メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは 先週末がイースター三連休だったので今年も行ってきました、2泊3日のプチ旅へ🛩️ 2022年にブリュッセルにやって来てから訪れた国はこちら 🇧🇪…
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜レストラン&スイーツ〜
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 今回がデュルビュイ旅行最後の記事になりますが、旅先で食べたものをご紹介したいと思います。 小さな街ですが多くのレストランがありました。私たちが訪れた日は天気にも恵まれ、沢山の観光客や現地の方でテラス席は賑わっていました。 デュルビュイへのアクセス方法の記事🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com 簡単にご紹介した街並みの記事🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com 街歩きMAP 📍La Gourmandine Durbuy, Artisan glacier 📍Le Clos Des Récol…
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜街並み〜
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 前回の記事に続き、今回は街並みを写真と共に少しご紹介したいと思います。 デュルビュイまでのアクセス方法はこちらご参考ください🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com 街歩きMAP Durbuy(デュルビュイ)の街をお散歩 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 街歩きMAP - 写真でご紹介する場所を経路で示しています - Durbuy(デュルビュイ)の街をお散歩 小さな街でシーズンオフ中の訪問でしたので、静かだろうと思っていたらまさかの多くの人で賑わってお…
こんにちは 昔からベルギーの小僧といえば、ブリュッセルにある小便小僧のことで 「想像よりも小さくてがっかりした」なんて散々なこと言われながらもベルギーのマ…
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜アクセス方法〜
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 4月になり、北フランスでも花が咲き乱れ過ごし易い季節になりました。 先日は結婚1周年を記念して、夫とベルギーへ列車の旅をしてきました。 行き先は、以前から夫婦で口を揃えて行ってみたいと言っていた小さな街「Durbuy(デュルビュイ)」です。 数回に分けて記事にしたいと思います。今回はアクセス方法になりますので、行ってみたいなという方のご参考になれば幸いです。 観光ガイドに掲載されるようなベルギー都市はこの2、3年の間に訪問して来ましたが、その中で最後に残っていたのが、今回訪れた「デュルビュイ」です。 観光シーズンは最寄駅周辺からのバス運行があり…
こんばんは 今日はこんな日でした 家の近くの八重桜が咲き乱れていますもこもこしていてかわいい🌸 さて、時々我が家の食卓に上る、この野菜日本では英語名のチコ…
こんにちは 昨日から夏時間がはじまり、日本との時差は7時間になりました ちなみに今ベルギーは午後3時なので、日本は午後10時 気づけば春っぽい陽気になって…
こんにちは お天気のよかった先週末に出かけたのは🇳🇱オランダのRotterdam ロッテルダム快晴、でも風が強くて冷たかった 実はここも夫がPC起動時に出…
こんばんは もう少し暖かくなれば...なんて言っていたら、先週後半からグングン気温は上がり20度を超す陽気に 20度超えたらこちらでは春ではなく夏🏝️ 調…
こんばんは かの国の大統領が連日はちゃめちゃなことを言い、それに世界中が振り回されっぱなしの今日この頃... その政権下で新設されたあるポジションに就いた…
こんにちは またまたチョコレートの話🍫 『我が家のチョコレート』こんばんは 今日がヴァレンタインデーだから、というわけではなく、どこかで見かけると買う、買…
こんにちは 今年の頭に在留許可(いや滞在許可証の方がいいな)更新の準備をしていると書いた件、時間的に余裕あり、と呑気に構えていたら結局ぎりぎりだったよという…
こんにちは もう一つ、先週土曜日に訪れたLille リールの甘いものの話😋 『週末旅:ようやく入れたLilleのサロン・ド・テ』こんにちは 先週木曜日の夜…
こんにちは 先週木曜日の夜にブリュッセルに戻り翌日の金曜日は夫は仕事、私は学校へ行きその週末くらいは家でゆっくり...しないのが私たちでして お天気も良か…
こんにちは ずっと気になっていたジャムの試食をいつも行くスーパーでやっていて 2瓶購入したら変なハンカチくれました使い道はありません このお砂糖70%削減の…
こんにちは 昨夜ブリュッセルに元気に戻ってきました自宅も無事でホッと一安心 夫の会社の人で最近の長期出張中に空き巣に入られた人がいたのでドキドキしながら帰宅…
こんにちは だんだん、だんだん、少しずつだけど日が長くなってきましたこの時を私は冬至を越えてからずっと待っていたのです これまで朝8時過ぎまで真っ暗だった…
こんにちは 昨日はこんな日でした土曜日の夜遅くに雪が降ったようで日曜日の朝、外を見るとうっすらと積もっていました 寒い... でも、予報によると今週後半から…
こんばんは 今日がヴァレンタインデーだから、というわけではなく、どこかで見かけると買う、買ってしまうチョコレート 現在我が家にあるチョコレートはこの2種類…
こんばんは 今日はこんな日でした 在ベルギー日本大使館に行ってきましたここへ行くのは2度め 欧州委員会本部のあるSchuman シューマンという駅に日本大…
Flagey Piano Days – Andras Schiff アンドラーシュ・シフが来るよ♪
この前、車の中からぼーっと景色を見ていたら、Flagey Piano Daysの広告が目に入った。 スイっと過
こんにちは もう何度も書いている私がブリュッセルで一番好きな美術館Villa Empainでは毎月一度、最終週の水曜日に夜も開館していて Villa Em…
こんばんは 二月最初の晴れた週末に行ってきました夢の国、ディズニーランドパリへ✨ ほんと久々の雲ひとつない青空 ディズニーランドって、数えるくらいしか行った…
おはようございます ずいぶん前に、ブリュッセルでお刺身が買えるお魚屋さんの話を書きました🐟 日本で魚のさばき方を学んだ(らしい?)ご主人が営むお魚屋さんで…
こんにちは 昨日の朝、食べようとした柿がどうやら渋柿だったようで...人生初の渋柿体験一瞬何が起きたのかわからず口の中がうわぁっとなりました💦 でも人間っ…
こんにちは 毎年この時期、伊勢丹新宿店で開催しているチョコレートの祭典サロン・デュ・ショコラ🍫 これに合わせてさっしーのYoutubeで田中みな実がチョコ…
こんにちは スーパーへ行ったら〝季節の特設売り場〟みたいなところにアジア食材がずらっと並んでいて...来週、旧正月が来ることを知りました🧧 キッコーマンも並…
こんにちは あいかわらず、タイトルの付け方においてセンスが全くなく、そのまんまですが今日も元気に書くことにします✏️ 昨日友達とランチをした時に私が頼んだ…
こんにちは 晴れた晴れた晴れた久々に太陽見えた🌞ようやく霧が晴れました と言うわけで、よくわからない銅像を撮影📷 しかしまだまだ寒いです今日も最高気温は3…
アントワープのクラフトビールバーで僕ら好みのIPAに出逢った♪ @ Beerlovers Bar
先週金曜にクラシックコンサートを聴いた後のこと。 オーケストラで演奏していたヴァイオリニストのNちゃん、同じくエキストラで演奏したパーカッショニストK、その奥…
こんにちはブリュッセルでは木曜日の午前中に雪が結構降りまして⛄️昨日は確か晴れていたはずだけど気温が上がらず雪もそれほど溶けず...今朝カーテンをあけると一面…
こんにちは 昨日雪にワクワクして向かった先はベルギー最高地点 もしかして長野にいるのかな?いや、それとも北海道かな? Signale de Botrange…
あけましておめでとうございます🎍 ブリュッセルで新しい年を迎えました今年もどうぞよろしくお願いいたしますみんなに、世界に、幸せがたくさん訪れますように🕊️ …
昨日食べたガレット・デ・ロワ。 『ガレット・デ・ロワ 2025 by Boulangier』今日の1月6日、公現祭 (エピファニー)というキリスト教の記念日。…
ガレット・デ・ロワ、コンクール優勝のお店は前日でも長蛇の列!
明日1月6日は、こちらヨーロッパでは 公現祭 というキリスト教の記念日。そして、この日に食べるガレット・デ・ロワが一斉にパン屋さんやパティスリーのウィンドーに…
今日の1月6日、公現祭 (エピファニー)というキリスト教の記念日。現代では専らガレット・デ・ロワ galette des rois というパイ生地のケーキを食…
フランスから日本の実家へ贈り物〜フランスのスーパーで買えるお菓子とベルギーチョコレート〜
Bonne année ! フランス在住のKanaです。 明けましておめでとうございます! 昨年9月にひっそり開設したブログですが、沢山の方がご訪問してくださっており大変嬉しく思います。誠にありがとうございます! フランスで過ごす2回目の年末年始 フランスから日本の実家へ贈り物 フランスのスーパーで買えるお菓子2選 Maison Colibriのマドレーヌ La Mère Poulardのサブレ ベルギーチョコレート2選 NEUHAUSチョコレート Leonidasチョコレート (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); フランスで過ご…
【ベルギー】ブリュッセルで家系ラーメン!|観光地エリアのおしゃれカフェ|駅構内でリエージュワッフル|Maison Dandoy&NEUHAUSでお土産♪
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 先日、年内最後のブリュッセル訪問でした。今年はブリュッセルに行く度に美味しい日本食を食べてきましたが、これまた日本を感じられる美味しいラーメンを食べてきました。 今回の記事は、ブリュッセルでオススメしたいラーメン屋さん、観光地エリアのカフェ、駅構内のワッフル店、ベルギー土産としてお勧めなお店をご紹介したいと思います。 2024年冬訪問 ブリュッセルでおすすめ3選 レスト&カフェ 街歩きMAP 📍Koku Ramen 📍Café Capitale 📍Chez Albert Brusssel Zuid お土産探しはGaleries Saint Hu…
こんにちは 先日書いたFOXというフードコートでのクリスマスセーター着てきたら一杯無料🍸の話 『今日は何の日?国際クリスマスセーターの日』こんにちは 初め…
【ベルギー】2024年クリスマスマーケット2都市訪問 ブリュッセル&ルーヴェンへ1泊2日旅②
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 クリスマス前に、ベルギーのブリュッセル&ルーヴェンのクリスマスマーケットへ行ってきました。今回の記事は、ブリュッセル編になります。 ルーヴェンの記事はこちら🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com 昨年もちょうどクリスマスマーケットが開始した直後にブリュッセルへ行く機会がありましたが、暗くなってからのイルミネーションは電車の時間の関係で見れませんでした。今回はルーヴェンで宿泊予定でしたので、点灯されるまでブリュッセルに滞在しましたので、ライトアップされたグランプラスを見ることができました。 ブリュッセルはクリスマスマー…
【ベルギー】2024年クリスマスマーケット2都市訪問 ルーヴェン1泊2日旅①
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 街中がクリスマスイルミネーションでとても華やかなヨーロッパ。今年もどこかのクリスマスマーケットを見に行きたいと夫に話し、今回はベルギーのルーヴェンへ1泊2日で行ってきましたので、写真と共に少しご紹介したいと思います。 ルーヴェンについて 街歩きMAP ルーヴェン市内散策 Historic Leuven Town Hall Groot Begijnhof Leuven クリスマスマーケットとイルミネーション ドイツ定番のホットドッグ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ルーヴェンに…
こんばんは 昨日の投稿で、パリの高級ブティックのデコレーションがキラキラしてました✨と書きながら... 『祝400回目の投稿!とクリスマス直前のパリ』こんに…
こんにちは 初めて知りましたが12月第3金曜日の今日12月20日は『国際(アグリー)クリスマスセーターの日』 私たちも時々行くFOXというおしゃれフードコ…
こんにちは 先日、久しぶりにオランダのアップルタルト食べたよ、と書きました 『おひさしぶりのオランダ』こんにちは 実際にはちょこちょこオランダへ出かけてい…
こんにちは 先週、こんな記事を見つけました AirHelp社が行う世界の航空会社ランキングによると、今年の第一位はベルギーのブリュッセル航空だそう🛩️ Ai…
こんにちは 先週末はあいにくの雨でした灰色の空、冷たい雨、折りたたみ傘が意味をなさない強い風...🌧️ まぁ冬は毎日こんな感じなのでたまに晴れた冬空に会え…
【ベルギー】ポツンと一軒家、、フランダース地方料理がいただける田舎のレストラン!
Bonjour! フランス在住のKanaです。 北フランスは、あいにく天気の悪い日が続いております。 先月末、夫の友人がディナーに誘ってくださり、他の友人と共に皆でフランダース地方料理がいただけるレストランへ行ってきました。 夫が小さい頃、家族でよく行っていたという懐かしのレストランで、周りには何もないところにポツンと佇んでいました。今回は夜に伺ったので、道中、街灯が少なく真っ暗な道を友人が運転してくれました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 📍De Kauwackers 店内のデコレーションがとても素敵だったのですが、上手…
Bonjour! フランス在住のKanaです。 前回に続き、フランス・ベルギーのスーパーで見つけたお気に入りのお菓子をご紹介したいと思います。 是非、お土産等のご参考になれば幸いです♪ 第一弾はこちら🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com 甘い系 VERDUIJN'Sのアーモンドビスケット タブレットチョコレート 塩系 Lay'sのポテトチップス VicoのMonster Munch (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 甘い系 VERDUIJN'Sのアーモンドビスケット こちらは誕生日ギフトとしていた…
【ベルギー】にんじんマークが可愛い!お気に入りのファストフード店「EXKi」
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 今回は、ベルギー発祥のお気に入りファストフード店「EXKi」についてご紹介したいと思います。 EXKiとの出会い 健康志向と環境に配慮 余談 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); EXKiとの出会い 2019年8月に初めて妹とベルギーを訪れた際、レストランではなく、日本のコンビニのように何か気軽に買えて手軽に食べれるものはないか、とブリュッセル市内を歩いていたときに目に留まり利用しました。看板が緑色で、真ん中に「にんじんマーク」があります。 健康志向と環境に配慮 メニューは店舗や季…
こんばんは 寒い寒い寒い⛄️今日の最高気温は3度 今週は気温がぐっと下がり、降るかも?という予報通り昨日本当に降って一気に道行く人の毛糸の帽子着用率が上がっ…