メインカテゴリーを選択しなおす
昨日はニトリにお買い物へ で、見つけちゃったのがこれ 昨年お友達がニトリのドーナツ型のベットで楽しそうに遊んでたのよイイなと思って探した時は無かったの 昨…
チャロのベッドを新調した2019年2020年、おもちゃ箱になる。その後も姪っ子や母が来るたびおもちゃが増えていきました。部屋の掃除をするたび、散らかったおもち…
先日行ったコストコで見つけたわんこのベット みるくのベットを探していたのでこれからますます寒くなる中あったかそうなのを見つけて重いのをよっこらよっこらお持ち帰…
詐欺にご注意!⚠コーヒーニューニュー製造終了☕️✨😭冬用テントベッド即お気に入り🐶♪
あんことゆかいな仲間たち(日記) -2024.12.2 なこです☺ お散歩中にお友達に会えました💕わん友🐕💕🐩 15歳のお友達は穏やかで優しくて、あんこも逃げたりせずにご挨拶できました🐶♪ ぐいぐい来られるとちょっと怖々なりますが…笑 パパ
可愛い可愛い寝顔 写真に残したいのに、カメラを向けたら目を開ける「犬あるある」 インスタでも見ているフリをしながらさりげなくカメラをON。そーっと、そーっと、…
二頭飼いのときは大きなももさんに合わせたベッドを使うジェイド君でしたそれが1匹になっても使い続けていました落ちそうになりながら去年夏ベッドを処分した ジェイドサイズの夏ベッドも処分した今年は新しくベッドを買った一番小さいサイズでいいので経済的です取り敢えず
朝の散歩が終わって、お休みのひととき。スヤースヤースヤスヤタイム。花は日向で寝てる。麦はホットパネルの前で寝てる。エアコンがついてないけど21℃くらいあるから犬は寒くないだろうけど、猫とおかーさんの足元は寒いのでホットパネルで暮らしてる。主に麦に取られてる
冬はひとりでこっそり寝室へ寝に行く愛犬。そっと様子を見に行くと・・・やっぱりそこで寝るんかいw
こんにちは! 月曜日のオヤジです😆 ついについに始まりました🙌 アジアカップ🏆 これぞアジアカッ
お昼寝用にNewベッド購入。インスタで流れてきた 「日本製」「替えカバープレゼント」の文言につられた。フカフカで気持ちよさそうに寝てる。ただ このフカフカがデメリットでもある。足腰の弱くなったシニア犬には 上り難く手伝いが必要。足腰の弱い子がひとりで上り下りするには ある程度の硬さも必要です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。購入し...
わが家のワンコトイレはひとつだけ。へいぞーとこひなで男女共用です。へいぞーは家では足上げションはしない親孝行な草食系男子です。(笑)朝起きてすぐとか、ゴハン食…
イチリンペットマシュマロクッション買って損なし!最高だった話
上に乗ったら埋もれるほどふわもこのペット用マシュマロクッションが欲しい。でも種類がありすぎて、どれがいいのかわからなくないですか? 同じマシュマロクッションでも、ボリュームがなくぺしゃんこ、高さがない
2023秋冬カインズロールクッションは3種類 犬レビュー比較おすすめとか
犬が潜って出てこない、犬をダメにする「ロールクッション」。さまざまなロールクッションがある中、カインズのロールクッションはどうなのか購入。結果、うちの2匹の犬の大のお気に入りになりました。 カインズロ
いよいよ梅雨入りとなった雛の地方。だけど、5月に夏日とか線状降水帯とか、最近の日本の四季はどうなってるんでしょう?そして、今まではフカフカベッドを好んで寝てい…
【しまむらホイホイ通販】ロールクッションが買える所や万能すぎた話とか
ファッションセンターしまむらでたまたま見つけて購入したロールクッション「しまむらホイホイ」。うちのワンコが使うかなぁと思って買ってみましたが、優秀!万能すぎました! 「しまむらホイホイ」略して「しまホ
最近、お天気が良いと玄関先で日向ぼっこを好むサスゴンです気持ちよさそうに寝てましたこの姿を多く見るようになるとサスケの歳を感じますヴィヴィもよくここでこんな感じで日向ぼっこしてました(*´艸`*)蘭丸は部屋の中から出てきませんが独りぼっちは嫌いな蘭丸サスケは何してるのかな~??ヴィっちゃんが使っていたベッドを外に干しておいたので・・・そのベッドで寝てました (#^.^#)大きな体は中型犬サイズのベッドに収まり...
日曜日の朝、カーテンを捲ると うっすらと雪が積もってた、ラテ地方 ちゃっぷいちゃっぷいね~:;((•﹏•๑)));: そういえば、毎年ホワイトクリスマスなんよね~ 今年はあたたかすぎて忘れてたけど 例年通りな
アンビエントペットラウンジ使ってみた!良かったけど返品しました
「愛犬をダメにするベッド」と言われているアンビエントペットラウンジ。関節に適した硬さで寝心地抜群、強い耐久性を持ち合わせ、オールシーズン使える。その上ゴージャスでラグジュアリーな高級ベッドとあって、I
~モンティblogへようこそ♪(^ー^)ノ ~破壊の前科が何度もあるのでベッドから出したら。人聞きが悪い( ・̆ ・̆ )モンちゃんたら何個ベッドを壊…
こんにちは、どりーです。 我が家には10歳のコッカプーがいます。 名前はハルさん。男の子です。 ハルさんのベッドがずいぶんヘタってきたので先日新しいベッドを買いました。 この冬は暖房費が高騰するだろうからなるべく暖かいベッドはないかしら?と探し始めたのですが、犬って猫とは違ってもぐりこむ習性はないのですものね。 こんなのとか こんなのが暖かそうかな~と思ってみていましたが、 多分ハルさん、入らないだろうなと(笑)。 ハルさんは毛布やマットの「上」には乗りますが、もぐりこむ態勢はあまりみたことがありません。 そしていろいろ探していたら、偶然みつけたこちらのベッドはなんと高反発仕様! EMMEの枕…
なんでや・・・? 愛犬がママの布団の上でしか寝ない理由を教えてください!
こんにちは。飼い主♀です。 ずいぶんと寒くなりましたね。 朝晩は特に、冷え込むようになりました。
ソファーから落っこちるようになったので ちょっとテコ入れし壁を作って1週間 結果、隙間をかいくぐり落ちるという天才ラテさん _ ▔ ○ そこからなぜ!?それわざとやろ!てなとこから落ちたり
入念なクン活を重ねた結果、どうやら実家の奥の部屋にお気に入りの場所ができたっぽい愛犬
こんにちは。飼い主♀です。 「ヤッホー!今日も来ちゃった~」 またしても、実家に来ております。
うちの犬が絶対してしまう何とも不思議で面白いことを発見しました!うーん、なんで?
こんにちは。飼い主♀です。 「ちゃーっす、維桜でーっす!」 今日は、面白いことを発見したので、皆様に見ていただ