メインカテゴリーを選択しなおす
【神戸市】元町中華街で店内利用できる中華料理店、嘉鴻(カホン)
本格中華をリーズナブルに頂けるお店。ランチメニューのコスパが良過ぎて驚きました。お味も美味しかったです。 お店の方から「ワンちゃんも入れますよ〜」と声をかけて頂き入店しました。 嘉鴻(カホン)がある神戸元町の南京町はたくさんの飲食店が軒を連ねていて食べ歩きしても楽しそうですね。
【神戸市】東遊園地内にあるカフェ、park kitchen WEEKEND
兵庫県神戸市にあるカフェ、park kitchen WEEKEND(ウェークエンド)へ行ってきました。 WEEKENDについて WEEKENDは神戸・三宮エリアにある東遊園地という公園内にあるカフェで
【西宮】炭火やきとりと鰻がいただける、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)
西宮神社から歩いてすぐの場所にある、店内愛犬同伴可能で炭火焼きの鶏ももやうな丼などの和食をいただけるお店です。 Instagramでお店の利用者がわんこメニューの写真をアップされていたんですが、 わんこメニューがない時もありますので気になる方は事前に電話で確認された方が良いかもしれません。
【伊丹】テラスで昼飲みや肉料理を楽しめる、カフェダイニング MELLOW(メロウ)
JR伊丹駅から西へ徒歩約1分の場所にあるお店で、コスパ抜群の肉料理を中心にバラエティ豊富なメニューを提供されています。1番人気は黒毛和牛のローストビーフ(1680円)とのこと。 愛犬は屋外のテラス席のみ同伴可能です。 昼飲みできるうえに駅近ということもありお酒が好きな方にもオススメしたいお店です。
【西宮】お弁当屋さんの作るお惣菜定食が魅力、渡眞璃木(とまりぎ)
駅近という好立地に加えて、店内愛犬同伴可能お店。 お弁当屋さんが調理されていることだけあってお料理もとても美味しかったです。 和食を提供されているお店はお味がさっぱりしていることも多いですが、 渡眞璃木は良い意味でしっかりとした美味しい味付けで老若男女問わず人気がありそうなお味でした。 駐車場は1台分のみあります。
【西宮】大自然の中で愛犬と一緒にジビエ料理を楽しめる、森の農(みのり)
開放感のあるガーデンテラスで愛犬と一緒にぼたん鍋をはじめとするジビエ料理を頂ける珍しいお店。 テラス席には屋根やビニールカーテンが設置されていて冬でも快適に過ごせました。 わんこメニューに鹿肉や猪肉もあります。 メニューやコースによっては予約必須です。
【芦屋】おしゃれな店内に愛犬と同伴できる、&Dogs weekend cafeへ
芦屋の閑静な住宅街の中にあるおしゃれな雰囲気のカフェ。 テラス席だけでなく店内も愛犬と同伴できます。 こだわりのスペシャルティコーヒーを提供されていたり、お得なランチや豊富なスイーツメニューも魅力です。 店内ではワンちゃん用の服やリード、おやつなども販売されています。
【神戸】須磨海浜公園で愛犬と店内同伴できる、BREAD FLAVOR(ブレッドフレーバー)
ご飯も美味しく、店員さんも丁寧で良いお店でした。 ドリンクバーなのも珍しく、おかわりしてゆっくり過ごしたい方にもオススメです。 ブレッドフレーバーのある須磨海浜公園内は芝生や砂浜も犬連れOKで楽しくお散歩でき、愛犬と利用できるお店も数件あるオススメスポットです。
【神戸】モザイクで店内も同伴可能なオシャレなカフェ、アダストラベーカリー
神戸で人気のスポット、モザイクの中にあるカフェ。 店内ではオシャレな雑貨やアパレルの販売、テイクアウトでできるパンなども販売されています。 アダストラはテラス席だけでなく店内の一部のお席も愛犬と同伴できるのが嬉しい。 もし満席でも同じ並びに愛犬同伴で利用できる飲食店が数軒ありますよ。
【愛犬と行く兵庫県の旅】2024年6月リニューアルオープン「夢乃井⁺ONE」
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。2024年6月リニュー
【灘】こだわりの国産牛パテを100%使用したビッグサイズのハンバーガー、ハサムンクロドニー
店内同伴可能なハンバーガー屋さん。 こだわりの『但馬玄』という和牛をパテに100%使用したハンバーガーもとっても美味しく、ボリュームたっぷり。クラフトコーラとクラフトジンジャーエールもお勧めです。 犬が苦手なお客さんが先にいらっしゃる場合は入れないこともあるかもしれませんので電話での確認をお勧めします。
【尼崎】DIYでリノベーションされたおしゃれ空間で美味しいピッツァを、i10号倉庫
店主の手でフルリノベーションされた洗練された雰囲気の素敵なお店。イタリア製直火式ピザ窯で焼いたピザが絶品でお料理もドリンクも一切の妥協を許さない、そんな店主のこだわりを感じ、とても美味しかったです。前日までの予約でテラス席だけでなく店内も愛犬同伴で利用できます。
【神戸】ドック用品店の老舗『マスト』の跡地にできたお店、Three b(スリービー)
スリービーはマストの古き良き雰囲気に新しい風が吹き込まれたような素敵なお店でした。 以前マストに置いてあった商品もいくつかありますが、多くは一新されている印象でした。 スリービーも六甲アイランドで愛されるお店として末永く営業して頂きたいですね
2023年には41ヶ所のお出かけスポットへ行きました。 その中で特にオススメの5選をご紹介します。超ドッグフレンドリーなオススメのドッグカフェや、車中泊スポット、絶品料理をリーズナブルに頂けるお店などなど、愛犬家さんには必見です!
愛犬と一緒にスペシャルティコーヒーを、sukuta COFFEE(スクタコーヒー)
やさしいスタッフさんが営む、美味しいスペシャルティコーヒーを頂けるお店。 店内に犬が苦手なお客さんがいらっしゃる時など犬連れで入れない場合もあるかもしれないので、スクタコーヒーのInstagramからDMで問い合わせた方が良いかもしれません。 テイクアウト利用もできます。
【宝塚】愛犬と一緒にテラス席で美味しいローストビーフを、kuro's dining cafe(クロスダイニングカフェ)
テラス席犬連れ可能なローストビーフがいただけるお店。 屋根のあるテラス席なので多少天候が悪くても利用可能です。 店員さんも気さくに話しかけて下さったりと、とても親切に接して下さいました。
【宝塚】ドッグランでも遊べるドッグフレンドリーなドッグカフェ、カフェテラスロム1号店
駅近で店内犬連れで利用でき、駐車場が無料でドッグランも利用でき、可愛いフォトブースもあるお店。ドッグカフェを普段から利用する方はもちろん、これからドッグカフェデビューされる方にもとってもオススメなカフェテラスロムです。
【西宮】総合満足度の高いドッグカフェ、Serendipity(セレンディピティー)
ドリンクがついたセットメニューやわんこメニューがとてもリーズナブルで美味しかったです。 お店の方もとても親切で気さくにお話もして下さいます。 お料理はお味だけでなく、盛り付けや食器などにもこだわりを感じました。 ドッグカフェを普段から利用する方はもちろん、これからドッグカフェデビューされる方にもオススメです。
【芦屋】陽気な店内に愛犬同伴で利用できる、OLL KITCHEN(オルキッチン)
店内犬連れで利用できるのがとても有難いです。 店内に先にお客さんがいらっしゃる場合は犬同伴不可になることもあるそうなので、事前に電話で予約されることをお勧めします。 オルキッチンでは誕生日やイベント等で貸切ることもできるそうですよ。
【宝塚】10種類から選び放題の犬用ビュッフェが珍しい、HELLO CAFE(ハローカフェ)
お散歩やお買い物の合間に愛犬とお食事やカフェを楽しめるハローカフェ。 ハロードッグ店内にはこだわりの上質な商品が豊富に取り揃えられています。 ワンちゃんにもうれしい犬用のおやつの試食コーナーもはずせませんね。
【神戸】旬の野菜や季節のフルーツを使ったガレットが人気のCAFE DU SINQ(カフェ・ドゥ・シンク)
そば粉を使ったガレットを中心に、季節のフルーツを使ったスイーツ、こだわりのハンドドリップ珈琲などを提供されているカフェ。 わんこメニューもあります。
ペット栄養管理士によるこだわりの手作りメニューが魅力のB6868に再訪
こだわりのわんこメニューを手作りで提供されているB6868を再訪しました。 盛り付けも素敵なわんこメニュー、飼い主さんが食べる用のご飯も美味しくてオススメのドッグカフェです
【神戸】愛犬と店内で美味しいイタリアンを、AZZURRO(アズーロ)
神戸方面にはテラス席のみ犬連れで利用できるお店が多い中、アズーロは店内も愛犬と同伴可能なので暑い日や寒い日、雨の日でも快適に利用できるのが嬉しいです。 神戸三ノ宮、元町方面の他のお店も紹介していますので是非ご覧下さい。
【西宮】店内で愛犬と一緒に美味しいたこ焼きを、たこやき つねちゃん
コワモテだけど優しい店主さんの営むたこ焼きやさん。 たこ焼きのメニューがとても豊富な上にたこ焼き以外のメニューも色々と提供されているお店でした。 つねちゃんは店内犬連れ可能で天候・気候に左右されずに快適に過ごせるのが嬉しいです。
兵庫県川西市にあるドッグカフェのヴェロ。犬用ビスケットとミルクが無料でいただけるお店。店内では革製品や犬用の服なども販売されています。アットホームで落ち着くカフェで店内犬連れOKです。
淡路サービスエリアでは、車中泊が禁止されておらず、 売店が24時間開いていて、大きなトイレもあり車中泊にピッタリです。 ずっと何かしらの明かりがついていて明るいので、他の道の駅などに比べても防犯的に安心なのではないでしょうか。 車で数分の場所にある淡路ハイウェイオアシスにはドッグカフェもあるようです。
兵庫県尼崎市にある大井戸公園へ行ってきました。 公園の詳細 店名 大井戸公園 住所 〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘3丁目37 電話番号 06-6375-5639 駐車場 なし
【尼崎】黒毛和牛A5ランク使用の絶品の洋食をリーズナブルに、Cafe de PASERI(カフェドパセリ)
兵庫県尼崎市にある、Cafe de PASERI(カフェドパセリ)へ行ってきました。 お店の詳細 店名 Cafe de PASERI(カフェドパセリ) 住所 〒661-0033 兵庫県尼
【西宮】海沿いのロケーションにあるドッグカフェ、モンタージュ
モダンでオシャレな雰囲気のドッグカフェ。 海の近くのカフェでテラス席だけでなく店内も犬連れで利用できるカフェは貴重ですね。 お料理もコーヒーもとても美味しかったです。
かわいい花を見ながら、少しアップダウンのある地形を歩くことでちょっとしたハイキング気分を味わえる素敵なスポットでした。 無料で入園できるのが有難いですね。 人の多さを感じさせないほどの広大な敷地なのでゆったりとお散歩できました。
【淡路】水平線を臨むオーシャンビューが絶景、PICNIC GARDEN(ピクニックガーデン)
水平線を臨むオーシャンビューは淡路島ならではの迫力の光景でした。 屋外席の選択肢が多いのも良いですね。 ピクニックガーデンではバーベキューを楽しんだり、 キャンプ道具を持っていなくても手ぶらで気軽にキャンプ体験ができるプランもあるそうですよ。 エリア内に入らなくてもテイクアウトでの利用もできます。
お土産屋さん、パン屋さん、カフェ、レストラン、BBQテラス、ヤギ・羊・ウサギが暮らす動物園、ドッグランと盛りだくさんの施設です。カフェのテラス席は犬連れ可能で、パン屋さんやお土産屋さんで買ったものを屋外のテーブルで食べることもできます。
休日のお昼時はものすごい行列ができるそうなので、早めの時間に行く方がスムーズに利用できるかと思います。 えびす丸は道の駅あわじの中にあるのでお土産を買ったり、少しずつ買って食べ歩きしたりと色んな楽しみ方ができそうです。
パルシェ香りの館は入館料も駐車代も無料で利用でき、ハーブ農園で綺麗な写真が撮れるので淡路島観光では外せないスポットかと思います。 敷地も広すぎないので小さなお子様や年配の方も無理なく回れそうです。
【淡路】まっぷる掲載店、淡路の食材を丸ごと食べられる、淡波家
観光地ということもあり人気のお店かつ、犬連れで利用できるお席が2席のみなので電話で予約しておいた方が良いかもしれません。淡波家の島ラーメンはご当地食材を一杯で丸ごと味わえるのでとてもオススメです。
【西宮】燃えさかるハンバーガー!?ONS ROASTER COFFEE(オンズロースターコーヒー)
オンズロースターコーヒーではおしゃれな空間に迫力のあるメニューで映える写真がたくさん撮れそうです。 お店の外にはお庭があり愛犬とお散歩もできます。
【神戸】北野異人館街の高台にあるオシャレ空間でランチを、SOLA CAFE(ソラカフェ)
北野異人館街の高台にある明るくおしゃれな雰囲気のお店で、お食事もどれも美味しかったです。 北野異人館エリアでパーキング代をサービスしてもらえるのもとても有難いです。
「どうせ行くならごはんが美味しいお店に行きたい!」そんな愛犬家さんも多いのではないでしょうか。中にはわんこメニューに力を入れているお店もありますよ。色んなジャンルのまとめ記事も載せていますので併せて是非ご覧下さい。
わんこメニューが魅力的なお店なら愛犬も一層喜んでくれること間違いなし! わんこメニューに力を入れているお店は人間のご飯も美味しいお店が多いです。
【芦屋】陽気な雰囲気と美味しくてボリューミーなパニーニとピザを、バラッカデルソーレ
バラッカデルソーレは芦屋浜にあるイタリアンのお店で、テラス席のみ犬連れ可能です。お店から歩いて行ける場所にビーチや広い公園もあるので愛犬とのお散歩にもぴったりのロケーションです
所要時間が小一時間ほどで気軽にハイキングを楽しめます。 一庫公園の駐車場は2ヶ所ありますが、湖畔の駐車場は400ほどの長い階段があるので、 体力を消耗したくない方は丘の駐車場が便利です。 丘の駐車場は土日は満車必至です
伊丹スポーツセンターの中にあるお店。 身体にやさしく美味しくコスパの良いご飯が魅力の伊丹グリル。 今回で2度目の利用ですが、また次回も必ず利用したいと思えるお気に入りのお店です。 テラス席犬連れ可能で、お弁当やスイーツ、お菓子などのテイクアウトもできます。
【西宮】海の見えるテラスで地中海料理を、CASABLANCA(カサブランカ)
犬連れで利用できるお店の中では珍しい地中海料理をいただけるお店。 カサブランカがある西宮ビーチリゾートには犬連れで入れるお店も多く、近くの御前浜というビーチでのお散歩も楽しいので愛犬家の方にはオススメのスポットです
ルーローハンやボリュームたっぷりの前菜など、舌でも目でも楽しめる美味しい料理が魅力のKica。アンティークに囲まれた店内で愛犬と一緒にお食事ができるお店です。わんこメニューもあります。
お散歩バッグを新調しました。〜dogdeptのマナーポーチ付きお散歩バッグ〜
汚れに強く、使い勝手の良いバッグをドッグデプトで購入しました。 ボール遊びが好きな我が家の犬のために使い方を少しアレンジしてみました。
神戸の北野異人館街の中心部にある洋食のお店。 神戸牛100%のハンバーグはお肉の旨味がしっかり感じられとても美味しかったです。テラス席のみ犬連れ可能です。
縁結びのパワースポットである玄武洞公園。 コンパクトに回れるスポットですが、とにかく迫力がすごくて圧倒されました。 他ではなかなかお目にかかれないとても珍しい場所でした。
兵庫県神戸市にある、六甲ガーデンテラスへ行ってきました。 六甲ガーデンテラスは異国情緒があり、 六甲山からの眺望も素晴らしいお気に入りのお出かけ場所なんです。 【神戸】日本でも有数の眺望スポット!六甲