メインカテゴリーを選択しなおす
今年も今日が最後の日ほんとうにいろいろありました。こんなに何年分も凝縮された年はないくらい… 8月に愛犬の死悲しかったそれでも闘病10か月みんながんばりま…
先日行ったコストコで見つけたわんこのベット みるくのベットを探していたのでこれからますます寒くなる中あったかそうなのを見つけて重いのをよっこらよっこらお持ち帰…
きなこがいた時はほぼ毎日河原コースの散歩道 最近みるくがあまりそのコースに行きたがらず…住宅街にコース替え そうすると結構歩く だいだい散歩はあまり…
11月というのにまだまだなんだか暑いお昼間 それでも少しづつ朝夕は気温が下がりわんこの手足が冷えていることも きなこの介護の時に作ったあずきカイロが出てき…
昨日の朝の出来事みるくをいつものように撫でていると左頭頂部がどくどくしている夫の出勤前だったので一緒に見てもらうとやはり触るとどくどくしていて尋常ではなく… …
年末にきていろいろ忙しくなってきたちょっと用事があってみるくも連れて遠出ドライブ きなこがいない車内は広い 久しぶりにドックランにも行って用事を済ま…
きなこがお空に帰ってからみるくはひとりで寝ることになって そんなに仲の良い姉妹ではなかったけれどきなこが病気になってから一緒に寝ることが増えてきなこが大…
最近のわんことさんぽはお昼少し前に 昼間も気持ちよい季節 この頃はみるくもハーネス実はこのハーネスきなこのおさがり きなこの物はほぼ片付けたけ…
朝が暗くなってきたのでわんことあさんぽは明るくなってから 気温も少し低くなって 気持ちのいい季節だね 空が高い ふたりでのんびり散歩道…
お天気の良かった週末溜まっていたいろいろをすることに まずは今年作ったゴマを乾かしてあったけど ここのところお天気が良くなかったので一度に乾燥せず …
今日は愛犬みるくの11才の誕生日 11才なのにまだまだわたしにとってはパピーのよう あめでとう!みるく 今年も健康で楽しく過ごそうねそれしかあ…
みるく歯肉炎がようやく落ち着き久しぶりのあさんぽへ 腫れていた顔もようやく元に戻り元気よく でもまだ課題は多く… また腫れがぶり返す可能性もあり奥…
みるくの顔が腫れて病院へ行きその日は終わり 翌朝のみるく少しは腫れもひいたけれど まだ鼻筋のあたりまでなんとなく腫れていて鼻水や涙目気分は良くなさそう お…
少しわたしの蕁麻疹がおさまった今朝みるくの顔に異変が… どう見ても左側のほっぺ辺りが腫れていて元気がない 昨日の夜みるくを撫でていると口をガクガクさせてい…
まだまだ暑い日が続く9月それでも早朝の風は少し涼しくなってきた いつものあさんぽ 日が昇る前に歩こう 涼しくなったといえども距離を歩くと汗だく…
昨日の夕方みるくを庭に出していると後ろ足の内側が赤黒くちょこっと歩き方が変だったので 呼んでみてみるとありゃ~打ち身して怪我をしていた 傷の具合もよくわか…
愛するわんこを介護中睡眠もままならず朝が来る それの繰り返しだった日それでも介護は続いていてもうろうとしていた日々… 珈琲はその頃飲んでいなかったけれど目を覚…
昨日は美容室へきなこがいなくなって初めての美容室 きなこの介護の間は行ったり行けなかったりだれかに見てもらってないと絶対に行けなかったし娘に見ていてもらってい…
早朝から歩くようになったのはかれこれもう15年以上前から 最初は3日続けばよいって思っていたけどそれが3週間になり3か月になり今に至る 途中から犬の散歩も兼…
今日は別の記事を書くつもりだったけれど今朝のシワ男先生の記事に共感 きなこを看取って19日目本当に彼女のと出会いは神様の仕業だったと思う 飼うなら大型犬…
みるくのお風呂きなこが病気になってなかなか入れれず…ウィペットかなり無臭なのをいいことにサボってた 暑いしわたしも元気だし久しぶりにお風呂に入れることに …
今朝もあさんぽ最近は4時に起きれずだいたい5時起き 日の出も遅くなってきたのであさんぽ時間も少し遅い 稲も順調そう? あさんぽいいけど最近なん…
今朝もわんことあさんぽかわり映えしない風景だけれど たったひとつ変わったこと… みるくだけになっちゃった 14年も一緒だった散歩道そりゃ思い出…
みるくきなこロスからだんだん落ち着いて最近は元気印夜も一人で寝られるように と少し安心していたら昨日は夜中に豪雨とカミナリ…慌てて起きて見にいくと震えて隠れる…
きなこがお空に帰って看病や介護やりきったと言ってもね… 時たま思い出しちゃうんだ…やっぱり会いたいなぁ会いたいなぁきなこ… たまには涙流させ…
これまでは2匹のご飯今はみるく1匹 スーパーでわんこの食材を買う量が半分にこれがまだ慣れずつい買い過ぎてしまう まぁ人の分に回せばよいのだけれど…そのうち慣れ…
台風が来ていてしばらく雨模様…あさんぽ今日は中止 ちょこっとでも行きたかったね なのでご飯は特に楽しみかな?今日のご飯はささ身相変わらずのつゆだく…
我が家のみるくこの10か月きなこ(故わんこ)の介護中になかなか散歩に行けなかったのや ご飯をきなこに合わせて食べてしまっていたのもあって2キロくらい太ってしま…
きなこがいなくなって5日目一番寂しかったのはたぶんみるく本当のお姉ちゃんでいつも一緒だった きなこが亡くなった日ひとりでリビングに夜寝ていたけれど朝起きて行く…
きなこがいなくなって今日で3日目あーもう3日もたつんだ… きなこの病気が発症してから10か月ずっとリビングで寝ていたけれど久しぶりにベットで寝た いつもなら朝…
きなこ嘔吐があるので昨夜も脳外科に点滴へ ここのところの暑さもあったり最近は寝不足のためか右目の瞼がピクピク夜になって疲れてしまったわたし なのできなこは夫と…
きなこ調子が悪くなって3日目昨夜は起きることなく寝てくれた 朝は自分で庭に出て量は少ないけれどオシッコ 昨日はなんとか薬を飲ませてそれでも吐くことはなく朝…
きなこ下痢は水2日間ご飯食べず水も飲まず 昨日は脱水症状ありで皮下点滴 点滴って具合悪く悪くなるの?帰ってからは寝るのみ 途中起きてトイレ食べ…
昨日はよく寝てくれたきなこおかげで4時間連続で眠れたアリガトネ あさんぽも行けてでも今朝は下痢シャーシャー昨日までは良かったのに… 普通に歩いて帰宅してい…
暑くて寝苦しいのかきなこ夜中に何度も起きるそのたびに一緒に起きるので眠い眠い今日この頃… がんばって起きてあさんぽへ 昨日あたりからいいウンチが出るようにこれ…
昨日は週一回のきなこの下痢の注射の日引っ越し前のホームドクターなのでちょっと遠い 下痢をしてる割には体重は減らず昨日は10.8キロホッいつものように注射を…
きなこの脳腫瘍がわかってからそろそろ10か月目に入ろうとしている 相変わらず腫瘍はそのまま今この状態を保っているのは脳出血が落ち着いたからかなとも思う 今の状…
毎日暑いけれどわんこ達が好きな散歩すごい距離は行けない今はドックランにも行けない…それでも歩かせたく 今朝は曇ってるけど湿度が高く少し歩くだけで汗ばむ …
あさんぽ暑くてやめようと思ったけれど続けてます 朝日が昇る前に大慌て ほんとうに筋力が落ちてしまったきなこ歩きながらたまにこけることも… 帰った…
昨年から2回目の梅干し作り今年は梅が不作らしく産直でもほぼ見かけなかった… なので今回は無農薬の梅をお取り寄せよくやく土用干しとなりました 出したての梅一…
スイカ大好きなわたし娘を妊娠中は特に食べたくて毎日幼い息子を連れて買いに行ってた思い出その娘はスイカ嫌いです(笑)食べすぎたかなぁ~ というわけで産直で小玉ス…
暑くなってる今日この頃今はあさんぽしかできないので絶対に太陽が昇る前に行きたいけれど… わたしが4時に起きれませんきなこが病気になってから一緒にリビングで寝起…
旅から帰っていつもの日常夫はまたまた海外へ わんこお世話ワンオペ開始この生活にもずいぶん慣れてしまった ひとりでわんこの病気の世話冷たいようだが人がいるとやる…
昨日はきなこの病院梅雨時なので行くのも大変だけれども下痢ピーのきなこはもっと大変 いつものように注射をして先生ときなこの様子を話してお薬も下痢止めは増量……
きなこの下痢が続く中日々悶々としていて何をしたらいいのかももうわかんなくなっちゃって 確かに病院では注射と下痢止めと整腸剤の3つでも治んないんだなぁ 食事も手…
きなこの下痢問題ほんとうにどうしたものかと日曜日に定期的に通院している脳外科へ先生に診てもらったら脳からとは今のきなこの状態を見ると考えにくいとの話 脳の…
きなこの脳腫瘍MRIを2回目はしないと決めたので今の脳の状態はわからない 犬のMRIはかなりお高いのと全身麻酔のリスクを考えたら2回目はしないと決めた我が家 …
きなこ脳腫瘍になって入院して退院してそろそろ8か月目に入る 通院とお薬でなんとか頑張って過ごして発作はありがたいことにないけどこの2か月くらいうんちの悩みがつ…