メインカテゴリーを選択しなおす
本日お友達とナゴレプに行って参りました〜!!お目当てはこのブログに何回か出ているany grassさんのチモシー🫶とアイルのおもちゃやらなんやら……any g…
こんにちは(^^)fivelabブログです♪毎月恒例(?)の体重測定です(*^^*)あ、前回の記録はこちらですね。今回からは、2/9の東レプでお迎えしたヒラメくんも参加しますwグリードちゃん(♀)も引き続き(*^^*) <前回との体重比較> 7/11 8/8 9/15 11/19 12/27 1/20 2/21 グリード 20.8g 29g 45g 119g 198g ...
ご訪問ありがとうございます2025年年明け、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です ★我が家…
こんにちは(^^)fivelabブログです♪2/8(土),2/9(日)に、池袋のサンシャインで開催された東京レプタイルズワールドに行ってきました(*^^*)僕が行ってきたのは2/9(日)の方ですね。朝10時開場なので、それに合わせて行ってきました(*^^*) 東京レプタイルズワールドここへの階段上っていたら、スタバに向かった?かもしれない「ちゃんねる鰐さん」を見かけて、一気にイベント感が沸き上がってきましたw今回は長いので記事構成もちょっ...
あら、オレンジ帯のE233系じゃないですか。画面左から右へつまり東京方から千葉方に向かってゆっくりと進んでおりました。さては幕張車両センターの東端に留置されている中央快速線用2階建てグリーン車を迎えに来たな。よし散歩コース、少し延長して幕張駅まで伸ばしてみるか。
こんばんわはなちゃん、おはよう寒かったので、モコモコの服で登場です。朝ごはんジャンプ!パパごんの朝ごはん。ちょっとずつだけど、小鉢がたくさんになりました。今日も早朝出勤。寒いです。空が明るくなってきました。平和な日だったので、いつもより少し早く仕事が終わり帰ってきました。久しぶりの明るい夕方の景色。はなちゃん、今日は教室の日です。ママごんが遅くなるので、お迎えに行ってきました。はなちゃん、お待たせ...
ついに「エアプランツの王様」チランジア・キセログラフィカを家にお迎えした
チランジア・キセログラフィカ(Tillandsia xerographica)を買いました。置き場所に迷って、いろいろ試しています。
こんにちは(^^)fivelabブログです♪元旦にこっちに連れてきたロシアリクガメの、長年の連れ添い(両方♂w)もこっちに連れてきました(*^^*)元旦に連れてきた方は「ポチ」で、今回連れてきたのが「チビ」という名前です(-ω-)小さかったんですよ、チビのお迎え当初はwポチがいま900gで、チビは1052gと1kgになってました~(*^^*)チビももう15歳です。でも幼いころからの上下関係があるのか、今でもチビはポチにどつかれてます(;・∀・)...
今朝のコテツのケージ回りの温度は18℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜巷で話題のベリーさんのガチャ…。ひと回し400円とコンプリするには僕的に厳しい価…
今日も仕事。体調は絶不調。微熱。今日の相棒。午前中は小松菜🥬の収穫、出荷。午後から北風の中、トラクター🚜畑をうなります。うなるとは耕すことです。2時間半。北風…
肝硬変になって、ビールを飲まなくなり子供との時間が増えた。今日は仕事。やっぱり、体が動かない。厳しかった。もう、無理かもな。帰りに息子のお迎え🚙帰りの車で寝て…
肝硬変になってから、あまり、子供👶のお迎えに行けなくなった。体調の関係で。今日も調子は悪く、仕事に行けなかった。ただ、午後からは、ここ2週間くらいで1番調子が…
こんにちは(^^)fivelabブログです♪11/30,12/1開催の東京レプタイルズワールドに行ってきました~!あ、行ってきたのは11/30(土)ですね。 東京レプタイルズワールドXの方での知り合いの方にもお会いできて楽しかったです(*^^*)今年のイベント参加はこれでおしまいかと思いますが、今年はイベント参加は下記でした。4半期おきくらいの参加でした(*^^*) ・1/7のExotic Reptile Expo ・5/20の東京レプタイルズワールド ・9/1の埼...
中央快速線用E233系2階建てグリーン車組み込み編成が幕張に?
陸橋の上から普段だったら幕張にいるはずのない車両が見えました。オレンジの帯をまとったE233系。そう、まごうことなき中央快速線用のE233系でした。千葉県内で見ると新鮮だなぁ・・・と悠長に見ていたら、あら、グリーン車が組み込まれている!。
こんにちは(^^)fivelabブログです♪ツノガエルのお迎えは実に5年ぶりですね('ω')それも今回は!始めてオタマジャクシでお迎えしました~!生物堂さん(X:https://x.com/seibutsudo)からのお迎えです!とても丁寧にご対応いただきましたし、即日発送いただけて嬉しい限りです(*^^*)※発注はメールになりますのでご注意を~!こちらがチャコガエルのオタマですね(*^^*)ちっちゃい足がちょっと生えてきてる…? ・草食強い系なので、...
いつも ご訪問いただき ありがとうございます りーちゃんがお空に昇った時は 見上げてくださいまして ありがとうございました 今日 りーちゃんを 迎えに行き…
我が家に新しい家族、ジャーマンシェパードドッグの女の子をお迎えしました。 名前は「スマイル」さん。生後4か月。元気いっぱいの長毛タイプの女の子です。 我が家には、生後6カ月のノルウェージャンフォレストキャットの女の子「ネ ...
アカメカブトトカゲたちのケージセットアップ!(2024/09/11)
こんにちは(^^)fivelabブログです♪9/1の埼玉ブラックアウトでお迎えしたアカメカブトトカゲのペア用ケージをセットアップしました~(*^^*)セットアップしたのは9/11なので、2週間ほど前の出来事なんですけどねw過去にも産卵の実績のある作り方を、今回もしてみました!注水のところからの紹介になっちゃいますが、全体像というか完成像がわかりやすいのでここから('ω')ソイルが崩れたり、意図しないところにいっちゃわないように...
埼玉Black Out行ってきました~!(2024/09/01)
こんにちは(^^)fivelabブログです♪5/20の東レプ(東京レプタイルズワールド)依頼、約3か月ぶりに生き物イベントに参加してきました~!結論から申し上げれば、今回のお迎えは4匹です(*^^*)埼玉Black OutのURLはこちらです。Black Out自体は年に何度か開催されるイベントですので、ご参照いただければ(*^^*)同日にやっているイベントもあったので、そこまで混んでいたわけででありませんでした!同日にゲコマ(ゲッコーマーケッ...
こんばんわはなちゃん、おはよう。朝ごはん、ちょ~だい。今日は呼びに来ました。パパごんの朝ごはん。作り置きのおかずが、だいぶなくなってきました。パパごんの横でブヒブヒ声がすると思ったら、ヨーグルトを見つけたはなちゃんでした。今朝も快晴。帰りは夕焼け今日は、はなちゃんの教室の日。ママごんは残業で遅くなるので、パパごんが迎えに行ってきました。はなちゃん、迎えに来たよ~。真上を自衛隊の輸送機が飛んでいきま...
こんにちは! やっと平日が終わりましたね✨ 今日は打合せ3つあっての どれも頭フル回転で すでにお昼の時点で頭クタクタ🫠 打合せが多いということは 通常業務を中抜けしてるわけで そのしわ寄せの 遅れた業務を追いつかせるために 今度はピッチを上げて作業をする💨 もう夕方はヘロヘロですよ💦 しかも先週末休めていないのを 平日疲労感としてずっと引きずっていて 気付けば先週も先々週も 同じだったような?なんて まったく学習できていない自分に さすがによろしくないと 思い始めているワタクシです😇 そんな最中、今週末は 旦那が出張で不在😱💦 何ということでしょう状態💦 これは・・・ どうなることやらですよ…
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはん待ちパパごんの朝ごはんゴミ捨て監視、異常なし久しぶりの晴天東海地方は梅雨明けしたようです。帰りも晴天。でも蒸し蒸しと暑かったです夕方で36℃今日は、はなちゃん、教室の日ママごんの帰りが遅くなるのでパパごんがはなちゃんをお迎え。ちょっと散歩ちゃんとお座りしてますスヌーピーの取り合いっこ今日の孫ちゃん。にっこり。北海道に帰省中の孫ちゃん。TV見てます今日のおやつ六花...
皆さん、たまにはのんびりと、子どもと一緒に歩きませんか? 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。
こんにちは! 皆様今週もお疲れ様でした! 暑い一週間で 私なんて体調崩してしまいまして 非常にしんどかった週前半でした🛌💦 itsumolife.hatenablog.com 会社を休んで1日いっぱい寝ると 翌朝には回復していましたが😌 しかし原因は 季節の変わり目なのか何なのか 未だわかりませんが 今まで仕事、子育て、注文住宅など 無理していたツケが回ってきたのは間違いなく まずは普段から無理し過ぎないようにと 改めて注意しないといけないなと思いました☘️ ・・・と やっと自分のことが落ち着いたと思ったら なんと!👀 間を空けず 今度は息子が高熱を出しまして💦 夜になって お母さん熱〜い🥵💦…
あの世から5年ほど前に亡くなった友達が迎えに来てくれた。 海岸線を歩いて崖の上に出ようとすると道がわからない。 近くにいた男の方に尋ねたが返事を濁して答えてくれない。 目が覚めると懐かしさで胸が詰まった。 小中と同級生だったが特に親しかったわけではなく、若草物語のようにお父...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
待望のエキナセア!2種とまたお迎えしてしまったエキナセアが?!
昨年11月にお迎えしたグリーンツイスター と、今年5月にお迎えしたパープレア 暫く植え場所が定まらずポット苗のままでしたが、 蕾があがってきたので急遽(取り敢えず)植えたのはグリーンツイスター (5/30) まだ葉も小さく、手前のオステオスペルマムも小さい株なので大丈夫ですけど、 この先、このスペースでは狭いかなぁ(-_-;)と思ってます めちゃ待ち遠しい開花ですが~ まだ蕾がしっっかり (6/4) 6月13日、なーんか開いてる~(・・? 6月17日、おぉ~ 6月20日 らしくなってきた(^-^) まだ1色ですが、ピンクが入ってくるのかしら(?_?) 下からもう1つ蕾があがってきてます 6月2…
5月の終わりごろ欲しい花を探しに園芸店へいったところ・・・ 見つけちゃいました~ ハオルチア・オブツーサ 残り3個でひとつお持ち帰り、目的の花は見つからずでしたぁ⤵ 窓がカワ(・∀・)イイ!! (6/1) 日に当ててみると 真上 greensnap.jp 6月3日 明るい日陰に~ いくつかダメな葉もあります 手前の小さいコ達がギュウギュウ(^^;) そのうち鉢替えしなくちゃね~ 今回はこれまで~ 今日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました 今日の1枚 「クッションに沿ってタテに寝てるねん」 2024・06・02 自分記録:2024年5月下旬お迎え どれでもポチっとしていただけるとお…
今年から、子供の帰りが遅い時間になっているので、夜は車でお迎えしております。8時前にお迎えですが、非常にお腹が空く時間帯です。間食して、なんかズボンのベルトがきつくなってきたので節制しナイト。
こんにちは(^^)fivelabブログです♪約4か月ぶりの生き物イベント参加(*^^*)東レプ(東京レプタイルズワールド)に行って、2匹お迎えしましたよ~!あ、前回のイベント参加は、今年年始のEXPOでしたね('ω')この時は、レオパに力を入れようと思ってレオパのお迎えしましたね(*^^*)東レプは池袋のサンシャインで開催でした!まずは子供たち連れて水族館 ⇒早めのランチ ⇒東レプ参戦という感じで行きましたwそろそろこうい...
こんにちわんこ。ママリンたちはおドイツに戻ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。楽しい旅行はあっといふ間に終了です。おドイツに戻り家に荷物を置いて即行でチョコリンリンを迎えに行きました。あんなにシッター先の奥様に懐いていたので→これでは忠犬とはいえないぐーママたちをみた時の反応は?って、ちょっと心配したのですが喜びまくりでシッポは千切れんばかりの高速ブン...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
ワタヌキ家の子育てシーズンも 懐かしい思い出へと時間が移り ワタヌキ&お父さんは、子育て ど真ん中から見守り応援する側へ。 赤ちゃんは、会うたびにカラダもココロもバージョンアップ。 元気いっぱい動きまわるようになったので危険箇所の再確認&対策を講じないとね。 リビングのソファー&テーブル配置を帰省仕様に。 あと、コンセント部分は、水のバリケードで見えないように。 【Amazon.co.jp限定】 Restock サントリー 天然水 ミネラルウォーター 2L ×9本 Restock Amazon 落ちてきても危ないので積んでも2段で。 テーブルの角も↓ コーナークッション ベビーガード 赤ちゃん…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日は更新できずでした。 とてもお疲れ・・・ 一昨日の朝食 3人 ( 夫 私 娘 ) おにぎりに、 晩御飯 姉宅からの帰りに釜めし麺類のお店へ 4人 一昨昨日もお蕎麦だったかな~ おそば大好き^^ 一昨日のご報告か...
こんにちは! 今日は 仕事が終わり自社ビルから出たら 天気が良くてすごく気持ちよかった〜✨ いつもこんな晴れやかだったら いいのにな〜と思いました😊 でも ぐっと寒かった週明けの話ですけど 子供たちが軒並み体調不良になり😵 まずは娘ちゃんが発熱 次に息子が謎の蕁麻疹 どちらも寝たら治りましたが ちょっとヒヤッとしていたので 私も旦那も長引かずに終わって ほっと胸を撫で下ろしました😌 息子の塾通い 今週で3週目に入りますけど 塾は最寄駅ではなく隣の駅。 会社帰りに息子のお迎えに寄るのだけど いつも使っている特急は止まらないため 別の路線に乗ることに🚃 私の乗り換えの動線がまだ定まっていなくて 駅…
なかなかパソコンに向かうことができず ズルズルと4月に突入。春休み中の私ですが 何かとやらなければならないことが多くて・・・3月に保育所を卒園した孫も 4月から小学生です。ピカピカの一年生!!入学式は8日(月)ですが、昨日1日から児童会に入りまして昨日は14時 今日は15時のお迎えに行ってきました。ちなみに明日はお休みするそうです。5日から掃除や準備のため 私も仕事が始まります。勤務時間が16時10分までに変...
出会えたバイモユリ(貝母百合)植え付け前に💦と今日のお土産、購入難「デラックスケーキ」
昨年のことですが、ワンコと遊歩道を散歩してたら、私好みの下向きでとっても可愛い お花を発見! お花好きのワンちゃんママさんが教えてくれた花の名前は「貝母百合(バイモユリ)」 出会えるかな~ と月日は過ぎて これもタイミングですよね~ 2月13日、ホームセンターへ培養土を買いに出向き・・・ なんと出会いがありましたー! そして横には黒百合(クロユリ) こちらはまだ芽出ししてませんが一緒にお迎えです バイモユリ、クロユリは地植えにしたいと思ってたのですが、共に夏越しが難しいらし く、私には鉢植えが向いてそうです (球根が無くならないようにしなきゃ~💦) 鉢植えかぁ 計画が・・・ 置く場所がない~(…
こういう話題は、いままでの私のブログにふさわしい内容なのかいつも迷ってて、出来るだけ話題にしてきませんでしたが、もう隠し続けることは、だんだん無理になってくるので、思い切って書きます。息子が結婚したことは、時間が経ってからようやく書いたと思いますが、その後、子どもも誕生しました。現在、 9ヶ月の男の子です。(私にとっては初孫です)息子のいままでの経緯を書こうとしましたが、よく考えたら、ブログなので(多...
こんにちは! いや〜週明けはすごい雪でしたね☃️ 帰宅ラッシュの混乱に巻き込まれたくないと 定時に上がって早く帰るようにしましたが、 やはりプチ帰宅困難に💦 プチ? 電車はちゃんと動いて 最寄駅まで帰って来ることができましたが、 その後のバスが・・・ どの路線も長蛇の列!! 雪の影響で渋滞を起こし バスが帰って来ていない模様。 この後は 保育園へ子供たちをお迎えに行って いつも通り駅前から バスで帰ろうと予定していましたが、 この状態だと いつ帰れるかわからない😱 本当なら 早々に在宅勤務に切り替えた旦那に 車で迎えに来てもらうところですが、 スタッドレスタイヤを着けていない車を 出してなんて…
今週は極寒のイギリス。 北や西のほうでは雪の警報が出てますが、東イングランドはどうやら降らん模様。 そして雪が降らんくせに、今日はこけものAのサッカーチー…
素敵なご縁があり、ハリ友さんのおうちで生まれた子ハリちゃんの里親になりました。久しぶりのハリちゃんお迎えだったので、飼い主もわくわくしながらハリネズミ用品を新調しました。そこで今回は新しい家族の紹介とお部屋を公開しようと思います! はじめま
こんにちは(^^)fivelabブログです♪久々に生き物イベント行きました(*^^*)前回行ったのは昨年の9月に東京ドームで開催されたアクアリウムバスなので、約4か月ぶりですね~。生き物のお迎えは、さらにその前の7月のアクアリウムバスだったので、半年ぶりですwX(旧Twitter)では恒例のお迎え写真wゆりかもめでパチリ('ω')さてその内容は…下記です(*^^*) ・レオパ(アフガンタンジェリン)♂ ・レオパ(アフガンタンジェリン)♀...
明日の大晦日は、午前中雨が降るとの予報。でも、元日は晴れて、初日の出は見られそうな湘南地方です。これは5年前の元旦に初日の出を拝みに行った時の写真。砂浜に、半分波で消えちゃっているけど、「Mikantaro」って書き、その下に「Anne」とも書いていました。この2週間
父の魂との会話時の手記 父の七回忌の翌年の夏、古い書類等を整理していたところ、父親の葬式時の物が出てきました。その時に発見した手記を、ここに記したいと思います…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========陽が落ち始める頃に娘のお迎えに出発>空港へ今日は一日中風が強く、雪も時折風に舞っていましたが、積もるまでは無し。少しだけ、車に