メインカテゴリーを選択しなおす
イ-スタン開幕戦で楽天吉野が9回逆転2ランで勝利! 体は細いのによく飛んだこと!
3月15日 イースタンリ-グ開幕戦 巨人4-5楽天 Gタウン 16日は雨で中止でした。試合があれば2試合纏めて書こうと思ったのですが、残念。 さてこの試合は結構見どころがあったと思います。 まず攻撃
先発早川は貫禄の無失点。翔太は苦しい投球 まだ暗中模索の状態みたい…。
3月1日 楽天1-1広島 オープン戦 倉敷 1 2 3 4 5 6 7 8 9 広島 0 0 0 0 0 0 0 1 0 楽天 1 0 0 0 0 0 0 0 0 楽天先発は昨年の開幕投手の早川。
楽天渡辺翔太 契約更改。またもや大外れ!査定ポリシ-がわからない…。
田中将大投手の退団騒動も何のその、楽天の契約更改が進んでいます。 今日は渡辺翔太投手と石原彪捕手の契約更改記事を見ました。 でも、その結果を見てビックリ‼ 2選手のアップ額が同じなんですよ! どちら
楽天西口と宮森 この2投手が復活すれば、パリ-グトップのリリ-フ陣になる!
2年前の2022年シーズンに、1軍で大活躍した2人のリリ-フ投手がいました。 しかし2023年は2人とも不調で、1人は昨年9月に右ひじのトミ-・ジョン手術を受けて今季は育成契約でリハビリに専念し、今季9月末
今季の楽天を斬る! 今回はリリ-フ投手陣の巻。『勝ちパタ―ン』5人衆が大車輪の活躍をしてくれました!
リリ-フ/救援投手については、これまでに抑え/クロ-ザ-の則本と今季ブレ-クした藤平を取り挙げました。 今回は、クロ-ザ-を除いたリリ-フ投手全体について見ていきたいと思います。 リリ
またまた無気力試合をした楽天…。こういうチ-ムには、二度と勝利の女神は微笑まないだろうなぁ…
9月22日 楽天 5-11 ソフトバンク またまた投手陣が崩壊して大敗しました。 打ち込まれた先発、リリ-フ投手は全てリードしている時に出てくる『勝ちパタ―ン』以外の、いわばビハインドの時用の投手ばかり
楽天、ついに3位に1差! 今日勝って3位に上がるぞ! この試合は勝ってよかったよ、翔太の為にも!
9月17日 楽天5x- 4ロッテ (延長10回) また逆転勝ち、しかも『逆転サヨナラ勝ち』です! 3-4と1点ビハインドで迎えた延長10回裏、先頭打者の浅村がロッテ国吉から2
古謝の力投をオジャンにした翔太と翔天…。負け試合の中で宮森の好投は唯一の朗報といっていい!
9月1日 楽天2-6オリックス 今日のブリュッセルは雲一つない快晴で最高気温は32℃迄上がり、午後に家の外に出るとムア―っとする暑気が地面から舞い上がってきて、何とも暑苦しい1日でした。 さて、この日
6月8日 楽天7-2中日 バンテリンド-ム 何て言っていいのか、どう誉めていいのか、ほとんど経験が無いのでこのブログを書いていながら当惑(!)しています。こういうのってメッチャ楽しいですね(^^♪。
第3回 辛口ミステリー小僧の「2023年楽天イ‐グルスの10大ニュ-ス」発表!
番組MC「さて、『今年の楽天イーグルス10大ニュ-ス』の3回目、今日はトップ5の発表で-す!」 ミステリー小僧がパネルをひっくり返すと、5位から1位までをカメラが映し出す。 第5位 若手の相次ぐブレ
裕樹という偉大な守護人がいなくなったら、こんなにもやりたい人が出て来るとは!
酒居知史投手が契約更改を終えて、現状維持の5600万円でサインしました。 今季と直近3年間の成績を見てみると 防御率 試合 回 勝 負 ホールド
契約更改 渡辺翔太は3000万円目指すも、粘り負けて😞2800万円でサインでした!来年また頑張ればいいよ(^_^)
う-ん、1800万円アップの来季年俸2800万円ですか。シブいねぇ~球団は アタシは部外者だから遠慮なく言わしてもらいますが、2000万円アップの3000万円で良いじゃあないですか、と言いたいね。 残念でした翔太
内投手は先発転向直訴、先発でなければ守護人を希望、とか。翔太と星龍は裕樹とどこが違う?
にほんブログ村 このところ投手の話題しか書いていない気がします。 別に投手に特別な思い入れや推しの投手がいる訳ではないのですが、自分として興味深いスポ―ツ紙の記事を元にこのブログを書いている訳で、ど
8回の男 渡辺翔太が「絶対的守護人」に名乗り。いい度胸だね(^^♪ 少し藤平君に分けてあげたいくらい…。
やはり予想通りにこの男が松井裕樹の後釜として、クロ-ザ-に名乗りを上げました。 渡辺翔が守護神挑戦へ強い覚悟 まあ彼ならやれるでしょう, と
松井裕樹が来季MLBに行くのは確実でしょう。来年のクロ-ザ-は翔太君かな?
裕樹がFA権を行使することを球団に伝えた、という記事を目にしました。 FA権を行使する意思を球団に伝えた松井 米メジャーに挑戦する意向を球団に伝えた MLB数球団が松井獲得に積極的に動くと
ミステリー小僧が楽天2023年シーズンを総括 投手編「田中に対するマネージメントがなっとらん!」
にほんブログ村 番組MC「今晩は~。今日から2回にわたり、今シーズンの楽天イーグルスの戦いについて、当番組専属コメンテ-タ―のミステリー小僧さんと共に掘り下げていきたいと思います。今日の第一回目
引き分けとは想定外でしたが、兎に角ロッテに勝てばいいんですよ!頑張れイ‐グルス♪
10月7日 楽天E5-5ソフトバンク 勝つってことはそう簡単ではないことを思い知らせてくれた試合でした。 勝てなくて残念というより、良く負けなかったという方があっているかもしれない試合展開でした。ホ
10月3日 楽天E 3-7 ソフトバンクH 今日の「深すぎる読み」の番組が始まろうとしている。 ゲスト解説のミステリー小僧が白いパネルを何枚かもってスタジオに入ってくる。えッ、なんとそれに合わせて
やはり首位のオリックスと対戦すると、投手力の差が出てしまう。先発も中継ぎも。
9月17日 楽天E 4-6 オリックスBu 負けちゃいました。実力の差ですね。 この試合のような僅差や同点の場面では、この日の継投は間違っていないと思います。こんなもんでしょう。 攻撃では大事なところで2度も
大した度胸だ! エラ-した直後の渡辺翔太のスマンスマンと言ってる顔が笑えたぁ☺~
9月13日 楽天E5-3ロッテM いや-、3時間50分の長い試合でした。何とか勝ちましたけど、勝ったのが不思議な試合でした。 試合の勝因 その1 今日のヒ-ロ-は勿論9回0アウト満塁で決勝2点
気を抜けない試合が続く中で、選手は本当によくやっているし、凄く逞しくなった感じだ。
9月10日 楽天E 6-4 ソフトバンクH この3連戦前に、ソフトバンクに3連勝だと息巻いていましたが、ソフトバンクはそれまで3カ-ド連続で勝ち越していたんですね。2勝1敗でしたがよくこのカ-ド勝ち越してくれ
またコブちゃんに救われました(^^♪。一方、岸にはもうチョッと慎重に攻めて欲しかったね。
9月8日 楽天E8-6ソフトバンクH やれやれ勝ちましたね。楽勝かと思った試合が接戦になってしまいました。 この試合はとにかく勝てて良かった、というのが第一の感想でしょうか。 私なりに今日の試合のヒーロ
勝てて良かった~!!! ありがとう浅村ぁ~(^^♪ 今井に勝ちが付かなくて良かったよ…。
8月30日 楽天E6-4L西武 壮絶な試合でした。 勝てて良かった。浅村よ、よくぞあそこで打ってくれたヽ(^o^)丿、その一言です。 実は、8回表終了後から別用に掛かりっきりで試合経過をチェッ
諦めずに試合を逆転した打線は立派! 渡辺翔は5勝目、勝ち運が強いねェ♪
8月19日 楽天E 7-5 ロッテM 7回裏に浅村が投ゴロゲッツ-となった時に、負けを覚悟してさっさと買い物で出てしまったので、残念ながら恥ずかしながら、8回に逆転した場面\(^_^)/-は見れませんでした。とい
8月15日 西武3-5楽天 小深田の2塁盗塁が小郷の逆転3塁打を生んだ 9回2死からよく逆転できましたね。走者が出てもなかなかタイムリ-が出ていなかったので、今日もダメか、とあきらめかけていたところで
6月9日 楽天5-4中日 6月10日 楽天1-0中日 2試合纏めて振り返りたいと思います。 まず9日の試合は、投打ともに歯車が噛み合い、接戦でカード初戦を取りました。 打撃では、3本のツ-べ-スがすべて得