メインカテゴリーを選択しなおす
ホーチミン3区|「Pho Dau」ベトナム人にも人気のフォーボーが味わえる老舗店!
ホーチミン3区にある「Pho Dau」へ行ってきました。場所、お店の様子、実食レポートのまとめです。
ホーチミンビンタイン区|ランドマーク81の展望カフェ「Blank Lounge Landmark」の絶景!
「ランドマーク81」は、高さ461.3メートルの“ベトナムで一番高い建物”です。 そんな高層ビル「ランドマーク81」の75・76階に「Blank Lounge Landmark」というおしゃれカフェがあると聞き行ってきたのですが、これが素敵
ホーチミンビンタイン区|「Duyen quan」のフーティウナムヴァン!
ホーチミンビンタイン区にある「Duyen quan」というお店に行ってきました。 日本人も多く住むコンドミニアム「シティーガーデン」からとっても近い。 店名の看板にも大きく書かれているのですが「フーティウ・ナムヴァン」のお店です。 フーティ
BOOST smoothie juiceブーストジュースオーストラリア発祥なんだって!フルーツ、フレーバーヨーグルト、シャーベットなどなどミキサーにかけて、その場で作ってくれます。うちの近所に上陸してくれないかな〜にほんブログ村
ホテルマジェスティックサイゴンの⭐︎❇︎朝食は美味しい⭐︎❇︎日本人にも合う味付けが多かったと思います。朝も、外で食べようかと朝食付きで泊まるか迷いましたが、朝食付きで良かったです。朝マックとかも行きたかったけど次回の旅にとっておくことにする♪(´ε` )定
【ベトナム・ホーチミン】すき家がサーモン丼を発売中・サーモンはベトナムで大人気
この記事では【ベトナム・ホーチミン】すき家がサーモン丼を発売中・サーモンはベトナムで大人気ということで、すき家さんのサーモン丼をご紹介です。早速見ていきましょう!ホーチミンのおすすめアクティビティ2選>>>ホーチミン市内観
【ホーチミン・Bình Thạnh区】焼き鳥八兵衛Hachibeiで美味しい焼き鳥を食べてきたよ
ホーチミンで美味しい焼き鳥が食べたい!!ということで、先日ファンビッチャンにある焼き鳥八兵衛さんに行ってきました。結論、とても美味しかった&店内の雰囲気が良かったので、また行きたいと思ったお店です。詳しく見ていきます。海外旅行のおすすめサイ
【ホーチミン3区】おしゃれカフェDongdoに行ってきたのでご紹介
この記事では【ホーチミン3区】おしゃれカフェDongdoに行ってきたのでご紹介しました。ホーチミン3区の路地の中にあるカフェで、日頃の喧騒から少し落ち着くことができます。 ホーチミンの静かなカフェならここが良いですね。
アリスト サイゴン ホテル(ホーチミン)|ドラゴンフルーツが出迎えるホテル
チェックアウト後も使えるスパがあり、朝食が美味しいベトナム、ホーチミンのアリスト サイゴン ホテルに泊まってきました。
ベトナム旅行へ行く前に要チェック!知っておくべき、やっておくべき10の事
この記事では、そんな旅行先として人気をます旅行地、ベトナムへ旅行へ行く前にチェックすべきこと、やっておくべきことを10個にまとめてみました。
美味しい濃厚魚介ラーメン【ITTOU RAMEN 一燈ラーメン】ラーメン8/8 Lê Thánh Tôn, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh, Vietnam日本人オーナーのピザ屋さんパスタも美味しYo【Pizza 4P's Hai Bà Trưng 】151b Hai Bà Trưng, Phường 6, Quận 3, Hồ Chí Minh 700
得意分野が違うのはメリットですね!二人になった事だしご飯もいろいろ食べたいと思います♪色々ね……ローカルフードとかね…色々ね……航空券(直行便):1人58,000円 ホテル:1泊1人4,000円保険(現地治療費):1人1,500円にほんブログ村
私はまっすぐフロントへチェックイン。トリ雄がスーツケース横取りマンがいた!と言いに来た。おい。荷物持ちがっ!スーツケース横取りマンと、今のドアマンが同じ人か分からないらしい。おい。荷物持ちっ!にほんブログ村
welcomeされてない?全部飲みたかった…ちなみにスーツケース手元に戻りました!※ベルアテンダントさん、いかつく描いてます。ただ、ウエルカムドリンク没収は事実です。にほんブログ村
制限エリア→ 保安検査を通過したところ現在、誰でも入れる到着ロビーにいます。もちろん、トリ雄は見守り係。スーツケースをトリ雄に渡してお財布とスマホと財布だけ持って行きチケット確認後、入れてくれました。日本でも入れてくれるのかな?「ここから先、戻れません✖
I can’t catch what you're saying.くっそぉ〜( ՞ਊ ՞)1回で聞き取りたかった!スラスラ話して、カッコいいぜ!スタッフさんたち!本当に上手に第二言語を話す˚✧₊⁎特に若い子達!おばば見習わないとな!にほんブログ村
聞いてた以上にバイクが多いこと!!渋滞なら歩道も走るバイク!信号は飾りやで。交通ルールなんてありゃしない。(大通りは信号守ってました)こりは…ワクワクすっぞ!ぜんぜん冒険に行けないにほんブログ村
道路を渡れずに観察していたらアニマルライダー達は、上手く歩行者を避けてた!歩行者が歩きだした後、ビビって止まったりするとアニマルライダー達は避けれないみたい。※結果※ 「 歩行者が一定のスピードで渡る」車には注意が必要⚠️私たちは、車が来ないのを確認したら
① Ho Chi Minh City Book Street− Đường sách Thành phố Hồ Chí Minhかわいいポストカードに絵本に小説に色々売ってるよ。② Highlands Central Post Office- 02 Công xã Paris, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh, Vietnam③ Saigon Central Post Office −
【ホーチミン旅行】ベトナムの「おばんざい」が楽しめる一軒家レストラン、クックガッククアン。
ホーチミン旅行3日目のランチは、1区ですが繁華街から離れた住宅街にある一軒家レストラン、Cuc Gach Quan クックガッククアンを予約して行きました。予約は電話のみのようなので、ホテルのフロントでお願いして予約を取っていただきました。
【ベトナム・ハノイの高級ホテル】SOFITEL LEGEND METROPOLE HANOI(ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ)宿泊記 <高画質動画あります>
ハノイの高級ホテル、SOFITEL LEGEND METROPOLE HANOI(ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ)宿泊記です。ハノイ旧市街の高級ホテルソフィテル・ハノイはどんなホテル?高画質動画もあります。ぜひご覧ください。
カスタマーサービスって英語で書いてあるのに英語通じなかった!トリ雄に色んなところ探しに行ってもらったりチラシ配ってる人に聞いたら違うとこ言うし。最終的には、入口のガードマンにトイレ!って言うたら、ココ!って指さしてくれた。※こちらのスーパーへ行く方!トイ
MM Mega Market スーパーKhu B, Khu đô thị An Phú An Khánh, Thủ Đức, Hồ Chí Minh 700000, Vietnam生活雑貨に洋服に何でも揃うスーパーでです!帰国前だったので、初日に来るべきだった〜と後悔しましたが…「またベトナムに来たらいいよ!」って言ってくれたの
展望台のチケット代にビビり前の公園でスーパーで買ったパンとAmazon cafeのドリンクでプチピクニックしました。次、来る時はお金持ちになってからじゃ〜!にほんブログ村
あ〜試食会、楽しかった!xá xị「さしぃ」コンビニにも「さしぃ」スーパーにも「さしぃ」またベトナム行ったらどんな味だっけ〜って買いそう。魅了されたのか。。にほんブログ村
毎日飲みたかったアボカドジュースカロリーは気にしない。。毎日お店でアボカドジュース頼んだら毎日マンゴージュース渡されるんかなにほんブログ村
【ホーチミン3日目】スパマッサージ – クックガッククアンでランチ – フェイシャルエステ – Pizza 4P’sでディナー – 大阪へ移動
ホーチミン滞在3日目、食事が美味しいベトナムにいると食べ過ぎてしまって、ホテルの朝食ブッフェでは温泉卵かけ納豆ご飯とスープとヨーグルトくらいで充分。MIU MIU 2 SPAで指圧マッサージ午前中は、初日に行ってとても良かったホテル近くのス
【ホーチミン旅行】戦前はアヘン製造工場だった建物を改装したベトナム料理レストラン「Hoa Tuc ホアトゥック」
ホーチミン旅行2日目のディナーは、1区レタントンのエリアにあるベトナム料理店「Hoa Tuc ホアトゥック」を予約していました。このトンネルのようになっている門を通って敷地内に入ると、他にも6〜7軒の飲食店が入っていました。ホアトゥックはこ
【ホーチミン2日目】メゾンマルゥ – 買物 – フットマッサージ – ホアトゥックでディナー
ホーチミン旅行2日目。朝食は、ホテルの和食レストランのブッフェでいただきました。詳しくはこちら。朝食後は、部屋に帰ってゴロゴロしていたいという息子を半ば強制的に連行して。笑。食後の腹ごなしに、歩いて買い物に行きました。ホテル近くにあったハー
【ホーチミン旅行】夕暮れ時の景色が美しい、ホテルマジェスティック サイゴンのM barでディナー
ホーチミン旅行1日目のディナーは、ホテルマジェスティック サイゴンの8階にあるM barへ行きました。こちらは1925年に建てられ、今年で創業100年の歴史あるホテルです。外観の写真を撮りたかったのですが、到着した夕方はホテル前がとんでもな
【ホーチミン1日目②】中央郵便局 – 日系サロンでヘアカット – ホテルマジェスティック サイゴンでディナー
中央郵便局で手紙を出すホーチミンの観光名所であるサイゴン中央郵便局。フランス統治時代の香りが残る美しいコロニアル建築の建物です。観光としては、初めてホーチミンを訪れた時に建物をじっくり見て回ったので今回は、クリスマスシーズンならではの雰囲気
【ホーチミン旅行】日本感覚の快適な滞在におすすめ!1区で便利な相鉄グランドフレッササイゴン宿泊記
海外旅行のホテル選びの基準は、異国情緒溢れる宿だったり、現地で暮らすように滞在できる宿だったり、、好みは色々ありますがシンガポール移住し、近隣アジア諸国に行く機会が多い我が家の場合、思春期の子連れのため、第一優先は「便利で快適」。今回の日本
【ホーチミン1日目①】ホテルチェックイン – マッサージ – バインミーランチ – おやつにプリン
2024年末、息子と2人でホーチミン旅行からの大阪京都帰省シンガポールからホーチミンへは6:40発の早朝便を利用。まず、パスポート不要の出国に感動して今回は日本へのお土産を全てホーチミンで調達することに決めていたので、シンガポールでは何も買
ホーチミン・シティ滞在中の元日は,ホテルの近くを街歩きした。午前10時過ぎにタカシマヤ前にある「CAFE FRESCO」に入ると,店内にはわりと人がいた。日本のように元日に初詣や初売りというものはないので,家にいてもよさそうなものだが,朝から街中で飲んだり食べたりして,過ごすのがホーチミン・シティの人たちのようだ。このようなカフェでお茶しているような人たちは,富裕層かそれに準じる人たちだろう。優雅な新年のカフ...
この記事では【2024年最新版】ホーチミンのおすすめピザまとめ9選をご紹介いたします。ベトナム・ホーチミンは欧米の文化や食べ物が多くあり、美味しいレストランもたくさんあります。中でもピザ屋さんは多く、有名なpizzaa 4pをはじめに多くのレストランが提供しています。
【ホーチミン・ファンビッチャン】コスパ最強で美味しいお寿司「きよ田」さんで夜ご飯
この記事では【ホーチミン・ファンビッチャン】コスパ最強で美味しいお寿司「きよ田」さんで夜ご飯を食べたきたのでご紹介いたします。ホーチミンの第2の日本人街であるファンビッチャンにある寿司きよ田さんがコスパ最高で美味しいお寿司のコースを提供しているようです。デートでも会食でも利用しやすいのでおすすめです。
【ホーチミン3区】GenZ(Z世代)がチルしてた3Đ Chill Cafeでお茶してきたのでご紹介
この記事では【ホーチミン3区】GenZがチルしてました!3Đ Chill Cafeでお茶してきたのでご紹介いたします。ホーチミン3区にある3Đ Chill Cafeにて、ベトナムの友達とお茶をしてきました。若い世代、いわゆるGenZ(Z世代)がたくさんいました。ベトナムのカフェはまだまだ奥が深いです。
【ホーチミン1区】The Wagon Wheel – American Comfort Cuisineでハンバーガーランチしよう
この記事では【ホーチミン1区】The Wagon Wheel - American Comfort CuisineでハンバーガーランチしようということでThe Wagon Wheelさんのご紹介。ハンバーガー屋さんが豊富にあるベトナム・ホーチミン。これまで15店舗以上いろんなハンバーガーを食べてきました。まとめ記事も掲載しているのでぜひご覧ください。
【ホーチミン1区】Wego Coffee Type Đông Duでお茶しながら土日はホーチミンを散歩しよう
この記事では【ホーチミン1区】Wego Coffee Type Đông Duでお茶しながら土日はホーチミンを散歩しようということで、Wegoカフェのご紹介をします。1区の中心地なので、夜ご飯の前や散歩の途中、ベンタイン市場でお土産を買った後にのんびりするのも良いかも。 ホーチミンのおすすめのカフェもまとめています。
【レタントン】ホーチミンに新しくできた大花火で濃厚赤辛ラーメンを食べてきた
この記事では【レタントン】ホーチミンに新しくできた大花火で濃厚赤辛ラーメンを食べてきたのでご紹介いたします。レタントンのラーメンは豚骨から味噌やつけ麺まで幅広くて何でも揃っている!レタントンに行けば日本食に困ることはありません。飲み会も気軽にランチもかっちり会食も全てレタントンでOK!
【ベトナム】ホーチミンでオーダースーツを買うならUsagiさんがおすすめ
この記事では【ベトナム】ホーチミンでオーダースーツを買うならUsagiさんがおすすめということで、オーダースーツUsagiさんをご紹介です。ホーチミンでスーツを着ることはあるのか、、たまにあります。日本から持ってきたスーツが(なぜか)入らない時や新しく自分の体にフィットするスーツが作りたい時に参考にしてみてください。
【ホーチミン3区】新しくできたTrulli cafeでお茶してきたのでご紹介
この記事では【ホーチミン3区】新しくできたTrulli cafeでお茶してきたのでご紹介いたします。ホーチミン3区はホーチミン1区の隣の区でオフィスビルや商業ビルなどがあるエリアです。詳しく見ていきます!海外旅行のおすすめサイト3選\キャッ
【ホーチミン】レタントンの味噌ラーメン金澤味噌神仙の肉が美味い
この記事では【ホーチミン】レタントンの味噌ラーメン金澤味噌神仙についてご紹介いたします。ラーメンもレタントン競争が激しくなってきています...個人的にホーチミンの味噌ラーメンといえば千蔵さんだったのですが、新たに神仙さんも仲間入り。味噌ラー
【本格イタリアンピザ】ホーチミンのPIZZA & BIA(ピザ & ビア)でランチをしてきた
この記事では、【本格イタリアンピザ】ホーチミンのPIZZA & BIA(ピザ & ビア)をご紹介いたします。ホーチミンはピザだらけ。Pizza 4P'sさん、アルフレスコさん、Pizza Belgaさんなどおすすめピザ屋さんが勢揃い。そして今回ご紹介するPIZZA & BIA(ピザ & ビア)さんもおすすめです。
【ホーチミン】ファンビッチャンKAKI no KIでランチを食べてきたのでご紹介
この記事では【ホーチミン】の第2の日本人街「ファンビッチャン」でKAKI no KIでランチを食べてきたのでご紹介します。ホーチミンのレタントンはもちろん日本食レストラン・居酒屋が多く集まっているのですが、近年はこのファンビッチャンエリアも日本食飲食店が増えました。特に少しおしゃれなレストランが多いのが特徴です。