メインカテゴリーを選択しなおす
今日もいいお天気になりました。。。がこのお天気は今日まで明日は傘マークがついています多肉植物のおぼろ月の根元に小さな新しい芽が出ています。。芍薬も芽が少しずつ伸びてきました週末の雨が上がればまた一気に成長しそうです。。。雑草も(;^_^Aベトナム旅14日目。。ホーチミン2日目。。。残り3泊4日ホーチミンの後半で泊まったホテルも朝食付きですレストランもこじんまり。。。ビュッフェのお料理の種類も少ないけれどテ...
天気予報通り今日は気温が上がり20℃を超えました。。。が確か昨日天気予報を見たときには晴れマークがついていたと思ったけれど。。曇り時折パラっと雨も昨日の天気予報を信じてお洗濯を外に干しちゃったわベトナム旅13日目。。。ニャチャンから再びホーチミンへ。。。残り4泊5日になりましたニャチャンのホテルでの最後の朝食。。。ニャチャンでも夫は毎朝欠かさずフォーを食べていましたニャチャンの海も見納めです。。。オー...
今日も風が冷たい日になりました。。それでも冬のことを思ったら青空が広がると心も晴ればれぇ~ベトナムへ旅立つ前に仕込んでおいた塩レモン↓こちらブログ万が一のときのために。。。みなさまは銀行。。ショッピングサイト。。保険。。SNS。。サブスクリプションetc....登録IDやパスワードはどのように管理されていますか?わたしはMicrosoft社のWord(鍵をかけて)で銀行..証券..インターネット..買い物..旅行...などと項目ごとにI...
先日頼んだ楽天市場のお品が今日あたりから届き始めました。。。が今日は早速ベトナム旅行記の続きで。。。最近画像加工になんだかとっても時間かかっちゃうわ3月7日(金)。。。ベトナム旅9日目。。。ニャチャン3日目まずはホテルで朝食。。。もちろん。。この日も夫はフォーを注文していました日本に帰ってフォーのない生活送れるのかしら。。。送ってます夫はフォー以上にこちらの朝食ではびっくりするぐらいの果物を食べてい...
昨日から検査のため大阪へ行った夫は本日無事に検査が終わったようです午前中はいいお天気で24℃近くまで気温も上がりましたが夕方から雨になりましたお庭に出ると沈丁花の香りが。。。やっと咲き始めましたクリスマスローズとヒマラヤユキノシタは今が満開かな3月6日(木)。。。ベトナム旅8日目。。。ニャチャン2日目朝からいいお天気。。。ホーチミンよりは5~6℃気温が低いので過ごしやすそうですホテルの部屋から見える景色...
今朝はマイナス0.5℃でしたがぐんぐん気温が上がり最高気温は16.6℃。。。春ですね~明日の最高気温予報は21℃。。。わくわく♪今日は午後からお友だちとギャラリー併設されているカフェへ旅行は旅行で楽しかったけれど。。日本はやっぱりどこに行っても静か。。お店も心地いい久しぶりのおしゃべりも楽しかったわ3月1日(土)。。。ベトナム旅3日目。。。ホーチミン3日目この日の予想最高気温も36℃ホテルの朝食。。。やっぱり夫はフ...
今日はお庭にでたとき背中にあたる陽射しから春を感じました暖かかったので午前中は気になっていた荒れ放題の多肉植物たちの整理をしました画像に残すのが恥ずかしいほどの荒れ状態、、、2月28日(金)。。。ベトナム旅2日目。。。ホーチミン2日目前日遅くに到着したので。。ほぼ1日目のようなものですこの時期の多治見市は最高気温13℃くらい。。。一晩で最高気温36℃のホーチミンへホテルの朝食会場からの眺め。。。快晴ですホテ...
【日本人に超オススメ!!】ベトナムダナンのフォー(麺料理)のおいしいお店
ダナンにあるオススメのフォーやブンボーをはじめとした麺料理が食べられるお店を紹介させて頂きました。味や値段だけでなく日本人と相性が良い、そして旅行者がお腹を壊さずに安全に食べる可能性が高いお店を中心に抽出しました。
チキンのフォー、選べるサイドディッシュの生春巻き&ドリンクのセット@COMPHO (日本橋)
日本橋高島屋の新館、S.C.地下1Fに入っている イートインっぽいフォー専門店 先日変わり種の豆乳フォーをいただき 基本のキのフォーが食べたくなっての再訪 王道のチキンフォーは選べるサイドディッシ
次の歯医者はひと月後です。その間に虫歯の治療しとけ言われました(-_-) もっといややそもそも一体いつ行くんやというはなしさて、今日のカンナムさみぃですよ。治療、というかチェックがあっという間に終わったのでターミナルんとこでお昼サルククス、フォーいうんですかね、米の麺が好きだもんでね。どこでもテーブルで注文するんやね。食べ終わって会計しようとして並んでいたら厨房で 他のお客さんのフォーが出来上がって出て...
ベトナム料理レーロイ(Le Loi)でホリデーセットの牛肉フォーとバインミー食べたよ/横浜・吉田町
横浜・吉田町にある「ベトナム料理レーロイ(Le Loi)」さんにやってきました!店内の様子が見えないのでドキド
JASMINE PALACE(ジャスミンパレス)で牛肉フォー・鶏肉フォー・バインミー・ベトナムチキンカレー食べたよ/そごう横浜
そごう横浜のレストランフロア10Fにあるベトナムレストラン「JASMINE PALACE (ジャスミンパレス)
ベトナム料理酒場シクロでバインミー・練乳入りベトナムコーヒー・フォー屋台焼きそば・牛肉フォー食べたよ/横浜・桜木町
ベトナム料理酒場Xich Lo(シクロ)さんにやってきました! ビルの2階です。 エレベーターの扉が開くとすぐ
ベトナム料理 越南路(エツナンルー)で練乳入りベトナムコーヒー、ローストポークフォー、チキンバインミー食べたよ/横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズのフードコートにある「ベトナム料理 越南路(エツナンルー)」さんにきてみました! いらな
飯ネタ『モヤシ料理は定番が旨いかなぁ〜😅』『麻婆モヤシ』『定番モヤシとネギのバター炒め』『定番ベトナム・フォー』『薄晴れ;山火事煙あり』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年9月9日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;薄晴れ バンフ気温<最高気温+18℃ 最低気温+8℃>今日までは なんとなくいい天気だけど 山火事の煙&雲のせいで薄晴れ (長く続いた晴れだったが明日からは天気が少し崩れる予報)このところ 時々だが「モヤシ栽培」を気が向いた時にやっているこの写真は3回目の時のものモヤシ料理は 日本では定番だし モヤシ自体が安価なのでいつでも出来るが・・・...
帰国する予定変更 https://2ndlifeblog.com/3164/ 今、最後訪問地ホーチミンにいます
フォー専門店「フォーミン」のベトナムコーヒー、バインミーパテ、生麺使用の牛肉フォー食べた!/横浜・関内
ベトナム料理フォー専門店「フォーミン」さんにきてみました! なんだか気になるメニューがありますねʕ•̀ω•́ʔ
【2024年9月ベトナム旅行】ハノイ初日にスリに遭いました。
ハノイに到着しました。 ベトジェット荷物対策 最後に荷物の重さを測ったら 8.5kgありました。ベトジェットエ
【2024年9月ベトナム旅行】月末からベトナム旅行に行ってきます。
初めてのベトナム 月末からベトナムに行きます。ベトナムは初めてです。 成田 ⇒ ハノイ ⇒ ダナン ⇒ ホーチ
港が見えるレストラン ポートテラスカフェで鶏肉フォー、フェジョアーダ、グリーンカレー食べた/JICA横浜
JICA横浜(じゃいかよこはま)の3階にある「港が見えるレストラン Port Terrace Cafe(ポート
ベトナムのフォーはどんな料理?どんな味?本場の牛肉フォーは絶品だった!
フォーとはベトナムを代表する麺料理です。日本でも最近食べられるようになりましたが、本場のものには一歩及ばず。本記事ではフォーの本場、ハノイ在住の筆者がフォーの魅力についてご紹介します。
今日は2024年6月2日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り時に晴れ 気温予報<最高+15℃ 最低+5℃>朝9時前で「+9℃」と・・・今日は晴れてて暖かな朝スタートと思ったが 外に出て全然暖かくない😢 午後気温は上がってきたが曇り 人多し今日の気に入った写真もないので「飯ネタ再び」ベトナム風「フォー」を作ってみた(Van友人K氏の教えに従い〜)まず・・・フォー用の米麺を仕入れに行くすぐ近くのIGA...
今日は2024年5月18日(土) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ→曇り→午後雨 バンフ<最高気温+8℃ 最低気温-4℃>記事書きは「バンフから」です昨晩遅く「バンクーバー⇨カルガリー空港⇨バンフ」と11日ぶりに帰ってきましたAC便(エアーカナダ)またまたの遅延 1時間遅れこれで連続3回の1時間以上遅延で もう普通感覚になってしまってるま 無事に飛んでくれることが第一優先なので いいとします〜😅昨日午後5時...
今日は2024年5月8日(水) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;晴れ 現地気温<最高+16℃ 最低+8℃>昨日5月7日(火)バンフ→カルガリー空港→バンクーバー空港→バンクーバー市内カルガリー空港では 雨&強風 と言う悪天候そんな中 飛行機待ちの窓からの眺め・・・やや心配予想外に定刻より早い出発・・・飛び上がる時 当然ガタガタと飛行機は揺れる・・・😖そして 機内から外を見ても 何も見えないでも バン...
【ハノイ空港】おすすめレストラン “El Domo Restaurant & Bar”
空港のレストランは味気なくて割高という定説をハノイ空港(Noi Bai International Airport)は覆してくれるというか、新たな価値観をもたらせてくれましたハノイ空港のおすすめレストランEl Domo Restaurant
【ハノイ】本場の鶏フォー(汁あり&汁なし)をビブグルマン店で実食 “Phở Gà Nguyệt”
ベトナム料理の代名詞的存在でもあるPhở (フォー)フォーは20世紀初頭にベトナム北部で生まれ、ベトナム戦争後、難民によって世界中に広まりました。引用:Wikipediaそのフォーの本場である北部ハノイでフォーガー(チキンフォー)を実食し
【ベトナム・インスタント袋麺】エースコック絶品(豚骨&焼きそば)・バインダートム・3色フォー乾麺・韓国ラーメンetc.
ベトナムのインスタント麺コーナーはは日本同様に充実していて、麺好きにとってはパラダイス。また、そうでない方でもお土産探しに重宝しそうという訳で、現地で実食してみたベトナムのインスタント袋麺特集エースコック 絶品 (豚骨味)トップバッターは、
【ベトナム・ダナン】美味しいのは、どこ!? Phở(フォー)専門店3軒食べ比べ
ベトナム中部発祥の麺料理「ミークアン」 ご当地ダナンでは2024年現在も1杯15KÐ(約90円)で提供されるお
「ハノイ フォー333」何度も書くけどこちらの店名はいつも笑ってしまう「ハノイ フォー 333(バーバーバー)」「地名 メニュー ビール代表商品名」3月中旬。土曜に仕事かよっ!って話で。上本町だったので昼に一杯飲んで帰りたいところだが帰宅後のPCとの向き合
こんにちは、グレープです。 ご訪問ありがとうございます。 ベトナムといえば、何を思い浮かべますか? 私はアオザイの民族衣装や「バッチャン焼」の食器などが浮かびます。機会があったら行ってみたい国の1つですね。 異文化に触れるって、いい刺激にな
旦那が今日から仕事 やっと撮り溜めてた韓国ドラマ見たり、10日くらいまでは感染力あるとか お別れホスピタルを二回見た 一回目は貴方もう逝って良いわよ のセリフがこわいと思ったが、二回目は、的確な言葉かもと 重いわ、来週も楽しみです。 昨日、あんまり考えずに、店長へバレンタイ...
ハワイに行くとフォーを食べたくなるあ、本当はファー?と言うらしい。ファーと言うらしいけど、言い慣れているので、フォーと書きます。ハワイに行くとフォーを食べるんだけど、最初の頃は、シーフードを食べていた。だけど、甲殻類のアレルギーがある事がわかりエビ入りは
ベトナム土産にフォー|スーパーで買えるインスタントフォー「VIFON HOANG GIA(ビフォン ホアンザー)シリーズ」はばらまき用に!
「VIFON HOANG GIA(ビフォン ホアンザー)シリーズ」は、ベトナムのインスタントフォーの中では少しお高めではありますが、それでも日本円換算すると1包装140円くらいと安く、ばらまき用に最適。他のインスタント麺と一線を画している点は、スープがレトルトパウチされており、タンパク源(フォーガーには鶏肉、フォーボーには牛肉)が入っていること。
【ホーチミン・朝ごはん】ローカル食堂でベトナムの米麺食べ比べ “フーティウ vs フォー”
日本もお米の国だけれども、ベトナムはそれを上回るお米消費大国 ごはんとして食す他ライスペーパー・麺などをはじめ
【ホーチミン・1区】クセがなく食しやすフォー “Phở Thìn By SOL – Q1”
ある日のホーチミンは、酷く蒸し暑く 本当はレタントンで味噌ラーメンを食べようと出かけたけれども予定変更でフォー
【ハノイ 旧市街】お土産買うならこのスーパー!BRGマートでハノイビールが70円だった!購入品紹介!
【ハノイ 旧市街】お土産買うならこのスーパー!BRGマートでハノイビールが70円だった!購入品紹介!ハノイのお土産をスーパーで買うならBRGマートがおすすめです。以前Intimexがありましたが、現在は閉業しており、こちらのスーパーが、ばらまき用のお土産購入にも最適です。ハノイのお土産をどこで買えばよいか、迷ったらこちらのスーパーに行きましょう。ベトナムでしか買えないものもたくさん置いてあります。ベトナムのお土産と言えば、おしゃれな雑貨やベトナム刺繍が人気ですが、このスーパーではばらまき用のお土産も購入できます。
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha一昨日くらいから、朝晩の気温が下がってきて秋本番を感じる日曜のホノルルです。ハワイといえども、いえ、ハワイに住んでいるからこそ「旬を味わう」ことに貪欲になっている食いしん坊のヤスミンさん。前回 栗を調理しようとした準備した時に買ってきた栗の半分以上が虫食い状態で撃沈した悔しさを胸に、新たに栗を買ってきて今朝は、また鬼皮と渋...
こんにちは 今日はごはん記録になります 最後までお付き合いいただけるとうれしいです 10月からスタートしたドラマ 「きのう何食べた?」のシーズン2 初回は見逃してしまって TVerで観たんだけど
ꕤ 写真の上で左クリックするとポップアップ拡大できます ꕤアメリカ旅行記が終わったところですがただいまベトナムに居ますサイゴン川近く近代的なタワーが立って...
インチャン レストラン(ベトナム料理/錦糸町)牛肉のフォーセット
お目当てのお店が既に売り切れ仕舞いだったため、たまたま通りかかったこちらのお店に。店内はカウンターとテーブル席がある小ぢんまりと造り。メニューは各種ランチセットやフォーなど種類が豊富で目移りしてしまう。先日、別のお店で頂いた牛肉のフォーが好
大久保のベトナムちゃんで大満足ランチ【生春巻きを片手にフォーを食う】
ベトナムちゃんは、2011年1月26日創業、大久保にある、人気のベトナム料理店です。大久保の他には、吉祥寺店、北谷店(沖縄県)があります。美味しいと評判のベトナム料理を食べれます。ちなみに、食べログのアジア・エスニックTOKYO百名店にも選ばれてます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、フォーと生春巻きを食べてきたので、お店紹介してます。
一人飯に最適な韓国で人気のベトナム料理フォーチェーン店★米粉堂(미분당)
韓国情報ブログです。グルメ、ショッピング、観光スポットなどを現地取材し、マイペースにお伝えします。
ホーチミン1区|フォー(Pho)が食べられるお店「Pho Cao Van」でいただく出汁の効いた牛肉のフォー
ベトナムホーチミン1区のフォーのお店です。店名はPho Cao Van。牛の出汁がしっかり効いており、あっさりしたスープが美味しい牛肉のフォーがおすすめ。メニューは、ガーフォー(鶏肉フォー)1種、ボーフォー(牛肉のフォー )5種の計6種類です。
ベトナム料理のベト屋 築地店【築地本願寺横】フォーとブン(ベトナムヌードル)専門店 全メニューテイクアウト可
ベトナムのフォーを食べたかったら、築地駅からすぐのベトナムヌードル専門店「ブン屋」がイチオシ!ベトナム人オーナーこだわりの生フォー麺と10時間煮込んだスープで大満足 ホームページからネット注文も出来て全メニューお持ち帰りOK 築地本願寺近く
ホーチミン1区|シンプルで優しい味、鶏肉フォーやおこわが食べられるローカル店!
ベトナムのGaのお店(鶏料理のお店)「Quan Mien Pho Ga 43」をご紹介。ホーチミン3区のTurtle Lake公園から、1区方面に歩いて約3分。日本人好みの優しい味。鶏出汁がしっかりきいた鶏フォー(PHO)おこわ(XOI)ブン(BUN)春雨麺(MIEN)おかゆ(CHAO)が食べられます。
去年の5月はどんな風に過ごしていたのだろうとPCのフォトギャラリーをスクロールしてみたら、 5月9日には私はフォーを食べていたらしい。 はあ、よく行ったなぁこのお店。 隣町のモールの中にカウンターのみの小さなスタンドができて毎週の様に通った。 かつてギリシャだったかでレス...
幾つになっても学ぶって新鮮!- 美味しいPhoのお店めっけ✨
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねおはようございましっ。今日は朝から雨降りの木曜の朝のホノルルです。雨が降り出した時に感じる雨の匂い(ペトリコール)が好きなんですよね〜。鼻腔に心地良い匂いじゃないですか? ねっ。日本の皆さんは、今日1日頑張ったらGWのお休みに突入ですねん 🎶4年ぶりに制限から解放されたGWの時間をどうぞ楽しんでくださいませ。今週は、ゴルフを始めて以来ぶりの...
ベトナムのハノイで住むように過ごす。ベトナム語を英語で学ぶ1週間をリポート!!
Yoppy 英語学習は長いですがベトナム語は全くの初めて。せっかくベトナムに行くのなら挨拶くらいベトナム語でし