メインカテゴリーを選択しなおす
ショー出演を支援する黒幕は一体誰だ?日本スケーターの発言が違う解釈へ
未だ波紋が広がるアイスショーFaOI2025へのロシアスケーター出演について、ロシアメディアが日本や米国でのSNSでの反応をそのまま伝えているのは珍しい。すでにSNS上では現役スケーター坂本花織選手の発言が都合良く解釈されており、いつでもロシアが国際舞台に戻ってきても構わない」という湾曲した解釈に!
フィギュアは時代遅れだと指摘も!ISUに求めるのは競技への多様性か?
世界フィギュアが終わり、アダムのインタビューで、尊敬するスケーターに羽生結弦の名前が出てきたのと、今後ISUにフィギュア競技への改革について彼の意見を少し取り上げたので一緒に見ていきましょう。フィギュア競技は時代遅れだと指摘し、もう少し進化して、少しの娯楽と少しの現代性も取り入れるべき時だと提案も。
最初から勝たせないルールがある?世界フィギュアでは米国採点有利も
佐藤駿選手は国際大会で素晴らしい実績を残してきても、主要大会でPCSが伸びないのでメダル争いに食い込めない。表彰台を狙うならば、さらに技術点の高い構成にするしか、もしくは上位選手のミスを待つことでしか勝つことができない。一方で超高難度のクワド構成のマリニンはいつの間にかPCSも急上昇し、トップの評価が出るようになった。
キスクラに大きな異変が起きた!世界フィギュアで得点発表を真横で聞くの?
日本時間の明日27(木)未明に、ボストンで始まる世界フィギュア。米記者によると、「フリー最終2Gの間リーダー(トップ選手)がリンクサイド、キスクラ左横のリーダーズチェアに座って待機する」とのこと。真横でライバル選手の得点発表を目の当たりにさせて、どんどん入れ替わり脱落していく様を画面でリアルタイムで映すって必要ある?
怪我の後では遅いと警告を鳴らす!伊藤みどりがバックフリップに独自の見解
今季から解禁となったバックフリップについて、怪我をしてからでは遅いと警告を鳴らしているのよね。指摘する通り、ジャンプより飛距離があるぶん、公式練習のときに近くで練習されると逃げられず、周りの選手達も巻き込んで大きな怪我に繋がる危険性があるわよね。 ファイテンからエコーズ広島公演のチケットプレゼントキャンペーンが発表に。
スケーターの非常識な発言に驚いた!なぜリスクを増やす必要があるのか?
羽生結弦アイスストーリー第3弾「Echoes of Liefe」。埼玉公演の一般販売申込の申込締切が本日10/29(火)までとなっているのでお忘れなくよ。 ISUはグランプリシリーズ2勝し早くもファイナル一番乗りを決めた米国のマリニン選手を4回転の神と連呼。バックフリップ解禁を喜び、擁護する非常識な発言も出てきたが。
医師も非常に危険と警告を鳴らす!フィギュア競技にバックフリップは必要?
フィンランド国営放送局スポーツ部門「Yle」公式インスタで、医師として勤務しながらスケーターを続けるフィンランドのヴィルタネン選手が、今季からISUがルール改正で容認することになったバックフリップについて警告を鳴らしているわよ。 JSPORT4で羽生結弦が出演した、FaOI2024幕張放送予定の内容問い合わせに回答が。
フィギュアの危機的状況に警報を鳴らす!誰が有料化コンテンツを払うのか?
他のスポーツから遅れを取っている、誰が有料化コンテンツにお金を払う?今のフィギュア競技への危機的状況に警報を鳴らしているインタビュー記事が。 スターは作るものではなく生まれるもの。そんな千載一遇のチャンスを生かせなかった代償は大きすぎるわよね。 家庭画報での塩沼亮潤+羽生結弦の特別対談が、全文公開になっているわよ。
ルール解禁で早速跳んできた!フィギュアは変わりアクロバティック化へ?
ジュニアグランプリシリーズが始まり、第2戦チェコ大会(オストラバ)での男子フリーで米国のパトリック選手が、今季からフィギュア競技ルール上で解禁となったバックフリップを早速演技終盤で入れてきているわよ。今後どんどん跳ぶ選手が増えればリンクに出来る穴へのリスクが高まるだけでなく、フィギュア競技がアクロバティック化も!?
フィギュアの衰退が止まらない原因は?ISUは何よりジャッジの目を優先に
テクニカル判定の自動化を研究されている、名大情報学研究科の田中氏らによるジャンプの研究が国際学会で採択に。 一方でISUはAI導入を言葉にしながらも、まずはジャッジにより鮮明な映像を提供する為のビデオシステムを立ち上げるとのこと、、、 だからさ、そのジャッジの目がフィギュア採点を一番おかしくさせているのよ!
やはり危険すぎる証言も!なぜリンクに影響を及ぼすバック宙を解禁したの?
6月のISU総会で、今季のフィギュア競技からバックフリップが解禁になることが発表されたわよね。 リンクの設営や管理をする「氷の職人」が、選手がどういうジャンプを跳ぶかによって氷の厚さも変わってきて、特に、バックフリップを跳ぶ場合は考えると。どんなに上手い選手でも多少の穴は空くし、次に滑る選手への危険は考えないのかしら?
なぜ選手生命を絶つ必要がある?5回転ジャンプ評価に元世界女王が批判
元世界女王エリザベータ・トゥクタミシェワは、5回転ジャンプの評価システムを批判した。ISUは、アクセルを除く5つの5回転ジャンプに同一の14点の基礎点をつけていた。5つ目のアクセルには何の価値も与えられなかった。これらのばかげたポイントは、不当なリスクです。なぜ今、少年たちが選手生命を絶たなければならないのでしょうか?
無謀すぎる5回転ジャンプは必要か?ISUが不可解なフィギュア規定を発表
ISUが5回転ジャンプの基礎点を設け、5種類のジャンプがすべて同一得点。あまりに抽象的すぎて、相変わらずやることなすこと無謀すぎて支離滅裂だわ。5回転のジャンプ基礎点よりも、まず先にやることがあるでしょう。3、4回転の下回りジャンプ、そして回転不足などを客観的かつ公正に採点できるシステム導入する方が先でしょうよ。
今でも怒りが込み上げる!羽生結弦への異様なジャッジ採点に記者も気付く
オータム2019で羽生結弦のフリーの点数が出るまで異様な時間がかかり、やっと点数が出たと思ったらキスクラの雰囲気が一変したのよ。取材室続けてきた記者も気付くほど。 彼だけに向けられたシリアスエラーという謎のルールなど、ISUの仕打ちを振り返るだけではらわたが煮えくり返るぐらいの怒りが込み上げてくるわよね。
喜ぶにはまだ時期尚早だった!ISUからのロシア出場枠には全く意味がない
ロシアとベラルーシのジュニアグランプリ出場枠について、追記です。ロシア重鎮らはかなりポジティブに受け取っているようだけど、実際にはかなり温度差があると。結局、これまでの出場停止期間にも出場枠は与えられていたものの、ISUからの出場許可が出る可能性は極めて低いとISU名誉会長が断言も。
ついにISUが出場枠を与えた!今季ロシアが条件付きでジュニアGP出場へ
2022年2月以降、ISU主催の国際大会への出場停止となっているロシア。ISUは今季からジュニアグランプリシリーズに各大会ステージへの制限を付けるものの、出場枠を与えることに。ロシア重鎮らの反応は!? 本日7/3昼頃に、羽生結弦が観光アンバサダーの仙台市LINE連載配信がスタートに。
もうエキシ廃止にすれば?フィギュア競技は今後エンタメに舵を切っていく
ラスベガスで開催されたISU総会。フィギュア衣装にブランドロゴの許可や、バックフリップ解禁、フリーでのジャンプ本数の減少など。 ISUが掲げる今後6年のスケートスポーツ発展計画では、フィギュアはエンターテインメント性に舵を切っているわよ。 「家事ヤロウ!!!」番宣では羽生結弦が「徹子の部屋」に出演した際のVTR動画が。
ルールがさらに崩壊していく!なんとフリーでジャンプ本数減少が決定
ISUはシングルのフリープログラムのジャンプ数を6つに減らした。この変更は2026/27シーズンから適用。会議中に多くの代表者が、次の大会まで2年を切っているオリンピックサイクルの最中に、このような大きな変更を導入するのは難しいだろうと懸念を表明した。 またフィギュア競技でのバックフリップを許可した。
会長の的外れな発言に失望した!フィギュアでAI導入の可能性を示唆も?
ISUのキム会長が、AIの導入の可能性についてISU総会で触れているけれど、 サッカーや体操など、いち早く取り入れている競技スポーツがある一方で、可能性までに留めるのはやはり人の目で主観的な採点をしたいのか? 結局のところ、いまISUが目指しているのは、ジャッジにより鮮明な映像を提供する努力をしているというもの。
世界フィギュアで一部廃止が決定に!果たして予選を開催する予算がある?
AERAから羽生結弦への質問募集締め切りは、本日6/13(木)23:59まで。 7月放送となるFaOI2024愛知公演の仮称が、「夢の銀盤コラボ Fantasy on Ice 2024 in AICHI」に決定し番組内容も明らかに。 ISUは世界フィギュアスケート選手権の予選を廃止するも財政的に困難か!?
フィギュア衣装に大きな変化が!ISU総会でブランドロゴの許可を採択へ
国際スケート連盟(ISU)は、フィギュアスケーターが競技用衣装にファッションブランドの広告ロゴを入れることを許可した。ラスベガスで開かれたISU総会では、フィギュアスケートとファッション業界のつながりを広げスポンサーを獲得する為に、この提案を投票にかけ圧倒的多数で採択された。
フリーのジャンプ減少案に大反対!フィギュアを芸術性へシフトに疑問の声が
ISUはシングル競技のフリープログラムで現在7本のジャンプ→6本に減らし、コンビネーションを最大2回までに変更しようと提案しているのよね。 コレオスピンを作ったり、バックフリップの禁止解除など、明らかにジャンプ偏重から芸術性重視にシフトし、なんとかフィギュア人気を取り戻そうと必死の中で反発する意見も!
悪質な偽アサインに注意喚起が出た!ロシアは今季も出場停止処分延長へ
フィギュアメディアのAnything GOEsから、偽アサイン情報に関する注意喚起が出ているわよ。「X」でも偽情報が拡散され、本物の2024/25GPアサイン情報として勘違いしている方もいるので気を付けて頂戴ね。 ロシアは今年もISU国際大会へ出場は以前禁止のまま、ミラノ五輪には果たして間に合うのかしら!?
ありえない爆盛り採点に絶望した!世界フィギュアの正しいジャンプとは?
世界フィギュア選手権でのジャッジ採点が崩壊してる。本来であればGOEでの減点が付くはずなのに「稚拙な踏切」は見逃すどころか、加点「4.56」とほぼ満点の出来と評価したり、ISUルールはもはや機能していない状態に。 男子ショートで6位、イタリアのニコライ・メモラ選手。SP後インタビューで羽生結弦について言及しているわよ。
コーチへ痛恨の間違いに失笑した!ISUのいい加減さが露呈されたアワード
なんと佐賀公演の3日間で、なんと1年分(1,500袋)が売れた「うれしの紅茶 柚子ブレンド」がついに今週楽天市場で販売再開へ! 本日、羽生結弦 notte stellata2023全3日間公演がCSテレ朝2で放送に。 ISUアワードでオーサー氏が生涯功労賞を受賞するも、ベストコーチに選ばれた濱田氏の写真のチョイスが?
フィギュア採点の闇は深い!四大陸選手権でジャッジに正しい評価されてる?
四大陸フィギュア選手権で見事2位となった佐藤駿だが、ジャッジからGOE加点や演技構成点での評価は決して高くない。 オリンピック公式で紹介された千葉百音の最後のルッツでさえ、加点はほぼなし。 羽生結弦notte stellata2024のライブ・ビューイング、プレリクエスト(抽選)申込締め切りは、本日2/4(日)までよ。
スケ連の思惑すら感じる採点!マリニンが圧倒的な点差で全米フィギュア首位
ついに演技構成点(PCS)においても、ジェイソン・ブラウンを抑えて全体のトップに。 国際大会でも高いPCSを付けろ!という米スケート連盟の強い意志が感じられるわね。 ステップで躓きがあったにも関わらず、ナショナル恒例の爆盛加点で10点満点を付けるジャッジらも。 ISUが検討しているルール変更案で、さらに彼に有利に。
大胆なフィギュア変更案に驚く!ISUがジャンプの本数を減らし簡素化へ
国際スケート連盟ISUは、フィギュアスケートプログラムの簡素化を計画。 シングルでは、フリーにおける必須ジャンプの数を7つから6つに減らすこと、1つのジャンプを3回繰り返すことを認めること(現在は2回まで)、コンビネーションの数を3つから2つに減らすこと、1つを振付的なものに置き換えることなどが提案へ。
コーチの失言が波紋で炎上に!NHK杯採点をスキャンダルだと非難するも
TOHOKU360での決選投票で、東北流行語大賞2023に選ばれたのは羽生結弦の「#ただいま仙台」。 グランプリファイナルでステファン・ランビエールコ氏が「NHK杯の採点はスキャンダルで理解できない」とジャッジを非難。 今までどれだけの恩恵で見逃されてきたジャンプをたった一度指摘されただけで、スキャンダルとするとは!?
ジャッジ救済で優遇され至難の業!中国杯男子フリーでノーミスも勝てない?
グランプリシリーズ中国杯男子フリーが終わり、ショート2位のアダム(フランス)が見事逆転優勝に! フランス杯から続く連戦や時差ボケなどの悪条件の中でも、ジャンプの安定感と表現力、演技構成の高さが素晴らしかったわ。 いよいよ今夜25時から、日テレで「職業 羽生結弦」の矜持が放送になるので、録画予約はお早めによ。
フィギュア界の損失と主張も!結局競技会へ復帰の話はなかった事が判明
先日開催されたISU理事会では、ロシア人選手の国際大会への復帰についての議論はなく、結局ロシアサイドが騒いでいただけ。 露スケ連はフィギュア界の損失だと主張するも、ドーピング問題も未だ解決せずに、自らがフィギュア競技会の信用をなくし人気を落としている要因となっていることを自覚するべきなのに、、、
意外な新メンバーを発表した!ISU会長が推すFIFAで活躍した人物とは?
8年間FIFAサッカー競技の中心人物として活躍したコリン・スミス氏が、ISUの新事務局長になると発表が。既成概念にとらわれずに考え、卓越した戦略的能力と運用効率を兼ね備えた信頼できるリーダーとISU会長は絶賛するも? 羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 2022-2023がついにAmazon、楽天で予約開始に!
ジャッジへ賄賂をコーチが暴露!フィギュア競技会での不正採点への極論も
コーチであるアレクサンダー・ズーリン氏は、フィギュアスケートのジャッジへの賄賂について語り、 他の人が賄賂を与え、私が賄賂を与えないのであれば、私は故意に自分を不利な立場に置いていることになるとまで極論を。 足の神様で知られる服部天神宮から、羽生結弦への温かいコメントが届いているわよ!
今さら未練がましいと怒りが!羽生結弦がISU決算報告書に異例の記載も?
ISUが2022年の決算報告書を発表し、収入激減の理由として世界情勢となんと日本の人気スケーターが競技引退したと記載に。 公平公正にジャッジ採点をし、コーチやスケーターにも正しい技術をフィードバックする為にAI導入すると言いながらも、これまで勝たせたい選手の為に、ルールや採点システムを都度変えてずっと真逆なことばかり。
フィギュア人気減少の原因を指摘した!羽生結弦が競技会を去ったからと独紙
ドイツ全国版日刊紙tazが、フィギュア競技会の世界的な観客数の減少が顕著になっていると分析。ISUは最後の砦として、日本の集客力に期待を寄せるも平日は7割しか埋まらず、その大きな理由のひとつに羽生結弦が競技会から去ったことだとズバリ指摘。 羽生結弦の起用で話題になったキャッチコピー。雪肌精のブランディングの裏側とは?
ISUの要請を拒否した!深刻な問題は欧州フィギュア開催断念まで影響が
なんと来年ハンガリーで開催予定だった欧州フィギュアスケート選手権が、隣国ロシアのウクライナ侵攻の長期化、 経済とエネルギー価格への影響を理由に、ISUの要請を拒否し開催を断念することに。 本日から始まったFaOI2023神戸公演一般販売。新たな座種に注釈付SS・注釈付S・注釈付ステージバックAが追加へ!
全く謝罪じゃない言い訳よ!ISUは四大陸フィギュア問題発言を火消しか?
四大陸フィギュア選手権の会場が標高1,800メートルで、問題点を指摘されてもふざけた返信ツイートをしたISU。 その後謝罪らしき声明を出すものの、高度を考慮していなかったと理解に苦しむ言い訳が! またフィギュアスケートはスポーツ競技ではないという趣旨のツイートは火消しの為に突然削除するも?
ふざけた冗談言うな!ISUは四大陸フィギュアの悪条件にも無関心か?
四大陸フィギュア選手権ペアでりくりゅうが初優勝!グランプリファイナルに続き、初の快挙を達成。 演技後にふたりとも倒れ込むように苦しい様子に、ISUは標高約1800メートルの高地という悪条件を指摘されるも、 次からは酸素マスクを用意するだの、フィギュアは運動競技ではないという人もいると笑えないふざけた冗談を!?
ノーミスで表彰台はすごい快挙よ!千葉百音が四大陸フィギュアで3位に
四大陸フィギュア女子が終わり、千葉百音がノーミスで会心の演技をしてフリー2位、総合で3位と見事に表彰台へ! 最終グループのひとつ前というハンデの中で、演技構成点は抑えられながらの快挙は本当に素晴らしいわ。 nottestellataライビュ先行申込は明日12日、GIFTディレイビューイング先行申込は明後日13日までよ。
ジャッジ採点が低すぎた!四大陸フィギュア女子ショート千葉百音の評価は?
GIFTオフィシャルグッズの発送時期、また売り切れ商品などを一覧にしたので、一緒に見ていきましょう。 東京ドーム事前オーダー会場受取では、すでに予約枠が一杯の時間帯も出てきているので注意が必要よ。 四大陸フィギュア選手権女子ショートが終わり、千葉百音は7位発進もジャッジ採点の評価が低すぎるのよね、