メインカテゴリーを選択しなおす
「KISS&CRY特別編集羽生結弦ーTHESTAGE4ー」が届いた。楽天・アマゾン限定表紙版を頼んだが、やっぱりNOVAが表紙の通常版の方が良かったかな…と思ったり💦まだ表紙が公開されていない時に頼んだので、頼み直すのも面倒なのでそのままにしておいたのだが…。それでも中身は期待以上に充実していたのでそれに少しびっくりした。いい意味で驚いた。前の号のKISS&CRY―THESTAGE3―より値段は上がったが、ページ数も倍近くなってるし(全94ページ)、背表紙もついている。「フィギュアスケーターズ」と同じくらいの大判なので、94ページとはいえ、細かい活字だから記事もたっぷりある。表紙で着ているアーガイルカーディガンの撮り下ろしグラビアは、なんと、27ページにもわたって特集されていて、さらに大判ポスターにも。す...KISS&CRY羽生結弦4が届いた
まだまだnottestellata2025を現地で見た興奮は収まらない。しばらくノッテのショーの感想を綴ってみることにする。今朝はなぜかすごく寝坊した。いつもより1時間くらい遅く起きた。それだけ疲れていたから、そして気が張っていたからだろうかな。睡眠障害のため、こんなにぐっすり眠ることなんて、最近はなかったのに。よっぽど眠り足りなかったのだろう。ところで京都新聞に珍しく3.11に寄せて羽生結弦の記事が出ていた。スポーツ欄に、共同通信のインタビューに応じたとして、その1部抜粋がカラーで掲載されていたのだ。京都新聞に羽生結弦の記事が載るのは本当に滅多にない事なのだ。これはとても貴重な記事だ。ウェブでも同じ記事が上がっている、一応リンクするが登録しないと読めない…💦京都新聞https://www.kyoto-n...notte現地その3、京都新聞にも
月曜日にABCテレビ(テレ朝系)で放送された「帰れマンデー超豪華版」が京都特集だったので見ていた。が、始めに北海道のホテルバイキングが延々と写されていて?はてな?となった。京都特集じゃなかったの?尺が足りなかったため北海道を追加したのかな?それはともかく放送されたのは建仁寺、東寺、西本願寺(と椿寺)で、訪問先が少ないと思ったが、建仁寺の法堂はお金さえ出せば常時公開されているし、東寺五重塔の所層内部と西本願寺の飛雲閣も、常時ではないが時々特別公開されるのでいずれも行ったことがあった。というか何度も行った。ただ飛雲閣は特別公開時も外から建物を眺めるだけなので、滅多に見られない内部が見られたのがテレビならではだった。あそこはお茶会で使われることがあると聞いた。鍵善のくずきりは一度だけ食べたことがあるけどもう一度...GOETHE羽生特集など
2月21日は夏目漱石の日だそうだ。なぜだろう?今日は何の日?記念日で見る毎日雑学https://appuplink.info/anniversary/soseki-2-21/2月21日は【漱石の日】どんな日?制定目的・意味と制定理由解説!この解説によると、漱石が博士号を辞退した日だそうだ。そういえば漱石にはそんなことがあったな。当時の文部省が漱石に文学博士の号を授与すると伝えた。すると漱石は肩書は欲しくない、と手紙をしたためたのだ。権威をきらった漱石らしいエピソードとして知られている。解説には「文学者としての矜持」と書かれているが、偏屈で頑固だった漱石らしい話だと思っていた。漱石にとっては重大な決意だったのかもしれない。誰もかれもが社会的地位を求める中、自分はそんな俗なことには与しないという矜持があったの...デジタルTVガイドを買って来た
わずか30分で一体何を語る?貴重な羽生結弦独占インタビュー動画は必見よ
スポーツ報知の羽生結弦独占インタビュー4回目。2時間半の長丁場の中で最高のパフォーマンスを見せる為に、「持久力」と「瞬発力」の動きを両立させるトレーニングを工夫し、徹底研究。 新華社通信によるわずか30分と限られた時間の中で、羽生結弦は一体何を語るのか?インタビュー動画は必見よ。
スポーツ報知の羽生結弦単独インタビューも4回目だ。広島公演が終わったあと、1月に行われたインタビューだから最新のものだ。今回はジャンプする羽生選手の躍動感たっぷりな写真で、これまでのポートレイトとはまた違うテイスト、こんな写真も撮っていたのか─スポーツ報知https://hochi.news/articles/20250205-OHT1T51134.html?page=1羽生結弦さん「うまくなりたいから」トレーニング研究ダンス基礎練も…単独インタビュー4単独アイスショーという2時間半ほどを一人で滑り切るというハードさを、あらためて思い知る。(なんでこんなことを思いついたのだろう💦)まず靴紐を結ぶことからして大変なこと衣装を着替えるごとにスケート靴を脱がなくてはならない。そして脱げないように硬く結ぶ必要があ...報知・羽生インタ4回目
すごく贅沢で嬉しいサプライズが!羽生結弦と新華社通信の対談動画が公開に
本日2/6(木)、日本時間で午前11:30に、なんと「新華社独占インタビュー 30歳の羽生結弦選手との30分間の対談」の動画が公開されるわよ!先日の記者メモを活字として読んでいたものが、動画版として羽生結弦の独占インタビューが見れるとはなんとも贅沢よね。 Echoes千葉公演は、本日が座席表示日となっているわよ。
天気予報通り、日本各地で大寒波と大雪で大変な状態となった。ニュース映像を見ると背の丈まである雪に埋もれている地域も。北陸・能登はどんなだろう…。心配だが何とか乗り切ってほしい。新幹線は大丈夫だろうか----------------------さてスポーツ報知が連載している羽生結弦単独インタビューも3回目。毎回、公式インタビューかと思うほど貴重な発言が掲載されている。報知に大感謝だ。2回目は↓スポーツ報知https://hochi.news/articles/20250203-OHT1T51204.html?page=1羽生結弦さん「6分間練習どうしよう問題」とピアノコレクション…単独インタビュー2スポーツ報知https://hochi.news/articles/20250204-OHT1T51148.h...報知・羽生インタ続き
あまりに過酷でストイックだった!羽生結弦ピアノコレクションへのこだわり
羽生結弦独占インタビュー2回目。6分間練習から始まる試合さながらの緊張感が味わえる演出は、ハイライトの1つ。今回ピアノコレクションを見ていると、6分間練習という本番に向けた最終調整どころか、全5曲が体力を激しく消耗し、畳みかけていくような演技に思わず圧倒されてしまったのよね。ここから続くバラ1は過酷すぎないか?と。
朝にコンビニへ行ってスポーツ報知を買って来たが、今回の羽生結弦インタビュー連載第1回目の紙面はとても親切な作りだった。いつもならインタビュー紙面をハサミで切り取らなくてはならないが、今回は一枚が独立していてバラで抜き取れるようになってた。報知は本当に親切m(__)mスポーツ報知https://hochi.news/articles/20250202-OHT1T51210.html?page=1羽生結弦さん哲学書と太宰治に触れ3日徹夜で紡いだストーリー…単独インタビュー1ウェブでも記事になってるが、報知の売り上げに貢献したいし、写真を手に入れたいしこれから毎日朝はコンビニ通いだ。3日間徹夜してエコーズ・オブ・ライフのストーリーを書いた、(その間も練習をしつつ)というのに体が心配になってしまった。あまり無理し...報知の羽生インタ連載スタート
3日間も徹夜で驚異の集中力も!羽生結弦貴重な初耳エピソード満載のインタ
スポーツ報知、高木恵氏による羽生結弦独占インタビュー。初めて耳にするエピソードをどんどん引き出すわよね。3日間徹夜して台本を書き上げたというのもすごいけれど(体調面が心配よ~)、準備段階で教養として、哲学書の他に太宰治氏「人間失格」まで読んでいたとは!さらには中学生の時に「古事記」を読んでいたエピソードにも驚いたわ。
エコーズ・オブ・ライフ千葉公演のディレイ・ビューイング(2月11日)が、当選したので早速発券して来た。ライブ・ビューイングの9日は現地の千葉へ行くのでディレイへ行くのだ。どんどん千葉公演が近づいて来て初日はもう今週。そろそろ準備をしなければと思うが全然実感が湧かない。。羽生結弦さんはどうか元気で健康で体調も良く、その日を迎えられますように、千葉公演が成功しますようにと思っていたらスポーツ報知に見たことのない羽生結弦さんが。。報知が独占インタビューをしたようだ。5日間連続のインタビューだという。ということは千葉公演初日の7日まで連載があるのだ。(初日はまたメディアが入るのかな?)報知の力の入れようがすごい。いつもの高木恵記者が頑張ってくれたのだ。写真は小林泰斗さんこの記事のために新たに写真を撮り下ろしたのだ...報知の羽生インタ、ノッテ等
羽生結弦エコーズ・オブ・ライフ千葉公演のチケット一般3次先着販売と、リセール1次、2次販売がアナウンスされた。確か、一般2次販売では注釈付き席のみの販売だったはず。アリーナは完売だったはずだが少し残していたのだろうか。ともあれ先着販売でまだチケット入手の可能性がある。そして間際には先の2公演ともそうだったように機材解放席などが出るかもしれない。リセールはリセールに出される席種(ごとの数)を明らかにしてほしいものだけれど…先着はローチケ、リセールはテレ朝チケットだ。チケット販売スケジュール■一般販売3次(先着)・受付期間:2025年1月24日(金)19:00~ローチケhttps://l-tike.com/sports/mevent/?mid=742610<第一次リセール受付>受付期間1月25日(土)12:0...エコーズ千葉先着・リセール
女子駅伝のある日の早朝はよく選手たちがランニングをしてるが、今年は見かけないと思っていたら、袴をはいて弓を持った若い女子が通りを歩いているのを何度か見かけた。女子駅伝のある日は三十三間堂の通し矢のある日でもあるのだ。通し矢に参加する成人の女子たちだったのだ。そして全国都道府県対抗女子駅伝は京都が優勝した。\(^o^)/今年は優勝候補だったし下馬評も高かった。想定通り優勝したのは目出度い。-------------------------JapanTimesの羽生結弦インタビュー記事がウェブ上で公開されていて、自動翻訳を上げてくれている所で読んだ。羽生結弦選手にインタビューする時間は30分だったそうだが、とても良いインタビューと記事だった。仙台へ行ってのインタビューだったという。羽生選手が広島公演を終えた時...JapanTimes羽生記事のことなど
先日(1月4日)khb東日本放送(仙台ローカル)で放送された、羽生結弦独占インタビューが#topoで配信された。全国放送がなかったので見られるのはありがたい会員登録が必要(でも無料)、パスワードに英字大文字・小文字、記号などを使わなければならないが無料で登録出来て視聴できる(出来ればYouTubeで配信して欲しかったかな)↓https://topo-tv.jp/khb-movie/hanyuyuzuru_khb_interview/もとプロ野球選手の江尻慎太郎さんがインタビュアーなので、(羽生選手は)野球に例えて話をしていて、さすが気の利く人(相手に合わせるのが上手いからなあ)だけでなく野球が好きだから野球の話をしたり例えるのは嬉しそう。ぐりりとのからみもある。ぐりりがあんまり可愛いのでミニぐりりを注文し...nottestellata先行販売開始
羽生結弦メンシプらじお開催---エコーズ埼玉公演直前で忙しいはずなのに、メンバーのためにと気を使ってくれるのには頭が下がる。無理しないでほしいが─アイスショーの進捗状況を聞けるのだろうか。--------------------週刊東洋経済11月30日号を買って来た。コンビニでは残念ながら売っていなかったので本屋さんまで行って来た。事前の予告通り、羽生結弦のインタビューは6ページ、そのほか、羽生選手に関連したRE_PRAY佐賀公演について、羽生選手が進める復興支援、能登半島チャリティー演技会などについての取材が合計4ページ、90ページほどの週刊誌の中での12ページとページ数は少ないが、とても充実した内容で、とてもよい記事だった。紙質の薄いぺらぺらの週刊誌だけど、大事に持っていたいと思わせる。他はどの記事も...東洋経済の羽生特集、等
朝晩がめっきり涼しくなって来て、寝る時は寒いくらいだからタオルケットを合布団に替えた。それでも寒暖の差が激しく、日中はまだ真夏のように暑くなり、なかなか過ごしやすくならない。もう9月も下旬だというのに。予報では10月も夏日があるとか…早く過ごしやすい秋にならないものか。・・・・・・羽生結弦公式YouTubeチャンネルから、メンバーシップにお知らせが来ていたが相変わらず早く寝るので気づかず、羽生ブログの記事タイトルで気がついた。スマホのメールを開いたらメールが来ていた。能登半島復興支援チャリティー演技会からわずか一週間で、再び能登が豪雨災害に見舞われた。羽生選手はさぞや胸を痛めているのではないかと思っていた。羽生選手が6月に訪問した、輪島中学校の中学生も行方不明だというし、、少なからず関わった能登のこの現状...ニューズウィーク日本版を読んで
大スポは夜には販売されていた。慌てて買いに行ったが朝にもまだ売っていた。大スポの羽生結弦の良い記事は新聞紙面でも残しておく値打ちがある。。------------NHK総合「あさイチ」のプレミアムトークゲストにMIKIKOさんが出演し、羽生結弦選手の東京ドーム公演・GIFTについても、貴重なエピソードを話してくれてとても良かった。羽生選手はVTRでのインタビュー出演でMIKIKOさんについて語っていた。少し驚き(NHKがインタビューを取ったのが)。MIKIKOさんについてならわざわざVでも話す気になったのか。パフュームや恋ダンスやそのほかリオオリンピックの閉会式での演出など、多くの振り付け演出で知られるMIKIKOさん。羽生結弦の東京ドーム公演・GIFTの演出も、彼女の代表作として位置づけられているのだと...MIKIKOさんあさイチトークに羽生
HDDの容量を空けるため録画したものをディスクに移し替えていたら、間違って北京オリンピックのフィギュア団体戦・ペア、アイスダンス等の録画を丸ごと削除してしまった。団体戦の男女フリーをディスクに焼いたのでそれを消そうとして間違ってしまったのだ。いつもオリンピックのフィギュアスケートは長年、記録として残して来たので、羽生結弦が出場していなくてもディスクに残そうと思っていたのだが…。でもまあいいか、と思い直した。北京五輪の団体戦をディスクに残しておいても、この先一生見返すことはないだろう。そう思うと諦めがついた。フィギュアスケートの競技会は、羽生結弦選手がすでにもう出場することはないので興味も薄れているが、、それでもずっとビデオの時代から録画を残して来た。だから記録としては残しておくとは思う。---------...チャリティ演技会・視聴方法
結局、台風10号はどこへ行ったのだろう…京都では穏やかな天気が続いている。夜に大雨が降るそうでこれから来るらしい、進行が遅いので進路が定まらず心配が大きくなるばかり…。能登半島復興支援チャリティー演技会への羽生結弦コメント(記事より小出しにしてある)第2弾テレビ金沢【公式】📺https://x.com/tv_kanazawa/status/1830047929488588957僕自身は、現地で滑ることに意味をすごく感じてはいます。その土地だからこそできる思いだったりとか、演技だったりとかもきっと存在すると思うので、本当にいろんな思いを込めながら滑れたらいいなと思います。これもすでに日テレニュースのYouTube動画に上がっているコメントと同じ。↓【羽生結弦ら】能登復興支援の舞9月にチャリティー演技会日テレ...LifeExtra感想その2など
歯痛に続いて腰が痛くてどうしようもなくなり(>_<)、、朝に散歩で歩いても、座り続けていても痛くてつらく、我慢できなくなった。雨の中お医者さんへ行って、ブロック注射を打ってもらった。痛いと聞いていたのでこわごわだった。でも覚悟を決めた。うつぶせになり、お尻を丸出しにして(-_-;)、針が入った時に思わず「痛たたたーっ」と叫んでしまった(>_<)。注射はしたものの、楽になったとはいえず…、何だか腰が重い。お医者さんは楽になると言っていたが。。治るかどうか、分からない。もしかして自分の体にはブロック注射が合わなかったのだろうか…。しかも注射だから、効力が切れたら何度も注射しなおさなくてはならないだろうか。いろんなネガティブな思いが浮かんでくるが、様子を見るほか仕方がない。一晩、お風呂に入っては駄目と言われた。...ブロック注射
羽生結弦が表紙のAERA8月5日発売号を、京都駅ポルタまで行って買って来た。早くから店を開けているので。。でも年を取ったからか(;^ω^)、暑いからか腰が痛いからか、往復するだけでやっとやっと(>_<)。しんどくてそのほかどこにも寄らず早々に帰って来た。AERAの37号、8月5日発売号の羽生結弦特集は、表紙の人が1ページ、インタビューが6ページ、写真集ShinとGiの広告が1ページ、そして本の中ほどに4ページ、もう一度写真があった。テキストは松原孝臣。今回の写真のセットはひとつだけで、表紙の写真からしてみたら、想像以上にギトギトした蜷川実花らしいセットだった。が、アップの羽生結弦はどの写真でもとてもにこやかで、リラックスしてる感じでまったく構えておらず、飾り立てず済ましてもいなくて好感度が大。蜷川実花とも...AERA37号、感想
やっとこたつ布団をクリーニングに出した(>_<)。外は暖かくなって来ても家の中は冷え冷えしていたので、今までこたつ布団を使っていたのだ。が、セール期間が5月3日までなのでセールに合わせてクリーニングに出すことにした。少し寒いがもう家の中も暖かくなるはず。。。スケート雑誌QuadrupleAxelの最新号は羽生結弦特集(オンリー)みたいだ、楽天では注文出来ない商品、となってるが…撮り下ろしがある~欲しい(>_<)独占インタビューもある、5月11日発売だからもうすぐ発売だ、いつの間にか取材を受けていたのだ(いつだろう?)GQは2月以降の取材のようだが楽天、早く入荷して↓QuadrupleAxel2024羽生結弦SPECIAL【特別付録:羽生結弦綴じ込みポスター】(別冊山と溪谷)2,860円2024年05月11...GQ羽生動画、100万回再生など
羽生結弦の独占インタビューが掲載されている、ワールド・フィギュアスケート創刊100号記念号、楽天では在庫なしで注文できなくなっていたので、本屋さんへ行って中を確かめてから買った。巻頭の特集に羽生結弦の独占インタビューがあり、約24ページが羽生特集。そして撮り下ろし写真が14枚(?)くらいある。ノーネクタイのジャケット姿のものと、ジャケットを脱いだシャツ姿のものもある。ポーズを取った全身写真がすごくカッコいい、そしてポーズが美しい。全111ページ中、巻頭の24ページだけだが、羽生特集は読みごたえがあり写真も良いので買ってよかった。(そのほかの記事は読まず💦)ワールド・フィギュアスケート(100)2,400円2024年02月29日メーカー取り寄せになってる通常6~16日程度で発送ワールド・フィギュアスケート(...WFS羽生結弦独占インタビュー
吹き飛ばされたカメラの行方は?羽生結弦が語るYouTube撮影の裏側
貴重なYouTube撮影の裏側についてのインタビュー、とても読み応えがあったわね。 Goliathの撮影期間がなんと1か月半もかかったことに驚いたし、アクアの旅路ではジャンプする地点を中心に10台のカメラを置いていたということは、最低でも10箇所以上の方位にどう見せるかのこだわりを持っている目の範囲の広さがすごい。
京都のコンビニにはAERAを売っている所がない。本屋まで行かないと。でも念のため、朝、散歩の時に頑張って五条のセブンまで行ったら、あっさりとAERAが売っていた。迷わず買った。ただ、ヨドバシでも取り置きを頼んでおいたのだ。保存用にもう一冊あってもいいかもしれないな、と。なんだかんだ言ってもオタ活はしてるのだ。(アエライブも途中まで聞いた。中身の紹介はなしだった。羽生選手は世界的なスターなのに礼儀正しいとかいう話。)AERAの羽生結弦は美しい。これはいい…。。まさに麗人今までのAERAの中でも1、2というほどかなりいい…。いつもの蜷川実花ワールドが全開だ。前回の飛躍の原動力よりもずっといい。前のはチンドン屋みたいな衣装だったし…(失礼)メイクをきつめにしているのが分かるが、気にならない。それくらい世界が出来...AERAの羽生結弦
24時間テレビ2023に羽生結弦は出る?アイスショーは何時からか予想!
毎年素敵なパフォーマンスで私達に感動を与えてくれる羽生選手は、24時間テレビにとっても欠かせない存在になっています。 この記事では、羽生選手が今年も24時間テレビに登場してくれるのか、過去の出演はどうだったのかなど詳しく調査していきます。
アイスジュエルズが届いた。本は、買っておきたい方だから、つい買ってしまう。それで金欠に(>_<)、少し厳選しなくてはいけない…ただジュエルズは羽生独占インタビューがある。(ほんの少しだけだったけど)IceJewels(アイスジュエルズ)Vol.17~ゆづありがとうそしてこれからも……~(KAZIムック)1,540円2022年10月18日IceJewels(アイスジュエルズ)Vol.17~ゆづありがとうそしてこれからも……~(KAZIムック)今回のジュエルズはプロ・羽生結弦の展開が早すぎるので、少し古い話題ばかりに思えるが、田中宣明カメラマンの写真がいつものように、とても良かった。決意表明の会見からSharePractice、FaOIまでが収録されていて、どの写真もいいが、SharePracticeの写真は...追加公演、メンバーシップなど
「羽生結弦飛躍の原動力」はゆうパックで届いた。発売日前から大宣伝を展開していて、書店でもコーナーを設けて対応するなど、大変な騒ぎだった。13日の発売日より先に売っている書店も沢山あったようで…、すごい力の入れようだ。インスタでアエライブまで・・・アーカイブもアエライブhttps://www.instagram.com/p/Cjo9Q6UJ8DV/インタビューを担当した後藤太輔さんの話48分もあるすごい力が入ってる…羽生結弦飛躍の原動力【プレミアム保存版】[AERA編集部]すごく頑丈で、重たい。表紙が分厚い。1ページ目から惹かれた。きれいだな~と本は136ページほどあって、蜷川実花の写真は始めの17ページまでだ。(あとは、羽生選手のこれまでの振り返り。そちらの方が圧倒的に多い)蜷川実花はもっと少女趣味かと思...AERA飛躍の原動力
AERA42号・羽生結弦巻頭特集号は、楽天で売っていなかったので、本屋さんまで行って買って来た。近くのコンビニではAERAは売っていなかった。セブンもファミリーマートもローソンもなかった・・・。いちおうアマゾンで保存用に買っておいたが、届くのは後日だ。始めに表紙を見たのはランキングのサムネイルで、その時は失礼ながらオカマ?と思ってしまった。きれいだけど、違和感があるというか。きれいなのはきれいだけど、鼻の下が伸びすぎというか…(失礼)きっと鼻の下の二本線がくっきりしすぎていたからだろう…。蜷川実花さんのごてごてしたお芸術には感覚が合わないのかもしれない、と思ったりしていた。本屋さんで見た時は、羽生特集は始めの数ページのみだったので、なんだこれだけか、とちょっとがっかりしながら買って来た。しかし家でぺらぺら...AERAの羽生結弦
三遊亭円楽さんが亡くなったのは少しショックだった。毎週、「笑点」を録画をして、見ていて、いつもメンバーが円楽さん、早く帰って来てね、と言っていたし、最近もリハビリに励む円楽さんの様子が映っていたし…、別の病で亡くなるなんて、と・・・。「笑点」のいつものブラックなキャラに反して、凄く優しい人だったと、弟子入りしていた伊集院光が言っていたことがある。笑点での円楽さんは、昇太さんの司会の座を奪おうとしているキャラで笑わせていた。昇太さんを好きな私は、だからあまり好印象はなかったけれど、笑わせるためだとは分かっていたし、いつも見ていた「笑点」の馴染みのメンバーが、また一人亡くなるのはとても寂しい。宮治さんはとても面白い人なので、メンバーになって良かったと思っていたが、また「笑点」に新しい人を入れなくてはならなくな...フィギュアスケート日本代表ファンブック
ミヤテレ仙台放送はフジ系列で、いつも世界選手権や全日本選手権では羽生結弦オンリーの宣伝を出してくれてた放送局。アーカイブもあって素晴らしい。途中から晩御飯を食べながら配信を見ていた。【公式】ミヤギテレビ「OH!バンデス」chhttps://www.youtube.com/channel/UCqKXCf7E_szhkkhNFAut-EQhttps://youtu.be/fiZEn5z0wD4OH!バンデスの司会のさとう宗幸さんと羽生結弦とが喋るのを聞ける時が来るとは、それがまず一番うれしかった(T_T)が、羽生さんはOH!バンデスを良く知っていて、子どものころからよく見ていたそうで、さとうさんを宗さんと呼んでいたり、さとうさんも念願の羽生さんと会えて喜んでいて、結弦さん呼びしていた─羽生さんが「青葉城恋唄」...OH!バンデスに羽生結弦出演
羽生結弦の地元・仙台が何かと熱い。「羽生結弦展2022」が最終地、羽生選手の地元仙台で開催されていることに触れられなかったので─地元局に多数出演もYouTubeで公開ということは世界中で見られるということかウォッチン!スタッフhttps://twitter.com/watchinstaff/status/1570344859642527744プロスケーター#羽生結弦さんがサタデーウォッチンにご出演時の動画YouTube公開が決定!公開予定9月16日(金)18:00【tbc東北放送~絆みやぎch〜】https://youtube.com/c/KizunaMiyagiTBC【tbcテレビ】「サタデーウォッチン!」プロスケーター羽生結弦さんが地元だからこそ語る本音#1https://youtu.be/gtkLD...羽生結弦展2022仙台が開催中
「キス&クライ」が届いた。キスクラは2種類の表紙で発売されたが、届いたのは楽天で頼んだ通常版。でも、これはもうなんというサービス(@_@)すごかった。。↓(通常版)TVガイド特別編集KISS&CRYVol.46羽生結弦ShareHearts号(TOKYONEWSMOOK)限定版はアマゾンのみだったはず…https://www.amazon.co.jp/dp/4867014877/ref=cm_sw_r_tw_dp_K1R0EQ100W2HY41K3YW8表紙をめくった裏にレゾンの悩まし気なポーズがあって…、そしてまた10枚ピンナップポスター付き、しかもジャージでポーズ、黒練習着、さらにFaOIのBツアー・オープニングの略奪、そしてレゾンレゾンの寝そべりポーズもある(゚Д゚)Aツアーのリアルフェイスや午後パ...KISS&CRY46号の感想など
遅まきながら、9月9日、テレ東・羽生結弦独占インタビューの第3回が動画公開された。7月19日の決意表明の記者会見から2時間後のインタビューだった。全部で20分ほどのものを、3回に分けて公開した。3回目のものも、文字起こしをテレビ東京さんがしてくれていた─https://www.tv-tokyo.co.jp/sports/articles/2022/09/025954.html羽生結弦独占インタビュー「土下座しながら『やりたいです』と言いました」中学生時代の最大の決断を明かすこの第3回目の質問の感想を今一度書いてみる─最後の第3回目の質問内容は、・これまでにした決断で一番大きいものは・北京五輪の公式練習で過去のプログラムを滑った理由・この先に向けての夢や目標の3つ。・一番大きい決断が、中学一年の時に、周りに...テレ東羽生独占インタ3のこと
自分は遅筆なので、夕べ見た、テレ東がYouTubeで配信した羽生結弦インタビュー第3回目について昨日から書いていたのに、書き直しているうちに間に合わなくなった。今朝も書いていたがそれも間に合わず、時間が来てしまったので、CSテレ朝で放送された、ファンタジー・オン・アイスの裏側、そしてフォト&ムービー羽生結弦編を4時間にわたり見ていた。お宝映像満載だなと思っていた所、PCを開いたら、羽生結弦が地元仙台局(何という局か分からないが)に生放送で出演していたという。。↑「東北放送」だという始めにもったいない、と思ってしまった。世界のハニュウなのに全国放送すべき・・だと。見たかった・・というか、ツイートで見せてもらった。テレ東の羽生結弦インタビュー第3回については、また時期を見て、いつかアップ出来ればしたい。せっか...羽生、仙台局に生出演
なんと土下座までしていた!羽生結弦最大の決断とプログラムへの思いとは?
羽生結弦独占インタビュー全3回のラストがついに公開されたわね。これまでにした決断で一番大きかったものとは? 数々の苦しかったこと、北京五輪公式で過去のプログラムを滑った理由。そしてこれからの夢や目標について。 インタビュー部分を全文書き起こししたので、ぜひ一緒に見ていきましょう。
また、少し愚痴を言います─ネットにも上がると思うが、木曜日発売の「女性セブン」に、テレビ東京の羽生結弦インタビューの記事が出ていた。例の「早く引退しろって言われてるのかな」、「自分って必要とされていないのかな」、という発言をセンセーショナルに取り上げたもの…。セブンとはいえ羽生選手のこの発言を取り上げたメディアはこれひとつだけ。ただ、何としてもセブンだけに物足りない。もっとも重要な、「なんでうまくなってるのに点数が下がるんだろう」という発言を取り上げていないし、例によって関係者という表記だけで具体名を上げていない。平昌後のルール改正について、羽生に不利になったということには触れているが、あたかも偶然のような扱いだ。偶然にそうなってしまった、というように。技術点(TES)と演技構成点(PCS)を50-50(...セブンのテレ東羽生インタ記事のこと
羽生結弦さんがプロスケーターへの転向を表明して約2時間後に行われた テレビ東京の独占インタビュー第2弾が配信されましたね。 ...
昨日、公開されたテレビ東京の羽生結弦独占インタビュー、第2弾。やっぱり胸に詰まる内容だった・・・。それと同時に羽生結弦の胸の内も聞けて…。苦しかった気持ちとそれでも続けて来られた理由・・テレ東【独占インタビュー#2】#羽生結弦「早く引退しろって言われてるのかな」プロ転向表明直後に取材【ほぼノーカット】https://youtu.be/UWQdwZvkFsMテレ東の書き起こし↓https://www.tv-tokyo.co.jp/sports/articles/2022/09/025900.html羽生結弦独占インタビュー「自分って必要とされていないのかな」プロ転向決断までの苦悩書き起こしではないけど、大体のことを─・平昌後、プロ転向が視野にあった中で現役を続けた理由─4Aを降りたいという気持ちがあった。競...テレ東独占インタビューその2に思う・・・
スポプリをまた、やってみた。スポニチの紙面をコンビニで印刷できるようになったのだ。セブンではA3の普通紙しか選べないが、ファミリーマートではA4の光沢紙が選べたので、ファミマでプリントしてみた。A4光沢紙はきれいだが、小さくて、普通のクリアファイルくらいの大きさだった。今度はA3の大きなサイズで試してみようと思う。この小海途さんの写真はとても美しく、好きなので大きなサイズで残しておきたいから。------------------GooBlogに引っ越しして、引っ越しに失敗した結果、今までのTeaCupBlogの記事がすべて文字化けしてしまっていて(T_T)、一つずつ、地道に直している最中なのだ。元記事は下書きに残してあるか、インポートファイルに残ってはいるので・・。ブログの過去記事なんて、しかも辺境ブログ...今後はフィギュアの試合を見るだろうか?
だいぶ前の記事になるが、京都新聞の夕刊に羽生結弦のことが大きく書いてあった。京都新聞の夕刊に羽生選手がこれほど大きく掲載されるのは、異例のことでかなり珍しくて、驚いたので取り上げてみる・・・。とにかく京都新聞は地元、京都の情報が殆どで、フィギュアスケートに関しても木下アカデミーや、その周辺の人たちを取り上げることが殆どで、(浜田コーチなど)地元外の羽生結弦を取り上げるのは、異例中の異例のことなのだ。8月27日づけの京都新聞夕刊で、8月10日の公開練習SharePracticeのあと、個別インタビューを受けた、その時のもの。(だいぶ前のもので、今さら感があるが💦)ただ、記事は共同通信の取材に応じた、と書かれているので、共同通信の単独インタビューの記事を地方新聞が取り上げたものと思われる。地方新聞にそれぞれ掲...京都新聞の羽生結弦その3
エブリィが関西でも放送された。うれしい!(T_T)地方の壁で無理だと思っていたから(T_T)うれしい(T_T)3時50分から4時50分まで、関西でもエブリィが放送される。そのあとは関西独自の報道番組になるのだが、エブリィの羽生結弦特集は4時32分ころからで、ちょうど放送されたのだ。本編の24時間TVで招待された広島の少女だけでなく、エブリィでは福島県楢葉町の高原カネ子さんも招待されていた。4年ぶりに楢葉町の人たちを少し取材していた。福島の現状を伝える意味でもよい番組だったのではないだろうか。高原さんとの会話もすごく良かった。羽生選手にとって、少しでも癒しになったのでは…。ノーカットのロンカプも放送された。カメラワークは24時間TVと変わらなかったが(本当は引きの映像で見たかったが…、特にスピンなどで)でも...every.の羽生結弦特集
野口美恵の記事の第2回目が公開されてる。今回は羽生結弦(だけ)の4回転アクセルの真実に迫るこれも力作の良記事だった。主に4Aの技術的なこと、どう飛ぶか、の話であるが・・・野口さんは一体どうしたんだろう?。そして二つの記事にア〇チが涌いているのが笑える。。https://news.yahoo.co.jp/byline/noguchiyoshie/20220824-00311541【羽生結弦・単独インタビュー(2)】「北京五輪で足りなかったものが見えた」4回転アクセルの真骨頂この記事では、なんとスキッド(横滑り)タイプのアクセルジャンプに言及している。「一部の選手は、左足のエッジで氷を削るように横滑りさせることで、氷から足が離れる前に90度近く回す「スキッド」という手法を使っている。しかし羽生はそのアプローチ...公開練習、野口さんの記事2回目
「羽生結弦展2022」は大阪が終わり、9月から羽生結弦選手の地元、仙台に移る。こちらが羽生結弦展の最終地になる。羽生結弦展2022https://www.fujisaki.co.jp/news/yuzuru.html藤崎(仙台)9月15日(木)→28日(水)<最終日午後5時まで>オンライン事前日時予約https://art-ap.passes.jp/user/e/hanyu_yuzuru2022_sendai↑まだ全日、空きがあるオリジナルグッズのオンライン受注販売(雑貨温泉)https://zakkaonsen.stores.jp/?category_id=623bd1217d1161701460cdd5「羽生結弦展2022」の中のモニターで1枚の写真について解説している、カメラマンの若杉さんの動画がユ...公開練習レポ、野口さん等
はあはあ…お盆はもう終わったが、父の月命日にお盆を兼ねて、東大谷(大谷祖廟)へ行って来た。腰が痛いので行きはタクシーで。それでも腰の負担はかなりあって、しんどかった…。------NumberPLUSの「永久保存版羽生結弦」、限定版はとうとう手に入らず・・・(T_T)通常版だけを買った。。予定の日には届かず、1日遅れだった。限定版の表紙の写真がどこかに入っているかと思っていたが、どこにも入っていなかったのは残念(>_<)だが・・・違うのは表紙だけだというし、別にどうしても欲しいという表紙でもないし、本さえ手に入れば。。YUZURUHANYUTRACEOFSTAR羽生結弦2010-2022(SportsGraphicNumberPLUS)YUZURUHANYUTRACEOFSTAR羽生結弦2010-2022...Numberplus羽生・24時間TV
ついに待望の座長ツアーが!羽生結弦が語る今後のアイスショー構想とは?
羽生結弦がプロ転向してから、初めての公開練習が行われ、メディア個別取材にも応じ、今後の自身が務めるであろう座長のアイスショーの構想について語っているわよ。そして指導者としても、どのようなスケーターを育成していくのかにも言及。 6日前に開設さた羽生結弦公式YouTubeチャンネルは、登録者数がなんと60万人を突破に!
羽生結弦のプロ転向後初の公開練習、SharePracticeにはたくさんの報道陣が詰めかけ、練習のあとの囲み取材ののち、新聞各社(雑誌社も?)の個別取材があり、それぞれの報道陣が5分という制限時間の中で、それぞれ趣向を凝らした質問をしたようだ。色紙に一言書いてもらう社も沢山あったようだ。個別インタビューの内容が次々と各社から上がって来ているが─これだけ各社がこぞって記事を上げるのはそれだけ羽生選手への取材が濃いものだったからではないだろうか?そのすべてはとても把握出来ていないが、目についたデイリーと東スポについて少しだけ。12日に発売されたデイリーは散歩のときコンビニに寄って買った。デイリーにこんなポーズを決めていたんだな…と…(カッコいい)デイリーhttps://www.daily.co.jp/gene...デイリー、東スポの羽生インタなど
なんとも鋭い返答が!羽生結弦が思う今後フィギュア界のレベル向上とは?
羽生結弦「SharePractice」の後で、メディア毎に取材対応インタビューの様子が上がってきているわよね。 その中でも、特に気になっている部分を共有していきたいのよ。今晩は、今後フィギュア界のレベルを上げていく為には? という質問に対して、至極真っ当かつ、鋭い答えが返ってきているので、一緒に見ていきましょう。
「人気ブログランキング」になぜか二重登録されてしまった。一つを削除すると登録ボタンが表示されない。訂正するにはすべてのブログをいったん退会するしかないと思う。けれどもそれが怖くてビビっているので、このままにしておく…。「ブログ村」の方は登録がうまく行ったのに…。新しいブログを作ると、なんだかいろいろ不具合が多くて不便・・でもこれでやるしかないので。。ずっと不具合を修正しようとあれこれ一生懸命頑張ってみたが、エネルギーが切れた(>_<)・・--------ところで羽生結弦の公開練習SharePracticeには沢山の報道陣が詰めかけていたようだ。(今さら)カメラマンもいつもの小海途さん、矢口さん、読売の若杉さん、能登さん、田中さん、あと誰だっけ…11日の朝にはスポーツ紙各紙が特集を組んでいた─一般紙の中でも...SharePractice後の羽生インタなど