メインカテゴリーを選択しなおす
遠方の友達がこちらに来るからと急に連絡があり、会う約束をしました。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!ありがとうございます↓ ↓ ↓…
解 散昨夜は笑ったなぁ久々にあんなに笑いました高3娘の部活の集まりで同級生親子が揃った食事会試合会場では度々会っていましたが食卓を囲むのは初めてです笑うっ…
2月1日(土) 今日から2月。 そのせいかどうかは分からないけど朝のラジオ体操に新しい体操が加わった。その名も「天突き体操」。先生の「わっしょい」の掛け声に思…
おはよーございます。今朝は8時過ぎのお目覚めお疲れなんです!夢見て大声で寝言を発し、目覚めた次第(笑)子供の頃、よく寝言を言ってたと姉が言ってた。歯ぎしりもしてるとか笑って言ってたけれど、、歯ぎしりの原因は殆どストレスだそうですよ、、きっと、あなたが、、昨日は午後外科定期検診へ年一回、レントゲンエコー検査内診で昨年と変わらずとゆう事で一安心手術してから早18年経過行きは、駅まで少しみぞれみたいなものがさむ~普通に歩いていると飛ばされそうな強風診療後ショッピングセンターうろついて、上巻き寿司とネギトロ巻き買って帰りました。スンドウブチゲ(豆腐卵えのきネギ)をささーっと作って簡単に晩御飯朝は、卵サンド食べて、昨日はピク撮ってません、ごめんなさい。疲れていたのでブログもパスしようと思ったけれど一応、そうそう(笑...寝言歯ぎしり外科検診
一笑一若 一怒一老 (イッショウイチジャク、イチドイチロウ)一回笑えば一歳若くなり、一回怒れば一歳年をとる斎藤 茂太さんの造語だそうですねいつも笑顔を絶やさずにおおらかに生きる方が脳がストレスで疲れにくい心が健康であれば身体も健康になりやすいアロマヨガのおやつタイムの会話の中でtotoが で 聞いた言葉を教えてくれました一笑一若 一怒一老造語(一字一句)だけで 説明なくとも十分に分かりますね笑って過ご...
わたくしの考える開運とは!と開運の初歩「笑う門には福が来る」
皆様、如何御過ごしですか? 今回は、わたくし「きつね婦人」が考える「開運とは」を御紹介させて頂きたいと思います。 わたくしの考える「開運」とは、不安や悩み事を解消し、心に平安と豊かさをもたらし、人生をより良いモノとする為に「運を開く事」だとおもっております。 開運の根元をシンプルにすると、「たった一度の人生を笑顔で幸せに過ごしたい」という人々の願望が「開運」という言葉を作り出したのだと思います。 金運でも恋愛運でも健康運でも、ようは叶った先には笑顔が有る。 笑顔のために人々は祈るわけですね。 わたくしは「良い御縁」を引き寄せる事が「開運」に繋がると感じております。 ここで言
そういえば、最近笑ってる?笑ってますか?以前に比べて、笑うことが減った。特に声に出して笑うことが。。。笑えるタイトルだったので、思わず予約。最近、図書館の予約で到着した書籍。「50歳を過ぎたら高田純次のように生きよう」by高田純次東京タワー
まさかの年を越してしまったのに前記事のコメント返信が完了しておらず、更にはいただいているメッセージの返信も全く返せておりません💦💦新年に持ち越すだなんて、そん…
39次元魂さん いつも精力的な施術 破壊で多くの人命を救って下さりありがとうございます リブログさせて頂きました ”夕方から笑って‼️” なんか悲しい事…
職場で大笑い ちょっとした出来事に若いパートさんが爆笑 そのことが彼女の笑いのツボにはまったようで、事あるごとに思いだし笑い 私もつられて笑ってしまう 仕事が終わり更衣室で彼女と遭遇 顔を合わせた途端ふたりで大爆笑 着替え途中も、一緒の帰り
楽しいから笑うのではない。笑うから楽しいのだ。おもしろいから笑うのではない。笑うからおもしろいのだ。元気だから笑うのではない。笑うから元気になるのだ。気楽だから笑うのではない。笑うから気が楽になるのだ。余裕があるから笑うのではない。笑うから余裕が生まれるのだ…
若いか年寄かわからん女子(メガネザル)※コチラの記事 年寄か?若いかわからん人あれから二回目の訪問。今日も居なかったので思い切って他の人に訊ねたの。⤴午後18時30分ベランダから撮影 実際はもっと幻想的でしたメガネ猿会社辞めたんだってΣ(゚д゚;)そんなに直ぐ
昨日の続き一息ついたところでおやつを出した。か「ほれ、ばあさん、おやつ持って来たぞ」干し柿もちを差し出すと綿「私、これ好きなんや~」顔をほころばせた。か「知っとるわ。知っとるから持って来たんや」綿「ちょっと置いとこうか」か「だから!置いとくのはダメなんや
自分の心の奥から聴こえる声を 耳をすませて聞いてみる 忘れられなかった約束を 今は守るために生きている 誰に何を言われようと 罵られようと生きていく 生まれる前から信じていたんだ 目の前には自身の進むべき道がある 結論は急ぐべきじゃない けして受け入れられる事じゃない それでも今日も前を向き 笑いながら生きていくんだ parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff"); ランキング参加中詩…
笑ってる。赤い葉っぱを背にして、笑ってる。楽しいことがあったのかな。まさか、変なキノコを食べちゃったわけじゃないよね!?ブタちゃん!ブタちゃーーーん!にほんブログ村...
何事もクヨクヨなんてしないで大いに笑って生活をすること✨❗😊👍🌈
みなさん、おはようございます。今日も朝から暖かいですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「何事もクヨクヨなんてしないで大いに笑って生活をする事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 心の健康と笑い 心の健康を保つためには、笑いが欠かせません。笑いは心のバランスを整え、ストレスを軽減する効果があります。日常生活で笑うことで、心の中にポジティブなエネルギーが広がり、精神的な健康が向上します。また、笑いはうつ病や不安症の予防にも役立ちます。笑うことで脳内のセロトニンやド…
笑ってる。 赤い葉っぱを背にして、 笑ってる。 楽しいことがあったのかな。 まさか、変なキノコを食べちゃったわけじゃないよね!? ブタちゃん! ブタちゃーーーん!
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 最長10連休のGWが終わり、日常の生活が戻ってきました。 五月病 や 春バテ な…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
このところ半年くらい、" 引き寄せの法則 "というものを、マジメに試してきた。😘もちろん、うまくいくこともあれば、うまくいかないこともあった。🥹今日の話は、半…
朝起きて横を見るとちょっとご機嫌ななめのももっち なんか怒ってる にらまれた ただ眠たいだけなのかな~ももっちが笑ってくれないと起きれないなぁ~ 夢ちゃん…
ドリフとシチューと激安おつまみ。引きこもり主婦の笑いに笑った夜
昨夜19時からの ドリフターズのコントベスト60(タイトル忘れた) という番組を朝から楽しみに さくさく家事をこなしていく珍しく軽快な引きこもり主婦。 日常の家事のほか、掃除機がけやトイレ掃除 後回しにしていた断捨離も少しできて 気持ちもお家もスーッキリ( ´∀` )b 夕...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 如月 二月 2月は冬から春へと季節が移り変わるための準備期間。 ※免疫とは、体内…
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️ ) ※この記事は2022年6 月19日ハンブルク在住時に書いたものです。 難しい年頃の子どもを持つ親御さんは(私を含めて)怒ったり泣いたりしているときにフォーカスしがちですよ...
これは明るいニュース まきてぃさんありがとうございます これは楽しいこういうお子さんがいるのは日本の未来は明るいということです素敵な親御さんのもとで自由にの…
おはようございます。 今日は、手裏剣パンが上手くできた。 きっといい日になる❤︎ 1日がんばります。 手裏剣チーズトースト ウインナー みかん コーヒー
2023年も残りわずかですが、 以前から知ってはいたけど、びっくりするくらいQuizKnockさんに嵌ってしまいました。 沼りました。 何度見たかわからない!個人的に好きなYouTubeを紹介したいと思います。 他にもたくさんあるんです。年末年始家族で笑ってみてください! ...
阿佐ヶ谷姉妹に癒される先ほど、テレビで笑点が放送されていてふと画面を見ると丁度、阿佐ヶ谷姉妹が演芸コーナーに登場したところでした。私は阿佐ヶ谷姉妹が大好きです。久々に見た阿佐ヶ谷姉妹の漫才。面白かった~!!期待以上に私のツボにはまり、涙を流して爆笑してしまいました。おばさん漫才、最高!私が涙を流して笑っていると、旦那に冷めた目で見られて「何がそんなに面白いんや?分からん」と言われてしまったけど、阿...
おはようございます 神奈川県藤沢市湘南の結婚相談所カサベルデの仲人、みんなを元気にする婚活サポーターの大野みどりです。 ポチットしてもらえると嬉しいです …
最近、「笑っていれば大丈夫、なんとかなる」と思えるようになりました。 それは精神論ではなくて、ポリヴェーガル理論に基づいた 自律神経のメカニズムから説明できる…
先日、元職場に、挨拶に行ったのにですが その時、私の送別会をしよう!ということになりました。 退職の頃は、まだまだコロナの感染者数も多く、みんなでの食事会は控えたい雰囲気でした。 昨日、送別会に行ってきました! いや~。楽しかったです。 久しぶりで、あんなに笑いました。 仕...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 人生、同じ送るなら楽しく有意義に過ごしたい。 努力していること、習慣にしているこ…
笑いながら怒る人は 受け入れやすい 怒りながら笑う人は 受け入れがたい 見えないものが見えた時 人に才気が宿る 見えるものが見えなくなった時 人は狂気を纏う 人の心に本当に触れたら 人は悪魔となる 人の心に自分の心を共鳴させたら 人は優しくなれるのだろうか・・・ 画像提供元...
元和台の道の駅を出発して🚛この先は数年前から通行止め迂回路です💦大型車はぐるっと迂回路ですが幅2mまでの車🚗🚙🚛はちょびっと迂回路我が家のくれちゃん🚛はギリギ…
ご無沙汰ですしかし 暑い 毎日 暑いこの歳になりますとバテマス子供たちは良い夏休みを過ごしているかなこの暑い中来てくれる方たち 君たちもおりがとうそんななかこ…
こんにちはタキオンです。 壮大なタイトル。 人生! 語れるほど長くは生きてないんだが・・・。 色々な辛い経験もしてるので少しでも伝えれるのではと思い書いてます。 辛い経験と言っても、災害や事故で身内をなくされた方などに比べることはできませんが。 私なんかより辛い経験をされてる方はごまんといます。 応援宜しくお願いします↓ ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ [http://:title] [http://www..com/ライフスタイルランキング:title] 以前私の長男について話したことがあります。 簡単に言うと精神病ですね。 兄貴は兄貴なりに色々…
こんにちは、accoです。このところ、夫が夜勤続きで、微妙に昼間忙しくなっております。子どもが2人いると、こんな感じなんだろうか。。さてさて。先日、子どものスイミングで、幼稚園が一緒のママ2人と居合わせまして。普段それほど交流があるわけじゃ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 身体と心に休養を与えたら次は何をする? 体を動かす。 元気な人はよく動いています…
少しだけ打つつもりがドーンチョイスで極JAC! 笑ゥせぇるすまん4
今回は時間があまりないので少しだけ期待値稼働! 笑ゥせぇるすまん4の190ゲームから行きます!微妙だけどこれくらいしか打てる台がない…293のゾーンは当たらず…そして天井へ…うーんやっぱこうなるのかーただここはなんとかビッグボーナス!順調に消化し、ドーンチョイス!ここでチャンス目、弱チェリーと引き、ドンドン飛ば…