メインカテゴリーを選択しなおす
#米粉麺
INポイントが発生します。あなたのブログに「#米粉麺」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ハノイ】Pho フォー 10
ベトナムハノイ旧市街、オールドクウォーター内にある、毎日行列ができているフォー専門店「フォー10」に行ってきました。 フォーは米から作る平麺・米粉麺と、牛骨・野菜・スパイスを長時間煮込んだ出汁に入った麺料理ベトナムの食堂 […]
2025/03/12 20:37
米粉麺
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【新店】イオン天童内のインド・ネパール・アジア料理店・・・天童市「Tasty garden」
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
2024/11/23 07:42
【大塚・カンヤム】タイの焼きそば「パッタイ」!
【大塚・カンヤム】本日のお昼ごはんは外食疲れていたため、いつもの節約弁当が作れなく外食にしました『パッタイ』夏はごはんより、のどごしがいい麺が食べたいタイの焼…
2024/07/01 21:14
休日のお昼ごはん2回分〜初フォーが意外と簡単でした
こんにちは今年の梅雨はちゃんと雨が多くて・・ジメる^^;雨の止み間に犬の散歩へいくのですが湿気でむわ〜っとしてるし公園の雑草はわさわさと伸びて蚊もわっせわっせしてきてるしなかなかの苦行ですわそんな先週末のお昼ご飯はフォー(米粉麺)を食べてみましたラヴィッ
2024/07/01 11:37
食料自給率を簡単に上げる方法・人間の器
スーパーに買い物に行ったら、 いつも買っているパンがなかったので、 米粉入りというパンを買ってみました。 もちもちとしていて美味しかったです。 食料の自給率を上げるのに効率的なのは、 小麦の消費を減らしコメの消費を増やすことです。 米の自給率は重量ベースで97%、小麦は16%です。 米離れは随分と前から言われてきましたが、 昭和40年度と令和元年度の比較で 国民一人当たりの消費量はほぼ半減して...
2023/11/18 14:59
新宿:香港で3年連続ビブグルマンを獲得している『譚仔三哥 タムジャイサムゴー 新宿中央通り店』でランチ♪
譚仔三哥 タムジャイサムゴー 新宿中央通り店さまなるお店を発見。香港NO.1らしい米粉麺とか気になったので入ることに。ってかこんな大きなお店だったのに全く気がついていなかったwww 後から気が付いたが香港ではビブグルマン3年連続で取ってて丸亀製麵の会社が運営し
2023/10/02 09:45
胃が小さくなった?(タイ料理店にて)
競争率が高く、就業中のお昼休みではなかなか行けなかったタイ料理店。今がチャ~ンスとばかりに、人気の「アロイ食堂」さんに行きました。11:00台なのにほぼ満席で…
2023/04/18 10:51
もっちぃりもちもち、いわきのネギ麺焼きそば
誕プレシリーズが続いております(*´ω`*) 昨日は、福島県いわき市の元祖いわきねぎ麺塩焼きそばをいただきました(*´ω`*) こちらも先日ご紹介した 魚介のお出汁が...
2023/04/13 11:48
魚介のお出汁がジュワッ!うまうま!福島県のカレーうどん
お誕生日にいただいたシリーズが続いておりますが・・・ 今日は、お誕生日にいただいた、 福島県のいわき米粉麺のカレーうどん!のご紹介です(*´ω`*) いわき市は福島県の南に位置する...
2023/04/10 11:00
【口コミ・レビュー】米粉の麺 “おこめん” 小麦アレルギーの方や赤ちゃんの離乳食におすすめ!
米粉の麺って食べた事ないけど、美味しいの?米粉の麺って、他の麺類とどう違うの?小麦アレルギーだけど安心して食べられる麺って本当?このように疑問に思っている人が多いと思いますが、どんな商品か分からないまま買って食べるのは抵抗がありますよね。そ
2023/03/23 18:39
カルディ「無添加ガラスープ」と「米粉細麺」でピリ辛汁ビーフン♪
ユウキの「化学調味料無添加のガラスープ」とプレジデントライス「ライス バーミセリ(ビーフン)」を使った簡単ピリ辛汁ビーフンを紹介しています^^
2023/02/24 19:57
自宅でグルテンフリーをしている我が家のおすすめライスパスタ
私はグルテンフリーを意識しています。外食では気にせず小麦製品を食べますが、自宅内では出来るだけ、米粉製品にしています。 この記事では我が家のおススメのライスパスタを紹介します。
2023/02/17 22:23
『食レポ;タイの麺クイッティアオの種類』『僕の好みはセンレック(中細米粉麺);何でも好きだけど』『タイにいると麺を食う回数が増える』『麺写真は主にチェンマイ撮影』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2022年11月5日(土) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り 今日のバンフ気温予報<最高−2℃ 最低−13℃>私のブログは 基本的には「時事ネタ」 でも今日のバンフも変わり映えのしない薄暗い雪景色 そこで!! 旅ネタ旅の各国・各町の「食レポ」シリーズタイ(主にチェンマイ)の「クイッティアオ」(白い米粉麺) タイの麺といえば「米粉麺のクイッティアオ」ということを知っている人は多いと思うタイの...
2022/11/06 05:03
【米粉麺】ケンミン食品のインスタント麺【3種】食レポ
ケンミン食品のインスタントお米麺『お米専家』3商品をご紹介。パッタイ、トムヤムビーフン、汁なし担々麺。それぞれに特徴があり、ヤミツキになりそうな旨味が残ります。食感もお米麺のもちもちとコシのある感じ。グルテンフリーの方には見逃せない商品です。
2022/10/11 16:48
鶏だしスープの米粉麺 セブンイレブン
またまたセブンイレブンのレンチン麺です。 鶏だしスープの米粉麺 もっちりした米粉麺にアッサリした鶏だしスープが美味しいです。 ミニな感じの麺なので お供…
2022/06/17 06:55
七夕汁の「うおめん」とは?小麦粉と鰯の魚めんじゃなく…アレルギー児の学校給食、確認不足で代替弁当に
「うおめん」をご存知ですか? 七夕の日、学校給食で「七夕汁」が出ました。このメニューの材料一覧に「うおめん」と
2022/05/20 18:25
気になってた玄米うどんを買ってみた
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前々から気になってた玄米うどんを買ってみました。 こちら!! ちょこっと健康?を意識して、グルテンフリーを何年も前
2022/05/05 13:59
ハマってるトップバリュー商品
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣ご訪問ありがとうございます♪ 🔻please click ra…
2022/05/01 13:18
『おでん風・ベトナムフォー風のいい加減麺』『米粉麺の乾麺を水に浸す』『八角(Star Anise)を入れてベトナム風っぽくする』『単純なトマト・人参・ブロッコリーサラダ』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2022年4月26日(火) *「記事書き」はBanff,Canada 天気:曇り&少し晴れ&小雨 バンフ気温<最高+11℃ 最低−1℃>最近の「我が飯ネタ」乾麺の米粉麺から「おでん風・ベトナムフォー風」の「いい加減麺」を作ってみた友人から頂いた「米粉麺」 これはパリパリの乾麺で 手でポキポキと折れてしまうくらいの乾燥度それを「水に浸して」約1時間〜1時間半(お湯なら短時間ですむそうだけど 僕は時間があるので水でや...
2022/04/27 05:50