 今日は、昨日の続編です🥗 定期的に受けている美容医療=前半= アンチエイジングにベストを尽くす! (cosme-40.com) 歯ぎしりとエラを抑えたくて検索した美容医療。 個人病院は、ボトックスの製剤を選べないところが
こんにちは~✨ 今日、上の子が帰ってくる10分前にどうしても眠たくなってソファで横になっていたんです。 下の娘に、 「お兄ちゃん帰ってきたらヨーグルトおやつで食べてて。」 と伝えて、ゴロンとしていました。 息子が帰ってきてヨーグルト食べ始め
美容医療でシワをなくすといえばボトックスまさか自分がボトックスを注射する日が来るとは思いませんでした ボトックス治療をすすめられたワケ 美容医療ではなく歯ぎしり対策のためです4年前から寝るときにマウスピースをつけています歯ぎしり対策のため上
スパニッシュデザートを思いっきり楽しんだのも、翌日には抜歯の予約が入っていたからなのです。。。それも奥歯。。。(泣)お陰様で信頼できる歯医者さんに通ってい...
歯ぎしりにはご注意を。 私は、歯ぎしりにはずいぶん苦しめられています。 私の場合、寝ている間に、歯ぎしり、食いしばりをしていたようで、それが判明したころには、既に歯が、かなり削られていました。 私の歯は、すでに歯ぎしりによってかなり削られ、隣り合う歯の高さが同じで、真っ平になっています。 また、歯ぎしり、食いしばりにより、圧力がかかると、歯にヒビが入ったり、虫歯の原因にもなるらしいです。 私は、歯医者を変えたことで、それらが判明しました。 歯ぎしり 上下の歯は、普通、一日に20分程度しか接触していないそうです。 歯ぎしりをしてしまうと、歯が接触する時間が長くなり、歯にかかる圧力が強くなります。…
歯科検診でのお話です。また、食いしばりの癖が出てるようなのだ。気がつくと、顔に力が入っているのだよ、明智くん。□ 歯科検診に行ってきただいぶ寒なりましたね。でも、まだ ヒートテックを出してないので、例年よりは マシなのかな。週末に、引っ張り出そうっと。午後、ちょっと 日が照ってきて、寒いけど あったかいという、ちょっと矛盾した感じに。にしても、冬は 照ったり曇ったりの変化が早いですね。雲の動きが、速いも...
象牙質出てるとこにレジン。 前回鍼がすごく良くて、体の鍼も行って氣の通りが良くなった話する。おうち帰ってから、ハアハア言う位痛くて、断続的に波が3回位来て一カ所ぷくって腫れて、寝る前にはもう大丈夫だったけど、冷やした方がいいのか聞いたら、何もしなくていいって。 今日も左右頬に何本か打った。深さは2センチ位刺してるそう。痛みはあるけどルート治療で15番鍼打たれてるからね、恐ろしいものでこんな細い…
歯茎が下がって、右下4番5番の頬側根元で象牙質出ちゃってるとこに、レジン。 食いしばりの負担で、歯茎に炎症起こって退縮してるんですって。象牙質は硬いエナメル質と違って歯ブラシで削れてっちゃうから、レジンで保護してく。 子どもの頃からほうぼうの歯医者さんで、歯茎が下がってるのは歯ブラシの当て方が乱暴なせいだって言われてきたけど、私めっちゃ気をつけてるもん。みんなしてあたいが悪いみたいな言い方して…
岩波英知先生の誘導瞑想四十回目 私を殺せるもんなら殺してみろよ
明日は集団コース。ストレッチと呼吸でゆるめるべきなんだろうけど、首肩デコルテ痛い。いつものマッサージ屋さんの予約取れなくて、激安もみほぐしコースに惹かれて新しいお店に。 激安もみほぐしコースで予約していったんだけど、かび臭いエレベーターでお店着いたら外国の方がカタコトで、もみほぐしはもみ返しになるし背面だけ、お客さん肌すごく乾燥してるし、しわたるみほうれい線ダイエットで
意識する事で食いしばりの癖を治せる?家中に付箋を貼って癖を改善
食事が出来る喜び口が開かなくなってから一ヶ月以上過ぎ、ようやく食事が出来るようになってきた。だがまだまだ普通ではない。サイズや固さによっては食べられないものがあるが、それでも長い間ゼリー飲料だけで生きていた事を思うと、噛んで食べられるという事がどれ程有難いのかを実感する。今でも一日中、気付いた時には口を開けるストレッチをしている。無理はせず、ゆっくり強い痛みが出ない程度まで。朝起きた時には一番固く...
こちら山陰、梅雨あけしました。 火曜日は少し雨が降って 暑さも多少は和らいでおります。 さて、先月あたりから ひとりで部屋にいるときに気が付いたこと それは、自分の 「歯ぎしり」 いやいや
岩波英知先生の誘導瞑想三十三回目 子どもの頃、チック症状出まくってたな からの歯医者のために博多へ移動
前回先生のお話聞いて、呼吸1日2時間を半年やってみよう!人生変えてやるって思ったのに、やると結構寝ちゃってね、日頃の睡眠負債を取り返してるだけ感否めないのね。西田ひかるさんも「人生変えちゃう夏かもね」って歌ってらっしゃるから、私この夏すっかりその気なんだけどな。 先生は睡眠時間削って呼吸やったっておっしゃってたけど、私った…
昨晩は歯ぎしり噛みしめしてなかったのかも。頬顎軽い感じだから。痛、た、た、たってぎくしゃくしてたお相撲さんの四股のポーズも、割とできるよ? 昨日から前歯きれいなのがもうすっごいうれしくて、一人で何度も鏡見ちゃってにこにこ。 「亜人」読み始めたけど、佐藤は私のことのよう。
院長先生のね、人間を車で例えると脳が運転者で体が車で、車の目的は安全に目的地に着くことで、脳の目的は豊かな人生を歩む、幸せな生活を送るなのに、医療は脳の方をやらないで体を修理することばかりやっている、みたいなお話は、ほんとになるほどだった。 歯も感覚器官で噛む感触がずっと悪ければ病気になり、良ければ健康になる、みたいなお話もね。確かに、気持ち悪い肌触りのものに触れて、騒音聞いて、悪臭の中で、嫌…
かみ合わせ治療の初診は月金の9:00からで、間に合わないので前泊。 大牟田の友人とお茶して、娘ちゃんと合流。猫カフェ行って、どの子もうちの子との12年の絆との違いは歴然としてて、あの子ほんとにうちの子になってくれたんだなって。 あの子のいない淋しさもあって、そこかしこで頬を涙が伝っちゃう。それはとっても幸せだったってことなんだよね…
バイオ先生に最近の体調とか聴いていただく。 不正出血4日位あった。寝汗、冷え、疲れある。右坐骨神経痛足首までのときある。仙骨痛い。首・背中寝てるときかいてる痕ちょっとある。かゆみは3月ほどではない。ぽんはちょっと痛い気するときある。胸のシール、また貼り換え忘れてしまった。田植えで農薬除草剤使ってない水田に裸足で入ったが、寄生虫とか大丈夫か? 田植えの件は、まあ大丈夫でしょうとのこと。亀の型の話…
前回ね、右上7番治療終わってマウスピース合わなくなったら、マウスピース作り直し、調整して使えそうだったら調整で済む、みたいなお話されたの。 帰りに、次まで今のマウスピースは使ってていいのかみたいなこと聞いたら、次来るまでマウスピースつけないでって先生に言われたの。 だけど18日間もマウスピースつけないで寝て、歯並び変わってマウスピースはまらなくなっちゃったらどうしよう、って不安になってね。前歯…
バイオ駅前の藤棚はお花終わって、緑の葉っぱがこんもりしげしげ。 バイオ先生に最近の体調とか、聴いていただく。 右座骨神経痛はある。仙骨痛い。四カ月ぶりで不正出血少しあった。歯ぎしりはひどくて、右上のセラミック欠けて、バイオ歯科先生に左下のすり減りもひどくなってるからここもなんとかしないと、と言われてる。 かゆみ花粉は気になってない。保湿はワセリン手(と唇と目元)と、足先はハンドクリームの…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ、1時雨最低気温、5.9℃ 最高気温、17.4℃ オットの実家の庭から採…
岩波英知先生の誘導瞑想二十六回目 任せるなんて怖い!そして己の論理破綻
神経ストレッチの先生に教わった、神経の走行方向に伸ばす咬筋ストレッチは、夜間歯ぎしりでガチガチの私には著効。三叉神経ストレッチになって脳も肋間もゆるむそうで、めっちゃ体感あるよ。 事務所近くまでは裸足だけど、潔癖症で苦しい方の心をいたずらにざわつかせるのは、望まない。エネオス辺りで靴下とマンサンダル装着。裸足に慣れ過ぎちゃって、マンサンダルをリュックに入れるの忘れないようにって気をつけてたの…
にほんブログ村 にほんブログ村 先日の休み。 ゆっくり寝させて貰っていましたが 目覚めたら「歯ぎしりしてたよ」って いままで、歯ぎしりなんてしたこと無かったのに 歯ぎしりが起こる原
私事ですが、マウスピース使ってみる事になりました話しは遡ること1年前。私の奥歯の詰め物が取れて、新しく治してもらいました。ついでに、銀歯だった所も白いものに替…
歯の食いしばり対策でマウスピース(型取りタイプ)を1週間試してみた結果
私、以前は全くなかったと思うんだけど少し前から夜中に感じる歯の痛みに困らされてまして…おそらく食いしばりが原因かと思われます。起きた時にピンポイントで痛い歯があるのと(痛みはすぐに治まる)あご自体も疲れてる感じがするんですよね…とにかくイヤな痛みで、毎日こ
歯ぎしり用に型取りしてたマウスピース、取りにいく。はめて軽くかみ合わせたら、足がぴょこんって跳ね上がっちゃう痛み。バイオ歯科先生が時間かけてマウスピース削ってくださって、極力薄くしましたって。 お手入れは、義歯洗浄剤の日とティースプーン1杯とかの重曹をテキトーな量の水に入れてぐるぐるしたのに寝るまでつけ込む日と、交互に。重曹は溶けきってなくてよい。アルカリになってればいい。 硬い玄米毎日は…
昨年秋、上の親知らず2本を抜歯してもらいました。親知らずを抜くのは大変だとよく聞きますが、わたしの場合は2本とも素直に真っ直ぐ生えていて、歯肉に隠れているような歯ではなかったので楽でした。また、この歯には対合歯がないため、抜いて差し支えない
今朝の体重55.4キロ。痩せませんね~ 心折れそうです(泣) 今日は、歯医者さんに行く日。歯ぎしりのせいで穴が開いてしまった虫歯のかぶせ物を取ってみるということで、ドキドキしながら診察台に乗りました。 麻酔後、キーンキーンという音を立てながらかぶせ物が取られました。 ...
今日の体重は54.7キロ。少し減りましたが、これはお通じが良かったせいだと思います。だから、痩せたとは言い難いかも…(笑) 便秘症の人ならわかると思いますが、お通じの具合で1キロぐらい簡単に増減してしまいますよね。 それよりも、今日は5キロ走れた! 「スロージョギング...