アライナーのフィット感 アライナー#7 7/22(5th) このところ奥歯のアンフィットが気になっていたけれどこの7番目のアライナーなんと今までで一番フィットしたアライナーだった!どこもかしこも完璧にフィット そして痛みもない✨ゴム掛けにひ
53歳から歯列矯正を始めました。ずっと気にしていた歯並び。子どもや家族優先で自分のことは後回し…気づけばアラフィフ。これからは自分に投資だ!矯正したい人の参考になったりならなかったりのブログ。
![]() |
https://www.instagram.com/petitgobo |
---|
アライナーのフィット感 アライナー#7 7/22(5th) このところ奥歯のアンフィットが気になっていたけれどこの7番目のアライナーなんと今までで一番フィットしたアライナーだった!どこもかしこも完璧にフィット そして痛みもない✨ゴム掛けにひ
奥歯が痛い アライナー#5 5/22(5th) ちょっと前から上顎右の奥歯が痛くてまさか虫歯になった!?と焦っていましたがやたらと食べ物が挟まりだしてようやく気が付きました。どうやら奥歯を動かしているみたい…隙間ができている。痛かったのは
横顔の変化 アライナー#3 3/22(5th) 5クール目開始から痛くないアライナーが続いて平和な毎日ですがアタッチメントが増えた分 アライナーが外しにくくなりました。水仕事の後など 爪がやわらかい状態のときには特に外しにくい…爪が負ける…
5クール目 開始1か月待ってやっと新しいアライナーが届きました!!いよいよ5クール目が始まります。これで黄ばんだアライナーともサヨナラだー!ぷち新品に交換できるのがうれしすぎるぅー!アタッチメント追加診察席に案内され うがいをして待っている
1年半経過しました早いもので 2022年3月28日からインビザラインを始めて1年半経過しました。もう1年半も?というくらい感覚的にはあっという間でした。これから5クール目が始まるのですがここで勝手に折り返し地点と判断して今までの経過をまとめ
C歯科医院で精密検査を受けたあと 契約前に見せていただいたクリンチェック動画です。自分の歯並びがこんなにきれいになるのかと 初めて見たときは感動しました!修正や追加を繰り返して現在5クール目を予定していますので あくまでも矯正を開始した当初
歯列矯正を始めてから出会った用語をまとめてみました。情報は古くなることもあるので 参考程度にどうぞ~※より正確さを求める方は ご自身でググってみてくださいね!あiTero(アイテロ)スティック状のカメラで口腔内をスキャニングできる装置です。
歯科検診と定期健診4クール目が終了したので 本日は3ヶ月に一度のクリーニングとインビザラインの定期健診を同じ日にしてもらっています。歯みがき指導まずは歯のおそうじです。いつものように歯周ポケットのチェック歯の揺れのチェック虫歯のチェック衛生
オーラルケアグッズ矯正を始めてから 歯磨きの重要性や お口の中の健康に目覚めオーラルケアグッズもいろいろ試しています。ドラッグストアに行けば 目がチカチカするほど商品がずらり!使い心地や効果・価格…できればすべて満たしたいけど…ぷち今使って
アライナー#16 16/18(4th)4クール目も終わりが見えてきました。今回のアライナーは痛くない!良かった。しかし若干下顎の奥歯が浮いている感じがします。あんまりしっかりチューイーが噛めていないからなのかも。カパカパと浮いてしまうほどで
アライナー#12 12/18(4th)このところ 痛くない平和なアライナーが続いていましたが来た。再び来た。痛いヤツ。上顎前歯の締め付けがすごい!しかも 一晩装着しただけで翌朝のかみ合わせがかなり変わっていてびっくり。大きく歯を動かし
アライナー#10 (4th) 早いもので4クール目も折り返し地点。最近は前歯全体をほどよくホールドしてくれる 痛くない平和なアライナーが続いていて特に問題なく進んでいます。 2か月ぶりの定期チェックに行ってきました。衛生士さんの追求席につい
アライナー#7 7/18(4th)7枚目のアライナーになりました。矯正を始めて通算48枚目のアライナーです。今回も強い痛みや締め付け感はなく あいかわらず食べ物が歯の隙間にはさまる平和な日常です。笑噛み合わせが変わった4クール目の最初は右の
個別カウンセリングLINEで不安を伝えてから1か月後 個別カウンセリングの場を設けていただきました。別室に通されてちょっと緊張…ここは矯正を始める時にクリンチェックを見ながらどのように治療が進んでいくかを見せてもらったカウンセリングルームで
アライナー#5 5/18(4th)前歯全体が痛かった3・4番目が終わって 5番目のアライナーは上顎の前歯をほど良くホールド。特に痛みもないし いつも浮き気味の下顎の奥歯もフィットしていていい感じです。下顎の奥歯はゴム(エラスティックゴム)で
アライナー#3 3/18(4th)4クール目に入って3番目のアライナーとなりました。あっという間に一週間が過ぎていきます。汚れが目立つ前に交換できるってしあわせ~💖前歯が痛い・・・ですが 今回のアライナーは前歯が痛い。けっこう痛い。思わず「
アライナー#1 1/18(4th)2か月待って新しいアライナーが届きました。アライナーを受け取りに歯科医院へ行ってきました。4クール目は全部で18枚でした。やっと治療再開!アタッチメントとIPRまずは不要なアタッチメントを除去し 新たにいく
アライナー#13 13/13(3rd)2月20日から13番のアライナーをずっとつけています。そろそろ2ヵ月になるけどこれが地味につらい。着色が気になるしまだまだマスク生活でカムフラージュ。早く次のステージに進みたい…。いつか矯正が終わってマ
アライナー#13 13/13(3rd)現在3クール目終了時のアライナーのまま 待機中です。モヤモヤ実は歯科医院で4クール目のスキャンをしてもらってからずっとモヤモヤしたまま。もう一度冷静に考えてみようと過去の歯並びの経過を見直してみました。
4クール目3クール目の13枚が終わり 4クール目のアライナー作成のため歯科医院に行きました。アタッチメント除去まずは不要なアタッチメントを外してもらいました。ペンチのようなものでバチン!と外すのですが これが結構響く… 痛くはないけれど一緒
地域タグ:名古屋市
アライナー#13 13/13(3rd)3クール目最後 13番目のアライナーです。来週は4クール目のアライナー作成のため スキャン予定です。 先日から続いていた上顎左2番の歯の痛みが収まりました。知覚過敏ではなくて 移動の痛みだったみたい。良
地域タグ:名古屋市
アライナー#10 10/13(3rd)今日から10番目のアライナーです。 3クール目も終わりが見えてきました。知覚過敏かも?2週間くらい前から上顎左2番の歯だけが痛い…。歯ブラシが当たるだけでもキーンとした痛みが。これって知覚過敏というやつ
地域タグ:名古屋市
インビザラインでの歯列矯正㉒ アタッチメントが取れた 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインでの歯列矯正⑲ 定期健診 3か月ごとの定期健診で歯を大切にしています 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインでの歯列矯正⑱ 定期チェック 再スキャンして3クール目に突入 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインでの歯列矯正⑰ 歯が揺れる 19番のアライナーは手強かった 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインシステムについて 採用しているシステムが歯科医院を選ぶひとつの目安になります 自分の目指す歯並びがどの治療方法で叶うのか 歯科医院でのカウンセリングは必須です。
地域タグ:名古屋市
インビザラインでの歯列矯正⑮ 定期チェック 先生のひとことにびっくり! 53歳から始めた歯列矯正ブログ
インビザラインでの歯列矯正⑭ いよいよ前歯を! 下の歯並び うれしい変化 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインでの歯列矯正⑬ アライナーに切れ込み 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインでの歯列矯正⑪ ピンポイントに痛い 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
「ブログリーダー」を活用して、ぷちゴボさんをフォローしませんか?
アライナーのフィット感 アライナー#7 7/22(5th) このところ奥歯のアンフィットが気になっていたけれどこの7番目のアライナーなんと今までで一番フィットしたアライナーだった!どこもかしこも完璧にフィット そして痛みもない✨ゴム掛けにひ
奥歯が痛い アライナー#5 5/22(5th) ちょっと前から上顎右の奥歯が痛くてまさか虫歯になった!?と焦っていましたがやたらと食べ物が挟まりだしてようやく気が付きました。どうやら奥歯を動かしているみたい…隙間ができている。痛かったのは
横顔の変化 アライナー#3 3/22(5th) 5クール目開始から痛くないアライナーが続いて平和な毎日ですがアタッチメントが増えた分 アライナーが外しにくくなりました。水仕事の後など 爪がやわらかい状態のときには特に外しにくい…爪が負ける…
5クール目 開始1か月待ってやっと新しいアライナーが届きました!!いよいよ5クール目が始まります。これで黄ばんだアライナーともサヨナラだー!ぷち新品に交換できるのがうれしすぎるぅー!アタッチメント追加診察席に案内され うがいをして待っている
1年半経過しました早いもので 2022年3月28日からインビザラインを始めて1年半経過しました。もう1年半も?というくらい感覚的にはあっという間でした。これから5クール目が始まるのですがここで勝手に折り返し地点と判断して今までの経過をまとめ
C歯科医院で精密検査を受けたあと 契約前に見せていただいたクリンチェック動画です。自分の歯並びがこんなにきれいになるのかと 初めて見たときは感動しました!修正や追加を繰り返して現在5クール目を予定していますので あくまでも矯正を開始した当初
歯列矯正を始めてから出会った用語をまとめてみました。情報は古くなることもあるので 参考程度にどうぞ~※より正確さを求める方は ご自身でググってみてくださいね!あiTero(アイテロ)スティック状のカメラで口腔内をスキャニングできる装置です。
歯科検診と定期健診4クール目が終了したので 本日は3ヶ月に一度のクリーニングとインビザラインの定期健診を同じ日にしてもらっています。歯みがき指導まずは歯のおそうじです。いつものように歯周ポケットのチェック歯の揺れのチェック虫歯のチェック衛生
オーラルケアグッズ矯正を始めてから 歯磨きの重要性や お口の中の健康に目覚めオーラルケアグッズもいろいろ試しています。ドラッグストアに行けば 目がチカチカするほど商品がずらり!使い心地や効果・価格…できればすべて満たしたいけど…ぷち今使って
アライナー#16 16/18(4th)4クール目も終わりが見えてきました。今回のアライナーは痛くない!良かった。しかし若干下顎の奥歯が浮いている感じがします。あんまりしっかりチューイーが噛めていないからなのかも。カパカパと浮いてしまうほどで
アライナー#12 12/18(4th)このところ 痛くない平和なアライナーが続いていましたが来た。再び来た。痛いヤツ。上顎前歯の締め付けがすごい!しかも 一晩装着しただけで翌朝のかみ合わせがかなり変わっていてびっくり。大きく歯を動かし
アライナー#10 (4th) 早いもので4クール目も折り返し地点。最近は前歯全体をほどよくホールドしてくれる 痛くない平和なアライナーが続いていて特に問題なく進んでいます。 2か月ぶりの定期チェックに行ってきました。衛生士さんの追求席につい
アライナー#7 7/18(4th)7枚目のアライナーになりました。矯正を始めて通算48枚目のアライナーです。今回も強い痛みや締め付け感はなく あいかわらず食べ物が歯の隙間にはさまる平和な日常です。笑噛み合わせが変わった4クール目の最初は右の
個別カウンセリングLINEで不安を伝えてから1か月後 個別カウンセリングの場を設けていただきました。別室に通されてちょっと緊張…ここは矯正を始める時にクリンチェックを見ながらどのように治療が進んでいくかを見せてもらったカウンセリングルームで
アライナー#5 5/18(4th)前歯全体が痛かった3・4番目が終わって 5番目のアライナーは上顎の前歯をほど良くホールド。特に痛みもないし いつも浮き気味の下顎の奥歯もフィットしていていい感じです。下顎の奥歯はゴム(エラスティックゴム)で
アライナー#3 3/18(4th)4クール目に入って3番目のアライナーとなりました。あっという間に一週間が過ぎていきます。汚れが目立つ前に交換できるってしあわせ~💖前歯が痛い・・・ですが 今回のアライナーは前歯が痛い。けっこう痛い。思わず「
アライナー#1 1/18(4th)2か月待って新しいアライナーが届きました。アライナーを受け取りに歯科医院へ行ってきました。4クール目は全部で18枚でした。やっと治療再開!アタッチメントとIPRまずは不要なアタッチメントを除去し 新たにいく
アライナー#13 13/13(3rd)2月20日から13番のアライナーをずっとつけています。そろそろ2ヵ月になるけどこれが地味につらい。着色が気になるしまだまだマスク生活でカムフラージュ。早く次のステージに進みたい…。いつか矯正が終わってマ
アライナー#13 13/13(3rd)現在3クール目終了時のアライナーのまま 待機中です。モヤモヤ実は歯科医院で4クール目のスキャンをしてもらってからずっとモヤモヤしたまま。もう一度冷静に考えてみようと過去の歯並びの経過を見直してみました。
4クール目3クール目の13枚が終わり 4クール目のアライナー作成のため歯科医院に行きました。アタッチメント除去まずは不要なアタッチメントを外してもらいました。ペンチのようなものでバチン!と外すのですが これが結構響く… 痛くはないけれど一緒
インビザラインでの歯列矯正⑳ 3クール目 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインでの歯列矯正⑲ 定期健診 3か月ごとの定期健診で歯を大切にしています 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインでの歯列矯正⑱ 定期チェック 再スキャンして3クール目に突入 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインでの歯列矯正⑰ 歯が揺れる 19番のアライナーは手強かった 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインシステムについて 採用しているシステムが歯科医院を選ぶひとつの目安になります 自分の目指す歯並びがどの治療方法で叶うのか 歯科医院でのカウンセリングは必須です。
50代の歯列矯正 インビザライン アライナーの情報 アライナーのパッケージにはいろいろなことが記載されています
セファログラムとEライン Eラインを引いてみました。唇がラインより少し出ているのがわかります。口ゴボ解消したい。
インビザラインでの歯列矯正⑮ 定期チェック 先生のひとことにびっくり! 53歳から始めた歯列矯正ブログ
インビザラインでの歯列矯正⑭ いよいよ前歯を! 下の歯並び うれしい変化 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインでの歯列矯正⑬ アライナーに切れ込み 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインでの歯列矯正⑪ ピンポイントに痛い 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインでの歯列矯⑫ 食事について 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインでの歯列矯正⑩ 治療再開! 2クール目 いまからでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ
インビザラインでの歯列矯正 C歯科医院に決めました 今からでも遅くない! 53歳から始めた歯列矯正ブログ 目指せ横顔美人!
インビザラインで歯列矯正 歯科医院探し C歯科医院 カウンセリングに行ってみた いまからでも遅くない! 53歳の歯列矯正ブログ
インビザラインで歯列矯正 歯科医院探し B歯科医院 カウンセリングに行ってみた いまからでも遅くない! 53歳の歯列矯正ブログ
インビザラインで歯列矯正 歯科医院探し A歯科医院 カウンセリングに行ってみた 今からでも遅くない! 53歳の歯列矯正ブログ