メインカテゴリーを選択しなおす
ルオンヴァンカン通り(Luong Van Can St.)は元々玩具,アオザイ等衣料品を販売する店舗が多い通りである。長さは250mほどで,南側でホアンキエム湖に繋がる。旧市街を南北に結ぶ主要な通りの一つなので,交通量は多く,バスのような大型車も通るので,北から南への一方通行となっている。旧市街の如何なる通りもそうであるように,舗道はあれどバイクの駐車場化しているので,歩行者はまともに歩ける場所がなく,車道の端を歩く...
旧市街を歩く1~トゥーティック通りからハンクアット通り(東側)へ~ハノイ23
20年ぶりに訪れたハノイ,とりわけ旧市街は様変わりしてしまっていた。20年前と建物は大きく変わっていないが,観光客相手の店,マッサージ,スパ,土産屋,両替商が急増し,すっかり観光化された。車(バスを含む)もバイクも増え,舗道はバイクの駐車場と化し,歩行者(とりわけ観光客)はずいぶんと歩きにくくなった。一方で自転車やかごを担いだ物売りのおばさんは極端に減ったが,まだいることはいる。トゥーティック通り(To...
ハノイ市,旧市街の南側,ホアンキエム湖の北岸にある,愛称「サメの顎(ham ca map)」と呼ばれる商業ビルが取り壊されるというニュースをハノイ滞在中に聞いて,わりと近い場所に泊まっていたので,金曜夜~日曜にかけての歩行者天国中に,日中と夜それぞれ見物に行ってきた。前回ハノイに来た時も,このビルで飲食することはなかったが,全体に飲食店が入り,いつも賑わっている印象が強く,その上外観が独特なので,撮影スポッ...
ベトナムハノイ旧市街、オールドクウォーター内にある、毎日行列ができているフォー専門店「フォー10」に行ってきました。 フォーは米から作る平麺・米粉麺と、牛骨・野菜・スパイスを長時間煮込んだ出汁に入った麺料理ベトナムの食堂 […]
ベトナム語で「美味しい」は?食事に招かれた時の料理の感想・味の表現まとめ
ベトナムは料理が美味しいグルメな国です。ベトナム人に食事に招かれた時に「美味しい」と食事の感想をいう言い方を紹介します
ハノイでチェコ料理とクラフトビールが楽しめるお店「Hoa Vien」に行ってきました。なんと、チェコの総理大臣も訪問されたという注目のお店です。外観や内装もとてもおしゃれで清潔感があり、落ち着いた雰囲気が魅力的。屋外席、屋内席、そして個室まで完備されていて、シーンに応じた使い方ができます。
ハノイで気軽にカラオケを楽しむなら「MUZIC BOX」へ!
ノイで「MUZIC BOX」というカラオケ店に行ってきました!ハノイのカラオケといえば、女性が隣に座って一緒にお酒を飲みながら歌うような接待型のイメージがあるかもしれませんが、ここは全く違います。完全なカラオケボックスで、家族や友人と純粋にカラオケを楽しむのに最適なお店です。
【ハノイ半日観光 Part-2】ベトナムの首都ハノイを徒歩で半日観光してみた。(高画質動画あり)
ハノイで半日時間があったので歩いて観光してみた。Part2の今回はタンロン遺跡に向い旧李朝の王朝あとを観光します。高画質動画もあります。ハノイ観光の参考にぜひご覧ください。
【ハノイで楽しむ脱出ゲーム】仲間と謎解きしよう!君は生き延びる事ができるか?
以前から行ってみたいと熱望していた「脱出ゲーム」。行けなかった理由は、2名以上での参加 & ベトナム語 or 英語力が必要だったのですが、こんかい、心強い仲間が集まってくれたので挑戦することができました♪家族で楽しめるのでハノイ旅行のついでにもおすすめできますよ
【ハノイ半日観光】ベトナムの首都ハノイを徒歩で半日観光してみた。(高画質動画あり)
ベトナムの首都ハノイ。半日あれば徒歩でもこんなに観光出来ます。【ハノイで半日自由時間が出来た。何する?】ホアンキエム湖をまわり旧市街で美味しいランチ。高画質動画もあります。ぜひご覧ください。
【ベトナム・ハノイの高級ホテル】SOFITEL LEGEND METROPOLE HANOI(ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ)宿泊記 <高画質動画あります>
ハノイの高級ホテル、SOFITEL LEGEND METROPOLE HANOI(ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ)宿泊記です。ハノイ旧市街の高級ホテルソフィテル・ハノイはどんなホテル?高画質動画もあります。ぜひご覧ください。
ベトナムでスマホのSIMはどうする?旅行者 / 長期滞在者 それぞれのおすすめ
ベトナムを訪れる際、スマホSIMを利用すれば、現地での通信環境を整えることができます。ハノイなどの都市部ではフリーwifiが多く提供されていますが、移動中にGoogleMapなど見たいですよね?この記事では、ベトナムでSIMカードを購入する方法、選び方、注意点をご紹介します。
【ベトナム語で話したい!】ベトナム語を勉強できるYouTubeのまとめ
ごめんなさい、完全に私的なブログの利用です <m(__)m>YouTubeでわたしがお気に入りのベトナム語講座のまとめです単語を繰り返しているだけのものよりも、飽きずに聞けるところが気に入っているポイント
【ハノイの秘密】大気汚染対策はどうする? 旅行者と長期滞在者では?
ハノイはベトナムの首都であり、歴史的な街並みや活気ある市場が魅力の観光地です。しかし、近年、この街は深刻な大気汚染問題に直面しています。この記事では、ハノイの大気汚染の現状、その原因、そして対策について詳しく解説します。
イヤな思い出を作らない!ハノイ旅行でぼったくり被害をさけるには?
ベトナムの首都ハノイは、美しい建築、豊かな文化、そして美味しいストリートフードで知られる魅力的な観光地です。しかし、観光客を狙ったぼったくりのトラブルが発生することもあります。この記事では、ハノイ旅行中にぼったくり被害を避けるための具体的な方法と注意点をお伝えします。
ベトナムの首都ハノイは、美しい街並みや歴史的建造物、活気ある市場が魅力的な観光地です。しかし、旅行中に突然トイレに行きたくなることもありますよね。特に海外ではトイレ事情が異なるため、事前に情報を知っておくと安心です。この記事では、ハノイ旅行中にトイレに行きたくなった場合の対処法を詳しく解説します。
ベトナムの首都ハノイでは水道水の安全性については慎重に考える必要があります。旅行者や新しく移住する方にとって、「水道水を飲むのは安全か?」という疑問はよくあるもの。本記事では、ハノイの水道水を飲むことの影響や、より安全に水を利用するためのポイントについて解説します。
【ベトナムのトイレ事情】トイレットペーパーって流すのはダメ?
わたしがベトナムに赴任して驚いたベトナムのトイレ事情を紹介します。ベトナム旅行を検討されてた方に教えたら、旅行を中止されました ( ゚Д゚)
街中が車やバイクでごったがえしている事がもはや外国人観光客にとっての観光コンテンツとなりつつあるハノイの交通渋滞。そんな交通渋滞の解消に向けてハノイでは高架鉄道や地下鉄の整備が進み始めています。2021年にハノイメトロ2 […]
【ハノイで猫カフェ】猫好きさんにおすすめ にゃんこに癒される時間
次の予定まで時間があったので、「どこか行くとこないかなぁ~」と考えていると子犬が目の前を通過。「かわいいなぁ~」と思いながら、どっちかというと猫が好きなわたし。「猫に会いに行こう!」と思い立ちました♪
【ベトナム生活】ハノイで楽しめるアクティビティ ボーリング場
10~20代のころは友達とよくボーリング場に行ってました。日本でのボーリングブームは1960~1970年頃にかけて。わたしの父親もマイボール、マイシューズを持っていたと聞いたことがあります。「何十年ぶりだろうか?」と、前回行ったのがいつかも思い出せないままに行ってきました
ハノイとアンコールワット(カンボジア)はセットで?シェムリアップ 街ブラ編
カンボジア旅行2日目はシェムリアップを街ブラです。お土産ものを探したり、アンコールワットツアーの予習で博物館にも行ってきましたよ
【ハノイでグルメ】ギリシャ料理をベトナムで The Greek Taverna
ハノイでギリシャ料理が食べられるお店 The Greek Tavernaを紹介します。西湖のほとりのおしゃれエリアなので食事のあとはぶらぶらするのもおすすめですよ。
【ハノイグルメ】ミシュランセレクトのベトナム料理 Nhà hàng Vị An
ハノイでミシュランセレクトのベトナム料理が食べられるお店を紹介します。店内も綺麗でおしゃれな感じ。食事の提供も早いのがうれしいです。Nhà hàng Vị An、予約も取りやすいので観光の方にもおすすめです
【ハノイでベトナム料理】ミシュランに選ばれた名店 クアンアンゴン
ベトナム料理でミシュランに選ばれた名店、クアンアンゴンを紹介します。ハノイの旧市街からも近いので徒歩でもアクセスできます。大人気のお店ですので予約は必須ですよ。
【ハノイ観光の穴場】ハノイで楽しむ山登り Nui Tramに登ってみました
ハノイって坂が少ないんですよね~。滋賀出身のわたし、真ん中にびわ湖、県境はすべて山というの環境で育ちましたので山が身近な存在です。そんな話を居酒屋さんで店員さん(ベトナム)としてたら「ハノイでも山登りできますよ」と教えてもらいました。
ハノイ観光のおすすめといえばカフェ巡りをイメージするかたも多いですね。もちろんハノイでもスターバックス(以下、スタバ)は人気です。お値段はローカルのカフェと比較すると2~3倍くらいする高級店。 ベトナム、ハノイの限定マグカップやタンブラーが人気ですよ♪
ベトナムの首都、ハノイ。お土産をどこで買うのか悩まれていませんか? お土産といっても、バラマキ用、特別な人用、自分用などいろいろありますね。 今回紹介するのは特別な人用 or 自分用にぴったりなお土産が買えるお店、STAR LOTUSを紹介します。
【ハノイ日本食?】おいしい焼き芋が食べられるHACHIがオープン
おいしい焼き芋が食べられるお店HACHIがハノイにオープンしました。やさしい甘さでほっこりしますよ♪ 焼き芋は日本のスイーツのド定番ですよね~
広島焼き餃子の名店、餃子家 龍がハノイにオープンしました。LINEでお友達登録すると餃子が1皿無料になるのでぜひ登録してください。餃子以外にも自分で作るポテトサラダも楽しくておすすめですよ。
【ハノイグルメ】オバマ元大統領が食べたブンチャーフォンリエン
オバマ元大統領がベトナムに来られたときに食べたお店、ブンチャーフォンリエンを紹介します。オバマコンボはボリューム満点でおなかいっぱいになりますよ。
【ハノイ日本食】うなぎとお好み焼きがおすすめ 光(旧オタフク)
うなぎとお好み焼きがおすすめと聞いて日本食レストラン光 Hikari (旧:オタフク)に行ってきました 今回はうな重をいただきましたがひつまぶしでも食べられる形で提供いただきました 何度もおいしいですね♪
ハノイの日本食がお手頃価格で食べられるお店、まんぷく亭を紹介します。メニューも豊富で個室もあって日本語もばっちり通じるので会食にもばっちり使えますよ♪
ミシュランの星を獲得しているベトナム料理店を紹介します。日本語は通じませんが英語はだいじょうぶ。おしゃれで快適なお店で最高のベトナム料理を食べて2500円/人くらいで大満足です。訪問するときは予約が必須ですよ!
ハノイでうまいもつ鍋が食べられるお店、鈴乃屋を紹介します。複数名でも1人でもおいしくゆっくり飲めます。ベトナムで旨いもつが食べられるって幸せですね
【ハノイでお買い物】服がとにかく安い 20Kって!ウソでしょ?
ベトナムのハノイで服をびっくり価格で販売されているお店が集まるおすすめスポットを紹介します。さらに値引き交渉をすればお得に購入できますよ♪
ハノイで抹茶を楽しめるカフェ、nagochaを紹介します おしゃれで快適空間 西湖が見える場所にあってスイーツも楽しめますよ
在住者が解説!ハノイの空港から市内への安全な送迎アクセス【5選】
言葉の通じない海外の空港はとても心細いものです。この記事ではベトナム・ハノイのノイバイ空港から市内へストレスなく移動する方法を5つ紹介します。安心して空港からホテルまで行ける空港送迎サービスもご紹介します。ぜひ、ハノイ出張、旅行の準備にお役立てください。
ベトナムのフォーはどんな料理?どんな味?本場の牛肉フォーは絶品だった!
フォーとはベトナムを代表する麺料理です。日本でも最近食べられるようになりましたが、本場のものには一歩及ばず。本記事ではフォーの本場、ハノイ在住の筆者がフォーの魅力についてご紹介します。
ハノイのホアロー刑務所(収容所)レビュー!博物館として見応えがあった
この記事では、ハノイにあるホアロー刑務所(ホアロー収容所)へ行ってきた感想をレビューしています。ホアロー刑務所はベトナムのあまり語られていないフランス統治時代の歴史を知ることができる貴重な空間です。中心部にあり気軽に立ち寄ることができる歴史スポットなので、興味のある方はぜひ記事を参考にしてください。
ハノイの空港送迎でKKdayがおすすめな理由【実際の感想と注意点】
ハノイのノイバイ空港から市内へアクセスするには空港送迎車を利用するのが便利です。この記事ではKKdayという現地体験予約サイトで予約できる空港送迎車のサービスについて、実体験をもとにご紹介します。ハノイの空港から市内へのタクシーに不安がある方はぜひこの記事を参考にして下さい。
ベトジェットエアの予約便が欠航→翌日振替となり、否応なしに寄り道せざる得なくなったベトナムの首都ハノイホーチミンと異なり寒い時期もあるハノイへは訪れる機会がずっとなく、既に暑いと感じる時期だったのである意味ラッキーな出来事だったのかも午前1
【ハノイ】Hanoi Train Street(トレインストリート)の客引きに要注意
ベトナム・ハノイへ訪れたならば、行ってみたかった場所Hanoi Train Streetハノイ・トレインストリート鉄道写真家 中井精也さんがNHKの番組で紹介されていたのが印象的で、いつかハノイを訪れる機会があればと漠然と考えていたスポット
【ハノイで日本食】ハノイ初の回転寿司 浜鮨 ちょっといい店♪
ハノイで初の回転寿司、浜鮨を紹介します ハノイ初の回転寿司 浜鮨(はますし) ハノイで厳選された寿司が食べられ
ベトナム観光の新スポット、ハノイでベネチア気分を味わえるスポットを紹介します。 ベトナム観光の新スポット ハノ
ハノイは物価も安くて治安もいいので観光におすすめ。私はハノイ在住ですが、1か月の生活費は平均3万円(笑)深夜の
鉄道マニアの方へ「トレインファクトリー」を紹介します ハノイ観光の穴場 トレインファクトリー トレインファクト
【ハノイ人気スイーツ】ハノイ旧市街のデザート店「ミンシー」のプリンが格安激うまだった!
【ハノイ人気スイーツ】ハノイ旧市街のデザート店「ミンシー」のプリンが格安激うまだった!ハノイ旧市街にあるチェーのおすすめを紹介しています。ランキング形式で紹介しているものもありますが、今回はプリン一択でハノイグルメを紹介します。ひとり飯でも十分対応していて、楽々入店できるお店です。
【絶景】ハノイからツアーでハロン湾へ!日帰りでどこまで楽しむことができるのか!!
ハノイの定番観光ツアーハロン湾へ!いろいろなツアーがある中で今回は日帰りの日本語6時間クルーズツアーに参加したのでブログにまとめました。天気もよく、世界自然遺産の超絶景をみることができました。英語の安いツアーに行くよりも日本語でしっかり案内してもらえて満喫できるツアーの選択をオススメします。