メインカテゴリーを選択しなおす
現在、尼崎にあるスタバは『つかしん店』『あまがさきキューズモール店』『ビエラ塚口店』の三店舗。しかし、いずれもワンちゃんは入れません。 もしかすると尼崎初の愛犬と一緒に楽しめるスターバックスになるかもしれないビッグニュース。 今後の動向から目が離せません。
【尼崎】ボリュームたっぷりのイタリアンランチがリーズナブル!グラナダ・パンチェッタ
とにかくランチのコスパとボリュームに驚きで、お料理もドルチェも美味しかったです。 テラス席(屋根あり)のみ愛犬同伴可能です。 お店は尼崎と宝塚を結ぶ県道沿いにあり、知らなければ通り過ぎてしまうような立地なので 愛犬家にとっては穴場スポットかもしれませんね。
【豊中】美味しいコーヒーとサンドイッチでカフェタイム、スタンダードカフェ
駅近という好立地のお店でした。 豊富なメニューでシーズナルなメニューもあり飽きない工夫がされているなと感じました。 店内ではアパレル等のオリジナルグッズやドリップ用のコーヒーの販売もあります。 もしテラス席が空いていなくてもテイクアウトをして緑地公園で食べるのも楽しそうですね。
【大阪】話題の新スポット『なノにわ』にある多国籍料理屋さん、THE PORT
休日なのもあってか、13:30を過ぎてもテラス席はどこも満席でした。 空いているお店を目がけて入店する感じで今回はザ ポートを利用しましたがお料理もボリューミーで美味しかったです。 テラス席のみ愛犬同伴可能で、お店の目の前の芝生も愛犬と一緒にお散歩可能です。
【池田】植物園の中にあるオープンカフェ、ガーデンカフェ cinnamon(シナモン)
園芸のお店の中にある植物に囲まれた優しい雰囲気のカフェでした。 ご利用料金によって無料で利用できるドッグランもとても広く、ワンちゃんの体格によってスペースも区切られています。 花に囲まれた園芸ショップのスペースをお散歩するだけでほっこりしますよ。
■名古屋・池下Café「花ごよみ」で味わう贅沢海鮮ちらし!愛犬とも一緒に楽しめるお店(愛知県名古屋市)
目次 1 名古屋・池下「花ごよみ」で味わう贅沢海鮮ちらし!愛犬とも一緒に楽しめるお店 2 ワンコOK!テラス席であれば愛犬と一緒にお食事ができる 3 「海鮮ちらし」ネタが新鮮!たっぷりの盛り! 4 人気メニュー【選べる2色丼】贅沢に「海鮮ちらし」と「天丼」
【京都府】天橋立のご当地メニューが豊富、Café du Pin(カフェドゥパン)千歳
天橋立ワインや地元の銘菓「智惠の餅」などのご当地食材を使用したメニューを店内愛犬同伴可能でいただけるお店でした。ペット同伴エリアと同伴不可のエリアが分かれているのも良かったです。 天橋立観光の際には、Café du Pinで素敵な景色と共にリラックスしたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
【京都府】天橋立名物や自家製甘味などが楽しめるお食事処、はしだて茶屋
天橋立名物の食材や自家製の美味しいお料理をいただけるお店でした。 全品お持ち帰り可能とのことなので、店内だけでなく外のベンチで食べても楽しそうですね。 お店の雰囲気はアットホームで、スタッフの方もショーンにやさしく声をかけて下さいました。 天橋立ビューランドへお出かけした帰りの休憩にいかがでしょうか。
【神戸市】元町中華街で店内利用できる中華料理店、嘉鴻(カホン)
本格中華をリーズナブルに頂けるお店。ランチメニューのコスパが良過ぎて驚きました。お味も美味しかったです。 お店の方から「ワンちゃんも入れますよ〜」と声をかけて頂き入店しました。 嘉鴻(カホン)がある神戸元町の南京町はたくさんの飲食店が軒を連ねていて食べ歩きしても楽しそうですね。
【神戸市】東遊園地内にあるカフェ、park kitchen WEEKEND
兵庫県神戸市にあるカフェ、park kitchen WEEKEND(ウェークエンド)へ行ってきました。 WEEKENDについて WEEKENDは神戸・三宮エリアにある東遊園地という公園内にあるカフェで
【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる
お食事処としての利用だけでなく、ドッグランや貸切グランピング施設としても利用できるわんだぶる。 お料理も美味しく本格的でボリューミー。わんちゃんの健康や安全を考慮した設備などオーナーの方のわんちゃんへの愛情がこもったお店です。 テラス席だけでなく店内も愛犬同伴可能です。
【西宮】炭火やきとりと鰻がいただける、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)
西宮神社から歩いてすぐの場所にある、店内愛犬同伴可能で炭火焼きの鶏ももやうな丼などの和食をいただけるお店です。 Instagramでお店の利用者がわんこメニューの写真をアップされていたんですが、 わんこメニューがない時もありますので気になる方は事前に電話で確認された方が良いかもしれません。
【堺】大泉緑地内にある卵かけご飯がいただけるお店、eggイ〜
大阪府堺市にあるとても広大な公園、大泉緑地の中にあるお店。こちらでは卵かけご飯や卵を使用した定食、丼、その他にもスイーツやコーヒーなど軽食頂けます。土日祝のみの営業でテラス席のみ愛犬と同伴が可能です。大泉緑地のお散歩とセットで楽しめるのでとってもオススメです
【伊丹】テラスで昼飲みや肉料理を楽しめる、カフェダイニング MELLOW(メロウ)
JR伊丹駅から西へ徒歩約1分の場所にあるお店で、コスパ抜群の肉料理を中心にバラエティ豊富なメニューを提供されています。1番人気は黒毛和牛のローストビーフ(1680円)とのこと。 愛犬は屋外のテラス席のみ同伴可能です。 昼飲みできるうえに駅近ということもありお酒が好きな方にもオススメしたいお店です。
【西宮】お弁当屋さんの作るお惣菜定食が魅力、渡眞璃木(とまりぎ)
駅近という好立地に加えて、店内愛犬同伴可能お店。 お弁当屋さんが調理されていることだけあってお料理もとても美味しかったです。 和食を提供されているお店はお味がさっぱりしていることも多いですが、 渡眞璃木は良い意味でしっかりとした美味しい味付けで老若男女問わず人気がありそうなお味でした。 駐車場は1台分のみあります。
【西宮】大自然の中で愛犬と一緒にジビエ料理を楽しめる、森の農(みのり)
開放感のあるガーデンテラスで愛犬と一緒にぼたん鍋をはじめとするジビエ料理を頂ける珍しいお店。 テラス席には屋根やビニールカーテンが設置されていて冬でも快適に過ごせました。 わんこメニューに鹿肉や猪肉もあります。 メニューやコースによっては予約必須です。
【また行きたい!】お出かけブロガーが選ぶ愛犬とのお出かけスポットVol.5関西
2024年には37ヶ所のお出かけスポットへ行きました。 その中で特にオススメの5選をご紹介します。 店内に愛犬と同伴できるお店も多く、ドッグフレンドリーでコスパの良い素敵なお店ばかりです。当ブログではお出かけスポットのまとめやオススメグッズをまとめた記事もありますので是非ご覧下さい。
【芦屋】アメリカンスタイルのフードと美味しいケーキが魅力の、HONEY BUNNY
阪急芦屋川駅から徒歩2分の駅近カフェ。 プルドポークやチキンオーバーライス、アメリカンパイなどのアメリカンスタイルのお食事を提供されており、テラス席だけでなく店内も愛犬同伴可能です。 土曜日のみ店内愛犬同伴が可能ですがお席に限りがあるので事前予約がおすすめです。
ポメラニアンフェスティバルってどんなイベント?2024 @滋賀農業公園ブルーメの丘
ポメフェスの詳しい情報はコチラ!エントリーが必要な企画や表彰式など、事前に知っておくことでポメラニアンフェスティバルを余すことなく存分に楽しめますよ。SNSでつながっているワンちゃんを見かけても確信が持てずお互い声をかけにくいのでバギー用のネームプレートなど名前がわかるものを付けて行くと良いですね。
【芦屋】おしゃれな店内に愛犬と同伴できる、&Dogs weekend cafeへ
芦屋の閑静な住宅街の中にあるおしゃれな雰囲気のカフェ。 テラス席だけでなく店内も愛犬と同伴できます。 こだわりのスペシャルティコーヒーを提供されていたり、お得なランチや豊富なスイーツメニューも魅力です。 店内ではワンちゃん用の服やリード、おやつなども販売されています。
木の一枚板のテーブルなどを扱うショールームと森のような温もりのあるカフェとパン工房が併設されたお店です。 人工芝が敷き詰められた2階のテラス席が愛犬同伴可能です。 お料理とスイーツも美味しい上にリーズナブル。こだわりのパンを含むわんこメニューもあります。
瑞牆山は山梨県にある標高2230mの山全山が黒雲母花崗岩で構成されており尖峰をいくつも連ねた独特の山容をしています。瑞牆山は弘法大師が修行した山と伝えられ弘法…
金時山(きんときやま・きんときさん)は、箱根山の北西部に位置する標高1,212mの山。別名は猪鼻岳で頂上に猪鼻神社が祀られている。古くは猪鼻嶽や猪鼻ヶ嶽と称さ…
とうとう降りました 雪だよ〜 でも、解けちゃいました まだまだ根雪には早いよね でも所変われば吹雪いて積もってる ゴルフ場は雪で真っ白だった、もちろん山も真っ白 週明けは少し暖かいらしいから、雪は解けちゃうよね 今年の冬は、車運転できるかな? どうしようかな〜 今日はお友達とランチへ 美味しかった〜 犬同伴できるスペースがあるよ 今度は犬同伴で行ってみようかな〜 でも平日以外は混んでそうだな スイーツも美味しそうだったけど ちょっとお腹に入るスペースがなかった お留守番のJOY入るご機嫌ななめ 今夜も母ちゃんのベットを占領してる 明日も氷点下の朝かな 一週間が経った干し柿 2週間でできるらしい…
登山に夢中だった頃梅雨時期は、梅雨入りが遅い東北に遠征していました。そして、今では・・・登山や季節に関係なく、東北大好き♪ 夜間、車を走らせ明け方に、白…
【京都】鴨川と東山を一望できる、cafe sora(カフェ ソラ)
かわいらしくて雰囲気の良いお店でした。 鴨川や東山を望む外の眺めもよく老若男女にオススメしたいやさしい雰囲気のカフェソラでした。 店員さんも犬好きな方ばかりでとても親切に接して下さいました。 ごはんも美味しくて盛り付けも素敵でした。リーズナブルなわんこメニューもありますよ。
【神戸】須磨海浜公園で愛犬と店内同伴できる、BREAD FLAVOR(ブレッドフレーバー)
ご飯も美味しく、店員さんも丁寧で良いお店でした。 ドリンクバーなのも珍しく、おかわりしてゆっくり過ごしたい方にもオススメです。 ブレッドフレーバーのある須磨海浜公園内は芝生や砂浜も犬連れOKで楽しくお散歩でき、愛犬と利用できるお店も数件あるオススメスポットです。
高ボッチ高原は塩尻市の東部に位置し、なだらかな傾斜に広がる高原360度の眺望が開けた山頂からは、北アルプスの山々、諏訪湖、南アルプス、富士山までの景色を存分に…
国道最高地点 ・渋峠 ~ 志賀高原の紅葉 (2024年10月20日)
国道の中では日本一標高の高いところを通る道路でもある。国道最高地点は渋峠より数百メートル群馬県側にあり、標高2,172 mの「日本国道最高地点」の碑が建てられ…
現在は、草津白根への登山道は災害対策基本法63条にて当該区域(登山道)への立入を禁止しています。違反行為をした方は拘留または10万以下の罰金の可能性もあります…
2024年10月19日午前中は、旦那の眼科受診があり受診から帰宅後に、お出かけ準備でした。 目的は、志賀高原の紅葉と草津温泉です。草津温泉は、今年9月にも浜田…
弁天山の記事は ↓弁天山♪[日本一低い山] 山遊び 国土地理院発行の地図に記された公式の山で、その高さは6.1m。自然の山では一番低いことから「日本一…
山形県鶴岡市、日本海に面した海岸にある世界一のクラゲ水族館。常時60種以上のクラゲを展示しており、世界に誇る直径5メートルの水槽「クラゲドリームシアター」には…
鳥海山 鉾立展望台鉾立は鳥海山の五合目に位置し、日本海に浮かぶ飛島、男鹿半島の展望と奈曽渓谷が眼下に広がる場所です。展望台は、駐車場に隣接する場所と、整備さ…
【神戸】モザイクで店内も同伴可能なオシャレなカフェ、アダストラベーカリー
神戸で人気のスポット、モザイクの中にあるカフェ。 店内ではオシャレな雑貨やアパレルの販売、テイクアウトでできるパンなども販売されています。 アダストラはテラス席だけでなく店内の一部のお席も愛犬と同伴できるのが嬉しい。 もし満席でも同じ並びに愛犬同伴で利用できる飲食店が数軒ありますよ。
【西宮】テラス席で美味しい本格イタリアンを、イタリア酒場 エビスバール
石窯で焼くピッツァをはじめとする本格イタリアンをいただけるお店。 サイドメニューやお酒、ドリンクも充実しています。 阪神西宮駅から徒歩1分の立地で西宮えびす神社のすぐ近くにあるのでそちらで愛犬とのお散歩の前後に利用したいですね。 屋根付き(軒)テラス席のみ愛犬同伴可能です。
【大阪市】大きな公園内でいろんな種類のランチやお酒を楽しめる、汐かけ横丁
広くて綺麗な住吉公園でお散歩を楽しみながら愛犬とお食事が楽しめる屋台村。 犬同伴可能なテラス席には屋根がないので晴れていてかつ気候の良い日の利用が良さそうです。 住吉公園は野球場やテニス場もあり、遊具も豊富で池もあったりとワンちゃんとのお散歩も存分に楽しめます。
【灘】こだわりの国産牛パテを100%使用したビッグサイズのハンバーガー、ハサムンクロドニー
店内同伴可能なハンバーガー屋さん。 こだわりの『但馬玄』という和牛をパテに100%使用したハンバーガーもとっても美味しく、ボリュームたっぷり。クラフトコーラとクラフトジンジャーエールもお勧めです。 犬が苦手なお客さんが先にいらっしゃる場合は入れないこともあるかもしれませんので電話での確認をお勧めします。
【大阪市】創作フレンチイタリアンを愛犬と一緒に、カフェ&ビストロ For Yu
美味しいイタリアン、フレンチをリーズナブルにいただけるだけでなく、店内に愛犬同伴で利用できるお店。わんこメニューもあります。 ワンちゃんも飼い主さんと同じお料理がいただける特別フルコースなどもあります。 後から入店されたお客さんが満席を理由に次々と退店されていたので、電話で事前予約されることをお勧めします。
1泊2日の犬同伴旅行。お誕生日旅行で人気の観光地へ。犬同伴で楽しめる観光スポットを満喫してきました。宿泊サイトの犬同伴可の表記で注意するところと、旅先でのスケジュールを紹介してます。
【滋賀】近江牛バーベキューを手ぶらで楽しめる、アグリパーク竜王
滋賀県の竜王エリアにある道の駅、アグリパーク竜王では愛犬と近江牛のバーベキューがリーズナブルに利用できます。ペット同伴席は限りがあるのでお早めの予約をオススメします。(2日前までに予約必須) 広い敷地内に見どころがたくさんあり、外観が洋風の建物なのでお散歩も楽しめますよ。 車中泊もできます。
薪窯 PIZZA・CAFE NORTH GARDEN(ノースガーデン) 箕面店
ABCハウジング ウェルビーみのおという住宅展示場の一角にある窯焼きの本格的なピッツァがいただけるお店。 テラス席のみ犬連れ可能で、テイクアウトして同じ敷地内にある公園で食べることもできます。 愛犬とお散歩されている方もとても多いみたいですよ。
公園内で採れた国産純粋はちみつを使用、hachiiro cafe(はちいろカフェ)
大阪府岸和田市にあるとんぼ池公園内にあるカフェ。店内で提供されているメニューの多くがとんぼ池公園内で採れた国産純粋はちみつを使用しています。 はちみつレモネードとはちみつジェラートをいただきましたが、どちらもはちみつの香りをしっかりと感じられてとても美味しかったです。
【滋賀】近江牛バーベキューを手ぶらで楽しめる、アグリパーク竜王
滋賀県の竜王エリアにある道の駅、アグリパーク竜王では愛犬と近江牛のバーベキューがリーズナブルに利用できます。ペット同伴席は限りがあるのでお早めの予約をオススメします。(2日前までに予約必須) 広い敷地内に見どころがたくさんあり、外観が洋風の建物なのでお散歩も楽しめますよ。 車中泊もできます。
【尼崎】愛犬と一緒にテラスで焼肉を、meat cafe g.(ミートカフェ グラム)
阪急武庫之荘駅より徒歩1分の好立地で焼き肉とカフェを融合した新しいスタイルのお店です。 一階の屋外テラス席のみ愛犬同伴可能で、カフェメニューだけでなく焼肉ももちろん楽しめるそうです。 テラス席は屋根のある部分や大きなパラソルが設置されているので急な悪天候でも利用できそうでした。
【尼崎】DIYでリノベーションされたおしゃれ空間で美味しいピッツァを、i10号倉庫
店主の手でフルリノベーションされた洗練された雰囲気の素敵なお店。イタリア製直火式ピザ窯で焼いたピザが絶品でお料理もドリンクも一切の妥協を許さない、そんな店主のこだわりを感じ、とても美味しかったです。前日までの予約でテラス席だけでなく店内も愛犬同伴で利用できます。
愛犬と店内同伴で利用できる和食の居酒屋きなぎ。新鮮なお魚が魅力の寿司ランチをいただきました。 わんこメニューはありませんがお店自家製の無添加ジャーキーが種類豊富に販売されています。 JR西宮駅から歩いて2分という好立地も嬉しいですね。 二頭の人懐っこい看板犬の秋田犬がいます。
【西宮】眺望の良いテラスで美味しいピッツァと生パスタを、門戸Saziki
厄除けの神様で有名な門戸厄神の目の前にある美味しいイタリアンのお店。門戸Sazikiではシェフこだわりの自家製ピッツァやパスタがいただけます。屋外テラス席のみ愛犬同伴可能で、テラス席からの眺めが素晴らしいです。 テーブル席には大きなパラソルが設置されています。