メインカテゴリーを選択しなおす
久し振りに大爆発したイ‐グルス打線! たまにはこんな試合があってもいい‼
5月4日 楽天14-3オリックス 楽天モバイルパーク 良い試合でしたねぇ♪。 こういう試合が143試合中20試合くらいあれば、いいガス抜きになるんですけど…。20安打14点取って大勝快勝しても1勝でしかありません
観客から入場料をとって観せるような試合ではなかった楽天。払い戻しすべきだろう。
5月3日 楽天0-7オリックス 楽天モバイルパーク 今日の試合は、前のカードの対西武第1戦に匹敵するような不甲斐ない試合でしたね。前回はアウェ-でしたが、この試合はホームゲ-ムなのにこの体たらく…。球場
9回の守備は危なかったなぁ…あとワンアウトが遠いこと…。でも勝ててよかった💦
4月26日 楽天6-3ソフトバンク 楽天モバイルパーク いやいあや、マジで危なかった9回守備でしたよ。 9回から登板した加治屋が簡単に2アウトを取って「はい、試合終了!」と誰もが思ったと思いますが
古謝が快刀乱麻の初完封勝利‼ 阿部が先制2打点、宗山3点目&マルチと、ベテラン若手が大活躍でした♪
4月6日 楽天5-0ロッテ ZOZOマリン 古謝とボスの先発でスタ-トしたこの試合。 先制したのは楽天でした。初回に阿部がレフト前にタイムリ-で2塁ランナ-小深田が生還してまず1点先制!
早川好投、宗山先制、辰己好捕、阿部初本、最後は則本劇場…見どころ満載の試合でした♪
4月4日 楽天3-1ロッテ いやあ疲れた、疲れましたね最後は、また則本劇場を堪能させられましましたよ! でも今季初めてだったのかな? まあヒット2本打たれたと言っても内野安打だし、四球だって相手は角
4月3日 楽天4-1西武 楽天モバイルパーク◇観衆23114人 良い試合でした。この試合はある意味『完璧』と言っていい、理想的な試合運びだったように思えました。 阿部の同点打、浅村の逆転打、伊藤のダメ
やっとこさ初勝利!3点差楽勝が辛勝に…。救援陣が頼りないねぇ😞
3月29日 楽天5-4オリックス(延長10回)京セラド-ム大阪 やっとこさの今季初勝利! わしほ~! ただ、勝った喜びよりも「ホッと』した安ど感が半端じゃなかった…。心臓に良くない展開だなぁ。 勝ってな
こういうのを考えるのは楽しいですね。真面目なのに遊び感覚なのがいい。 では開幕スタメン行きます。先ずはポジション別。 【捕手】 太田 .208 太田で決まり。というか太田以外ありえない。石原は打て
投手戦を勝てなくても負けなかったのは良かった! 故障者続出だけど、やり繰りは出来そう…。
3月22日 オープン戦 楽天1-1中日 バンテリンド-ム 先発予定だったハワ-ドが腰の張りを訴えたため、急遽松井友飛投手が代役登板となりました。 石井GMの話では、「一回飛ばして、
オリ曽谷に弄ばれた楽天打線。徹底した変化球攻めでした。次回対戦までに対策しないと、またやられますよ。
8月31日 楽天0-2オリックス 先発は楽天が9勝目を狙う藤井、オリックスは今季5勝のうち4勝を楽天からあげている、楽天キラ-の曽谷。 いやあ、楽天打線の扱いにはホントによく慣れているもんです
日本ハムに長打で打ち勝てるなんて、楽天も強くなったみたいだねぇ。
8月28日 楽天9-5日本ハム 6本のホームランが乱れ飛ぶ乱打戦を制したのは楽天でした。ヤレヤレ。 今日の勝因は打ち勝ったこと、ヒーロ-は打の三人、先制2ランのフランコ、一時はダメ押しかと思われた
今日のヒ-ロ-古謝、阿部、村林でした!こういう接戦を確実に勝っていけばCSに行けるぞ!
8月25日(日) 楽天2-0西武 この試合のヒーロ-は、先発の古謝、武内攻略の先制ソロを放った阿部、そして追加点となったショ-ト内野安打と好守備の村林でしょう。
やっと野球のことを書く時間も心の余裕も出来ました! それに試合も快勝! いうことなしです!
8月22日 楽天2-1ソフトバンク 8月23日 楽天2-1西武 タイトルで書いたように、このところ肉体的、精神的にタフな日が続いて、落ち着いて何かをするというのが難しい状態でした。あともう少しなんですが
先発投手が好投した時の楽天は強い! これがもっと頻繁にできれば上位チ-ムにも負けないのに…。
8月14日 楽天6-1オリックス やはり先発が余計な点をやらないと、当然ながら試合が引き締まりましたね。 初回は両先発の内とエスピノ-ゼが1失点ずつ取られたものの、その後は両投手ともに立ち直り、4回
久し振りに楽天打線が大爆発!敵地で相手エ-スを滅多打ちにするのは何とも気分爽快‼
8月10日 楽天13-6ソフトバンク イヤイヤ、今日は大失敗をしてしまいました! 試合開始時間を夜だと勘違いしてしまい、スマホで試合経過を見たらもう試合が終わっていたじゃありませんか! 結果は…と
7月21日 楽天12-5オリックス 日曜日だから16時始まりにしたんだろうけど、真夏なんだからやっぱり18時開始にすべきだったでしょう。気温は30℃以上で夕日がもろに当たるあの暑さの中、それも昨日の延長12回の
タ-リ-の四球病には目を瞑っていた…。押し出しを狙わなかった相手の作戦ミスに救われた!
7月20日 楽天3-2オリックス 試合巧者のオリックス中嶋監督がこんなことをするとは…。お陰で助かりました。 それにしてもターリ-のノーコンぶりにはほとほと参りましたよう! 11球連続ボ-ルですよ
7月19日 楽天3-2オリックス 最終回はホント冷や冷やしましたよ!小深田さまさまですね! その前のプレ‐で『譲り合い』をしてしまった辰己と田中和は、小深田に奢らなきゃいかんですね!
ソンとノリのコンビが台無しにした試合。好投しても勝ちのつかない早川には「諦めるな」という言葉しか見つからない…
6月21日 楽天9-9日本ハム いやあ、本当に良い試合でしたねぇ! こんな凄い試合はめったに見れるもんではありませんよ。ソンとノリの演出は最高でした!いい物語を見せてもらいました!
早川、完璧投球でやっとこさの4勝目‼ これで6試合連続のクオリティスタ-トでした!
6月7日 楽天2-0中日 チ-ムが変わったような奇妙な気分ですね。 選手の名前や活躍度合いは同じでも、チ-ムとしての完成度が一段、いや二段ぐらい上がった気がします。一体どうしちゃったんでしょうか?
今日で4日間試合無し。少々退屈なり…。 ネットでソフトバンクーロッテ戦をPCで見ていて思ったのは、ロッテって結構雑な攻めをするんだなぁ、という感想でした。 好打者がそろっているのでバントで走者を送るこ
諦めずに試合を逆転した打線は立派! 渡辺翔は5勝目、勝ち運が強いねェ♪
8月19日 楽天E 7-5 ロッテM 7回裏に浅村が投ゴロゲッツ-となった時に、負けを覚悟してさっさと買い物で出てしまったので、残念ながら恥ずかしながら、8回に逆転した場面\(^_^)/-は見れませんでした。とい