メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は元宵節、中国河南省開封市では白い団子を食べる日でした(*^^*)♪
こんにちは。 15時現在の大阪府 気温10℃、湿度32%です。 さてさて、 今日は元宵節に食べる 白い団子について書きたいと思います。
我が家は日本一時帰国前に設置☆中国開封市の春節飾り、春聯(しゅんれん)と福字のご紹介≪2023年版≫
おはようございます。 8時現在の 大阪府 気温3℃ 湿度80%です。 実は、当初の予定では 昨日 大阪から関東方面に移動して、今日が中国渡航のためのPCR検査で、明日がフライト、明後日には 開封市の自宅に帰宅予定やったのですが、今まだ大阪にいます。もうしばらく 日本にいることになりそうです。 ここ2週間は 毎日がワサワサで びっくりするほどパソコンを触る時間が取れませんでした(*´▽`*)書きたいネタなどあるのですが、きゅ~~~😮今日はちょっと小休止な感じです。これからは ちょっとはパソコン触れるかも??先のことは全くわかりません(笑) ブログの更新、ブログ訪問などが 開封市の自宅に帰るまで …
山芋も海老も上海蟹も春節手土産だ\(^o^)/中国河南省開封市、手土産購入の本番はたぶん来週です
おはようございます。 8時現在の開封市、気温0℃ 湿度88%です。早朝から雪が降りはじめました。風が強いので雪が斜めに降っています。これから昼にかけて もっと気温が下がるようなので積もりそうな予感(*´▽`*) さてさて、 今日は春節の手土産について書きたいと思います。
中国河南省開封市のおススメ風景☆観光地『鉄塔公園』と『開封城壁』の間にある公園からは美しい逆さ鉄塔が見えます
こんにちは。 15時現在の開封市、気温6℃ 湿度65%です。空全体が灰色でどんよりしています。 さてさて、 今日は鉄塔公園近くの新しくできた公園について書きたいと思います。 鉄塔公園と開封城壁の間に出来た新しい公園 鉄塔公園と開封城壁の間の 水色の部分には、1年半前くらいからちょこちょこ作り始めていた公園がありました。 去年 鉄塔公園を散策した時に 新しい公園を散歩する人の姿などを見かけました。 以前、鉄塔公園を散策した時の様子はこちら↓ tpakira.hatenablog.com 鉄塔について詳しく知りたい方は こちらもどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com tpakira…
こんばんは。 21時現在の開封市、気温1℃ 湿度97%です。靄った曇りのどんよりとした一日でした。 さてさて、 先日 近所で3輪電動車が停まっているのを見かけました。 ???このニャンコは見覚えがあります。 もしかしたら・・・・・ ひっくり返すと、キティちゃん!?(*^◇^*) 逆立ちキティいちゃんやった~~(*^◇^*) ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#) にほんブログ村
今年の干支は兎か猫か?中国開封市から出した年賀状(国際郵便)が日本に無事届いたようです♪
こんばんは。 21時現在の開封市、気温2℃ 湿度95%です。靄った曇りの一日でした。 さてさて、 今日は、開封市から去年送った年賀状が 日本に無事届き始めたことと、今年の干支について 書きたいと思います。
春節飾りが町に増え、人も車も多くなってきました☆中国河南省開封市は今が師走気分(*^^*)
こんにちは。 15時現在の開封市、気温9℃ 湿度37%です。よく晴れて良い天気です。空気も良いようで青空が綺麗です。 さてさて、 先週末あたりから 町に春節の飾りが増えて、町の様子がわさわさしてきたので ご紹介したいと思います。
白酒にはお気をつけて~窓からバードウォッチング☆中国河南省開封市、掃除屋さんのいる風景(カササギ・オナガ)
こんばんは。 20時現在の開封市、気温6℃ 湿度40%です。良い天気の一日でした。 ☆注意!! 今日のブログはお食事中に見るのには適していません。どうぞ、ご注意ください😅(ゲ〇 の画像が出てきます。苦手な方は閉じてください) さてさて、 先日、ふと窓の外を見ると カササギさんと、オナガがにらみ合っていました。 勝者はカササギさんのようです。 何かを同じ場所を つついてました。 カササギが去った後は、オナガさん達が 戻ってきました。 3羽~ 4羽~ 何かわかりませんが この場所 大人気(*^▽^*) デリバリーの美団さん登場で、鳥達は一斉に飛び去っちゃいました。 さて、後で 鳥たちが群がっていた…
爆竹はダメだけど花火はOKなのかな(*´▽`*)中国河南省開封市、2023年最初の満月ウルフムーンの夜
こんばんは。 17時現在の開封市、気温13℃ 湿度31%です。靄っていますが良い天気の一日でした。昨日も今日も1月とは思えないくらい暖かいです。 さてさて、 今日は昨夜の開封市の様子と最近の中国SNS投稿をご紹介したいと思います。
どこが変化した?改修工事で休園中の観光地『鉄塔公園』入口周辺の間違い探し☆中国河南省開封市の今昔
こんにちは。 15時現在の開封市、気温16℃ 湿度36%です。青空が広がっています。 久々に気温が高く、暑いくらいです(*^。^*) さてさて、 今日はここ10ヶ月の鉄塔公園入口前の変化をご紹介したいと思います。
2022年の年越し蕎麦は北京炸醤麺(炸醤面)とトマト卵捞麺(捞面)でした☆中国河南省開封市の大晦日
こんばんは。 21時現在の開封市、気温8℃ 湿度27%です。靄っていますが良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は2022年の大晦日の年越しそばについて書きたいと思います。
筑前煮のリメイクにも♪鴨南蛮風、ヒガシマルうどんスープを使った超簡単お雑煮の作り方
こんばんは。 21時現在の開封市、気温4℃ 湿度58%です。天気は良かったのですが、空気がすこぶる悪くて曇ったように見える一日でした😅 さてさて、 今日は 超簡単なお雑煮の作り方をご紹介したいと思います。
初詣で東大寺に行くつもりが昔ながらの路地に迷い込んだ話☆1月2日、中国河南省開封市城壁内の町の様子
こんばんは。 17時現在の開封市、気温6℃ 湿度48%です。町全体が靄った空気の悪い一日でした。 さてさて、 今日は初詣に行ったつもりが路地見学の日になったことについて書きたいと思います。
寒い時期はバッテリーの残量に気をつけよう~😅中国河南省開封市、3輪電動車を引っ張る人がいる風景
こんばんは。 19時現在の開封市、気温6℃ 湿度60%です。靄っていましたが良い天気の一日でした。 さてさて、 2022年の年末のことですが、 前方に、奇妙な動きをする3輪電動バイクがいることに気がつきました。 ??? あっ、電動車を引っ張ってます。 前かごには、お肉が・・・・。買物に行った帰りに、電動バイクのバッテリーが切れて動かなくなってしまったと思われます( ;∀;) 開封市民の足として、たくさん利用されている電動車。寒い時期もふくめ一年中利用されています。 寒い時期の電動車の、防寒対策についてはこちら↓ tpakira.hatenablog.com ただし、電池は寒い時期は 暖かい時期…
白い煙の中からお餅!?中国河南省開封市で食べる宮鮨さんの玉手箱お節と自宅で作った弁当お節
こんにちは。 16時現在の開封市、気温7℃ 湿度33%です。 昨夜もあちこちで爆竹がわり(?)の花火が何発も上がっていました。煙がモクモク大気に溶け込んだからか、町全体が靄っていて 今日も空気は良くないようです(*^◇^*) さてさて、 今日はお節について書きたいと思います。
大気汚染のひどい中国河南省開封市の元旦💦初日の出はどこや~(*^◇^*)
明けまして おめでとうございます。 2023年、1月1日 9時半現在の開封市、気温1℃ 湿度 60%です。町全体が靄っています。 さてさて、 今日は初日の出について書いていきたいと思います。
皆様、良いお年を~☆中国河南省開封市の年末の様子は、普通の日とあまり変わらず(*´▽`*)
こんばんは。 16時現在の開封市、気温11℃ 湿度25%です。青空に雲がちょこちょこ浮かんでいる、良い天気の一日でしした。 さてさて、 今日は 開封市の年末の様子をご紹介したいと思います。
2022年中国河南省開封市の物価はどんなもん?野菜の値段 覚書
こんばんは。 21時現在の開封市、気温2℃ 湿度62%です。ちょっと靄っていましたが 良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は 普段よく買っている野菜の値段を書きたいと思います。2022年の野菜の価格はどんなんやったかなあ~と後から思い出す時の、個人的な覚書です。去年もやりました(*^^*) 去年の野菜の値段はこんな感じでした↓ tpakira.hatenablog.com スーパーで買ったものもあれば、露店で購入したものもあり、日によっても 価格はかなり変動します。撮影時の値段を記載してますので ご了承ください。また、為替も変動するので、日本円表記は だいたいの目安です。今は円安なので 中…
窓辺からバードウォッチング♪中国河南省開封市、朝日の昇る中 寒さに膨らむキジバトのいる風景
こんばんは。 21時現在の開封市、気温1℃ 湿度61%です。多少靄っていましたが、青空が広がる 良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は最近よく見かけるようになったキジバトをご紹介したいと思います。
中国河南省開封市でよくいただく甘い腊肠(腸詰め・腊腸・中国ソーセージ)は中華風炊き込みご飯に(*^^*)
こんにちは。 14時現在の開封市、気温5℃ 湿度35%です。ちょっと靄った青空で天気は良いようですが、今日の空気の汚染度は高いようです(*´▽`*) さてさて、 今日は中国のソーセージ腊肠について書きたいと思います。
活気が戻って来た中国河南省開封市の街の様子☆観光地『清明上河園』前は露店でいっぱい♪
こんにちは。 14時現在の開封市、気温3℃ 湿度72%です。朝からどんより靄った曇りのお天気です。 さてさて、 今日は一昨日の開封市内の町中の様子と 有名観光地『清明上河園』前の様子をご紹介したいと思います。
中国河南省開封市ちょこっと写真『雪景色と1個500g超えのクリスマスの大きなリンゴ』
こんばんは。 21時現在の開封市、気温0℃ 湿度89%です。昨夜から雪が降りはじめ、午前中は雪がうっすら積もった状態でした。午後には溶けて、曇った一日でした。 さてさて、 今日は開封市のちょこっと写真、今朝の雪景色と先ほど夫が会社からもらってきた 大きなリンゴのご紹介です。(実は、別で ブログを書きかけていましたが、時間切れ。ちょこっとミニブログを書くことにしました。晩酌したので、酔っ払いブログになりますがご容赦ください(*´▽`*))
平安に過ごせますように~リンゴ(苹果)とチキンとチョコケーキ☆中国河南省開封市でメリークリスマス♪
おはようございます。 9時現在の開封市、気温-1℃、湿度64%です。青空にウロコ雲が広がっています。 さてさて、 今日は2022年の開封市でのクリスマスの様子をご紹介したいと思います。
年賀状を発送してきました♪中国河南省開封市、2022年12月23日の郵便局の様子
こんばんは。 22時現在の開封市、気温1度、湿度36%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は年賀状を出してきたのでその様子を書きたいと思います。
3週間前からコロナはただの風邪☆中国河南省開封市で生活するには180度の思考の切り替えが必要でした💦
こんにちは。 15時現在の開封市、気温4℃ 湿度18%です。青空が広がってとても良い天気です。 さてさて、 この話は、中国全体の話ではなくて、開封市という、中国の中では小さめの一都市(と言っても人口は550万人います)の話と思って読んでください。 12月初旬からの 開封市の様子を振り返って、今だから こうだったんだろうなあと わかることなどを 書いていきたいと思います。
冬の黄河を眺めながらお湯を沸かしてお茶を飲む☆中国河南省開封市2022.12.11タンデムツーリング後編
こんばんは。 17時現在の開封市、気温9度 湿度22%です。雲の多めな一日でした。 さてさて、 今日は2022年12月11日のタンデムツーリングの後編を書きたいと思います。
冬の开封沿黄生态廊道を通って黄河の畔でお茶を飲もう☆中国河南省開封市2022.12.11タンデムツーリング前編
こんにちは。 14時現在の開封市、気温6℃ 湿度27%です。空が真っ青で良い天気です。 さてさて、 今日は12月11日に黄河にタンデムツーリングに行った時のことを書きたいと思います。
8人乗り?9人乗り?中国河南省開封市、人がぎっしり乗った三輪バイクが通る風景
こんばんは。 21時現在の開封市、気温0℃ 湿度23%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 こちら、今年の7月に撮影した とある交差点の様子です。 3輪バイクに人がぎっしり乗っています。 8人乗ってるようです。 3輪バイクって不安定のはずなのに、すごい安定感です(*^。^*) 通り過ぎていきます~ って、見送った後ろに もう1人乗っていらしゃった。まさかの9人乗りやったようです!すごい(@_@) ちなみに、この時の交差点にいた人は 写真を見る限りみなさん、ほとんどマスクをしていませんでした。車も電動バイクも人もいっぱいいて、活気がありました。 それが12月初旬の急激なコロナ政策緩和の影響で…
トンカチで暴れる魚をおとなしくさせる!?中国河南省開封市のスーパーで生きた魚を買う方法
こんばんは。 20時現在の開封市、気温0℃ 湿度32%です。雲の多い一日でした。 さてさて、 今日は近所のスーパーの魚売り場の様子をご紹介したいと思います。
水が無い!?2022年12月現在、中国河南省開封市の観光地『包公湖』は工事中(*^▽^*)
こんにちは。 11時現在の開封市、気温2℃ 湿度35%です。風が強めですが、良い天気です。 さてさて、 今日は2022年12月現在の『包公湖』の様子をご紹介したいと思います。
工事中の包公湖に白鷺(コサギ・ダイサギ)の群れ☆中国河南省開封市でバードウォッチング
こんばんは。 16時現在の開封市、気温8℃ 湿度24%です。午前中は曇っていましたが、午後からは晴れてきました。マンションの貯水タンク清掃のため、ただ今絶賛断水中です。8時半から22時までらしいのですが、ちょっと断水時間 長くないか?(*´▽`*) さてさて、 今日は包公湖に飛来した白鷺の群れをご紹介したいと思います。
日本へのエアメールが12日間で無事に届いたようです\(^o^)/中国河南省開封市2022年12月の郵便事情
こんばんは。 21時現在の開封市、気温6℃ 湿度26%です。風が強めで良い天気の一日でした。 さてさて、 12月1日に開封市の郵便局から日本へ3通の絵葉書を発送しました。 12月1日に郵便局に行った時の様子はこちら↓ tpakira.hatenablog.com 最近の、開封市の郵便事情がどんな感じなのか、何日で葉書が日本に到着するのか知りたくて、実験でエアメールを出しました(*^◇^*) その葉書達が本日、 大阪 大阪 富山 無事に3軒の家に配達されたようです(≧▽≦)♪ 葉書到着の連絡をくださった方々、実験のご協力、ありがとうございました(笑) 3通出して、3通とも 同じ日にちゃんと届いた…
中国河南省開封市、黄河近くの村でトウモロコシの脱穀風景を見学しました
こんばんは。 20時現在の開封市、気温2℃ 湿度38%です。一昨日までの空気の悪さが昨日の強い風で吹き飛んだのか、綺麗な空気の、青空広がる良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は黄河近くの村で見かけた、トウモロコシの脱穀風景をご紹介したいと思います。
中国河南省開封市でエスニック中華☆新疆ウイグル料理のお店『楼兰』でお得に食べました(*^^*)
こんばんは。 17時現在の開封市、気温5℃ 湿度25%です。午前中は曇って靄っていましたが、午後から青空も見えました。風の強い一日でした。 さてさて、 今日は新疆ウイグル料理のお店『楼兰』をご紹介したいと思います。
中国河南省開封市の観光地『大相国寺』を外から眺める+周辺の路地の奥に魚市場を発見
こんにちは。 15時現在の開封市、気温7℃ 湿度61%です。空一面が靄って真っ白です。空気は良くないようです😅 さてさて、 今日は大相国寺周辺の様子をご紹介したいと思います。
夫がついに帰宅しました\(^o^)/中国河南省開封市、コロナ対策緩和でPCR検査も場所コード入力も無し!?
こんばんは。 18時現在の開封市、気温6℃ 湿度69%です。どんよりとした曇り空の一日でした。 さてさて、 昨夜、夫がついに自宅に帰宅しました♪開封市のコロナ対策が大きく変化したようなので、その様子を書きたいと思います。
菊の撤去作業と汴京八景(開封8景色)☆2022年の中国河南省開封市の菊祭りもこれにて完全終了です
おはようございます。 6時現在の開封市、気温0℃ 湿度98%です。まだ日が昇ってないので真っ暗です。予報では本日曇り。 さてさて、 今日は菊の撤去作業と汴京八景について書きたいと思います。
中国河南省開封市からエアメールを日本に送る時の絵葉書の表面の書き方☆2022年現在日本からの普通郵便は開封市に届かないようなので要注意!
こんにちは。 15時現在の開封市、気温8℃ 湿度37%です。青空が広がって良い天気です。 今日の午前中散歩に出たら、マンション小区の4つのある門が全部開いていることに気がつきました。(相変わらず、管理組合からは事前に開放の連絡は無しで突然開きました・・・😅)門でのチェックもほぼされていないようなので、住民達はコロナ対策強化前と同じように 自由に出入りが可能になっていました。商店も飲食店も封鎖されておらず、開封市は かなり緩和の方向に動いているように思います\(^o^)/ しかし、夫の会社のある小区はまだまだ封鎖を解く気配が全く無いようです(;^ω^)突然の封鎖がある開封市小区は、突然の封鎖解除…
近所の美しいモミジ達☆中国河南省開封市、9月~12月移り変わる紅葉
こんばんは。 21時現在の開封市 気温2℃ 湿度46%です。午後からちょっと雲が多めでしたが、良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は 開封市の紅葉の移り変わりについて書きたいと思います。
夜に見るとちょっとホラー(*_*)!?中国河南省開封市、歩道に手が生えた箱がある風景
こんばんは。 18時現在の開封市、気温3℃ 湿度54%です。青空の見える良い天気の一日でした。 さてさて、 以前 開封鼓楼夜市に行った時の話です。 夜市についてはこちらもどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com 前方の ちょっと薄暗い歩道上に ぼんやりと見えたのは・・・ 箱の中から 手が生えとるよ~~~😨 こ、怖ええ~😭💦 よく見ると、普段開封市内の街中でよく見かけるものでした。 行列の~ 先には~ たいていこの箱があります(*^^*) こちら PCR検査ステーションです。 ちなみに、私は 病院と小区の集会所と歩道上にあるテントでPCR検査を受けたことがありますが、この箱タイプの…
コロナ高リスク接触??中国河南省開封市、夫は現在小区封鎖と社員寮の部屋隔離の二重で隔離中(*'▽')
こんばんは。 18時現在の開封市 気温4℃ 湿度36%です。青空の見える良い天気の一日でした。 さてさて、 夫は現在 小区封鎖中の会社の寮に住んでいるのですが、実は昨日から 寮の部屋から出れない部屋隔離になっていて、2重隔離状態となっております。 と言っても、 コロナになったわけでも、濃厚接触者になったわけでもないので、どうか 心配しないで、詳しくは 下記を読んでください(*^◇^*)
鍵が~💦ネジが~😭でも、修理は来れないのです☆中国河南省開封市、夫の勤務先会社は現在小区封鎖中
こんばんは。 17時現在の開封市 気温2℃ 湿度35%です。明るめの曇りの一日でした。 さてさて、 今日は 小区封鎖の弊害について書きたいと思います。
自宅隔離時の保存食材としても優秀かも?白ネギを中国河南省開封市の露店で購入しました
こんにちは。 14時半現在の開封市、気温0℃ 湿度27%です。雲もありますが 青空も見えて 良い天気です。 今日から 夫の勤務先会社と社員寮のある小区は封鎖され外部との行き来が出来なくなったようです。コロナの陽性者が出たわけではありませんが、用心のための閉鎖です。(寮と会社は同じ小区にあり、小区敷地内移動は可能なので仕事は出来ます・・・😅) 私のいる自宅マンション小区は まだ(?)閉鎖されていないので、自由に外出可能です。 昨日の開封市民全員PCR検査の結果、4人の無症状の陽性者の方がでたようです。(開封市民約500万人中の4人です(*´▽`*)) さてさて、 今日は近所の露店で白ネギを買った…
1つ、また1つと門が閉鎖されていく~💦中国河南省開封市の自宅マンション小区の本日の様子
こんばんは。 18時現在の開封市、気温0℃ 湿度45%です。今日は 時々雪がぱらつく 寒い一日でした。 さてさて、 自宅マンション小区の本日の様子をご紹介したいと思います。
中国河南省開封市で見つけたワールドカップ+夫は今日からまた社員寮生活開始(*^◇^*)
こんばんは。 21時現在の開封市、気温9℃ 湿度63%です。どんより曇りの一日でした。 さてさて、 今日は開封市で見つけたワールドカップについて書きたいと思います。
取り越し苦労であってほしい・・・中国河南省開封市の小区封鎖がまた始まるかもしれないようです
こんばんは。 21時現在の開封市、気温3℃ 湿度98%です。空一面、厚めの雲に覆われた一日でした。 さてさて、 開封市の様子が、またちょっと怪しい感じになってきました😅
中国河南省開封市内のイチョウ並木、大木に育ってほしい♪2022年10月から11月の紅葉の様子
こんばんは。 16時現在の開封市、気温8℃ 湿度52%です。午前中は青空も見えましたが雲の多い一日でした。 さてさて、 今日は2022年開封市の10月から11月の紅葉の様子をご紹介したいと思います。
中国開封市で河南省名物烩面(燴麺・フイ麺・ホイメン・ホイ麺)作りを見学☆拉麺みたいに引っ張って伸ばして作るんやったんか~(*^^*)
こんばんは。 18時現在の開封市、気温15℃ 湿度60%です。よく晴れた良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は河南省名物烩面の話をしたいと思います。
新郎待ちの婚礼車で渋滞が発生か!?雨の日の中国河南省開封市の結婚式出発時の様子
こんばんは。 16時現在の開封市、気温16℃ 湿度69%です。青空に薄い雲が広がり、秋らしい晴れたお天気です。 さてさて、 今日は雨の日の結婚式出発時の様子をご紹介したいと思います。
中国河南省開封市のおすすめ観光 書店街夜市・西司夜市 ≪営業再開直後の開封夜市散策 後編≫
こんばんは。 18時現在の開封市、気温13℃ 湿度78%です。曇っている一日でした。 さてさて、 今日は 営業再開直後の開封夜市散策 の様子の後編を書いていきたいと思います。 前編はこちら↓ tpakira.hatenablog.com
中国河南省開封市のおすすめ観光 鼓楼夜市≪営業再開直後の開封夜市散策 前編≫
こんにちは。 15時現在の開封市、気温10℃ 湿度97%です。雨がぱらついていて、びゅーびゅーと風の音が聞こえます。 さてさて、 今日は 開封市中心部にある 鼓楼夜市をご紹介したいと思います。
真っ白風景、霧に包まれる中国河南省開封市の様子☆ただ今大霧黄色警報発令中
おはようございます。 10時現在の開封市 気温10℃ 湿度100%です。 ただ今 開封市は霧に包まれています。
中国河南省開封市の自宅マンション温水暖房システム稼働開始、空気抜き(エア抜き)が日課に♪
こんばんは。 17時現在の開封市、気温13℃ 湿度79%です。午前中は曇っていましたが午後から晴れてきました。 さてさて、 今日は温水暖房器について書きたいと思います。
PCR検査費用は何円?日本と中国値段比較と河南省開封市では1ヶ月いくらかかっているのか考察してみる
こんばんは。 16時現在の開封市、気温11℃ 湿度100%です。雨が降っています。 さてさて、 今日は 日本と中国でのPCR検査の値段についてと、中国河南省開封市は ここ一ヶ月で いくらくらい検査代がかかっているのか 考えてみたいと思います。
贅沢1人飯♪中国河南省開封市のスーパーで上海ガニ(上海蟹・大閘蟹・チュウゴクモクズガニ)を買って蒸して食べました(*^^*)
こんにちは。 15時現在の開封市、気温15℃ 湿度54%です。空一面灰色の 曇り空です。 さてさて、 今日は 初めて上海蟹を食べたことについて 書きたいと思います。
菊の見頃なのに龍亭公園、清明上河園など中国河南省開封市の主要観光地は軒並み営業停止中😅≪第40回開封菊花文化祭(菊祭り)開催中≫
こんばんは。 21時現在の開封市、気温9℃ 湿度74%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 昨日、最近の開封市内の町中の菊の様子をご紹介しましたが、今日は 開封市の主要観光地の開封菊花文化祭(菊祭り)の様子をばばばっばーーーっと ご紹介したいと思います。(写真が かなり多めです) 菊祭り中の開封市の街中の様子はこちら ↓ tpakira.hatenablog.com
オブジェがいっぱい♪開封菊花文化祭(菊祭り)開催中の中国河南省開封市の町中の様子
こんばんは。 21時現在の開封市、気温10℃ 湿度76%です。青空広がる 良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は 昨日と今日で 開封市の街中を散走してきたのでご紹介したいと思います。
中国河南省開封市、交差点に立ち往生した救急車がレッカー移動されていく風景
こんばんは。 16時現在の開封市、気温9℃ 湿度43%です。多少雲がありますが 良い天気の一日でした。 昨日の家飲み会ですが、参加者は全員 無事 我が家にやって来れました。そして 会の終了後は そのまま小区封鎖で足止めされることも無く、それぞれのご自宅に帰宅されたようでした。良かったです♪飲んで食べての楽しい会でした(*^^*) さてさて、 今日は 救急車がレッカー移動されていく様子をご紹介したいと思います。 鄭州の工場から歩いて来た人を発見かと思ったら交通事故? 10月31日、開封市の道路が封鎖中で、緊急車両と 一部の許可証を持った車しか 走行できなかったときの話です。(小区も封鎖中で私はマ…
中国河南省開封市、久々の家飲み会が本日開催される予定です(*^^*)
おはようございます。 10時半現在の開封市、気温13℃ 湿度57%です。曇っていますが 空気は久々に良いようで、遠くのビルがはっきり見えます。 さてさて、 本日 久々の家飲み会が開催される予定で、準備が完了したので サックっとブログを書きたいと思います(*^^*)
開封第40回菊花文化祭(菊祭り)の菊畑と中国河南省開封市ロックダウン解除直後の子供達の様子
こんにちは。 13時現在の開封市、気温15℃ 湿度は96%です。朝から雨が降っていましたが、今はやんでいます。町全体が白くもやって、視界が悪いです。 さてさて、 今日は11月5日の開封市民広場の菊の様子と、市民広場の隣にある湖周辺で遊ぶ子供たちの様子をご紹介したいと思います。
中国河南省開封市でアップルパイを作り 部分月食を見る(皆既月食は残念ながら見られず💦)
こんにちは。 15時現在の開封市、気温17℃ 湿度72%です。青白く靄った空が広がっています。 さてさて、 今日は11月7日に作ったアップルパイと、8日に見た部分月食をご紹介したいと思います。
郭亮村には1泊するつもりでいましたが、村の民家が全部民宿をやっているようで、見た目同じ2階建ての建物が連続して…
中国河南省開封市、マンション小区封鎖に巻き込まれ2週間テント暮らしだった布団屋さんの話
こんにちは。 13時現在の開封市、気温17℃ 湿度47%です。晴れていますが、空は靄って薄い水色です。 さてさて、 今日はマンション小区封鎖に巻き込まれた布団屋さんの話をしたいと思います。
夫も解放されました\(^o^)/中国河南省開封市、小区封鎖解除後に行った近所のスーパーの様子
こんにちは。 13時現在の開封市、気温19℃ 湿度54%です。薄い雲と青空の、秋らしい良い天気です。 さてさて、 昨日、自宅マンション小区が11時に封鎖解除になったとブログに書きましたが、その後、夫の会社のある地区も封鎖解除になって、夫も解放されました\(^o^)/ 今日は、小区封鎖解除後に行った近所のスーパーの様子をご紹介したいと思います。
中国河南省開封市の自宅マンション小区が13日ぶりに封鎖解除ヾ(≧▽≦)ノ夫のいる会社小区はまだ封鎖中
こんにちは。 13時現在の開封市、気温16℃ 湿度42%です。午前中、雨がぱらついていましたが 今は青空が広がっています。 実は先ほど、10月24日から行われていた自宅マンション小区封鎖が、 解除されました~~~~ヾ(≧▽≦)ノ
隔離社員寮生活の夫とマンション小区封鎖自宅隔離生活の妻☆中国河南省開封市の日常
こんばんは。 18時現在の開封市、気温12℃ 湿度50%です。青空が広がって良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は 最近の私と夫の生活について 書きたいと思います。
中国河南省、鄭州市のスーパーも開封市の自宅マンション小区も情報を公開して錯綜して混乱☆隔離生活11日目
こんばんは。 18時現在の開封市、気温11℃ 湿度83%です。今日は風が強い曇りの一日でした。 さてさて、 今日は 住民への情報公開について書いていきたいと思います。
PCR検査はいつ来るの?中国河南省開封市、道路封鎖は解除されたようですが自宅マンション小区はまだまだ封鎖中
こんばんは。 17時現在の開封市、気温19℃ 湿度50%です。あかるい曇りの一日でした。 さてさて、 今日は道路封鎖が解除されたことと、今朝のPCR検査がなかなか 始まらなかったことを書こうかと思います。
デジカメでの太陽撮影☆大気汚染のひどい日の中国河南省開封市は太陽の黒点観測に最適か!?
おはようございます。 11時現在の開封市、気温17℃ 湿度67%。靄った曇りです。 さてさて、 今日は 太陽の黒点観測と大気汚染について書きたいと思います。
なぜ中国河南省開封市がコロナ陽性者0人なのに今日もロックダウンしているか推測してみます
こんばんは。 18時現在の開封市、気温17℃ 湿度68%です。曇りの一日でした。 さてさて、 昨日ヤフーニュースで河南省鄭州市の工場のニュースが流れました。 ニュース記事についてはこちら↓ news.yahoo.co.jp また、昨日 河南のネット新聞が 鄭州市の工場についての記事を掲載しました。 なんとなくですが、なぜ コロナ陽性者0人なのに今日も開封市がロックダウンしているのかが 見えてきた気がするので、中国のSNSの画像を使わせていただいて、推測してみたいと思います。
ゴミ収集車かと思ったら食料を運ぶトラックでした☆中国河南省開封市ロックダウン7日目
こんばんは。 17時現在の開封市、気温18℃ 湿度59%です。朝は小雨が降っていましたが午前中にはやみ、曇り空の一日でした。 さてさて、 今日は 食料を運ぶトラックについて書きたいと思います。
封鎖された門の隙間から露店の白菜を買う☆中国開封市ロックダウン6日目
こんばんは。 17時現在の開封市、気温17℃ 湿度54%です。曇りの一日でした。 開封市が道路封鎖、小区封鎖でほぼロックダウン状態になって6日目です。午前中に、昨日の開封市民全員PCR検査の結果が出ましたが 陽性者は0人でした。陽性者0人の状態でも ロックダウンが継続中です。 正確な発表が無いので(たぶん今後も無い)詳しくは書けませんが、昨夜わかったことによると、この開封市封鎖は 開封市民を閉じ込めているというより、開封市民を守るため 外部から来た人と開封市民が接触しないようにするために行っているのかもしれません。ちょっと 長引きそうな雰囲気が漂い始めました^_^; さてさて、 今日は道路封鎖…
コロナ陽性者0人なのにまだロックダウン?中国開封市が道路封鎖、小区封鎖して今日で5日目です
こんにちは。 13時現在の開封市、気温17℃ 湿度61%です。雲が多めですが青空も見えています。 さてさて、 今日は開封市の現状について書きたいと思います。
10月23日の開封市菊祭りの様子☆今は中国開封第40回菊花文化祭を誰も見に行けない(*´▽`*)
おはようございます。 10時現在の開封市、気温14℃ 湿度78%です。空全体を雲が覆っていますが 薄い雲なのでとても明るいです。 昨夜の中国版のTikTok アプリでは「明日、開封市は解放されるかなあ~」「今晩0時に 解放になるらしいぞ」みたいな投稿がたくさんされていましが、 現在 道路封鎖は続いていて、まだ一般市民は小区外に出ることが出来ません(;^ω^)なんの連絡もありません。 先ほど 昨日の全開封市民PCR検査結果が発表されましたが陽性者は0人でした。 封鎖も突然だったのなら、封鎖解除も突然なはずです。夫は今晩 会社の寮から自宅に戻ってくるでしょうか?こうご期待(笑) さてさて、 今日は…
中国開封市、近所のスーパーの売れ残りの上海ガニは格安麻辣上海蟹になる!?
こんばんは。 17時半現在の開封市、気温18℃ 湿度55%です。午前中は小雨が降っていて、午後からは曇りの一日でした。 さてさて、 今日は 近所のスーパーの上海カニについて書きたいと思います。 上海カニを網に入れる人 先日、上海ガニについての記事を書きました。 先日の記事が気になった方はこちら↓ tpakira.hatenablog.com その時は、カニを袋に入れている人を ちゃんと見てなかったのですが、 その後、見学するチャンスがありました。 目当てのカニを トングでつかんだら 網を張った白い筒に突っ込むようです。 一匹づつ 縛るのかと思いましたが、ガサッっと 一つの袋に入れて 良いようで…
本日は旧暦の10月1日、寒衣節だったようですが中国開封市民は自由に外出出来ず
こんばんは。 16時現在の開封市、気温21℃ 湿度32%です。明るい曇りの一日でした。 さてさて、 今日は寒衣節について書きたいと思います。
昨日までコロナ陽性者0人だった中国開封市が、今朝からあちこちで小区封鎖で現在ほぼロックダウン状態です(^▽^;)
こんばんは。 16時現在の開封市、気温23℃ 湿度34%です。薄い雲と青空の良い天気の1日でした。 さてさて、 昨日まで 通常の生活が送れていた中国開封市ですが、今朝から 急にあちこちの小区が封鎖されて、現在 ほぼロックダウン状態になっています(*^◇^*)
近所で見かけた美しいニワトリ達、中国開封市のペットの鶏ちゃんの運命と家畜鶏さんの宿命
こんばんは。 16時現在の開封市、気温24℃ 湿度34%です。靄った薄い青空が広がっています。 さてさて、 今日は 近所でペットとして飼われていると思われる鶏について書きたいと思います。
PCR検査の開始時間を間違っちゃったようです😅中国開封市、夜明けの空に月が見える風景
こんばんは。17時現在の開封市、気温23℃ 湿度33%です。午前中は青空でしたが 昼から雲がでてきました。 昨日は 急遽今からPCR検査を受けろ~ って通知が来てからの、ドタバタの1日でした。 昨日の様子はこちら↓ tpakira.hatenablog.com 明日も朝からPCR検査をするので開封市民は全員受けるように~との通知が昨夜やってきたので、 今朝、6時10分頃 夫と一緒に マンション小区内のPCR検査会場に、PCR検査を受けに行ってきました。 が、 ぱきら「??? 誰もいないぞ??」夫「あれれ??」 メールを確認してみると、 6時30分からの開始のようでした(*´▽`*) 10月15…
中国開封市、急遽のコロナPCR検査でドタバタやったけど町の風景は普段と変わらず
こんばんは。 21時現在の開封市、気温14℃ 湿度83%です。青空が広がる 良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は 急遽行われたPCR検査と開封市の街の様子について書きたいと思います。
街路樹に白ペンキ(石灰他)を塗る理由は中国開封市では防虫対策だったようです
こんにちは。 14時現在の開封市、気温21℃ 湿度37%です。秋らしい薄い雲と青空が広がっています。 さてさて、 今日は開封市の街路樹でよく見かける 白いペンキのようなものについて書きたいと思います。 木に白ペンキを塗り塗り塗り~ 先日、近所で こんな光景を目にしました。 白ペンキのようなのを木に塗ってます。 塗られた木 また、別の日に 別の場所でも 作業中のようです。 上から下へ 塗り塗り~塗り塗り~ バケツの中には白い液体が入っていました。 こっちの人は、以前に塗った剥げかけた白いペンキをはがして、今回塗るための下準備をしているようです。 白ペンキを街路樹に塗る理由は国や地域によって様々の…
1杯約160円で大量大盛盛り盛り麺~(*^。^*)中国開封市で夫おススメの鶏肉刀削麺(鶏丁刀削面)を食べました
こんばんは。 20時現在の開封市、気温16℃ 湿度36%です。ちょっと空が霞んでいましたが、秋らしい 良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は 先月食べた 鶏肉刀削麺(鶏丁刀削面)について書きたいと思います。
中国開封市観光は菊祭りの時期がおすすめです☆開封第40回菊花文化祭開幕♪
こんばんは。 21時現在の開封市 気温14℃ 湿度44%です。青空が広がる 良い天気の一日でした。 さてさて、 今日から開封第40回菊花文化祭が始まったようです。これから1ヵ月、開封市内は菊の花であふれかえります(*^^*)
久々のクマ作り♪中国開封市でウエディングテディベアをハンドメイド
こんばんは。 21時現在の開封市、気温13℃ 湿度37%です。よく晴れた青空広がる一日でした。 さてさて、 今日は テディベア作りについて書きたいと思います。
中国開封市、笑顔のスイカがいる風景☆西瓜の季節もそろそろ終わりかな(*^^*)
こんにちは。 15時現在の開封市、気温23℃ 湿度56%です。空全体が厚い曇で覆われているようです。 さてさて、 開封市の露店やスーパーでは、6月、7月、8月とたくさんの西瓜が売られていました。 スイカが町にあふれかえっている様子はこちら↓ tpakira.hatenablog.com tpakira.hatenablog.com ですが、9月に入ると露店でのスイカ売りは全く見かけなくなり、スーパーのすいか売り場も かなり縮小されてきていました。 さて、 一昨日 近所のスーパーに行った時、 視線を感じるなあと思ったら うほ?? 笑顔のスイカ達がこっちを見てました♪(≧▽≦) 6月~9月は こん…
ガスコンロの電池切れサインは音で判断可能!?中国開封市生活で火が点かない時の対処法
こんにちは。 16時現在の開封市 気温22℃ 湿度56%です。空全体が靄って曇っています。 さてさて、 今日はガスコンロの電池切れの話をしたいと思います。
2022年中国開封市の菊祭り、開封第40回菊花文化祭が無事に開催されますように~~☆☆
こんばんは。 20時現在の開封市、気温15℃ 湿度80%です。厚い雲が広がる一日でした。 さてさて、 今日は本日の開封市の菊の様子をご紹介したいと思います。
中国開封市、夫がもらってきた果物は生ナツメ(棗)だったようです
こんばんは。 21時現在の開封市、気温16℃ 湿度69%です。薄い雲の間から青空が見える 秋らしい一日でした。 昨日 開封市では 3名の無症状のコロナの患者さんが発生したようです。今日、明日、明後日と3連続で 開封市民全員PCR検査が行われるようです。 今のところは 私の住むマンション小区は閉鎖されてはいません。自由に外出が可能です。 さてさて、 今日は生ナツメの話を書きたいと思います。
中国開封市、小区封鎖前に備蓄したいと思う物は各家庭によって違うのだ(*´▽`*)
こんにちは。 15時現在の開封市、気温19℃ 湿度35%です。青空少なめの秋らしい薄い雲が広がっています。 さてさて、 お隣の鄭州市では、ここ数日で コロナの患者さんが増えてきているようです。今日は、また小区封鎖が始まるんじゃないかと ドキドキしている開封市民の様子を書きたいと思います。
中国開封市ちょこっと写真『開封市にもコンビニのファミリーマートがあった\(^o^)/・・・かも?』
こんばんは。 21時現在の開封市、気温11℃ 湿度55%です。青空が広がる 良い天気の一日でした。 さてさて、 以前 開封市を散策していると、 おっ、あそこに見えるのは・・・・・ もしかして、コンビニのファミリーマートさんなのでは(*^。^*)!? ファミリーマートは中国にも進出していて、中国語で『全家』と言うらしいです。 もしかして、開封市にも進出してくれたのか?? ちなみに、コンビニ セブンイレブンが鄭州市にあるのを確認済みです。 去年鄭州市でセブンイレブンを発見してテンションが上がっている記事はこちら↓ tpakira.hatenablog.com 日本のコンビニには、日本製品が置いてあ…
鳥と豆の木(槐エンジュ)と☆中国開封市では尾長鳥とヤツガシラが鳩の様に街路樹の下の歩道を散歩しています
こんばんは。 19時現在の開封市、気温12℃、湿度50%です。秋らしい青空広がる 爽やかな良い天気の一日でした。 夫の勤務先会社は、国慶節休暇が昨日までで、今日から全員出勤だったようです(*^^*)夫は結局 ほぼ休暇を取らず、ずっと 仕事をしていましたが・・・・(*´▽`*) ネットの調子が恐ろしく悪いです(゜_゜)ぶちぶち切れるので ブログがなかなかUP出来ません。 さてさて、 今日は鳥と豆の木の話をしたいと思います。
こんばんは。 17時現在の開封市、気温16℃ 湿度71%です。曇りの一日でした。 さてさて、 今日は福神漬けについて書きたいと思います。
2022年の中国開封市では国慶節休暇中に結婚式をする人が多いかもしれません(*^^*)
こんにちは。 13時現在の開封市、気温14℃ 湿度71%です。曇っています。 さてさて、 今日は 開封市の最近の結婚式事情をご紹介したいと思います。
お酒漏れてませんか!?(@_@)中国開封市、液体が漏れてる車(新能源洒水车)のいる風景
こんにちは。 15時現在の開封市、気温12℃ 湿度73%です。曇っています。朝の気温は8℃でした。 現在の室温は22℃で、長袖で靴下をはいて過ごしています。 先週まではクーラーをつけて、半袖 裸足で室温25℃で過していたので、室温22℃は まだ快適な温度のはずなのですが、 建物内のコンクリートが ここ数日でぐっと冷えたのが影響しているのか、動いてないと肌寒く寒く感じます。身体がまだ 寒さに慣れてないようです(*^。^*) 昨日のブログにいただいた はてなブックマークコメントによると、(コメントありがとうございました♪) 朝と昼とで、1日の気温の差が20℃近くなる地域(海外)もあるようです。身体…
中国開封市、気温が3日で20℃急降下~(*^◇^*)一気に服装冬モードに。
こんにちは。 16時現在の開封市、気温9℃ 湿度90%です。午前中が曇りでしたがお昼ごろから雨が降り始めました。 さてさて、 今日は開封市に気温が一気に20℃ほど急降下した話をしたいと思います。
中国開封市の秋の植物達☆第40回開封菊花文化祭(菊祭り)の準備が始まったようです
こんばんは。 17時現在の開封市、気温9℃ 湿度79%です。雨が降って強い風がふいています。 さてさて、 今日は 最近(9月から10月上旬ごろ)開封市で見かけた植物達をご紹介したいと思います。