メインカテゴリーを選択しなおす
【スペインのスーパー】メルカドーナでリピ買いしているもの【5選】
スーパーでリピ買いしている商品については以前投稿したのですが、今回はスペイン国内に1600店舗以上あるスーパー、メルカドーナ(Mercadona)縛りでリピ買いしているおすすめの商品を書いていきたいと思います。↓以前書いたものなお、メルカド...
Bonjour! フランス在住のKanaです。 前回の投稿からかなり空いてしまいました。ここ1ヶ月ほどは、家事の合間に時々お菓子やパン作りを楽しんでいます。 実は日本で数年に掛けて、趣味で手捏ねパン教室に通っていました。結局、「材料費が掛かる&食べるのが自分なので太る」という理由で(笑)、2〜3回しか作ったことがありませんでしたが、フランスに移住してからは日本のお惣菜パンや菓子パンが買えませんので、手作りすることにしたのです。 お菓子作りも決して得意ではありませんが、食べたいものが簡単に手に入らないので作ることにしました。最近は、プロのパティシエさんがわかりやすい動画を投稿されていたりするので…
カスタマーサービスって英語で書いてあるのに英語通じなかった!トリ雄に色んなところ探しに行ってもらったりチラシ配ってる人に聞いたら違うとこ言うし。最終的には、入口のガードマンにトイレ!って言うたら、ココ!って指さしてくれた。※こちらのスーパーへ行く方!トイ
フランスから日本の実家へ贈り物〜フランスのスーパーで買えるお菓子とベルギーチョコレート〜
Bonne année ! フランス在住のKanaです。 明けましておめでとうございます! 昨年9月にひっそり開設したブログですが、沢山の方がご訪問してくださっており大変嬉しく思います。誠にありがとうございます! フランスで過ごす2回目の年末年始 フランスから日本の実家へ贈り物 フランスのスーパーで買えるお菓子2選 Maison Colibriのマドレーヌ La Mère Poulardのサブレ ベルギーチョコレート2選 NEUHAUSチョコレート Leonidasチョコレート (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); フランスで過ご…
Bonjour! フランス在住のKanaです。 前回に続き、フランス・ベルギーのスーパーで見つけたお気に入りのお菓子をご紹介したいと思います。 是非、お土産等のご参考になれば幸いです♪ 第一弾はこちら🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com 甘い系 VERDUIJN'Sのアーモンドビスケット タブレットチョコレート 塩系 Lay'sのポテトチップス VicoのMonster Munch (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 甘い系 VERDUIJN'Sのアーモンドビスケット こちらは誕生日ギフトとしていた…
Bonjour! フランス在住のKanaです。 今回は、フランス・ベルギーのスーパーで見つけたお気に入りのお菓子をご紹介したいと思います。 昔は海外のお菓子というだけで敬遠していました。今は問題ありませんが、食べれるものに限りがあります。 そんな中、お気に入りがいくつか見つかりました。 甘い系 LotusのBiscoff スペキュロスクリームサンド ポピーズのスペキュロス Monoprix Gourmentのマドレーヌ リンツチョコレート70% 塩系 Bretsのポテトチップス 番外編 ハーゲンダッツ N.A!ライスクラッカー 余談 甘い系 LotusのBiscoff スペキュロスクリームサン…
海外スーパーは腕力試しの場?セール商品につられてカゴを持つ手が限界寸前!
カゴだと買いすぎ防止になっていいはずなんですけどね、でもいつも買っているものがセールになってると、どうせ使うものだから安い時に買いだめしておきたい!と、必要なものだけ買うつもりで来たのに何故かカゴの容量限界突破チャレンジに👊🏻トローリー /
以前、スペインのスーパーで買えるホイップクリームがあんまり美味しくなかった 思ってた味と違ったという話を書きました。 正直、微妙なお味だったのでそれ以来ちょっと敬遠していましたが、何人かの友人や行きつけの美容師さんにその話をしたところ、全員
ホーチミン旅で買ってきた物を紹介します。 ①ソンベ焼 そもそもコレを買いに行きたくてベトナムまで行ったのだ。 こちらとこちらで紹介したお店で買った器達の購入価格↓ だいたい6を掛けると日本円です
ケアンズセントラルのスーパーColesで買い物♪バラマキ土産もセール価格で購入
ケアンズセントラルに入っている Colesというスーパーに行きました(^^)/ 広くて、野菜、お肉などの食材、牛乳などの飲み物や 洗剤などの生活用品など 生活に必要なものが何でもそろう スーパーです。
MM Mega Market|家電・日用品・生活雑貨・食材なんでも揃う/新生活スタート、1箇所で全て揃えたい方におすすめ!
ホーチミンの「MM Mega Market(MMメガマーケット)」2024年最新情報をまとめました。場所、入店方法、売っているもの、会計、袋詰め、配送サービスについて。
ホイップクリームを山ほど食べたくなる周期が時々来るので(来ませんか?)、日本にいたときは仕事帰りにテイクアウトのクレープ屋さんに寄って、ホイップクリーム増量オプションをつけて食べることがよくありました。 スペインでは日本みたいなクレープ屋さ
【イギリススーパー/買ってよかった購入品】Lidlのレモンソルベ
前回はALDIに行ってきたのですが、 イギリスの安価スーパー Lidlへ 今回は、イギリスで安価と言われているもう一つのスーパー、Lidlに行ってみました。こちらもドイツ系のスーパーで、ヨーロッパと米国で11,000店以上を展開しています。
超穴場!お土産も買えるハワイの業務用スーパー【シェフゾーン】
ハワイの飲食店業者が利用している業務用スーパーシェフゾーンは、空港の近くにあります。 食品だけでなく、洗剤や調
お土産も買えるハワイの【ドン・キホーテ】でお買い物を楽しもう!
豊富な品揃えと低価格で ハワイに住む日本人やローカルの人たちから愛されているスーパーマーケット!日本食はもちろ
2019年台湾金門島風獅爺の旅 お土産に買いました 食べ物編④スーパーで買ったもの
国の内外を問わず、旅に出るとスーパーに寄ってみることにしています地元の思わぬ珍しい品が手に入ったりしますしね~というわけで、今回は台北のスーパーで購入したお土産をご紹介【立頓東方茉香奶緑禮物盒-台灣款】リプトンのジャスミンミルクティーです台湾限定の缶に入っています客家花布・九份の茶館・阿里山鉄道の機関車がデザインされています小分けになったパックが6個入っていますカロリーは1杯あたり87キロカロリーと書...
スーパーでの食料品の価格をチラシでまとめてチェックしてみました
たまに自宅のポストにLidl(リドル)というスーパーのチラシがポスティングされていることがあります。Lidlはドイツ系のディスカウントスーパーマーケットチェーンで、スペイン全土にお店があり、バルセロナ中心部だけでも20店舗以上あります。 L
【ヨルダン】アンマンにあるオーガニック食品店に行ってきた【Yanboot】
最近、毎日蚊に刺されます、やまもとです! ピアノを買おうと思い、ちょっと遠出したのですが、たまたま近くにオーガニック食品
今回はいつも以上に個人的な話題ですが、私が普段利用しているスーパー(主にMercadona(メルカドーナ))でリピ買いしているおすすめ食料品を紹介したいと思います。ミニサイズのドライソーセージスペインのスーパーに置いてある一般的なドライソー
スペインで暮らし始めてもうすぐ1年が経ちますが、スペインで買えると思っていなかった食材が現地のスーパーで見つかることがあります。アジア系スーパーに行けば日本の食材は買うことができるのですが、実はスペインのスーパーでも買えるという情報があまり
【日常】タイのスーパー<BIG C>でポイントカードを作ってきた♪
タイの有名スーパー、BIG Cマーケットでポイントカードを作ってみた記録です。夜の値引きで購入した商品もご紹介。