メインカテゴリーを選択しなおす
ルーベンス作品、再生の現場~アントワープ王立美術館~Studio Rubens at KMSKA in Antwerpen
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
ジューシーさ溢れるチョコレートの衝撃!ベルギー新世代のショコラティエJitsk(イースク)~ Jitsk in Antwerpen, Belgium
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
アントワープのクラフトビールバーで僕ら好みのIPAに出逢った♪ @ Beerlovers Bar
先週金曜にクラシックコンサートを聴いた後のこと。 オーケストラで演奏していたヴァイオリニストのNちゃん、同じくエキストラで演奏したパーカッショニストK、その奥…
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
クリスマス限定、ピエール・マルコリーニの思ったよりもちょっと大きい小枝のチョコレート~Plumier of Christmas Twigs, Pierre Marcolini
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
クリスマスシーズンのベルギー、アントワープ聖母大聖堂~Our Lady’s Cathedral of Antwerp
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
アントワープのクリスマスマーケット~Kerstmarkt in Antwerpen
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
こんにちは 先週末はあいにくの雨でした灰色の空、冷たい雨、折りたたみ傘が意味をなさない強い風...🌧️ まぁ冬は毎日こんな感じなのでたまに晴れた冬空に会え…
没後75周年アンソール回顧展~In your wildest dreams - Ensor beyond impressionism, KMSKA in Antwerpen
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
ベーグルの穴の存在意義。というか、これは本当にベーグルなのか?~ FOMU Cafe in Antwerpen
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
ルーベンスを公開修復中!アントワープ王立美術館~KMSKA in Antwerpen
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
ベルギーのマダムに超絶おすすめされたチキンサラダ~Lloyd Coffee Eatery, ANVERS in Antwerpen
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
ベルギー、アントワープ王立美術館のカフェ・マドンナ~Madonna, grand café, restaurant, bar @ KMSKA in Antwerpen
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
500年以上の歴史がある図書館の特別室ノッテボーム・ルームノッテボーム・ルームに行きました。~Nottebohmzaal in Antwerpen
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 秋分の日、もう秋かと思うと同時に大好きな季節がやってきて嬉しく思います。 今週の北フランスはまた暑くなり半袖生活です。日本のジメジメした蒸し暑さがない分、暑くてもエアコンなしで過ごせます。ここ数週間は晴れたり雨が降ったり、前日と10℃近く異なる日もあり、なかなか忙しい天気と気温です。 さて、前回の続きで今回はアントワープ市内観光の思い出を書き残したいと思います。 2023年4月上旬に夫と訪問しています。 前回の記事はこちら🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com 4月上旬のアントワープ アントワープ市内観光 アントワー…
【ベルギー】アントワープ中央駅でひとり大興奮!ポワロさんが降りた階段を自分も降りて感激
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 今回は、2023年4月に初めて訪問したベルギーのアントワープへの日帰り旅の思い出2回に分けて書き残したいと思います。 まず初めに、タイトルにもありますポワロさんの話ですが、私はアガサ・クリスティーの探偵小説が大好きです。特に「名探偵ポワロ」シリーズが好きです。 日本にいたころ、たまにBSで放送されるポワロ、ミス・マープルを全話見ました。(ちなみにシャーロックホームズも見ていました。) イギリス俳優のデビット・スーシェさん演じるポワロシリーズが好きです。 今回のタイトルにあります「ポワロさんが降りた階段」というのは、ベルギーのアントワープ中央駅の…
今日も暑くなりました~38.2℃。。。わたしの地方明日の予想最高気温は40℃ですってヨーロッパ旅3日目。。。その2 その1はこちらのブログ雨の中のネロと愛犬パトラッシュを眺めながらブリュッセルワッフルとホットチョコレートをその後雨も強くなったり弱くなったっりする中てくてく歩いてアントワープ港近くのステーン城へ地球の歩き方によると・・・10~16世紀まで使われていた要塞の一部で500年間にわたり牢獄、刑場と...
今日も暑かった~37.9℃。。。それでも全国最高気温ランキングのトップ20にも入っていないわ今回はIRに乗ったので表示されませんが現在地は常に確認できるから行き先が間違ってないこともわかる終点アントワープ中央駅の2つ手前の駅を出発後車内放送を聞いた乗客は次々次の駅で列車を降りて行った車内の行き先が表示されている電光掲示板の行き先も。。。変わったッホームの駅員さんに確認したら。。。6番ホームの列車に乗り...
まだ日本で知られていない、ベルギーのショコラティエ、エリザベス~Elisabeth in Antwerp
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
作品ガイドが無料!しかも一人一台のiPad!? スナイデルス&ロコックスハウス美術館~Snijders & Rockoxhuis in Antwerpen
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
デルレイのカヌレプレーンは横浜と銀座でしか手に入らないレアな味
今日は、DelReY(デルレイ)の横浜と銀座にある直営店でしか買えない「カヌレ プレーン」を紹介します。 本格派な美味しさが詰まった、入手難易度高めなカヌレです。カヌレ好きは要チェック! デルレイとは? [引用元]デルレイ公式HP DelR
アントワープ土産と言えばフィリップス・ビスキュイの「手のクッキー」。クッキーの詰め合わせとカヌレも買ってみた~Philip's Biscuits in Antwerpen
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
ベルギー、アントワープのピエール・マルコリーニで、チョコ、オランジェット、新商品のマロングラッセを買いました~Pierre Marcolini
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
ルーベンスの巨大作品の修復プロジェクトがアントワープ王立美術館で始まる!
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
2023年展覧会ベストと、2024年に見たい展覧会 オランダ・ベルギー編
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
ベルギーのアントワープで宿泊したCrowne Plaza Antwerpenのレビューです。立地は郊外ですが、ホテル内にはプールやサウナがあり、のんびり過ごすことができます。
今日は朝から昼過ぎまでしとしと雨のブリュッセル。昼下がりにフードロスアプリでオーダーしたイタリアンの軽食を受け取りにEU議会のあるリュクサンブール駅近くまで行…
今日のブリュッセルは久々に一日中どんより、時々雨混じりの木曜日となりました。 そのせいもあるのか、今日は午後から体が怠く感じ始めて、疲れが取れないまま夜を迎え…
先週土曜8月12日、ベルギー第2の都市アントワープで開催されたアントワープ・プライド。 今年のアントワープ・プライドパレードでは74の団体が参加しましたが、僕…
アントワープ・プライドにふらっと行ってきました&ピンクの夕焼け♪
夏が戻ってきた感じのベルギーですが、昨日は晴れて午前中から気温は高くなったものの、午後から下り坂で夕方にはぽつぽつ雨。そして、今日の土曜は朝から雨降りスタート…
ヴァカンスも2週目に入り、我が家の男子二人がず〜っと家にいるという状況も段々ウザくなって来ました今日このごろ。 Seanはヴァカンス前には筋トレやるとかサッカーのヘディングを練...
暑〜いブリュッセル、ざんす・・・。 まあ今日までみたいなんですけどね〜。さっきは雷が鳴って雨がザーッと降ったと思ったらもう止んじゃってまた蒸し暑くなっております。 昨日はS...
もうここ最近のブログの書き出しは例外なく暑い!☀️💦から始まってしまっていますが、この暑さまだまだ続くようです。ということで、まだ過ごしやすかった先月5月の中…
7時前に目が覚めて、今日はどうするか? 日本にある時に決めてた予定としては、 電車でアントワープに行こうかと考えていたが、 昨日で結構「いっぱい」になったのと、 まだブリュッセルもたいして見ていないから、 今日はのんびり街歩きすることに。 朝食はホテルの1階でパンを購入。 部屋...
ジェンダーの視点からのトイレのピクトグラムでいえば、これが正解に近いのかもしれない
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
セロリのスープでランチ@ Mode Museum in Antwerp
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
アントワープのモード博物館(MoMu)で、アントワープ・シックス(Antwerp Six)の作品を見る~Mode Museum in Antwerp
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
今日3月11日(土)は東日本大震災発生から12年。先月のトルコ・シリア地震にも心を痛めていますが、改めて大地震の恐ろしさを想起させられることとなりました。 大…