メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちわ!そういえば昔っていうか3年前まで柴犬飼ってました。北海道で暮らしているときに借家ですがペットOKな家だったんで、ペットを飼うことに。基本的に動物好きなのでが、世話がめんどくさいので犬は嫌だったんですが、妻の母親の現旦那が柴犬のブリーダーをして
こんにちは(^^)fivelabブログです♪チャコガエルも久しぶりに体重測定をしました(*^^*)前回の測定は…こちらかな…? 1/20 3/5 チャコ: 8.1g 22.3g♂疑惑の顎ふくらましてるコ('ω')25.0gですね~!平均取るためにもう1匹くらい測ってみました(*^^*)このコは19.6gですね~!平均取ると、22.3gですね!1か月半ほどで、約14gほど成長したようですね(*^^*)まぁ見るからに大きくはなって...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪久しぶりにクランウェルたちの体重測定をしてみました(*^^*)前回の測定はこちらですね。結果から言ってしまうと、前回と今回の差は下記でしたね~('ω')相変わらずすごい差…! 1/20 3/5 会社育ち: 23.1g 112.4g 自宅育ち: 78.6g 251.8g会社育ちのコは、平均取ろうかなと思って2匹分測定しました。このコが114.8gで、めっちゃ見づらいんですが、このコは110gピッタリ!と...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪先日、自宅のクランウェルツノガエル(下の子はかっちゃん、上の子はルカリオって呼んでますw)のレイアウト変更についてUpしましたが、ウールマットなんでケースの丸洗いはほぼ毎日のようにやっています('ω')で、丸洗い中はクランウェルにはどこにいてもらうかというと… メンテ用ケースにいてもらうんです('ω')ダイソーで200円だったかな?本来は味噌を入れる容器らしいですw半田ごてで空気...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪新しくお仲間に入った、チビチャコガエル達のご紹介です(*^^*)2/9からオタマジャクシの状態で飼育を開始し、2/12頃から前足が生える個体が現れ始め、2/19頃には全匹上陸完了、という感じで上陸しています(*^^*)※「全匹上陸完了」と言いつつお迎えした4匹中3匹が上陸完了で、1匹はオタマの状態で お亡くなりになってしまいました(ノД`)・゜・。上陸したコは緑色多めだったり、茶色部分多めだっ...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪ツノガエルのエサやり用ロッドを作ってみました~!ロッドつくりは初回なので、ひとまずお試しということでシンプルに作成すべく、材料は下記のみです('ω') ・料理用?の竹串 ・釣り糸 ※太めの糸の方がエサつけやすいと思います。エサも付けた状態がこれです('ω')」竹串は危険のないように、とがってる部分は切っちゃいます。で、先端に釣り糸を結んだ感じですね~。エサを付けるときは、糸...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪現在飼育中のカエルたちの紹介です(*^^*)冬眠(乾眠)中のクランウェル2匹は今回対象外にしています('ω')カエルラックですwチャコ達は…上でフレームアウトしてました(;・∀・)クランウェルたちはいま4匹います(*^^*)このコ達プラス、冬眠中の♂1♀1がいます~。↑の画像の4匹は、オタマで迎えてカエルになったコ達です。皆思い思いに過ごしてますね~。 ・ソイルに埋まってうっとしているコ。...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪自宅で飼っているクランウェルのプラケース、レイアウトを変更しました~!体重78.6gのアイツです。↑はレイアウト変更後の画像になります。変更点は、 ウールマットが2枚構成になったです('ω')こんな感じですね~(*^^*)変更した主な理由は下記になります。 ・ウールマット1枚だけだと、ウールマットの上にいてもウェットな感じ。 ・ウールマット2枚なら、ウールマットの上がドライな感じに...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪クランウェルやチャコガエルの件を最近あまりUploadしてなかった気がしますのでUpしますw前回はこの辺やこの辺かな…?まだオタマから上陸したての頃ですね!1か月~1か月半くらいでずいぶん変わりましたよ~(*^^*)全匹ではないのですが、サンプル的に体重測定もしてみました!端っこにいっちゃったチャコガエルw8.1gですね~!まだまだ小さい(*^^*)上陸したての頃より、緑色になってきた感は...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪そういえば、チャコガエルのオタマ達が全員(1匹はオタマのうちにお空に行ってしまいましたが…)カエルになった報告していませんでした('ω')3匹がカエルになってくれております(*^^*)思ったよりもまん丸いwクランウェルと比べると、かなりまん丸体型ですね(*^^*)最後の1匹だったコも、メダカ食べてます!カエル化してすぐだからか、よりまん丸w食べ終わった後、お腹ヤバいw可愛い限りですね...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪生物堂さんからお迎えした、クランウェル、チャコガエル達のオタマのその後です。前回の記事は、クランウェルはこちらで、チャコガエルはこちらになります。オタマジャクシの変態は早いもので、もうほぼ全匹がカエルになっています(*^^*)1匹だけオタマなマイペースさんがいますwレプボで4匹、仕切り作って生活中(*^^*)このコが一番最初に変態終わったコですね~!メダカ食べました(*^^*)こっち...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪生物堂さんからお迎えした、クランウェルのオタマのその後です。前回の記事はこちらです。肉眼だとはっきりわかるほどだったんですが、写真だとわかりにくいのですが淡いグリーンに色づいてきました!!!模様もちょっと見えてきたような…?こーゆーおじさんいそうw後ろ足は、かなりしっかりカエルになってきてますね(*^^*)前足はまだです('ω')モンハンのしっぽ攻撃みたいなw前足出るまでもうち...
チャコガエル、クランウェルのオタマは着実に成長しています(*^^*)
こんにちは(^^)fivelabブログです♪生物堂さんからお迎えした、クランウェルとチャコガエルのオタマのその後です。前回の記事はこちらです。お迎え時のチャコの動画が残ってたので、今更ですが…wそれが5日も経つと…?想像より大きくなりましたwクランウェルのオタマか?と見間違えたほどwたまにひっくり返っていて心臓に悪い…(;・∀・)ひっくり返っていても口はパクパク動き続けたり、その後は普通に泳いでたりしているのでたぶ...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪ツノガエルのお迎えは実に5年ぶりですね('ω')それも今回は!始めてオタマジャクシでお迎えしました~!生物堂さん(X:https://x.com/seibutsudo)からのお迎えです!とても丁寧にご対応いただきましたし、即日発送いただけて嬉しい限りです(*^^*)※発注はメールになりますのでご注意を~!こちらがチャコガエルのオタマですね(*^^*)ちっちゃい足がちょっと生えてきてる…? ・草食強い系なので、...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪久々にクランウェルツノガエルの状況報告です('ω')いや~…我が家には4匹いたんですが、ここ最近(実際には2か月ほど前)2匹二次の橋を渡ってしまったんです…( ノД`)シクシク…多分原因はそれぞれ違って、 ① マウスを連続して(短期間に?)あげたことで、消化しきれず 体内のどこかで詰まった…? ② 冬眠明けの際、レッドレッグのように見えた。 ソイル飼育の状態で、しばらくソイル変...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪なんとか自力で自然に繁殖させたいなと思っているクランウェルツノガエル!まだまだ栄養蓄え中です(*^^*)今日は4匹中3匹(♀2♂1)が冷凍マウス食べました~!一番右の♂はファジーマウスを、真ん中と左の♀達はアダルトマウスMにかぶりついています('ω')アップで見ると、右から順にこんな感じ。よくこんなデカいの食べれるなぁ…って驚きですが、食べますwその分、糞のサイズもすごいもんですけ...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪なんとか自力で自然に繁殖させたいなと思っているクランウェルツノガエル!栄養蓄え中です(*^^*)体重測定で、まだまだ大きな個体にできそうだなと分かったので、冬眠させるのではなくもっと栄養取らせることにしました('ω')数字で見るって大事ですね\(^o^)/食べたのは小さめな♀個体。ファジーマウスをいってます。この日食べ足りなかったのか、次の日は金魚食べましたw良いことだ(*^^*)ではま...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪なんとか自力で自然に繁殖させたいなと思っているクランウェルツノガエル!今日は4匹の体重測定をしました('ω')前回の体重測定は2022/10/31だったので、約9カ月ぶりですw 前回 今回 増分 メス1:131g 204g 73g メス2:154g 241g 87g オス1:110g 142g 32g オス2: 80g 133g 53gめっさ増えてますなw繁殖できなかったのは、そもそも体の...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪なんとか自力で自然に繁殖させたいなと思っているクランウェルツノガエル!栄養蓄え中です(*^^*)「その7」でファジーマウス食べた一番体の大きなコ(♀)がご飯を欲していたので、今回はファジーマウスよりも大きな「アダルトマウスM」を与えます( ゚Д゚)さてさっそく…とても良い食いつき(*^^*)しかし本当にちゃんと飲み込めるか…?はい、完食!良いですね~(*^^*)見入っちゃったwもうそろそろ土に...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪なんとか自力で自然に繁殖させたいなと思っているクランウェルツノガエル!栄養蓄え中です(*^^*)「その5」で大きな金魚食べたコは、16日ほど土に潜ってましたが、でてきました!(*^^*)消化に1~2週間くらいは時間かかるかなと思ってましたが、約2週間でしたね~。さて、今日は4匹とも出てきていたので、ピンクマウスを与えていきます!と思っていたんですが、より身体の大きな♀個体には…ファ...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪なんとか自力で自然に繁殖させたいなと思っているクランウェルツノガエル!栄養蓄え中です(*^^*)「その5」で金魚食べたコは土に潜ってますwまぁ消化にも時間かかるかなと思われるので、しばらく潜ってそうですね~。1~2週間くらいは。今日は別のコに、こちらもサイズ大き目なピンクマウスを与えました!口のサイズ的にはギリギリって感じではないですけどね~。お腹の容量的にはそれなりに大...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪なんとか自力で自然に繁殖させたいなと思っているクランウェルツノガエル!栄養蓄え中です(*^^*)出来るだけ、食べられるギリギリの大きさのモノを食べた方が大きくなる的なことを聞いたので、ギリギリ食べられそうな金魚を与えてみました!この状態でガブガブしてたので、飲み込めないのか!?という不安が頭をよぎりましたが…なんとかいけそう!いや~…1分以上も動きが無いこともあり、焦りまし...
こんにちは(^^)fivelabブログです♪自宅にもクランウェルツノガエル(♂)が1匹いるんですが、このコは最後に餌を食べたのが昨年の11/27だったんですよね…心配で心配で、温浴させたり、霧吹きしまくったりしたんですがどうにもなんにも食べず、このコなんで生きてられるんだ…?という感じではありました…( ゚Д゚)とはいえやせ細っている感じでもなかったんですけどね。。そんな彼が、5/27についに!!!人口餌を食べました~(*^^*)な...
パレイドリアンの視るF1レーサー(出演:蛙のかっちゃん様)(Series724)
740回記念再公開です。 初公開:2023/03/24 5:00 ゴクミの息子 ジュリアーノ・アレジ まろかん一族の期待の星 かっちゃん かっちゃん、冬眠明けで久々のご登場です! 🍰まろママ🍰様 💖🐸かっちゃん🐸💖 ありがとうございます❗️
かっちゃんは、ムラゴンブロガーのまろかん・まろママご夫妻の、お嬢様宅のペットのツノガエルです。 黄金色のボディに辛苦の瞳、口元には常にアルカイックスマイル。 誰が名付けたか「微笑の貴公子」。 (わ~た~し~だよ👈にしおかすみこネタ) ❶高貴な微笑を讃えて黄金色の貴公子がデ...
かっちゃんは、ムラゴンブロガーのまろかん・まろママご夫妻のお嬢様宅のペットのツノガエルです。 ❻こちらは番外編。 空目シリーズではなく、ウンチク記事にご出演いただきました。 ❼では児雷也にご変身いただきました。 ❽では名優・故志村喬さん。 ❾新入りの亀のカメ背中カメ2君との...
再)パレイドリアンの視る志村喬さん(出演:かっちゃん様)(Series394)
400回記念再掲載です。 初回公開:3/22 7:00 冬眠からお目覚めの かっちゃん 故・志村喬さん 反転させて横顔比較。 志村喬(しむらたかし)さん(1905〜1982) 亡くなられて40年も経つので、それなりの年齢の方、もしくは古い映画マニアの方以外は、ご存知な...
パレイドリアンアーカイブ🌟アヒル口❶ (Series206) 2021/11/13
アヒル口(ぐち) 🍰まろママ🍰様 💖🐸かっちゃん🐸💖 ありがとうございました😊 👇元記事はこちら