メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。ソウル行ってきました。今朝 いなかおるしんとこに到着した時の気温氷点下15度だった。早朝はもっと低かっただろう。歯医者に行ったら 思ったより成果が出ていなくて(-_-)あと一歩なのですけどもね、もう一段階やるということで 型とりまたやりました。二週間後にまた行かないといけません。更に 虫歯の治療はソウルの歯科ではできないので(度々通わないといけないから)こちらで早よ行って来い言われました(-_-)**...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日も歯列矯正の為 歯医者へ行ってきました。 鏡を見ても変化はわかりませんが 計画通りに歯が動いているようです。 1ヵ月前と同じような感じで 歯のクリーニングをして終了。 今回も水(?)が顔にいっぱいかかりました。 クリーニングは別の方に担当してもらいたい(苦笑) 現在は22枚のマウスピースのうちの13枚目。 半分は過ぎました! 毎回、シミュレーション画像も確認していますが この後は上の歯も下の歯も ねじれを直すような感じに見えます。 今日の歯です↓ 2か月前(11/3)↓ うーん、ほとんど同じに見えます。 今日の下の歯↓ 2か月前(11/3)↓ ちょっ…
今思うことアライナー#6 6/10(8th)8クール目の今 思うことは矯正をして本当に良かったということ。きれいな歯並びになれて 出っ歯な過去を思い出せないくらい。あと気になるのは前歯の隙間だけ!なのに… やっぱり前歯の隙間は改善されず…。...
モチベーションダウンアライナー#10 5/10(8th)8クール目 いまだに前歯の隙間が改善されず…変化のない日々を過ごしています。これは…萎える…モチベーションが保てない💧そもそも7クール目の10枚で変わらなかったのに8クール目も変わらな...
8クール目 先生の好感度 1か月待って新しいアライナーを受け取りに行きました。今日から8クール目になります。席に案内される途中 先生と通路ですれ違いました。目が合うと「あ!おはようございます! よろしくお願いします。」と きちんと立ち止まっ
100枚終了 アライナー#10 10/10(7th) 7クール目の10枚が終わり トータルで100枚が終了しましました。インビザラインを始めて 2年6か月経ちました。しかし現時点でも まだ前歯に隙間が…後戻りというのがぴったりの表現です。さ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は歯列矯正のため歯医者へ。 なんだかんだ通院17回目になりました。 1ヵ月前に始まった第3シリーズ。 【マウスピース矯正】第3シリーズ開始 - yuki's daily life 現在は4枚目を装着中です。 先生に様子を見てもらい・・・ 特に問題もないのか (虫歯はあるけれど) 歯の表面を磨いて終了。 これでも5,500円。 まぁ、順調ということで 良いことと考えます。 今日の歯並び↓ 下は1ヵ月前↓ うーん、あまり違いがわかりません。 いま特に動かしたいのは 上の向かって右のサイズの小さい歯です。 写真だとわかりづらいのですが、 他の歯に比べて内側…
100枚目に到達 アライナー #10/10(7th) 最終アライナーのまま次の定期チェックまで待機中です。なんと現在累計100枚目なのです!頑張ったな!自分! ぷち 祝 100枚目! この7クール目で 前歯の隙間が閉じる予定…だったけど思っ
おととしの夏の暑い日、今お世話になってる歯医者にはじめてかかりました。 その1年前には別の歯医者で詰め物をする治療を終えたのですが、そこの歯医者にはあまり満足していなくて。 まあ、そこだって10年ぶりに歯医者に行ってみようと近所で適当に選ん
インビザライン体験談⑥|抜歯後のマウスピース矯正の激痛について
39歳のアラフォーのインビザライン体験談です。今回は抜歯後の矯正の痛みについて書いています。私が実践いた痛みの緩和方法や、痛みが軽減した期間などについて書いています。
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨日は歯列矯正のため歯医者へ。 1ヵ月ほど前に型をとった 新しいマウスピースが届きました! 今回は22枚。 1枚あたり10日ほど使用していきます。 これまでの第1シリーズ、第2シリーズと同様に おそらく最後の22枚まで使わずに 終了となるのでは・・・という話でした。 そして「このシリーズで終わるでしょう」と 言われたのですが、 その後に気になる一言が。 「これ以上だと追加料金が・・・」 えー?? 最初にドカンと払って、 あとは通院のたびに5,500円としか 聞いていないのですが・・・・ 帰宅してから 最初のお見積りを見ても そのように読める。 まぁ、これ…
いよいよ終盤 アライナー# 8/10(7th) 7クール目も残り少なくなってきました。気になる前歯の隙間は少し閉じてきた感じ。そして奥歯の噛み合わせも 少しずつ合ってきたような気がします。 次の目標 かなり昔に治療したまま(おそらく十数年前
30代主婦のインビザラインマウスピース矯正の体験談のブログです。今回は、マウスピース矯正を初めてすぐに感じていた不快症状がほとんど無くなった事についてと、初めてのアライナー交換で感じた痛みについて書いています
奥歯の噛み合わせ アライナー# 6/10(7th) 微妙に閉じなかった上顎の右1番と2番に開いた隙間を調整するための10枚のアライナーがちょうど半分終わりました あんなに違和感のあった前歯のアタッチメントもあら不思議! 全く気にならなくなっ
おはようございます。課の暑気払い、速攻でお断りした。今まで何で無理して参加してたんだろう?心が軽い♪★今日の体型記録 体重 58.8キロ 体脂肪 33.6%…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は歯列矯正の通院の日でした。 2023年3月より開始。 約1年半という見積もりだったので 終わりも近づいてきたかと思いきや・・ 前回の通院の際に言われていたのですが 今日はまた歯のスキャンなどをして 新しいマウスピースを作る準備の時間となりました。 前回の話↓ yuki2022.hatenablog.com 歯型をとるために、 ゴム掛け用の突起物などを取り外します。 これが怖かった・・・(;´Д`) すごい音の出る機械で削ったり 引っ張ったり・・・・ 以前から担当の先生が 不器用だと思っているので(苦笑) 歯まで削られてしまわないか ヒヤヒヤしてまし…
明日はソウルに行くので早く寝ます。歯医者です。歯医者ギライなのでこういう運命になるのだろうと思います。素直に自分から進んでどっか通っていたら こんなことにはならなかったろうに。歯の矯正をしてから早や15年、になりますがその間の管理を怠っていたので(* ̄∇ ̄*)なんか歪んでしまって(-_-)マウスピース(?言うかね?)の調整もしてもらう予定です。まったく、まだ先は長い(かどうかはわからんが)ので見た目にも気を付けて...
7クール目 折れ曲がったアライナー 7クール目のアライナーを受け取りに行ってきました。ようやく黄ばんだアライナーとお別れできる!実は7クール目を待っている間 約7週間も同じアライナーだったのでずいぶん黄ばんだうえ おそらく劣化もしていたんじ
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘7歳小2、私47歳アラフィフです。うちのかわいこちゃんは小2になり、毎日をサバイブするのを本当によく頑張ってはいます。いますが、いかんせん幼すぎる!!授業の集中力はゼロ。。身バレしないように書くのが難しいん
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は歯列矯正の通院の日でした。 予約の時間に行ったのですが 前の人が延びているということで 20分近く待つことに・・・・ 幸い、歯医者の後は特に予定もなかったので 問題なしです。 現在は新シリーズの18枚目を 装着し始めたところ。 2023年3月から始めた矯正。 もともとの予定では 1年半くらいということだったので 終わりが見えてきたかなという感じ。 ・・・と思っていたのですが、 本日診てもらったところ、 もう1回、歯型をとって 新しいマウスピースを作ることになりそうだと。 次の予約が8月頭。 そこで型をとって、9月から新シリーズとなると 1年半では終…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘7歳小2、私47歳アラフィフです。なんだかパタパタしてて更新が滞っていましたが、親子ともに風邪くらいで元気です!(また風邪ひいてる、、)さて、満を持して?やっと?、娘の小児歯科矯正が始まり、なんとなく方向性
6クール目終了 6クール目が終了しました。今回は歯科医院の都合で 一週間遅い定期チェックです。同じ日に定期検診もお願いしました。 気になること3つ 6クール目が終わって気になること3つ①IPRによる隙間が閉じきっていない事②噛み合わせた時
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はもともと何も予定がなかったのですが 朝9時半頃に歯医者から電話が。 キャンセル待ちを入れていた歯列矯正の予約が 1時間後の10時半にとれるということでした。 歯の調子は特に問題なさそうだったので 行かなくても良いかな・・・と迷いましたが 1時間後なら間に合う・・・ ということで急遽行ってきました! 診察結果は思ったとおり順調!(^^)! 現在は新シリーズ14枚目の マウスピースを装着中ですが、 目の前のモニターに映し出される シミュレーション画像と似たような歯並びになっています。 先生が軽く歯の表面を磨いて 本日は終了です。 あっという間の診察です…
横から見てみたら アライナー#9 9/10(6th) 横からの前歯を比べてみました。オーバージェットだんだん収まってきた。 ラストスパート? 6クール目は8枚目からパッシブアライナーとの表記があったので もう動きのないものと思っていましたが
こんにちは。 今日は超音波洗浄機を買った話です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−このブログを書いてる人名前 iro (いろ)片付けと模様替え、塗り絵が好きですすっきりシンプルな暮らしを目指してます□アラフォー主
歯を見せて笑える! アライナー#8 8/10(6th) 最近 奥歯の噛み合わせがだいぶ整ったように感じます。ひどい時は犬歯しか嚙み合っていなくて 奥歯はスカスカ!食べやすそうなものを選んで食べたり 砕いて丸のみしたり「よく噛んで食べる」とは
オーバージェット解消 アライナー#6 6/10(6th) 6クール目も折り返しに来ました。前歯を動かしているアライナーが続いています。痛くはないのですが 装着するとググっと強い圧迫感あり。最近 急に出っ歯が下がった!と感じるようになりました
こんばんは、yukiです(*'ω'*) ゴールデンウィークですが 歯列矯正の定期通院に行ってまいりました。 通院12回目です。 2週間ほど前のブログで 矯正の話を書きましたが その数日後に左下に付けられた ゴム掛け用の突起物が取れちゃいました。 yuki2022.hatenablog.com 今日は取れてしまった ゴム掛け用の突起物のほか、 前々から取れてしまっていた 右下の突起物を付けなおしてもらいました。 前回は透明な突起物だったのに 今回はシルバーに。 特に説明はなく どのような違いがあるのか不明ですが 透明な方が目立たなくて良いな・・・ 少しお休みしていたゴム掛けも 今日から再開です。…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨年3月から始めた歯列矯正。 マウスピースを装着して 少しずつ形を整えています。 最初に決められていたマウスピースは26枚。 2週間で新しいものに 交換していくことになっていました。 ところが、26枚中18枚目が終わったところで 再度レントゲンを撮ったりして 新しい25枚のマウスピースをもらうことに・・・・ yuki2022.hatenablog.com 新シリーズになってからは 10日ごとに新しいマウスピースに交換します。 なんだかんだ、すでに10枚目です。 めんどくさいと思う時もありますが マウスピース生活にもすっかり慣れました(^^) 年々、1年が…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はマウスピース矯正の通院の日でした。 経過は順調らしく 簡単なクリーニングだけで終了。 ただ、順調とは書きましたが、 歯に付けているアタッチメント(突起物)が いくつか取れてしまっているので 次回つけることになりました。 すぐに取れたことに気が付いた時もありますが いつの間にやら消えてしまったものもあり・・・ もしかしたら食べちゃってるのかも(^^;) まぁ、先生も心配していなかったから 食べても大した問題ではないってことかと思います。たぶん。 矯正を始めてから1年と1か月ほど。 日々の変化はわかりづらいですが、 最初の写真と見比べてみると けっこう…
いよいよ6クール目 アライナー#1 1/10(6th) 同じアライナーをつけ続けること 1か月以上黄ばんだアライナーと 治療停滞期にテンション下がる一方でしたがいよいよ6クール目に入ります!3か月ごとの定期検診もかねて新しいアライナーを受け
30代二児の母インビザライン矯正始めました!!子どもの将来も家計も考えないといけない私ができるだけ安く効果のあるアイテムを選りすぐりってリアルに使っているアイテムを紹介します。
理想の歯並び 現在6クール目のアライナー待ち 矯正を始めてから自分の歯並びはもちろん 人様の歯並びが気になって仕方ない!インスタで歯並びのビフォーアフターを見るのが大好物です💛更にはテレビに映るタレントさん歌手の方々アナウンサーやインタビュ
ブログにご訪問 有難うございますワイヤー矯正してから二十数年保定のリテーナーを失くしたため前歯が矯正前の位置に戻りつつあるなのでマウスピース矯正を始めたち…
ウィスマイル矯正口コミ|インビザラインとの比較や娘の体験談ブログ
ウィ・スマイル矯正はコスパが良く、短期間で綺麗な歯並びを手に入れることが可能なマウスピース矯正。元歯科技工士の私が、ウィ・スマイル矯正の特徴や実際に治療した方の口コミなどの情報を詳しくまとめました。
東京で安い・おすすめのマウスピース矯正をお探しの方に。 元歯科技工士の私が、東京のマウスピース矯正をおすすめ順にランキングにしました。 参考にしてみてくださいね。
こんばんは、yukiです(*'ω'*) あっという間に1ヵ月が経過して 今日も歯列矯正の通院に行ってきました。 通院10回目。 昨年の3月に始めたので1年経ちました。 予定どおりに進めば残り半年! 1ヵ月前からゴムかけをしています。 yuki2022.hatenablog.com 1度使ったゴムは再利用してはいけないらしいので 日中は使わず、夜ご飯の後から朝ご飯の前までだけ ゴムかけしています。 今日見てもらったところ、 経過はまずまずということで このまま夜だけゴムかけでもOKとなりました。 経過が順調だと、通院はあっさり。 何もやることがなかったのか(笑) 簡単なクリーニングをしてくれまし…
出っ歯にさよなら アライナー#21 21/22(5th) 5クール目最後の1枚を残して定期チェックの予約日。2か月半ぶりに歯科医院に行ってきました。 定期チェック 予約時間に行くとすぐに名前を呼ばれました。今回の衛生士さんは何度か担当しても
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は定期的なメンテナンスのため歯医者へ。 歯列矯正とは別の歯科衛生士さんに 歯茎チェックやらお掃除をしてもらっています。 前回が10月だったので約4か月ぶり。 yuki2022.hatenablog.com 今回も歯茎は問題なし。 歯磨きもちゃんとできてると 褒めてもらえました! でも気になる前歯の黒いところ・・・ この写真の緑色の部分です。 いつの間にやら 黒いものが。。。 久しぶりの虫歯です。 矯正の先生からは 「進行していないから、 とりあえずそのままでOK」と 言われたのですが、やっぱり心配。 いつもメンテナンスしてくれる歯科衛生士さんは なか…
ランキングに参加していますポチッとしてね⬇︎⬇︎⬇︎にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村昨年3月から始めた歯列矯正年末に終わ…
写真はありませんワンコ話もありません*****************************かかりつけの歯科医で「歯列矯正20%オフ」の掲示を見かけたのが去年のこと自分の歯並びの悪さに凹み気味だった時でした「私の年齢でも出来ますか?」思わず飛びついたのです。歯科医「とりあえず出来るかどうか検査してみましょう」検査結果待ちの人が沢山いるようで結果が出るまで1ヶ月ほど待ちましたすぐに結果が出ると思っていた私結果が出るまでに歯列矯...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は歯医者へ。 マウスピース矯正の通院9回目です。 1か月ほど前から 新しいシリーズのマウスピースを使っています。 特に違和感などもないので、 今日の通院はあっさり終わるかと思ったら・・・ タイトルにあるとおり 「ゴムかけ」をすると言われ、 また歯に突起物が増えました(´Д`) 私の場合、下の前歯の2本が 外に出過ぎているので それを内側に動かそうとしています。 わかりやすいように矯正直前の写真です↓ 当初よりは動いてきているのですが それぞれ動かしたい歯の隣(奥)に隙間がないので ゴムで引っ張って隙間を作るらしいです。 以前にもゴムかけをしたことがあ…
知覚過敏 アライナー#19 19/22(5th) 5クール目のゴールがそろそろ見えてきた! 矯正を初めて1年と10か月 大きなトラブルもなく順調に進んでいる と思っていたけど… 痛みは突然来た 19番目のアライナーも ひきつづき上顎右3番の
歯肉退縮 アライナー#17 17/22(5th) 上顎前歯を引っ込めるために 再び奥歯から順に動かしています。隙間が順番に移動して 次の隙間は2番と3番の間 少ーし開いてきているかな?といったところ。順調に進んでいるようです! 歯が大きくな
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はマウスピース矯正の通院の日でした。 1か月ほど前の通院の際に 再度レントゲンを撮り、 そのデータをもとに新しいマウスピースを 作ってもらうことになっていました。 そして今日から新シリーズ。 ちなみに最初は26枚のマウスピースということになっていて そのうち18枚目まで使いました。 これまでの動き方に合わせた新シリーズは なんと25枚の予定! もっと少なくなるような話だったのですが・・・ だけど以前のシリーズは各2週間装着だったのが 新シリーズは10日で新しいものに交換ということに。 スムーズにいって8か月くらい?! ただ先生の話によると 25枚ある…