メインカテゴリーを選択しなおす
2024全日本フィギュア振り返り<4>アイスダンス&ペア&女子フリー 「程よくワサビの効いた好試合」の詳細
遅くなりましたが、全日本フィギュア競技最終日の記録です。フジテレビさんがバックヤードの様子を含めたまとめ動画を今日公開したので振り返るには良いタイミングだったかも?切ない瞬間もありつつも、満足度の高い1日でした
2024全日本フィギュア振り返り<3>楽しいアイスダンスRD&ペアSP⇒好演に波乱が混じり過ぎた男子フリー
全日本フィギュア現地観戦2日目の記録です。アイスダンスRDとペアSPは楽しめたのですが、男子フリーの波乱が良くも悪くもあまりにも多すぎで、まだ振り返るのがきつくて。気持ちを整理しながら書いたので長いです(苦笑)
2024全日本フィギュア振り返り<2>女子SP 男子SPのダメージ回復に効いた清涼剤
全日本フィギュアスケート選手権の現地観戦記録、今回は女子SPを振り返ります。代表候補選手たちのミスが相次いだ男子SPで結構メンタルにダメージ食らっていたので、好演技が相次いだ女子SPは一服の清涼剤のようでした
2024全日本フィギュア振り返り<1>男子SP 「代表候補が軒並み乱調」への動揺の陰にも好演技あり
「メダリスト」の漫画一気読みしちゃったり(アニメも見ました)、名フェスの昌磨さん動画漁りにかまけたりで後回しになってた2024年全日本フィギュアの振り返り、今日は男子SPです。思い返せばいい演技も多数ありました
新年のご挨拶&今年やりたいことリスト まずは「名フェス」と「メダリスト」から!
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします m(_ _)m 今年初めての投稿は「今年やりたいことリスト」について。まずは「名フェス」と「メダリスト」から始まります!
2024年も残り僅かの今、人気記事(アクセス数上位)以外の「筆者おすすめ記事」&「サイト内過去記事検索方法」をご紹介しています。「自爆」で検索すると記事が15件もあったことにちょっとショックを受けてます(苦笑)
怪我でショー辞退を発表に!日本スケート連盟はスケーターに過度な負担も
羽生結弦notte stellata2025。昨日コンセプトフォトの公開がなかったので、あれ!?と思っていたら、今朝早い時間に来ていたわね!今にも夜空に羽ばたきそうな美しさと躍動感があるわ~。 三浦佳生選手が、年明け1/4に行われる名古屋フィギュアスケートフェスティバルを怪我の為に出演辞退に。
青木祐奈選手&島田高志郎選手の「引退」を示唆する言葉に思う、ふたりの未来
全日本後、青木祐奈選手と島田高志郎選手が引退を示唆。正式発表ではないけれど覚悟が必要そうです。今回は、過去に全日本で引退を表明した選手たちの想い出&両選手の先の全日本での演技&今後についての想いをまとめました
勝手に現役引退で本人が謝罪も!困惑させたのはメディアなのになぜ?
全日本フィギュアが終わり、メディアは青木祐奈選手のインタビューを勝手に現役引退と決めつけて世間に流すメディア報道はどうかと思ったわ。 その後青木選手本人からSNSを通してメディア報道先走りに対して困惑や騒がせたことへの謝罪も。ノッテ2025のスペシャルゲスト発表まであと3日!?今後のスケジュール詳細も公開になったわよ。
全日本フィギュア(12/22女子フリー他)「程よくワサビの効いた好試合」の現地感想取り急ぎ
全日本フィギュア競技3日目の現地観戦で面白かった細かな出来事の覚え書きです。各選手の演技話等は年末に録画を視聴してからまた改めて。記事の最後に今夏開催されたシャンペリーのアイスショー配信情報もおまけにつけてます
世界フィギュア代表3枠目は壷井達也選手と樋口新葉選手!シーズン後半の派遣選手発表あれこれ
全日本フィギュア、競技3日目の現地観戦覚え書きは後に回して、世界選手権や四大陸選手権等の派遣選手発表の件について先にまとめておくことにします。前半は派遣選手情報、後半は選考過程の透明化についてです
■2024年12月20日全日本フィギュアスケート選手権2024男子ショート・女子ショートBS&地上波にて見ました。地上波で最初に全日本がどういう大会かを説明してたのはいいな。フィギュアを知らない一般層にもわかりやすい。宇野昌磨さんはスペシャルアンバサダーのお仕事がんばってますね!落ち着いた声でコメントしていて良い。ビジュアルも良い。男子ショートでは解説席に座ってコメントしてました。選手に寄り添ったあたたかいコメントですね。男子ショート。ジャンプミスするひとがわりと多かったかな。特にアクセル?もしかして氷の状態に問題があった?ジャンプが安定している鍵山優真くんまで3Aで転倒するとは…それでも1位なのはさすが。個人的に後半のボーカルが強すぎるのがちょっと気になる。織田信成くんのマツケンサンバは見てると笑顔にな...全日本フィギュアスケート選手権2024
女子フリーの採点に疑問が!全日本フィギュアで高難度ジャンプに挑むも
全日本フィギュア女子フリーが終わり、坂本花織が4連覇で世界フィギュア代表内定。 2位にはジュニアの島田麻央が入り、高難度ジャンプに果敢に挑み技術点では全体のトップに。 3位の樋口新葉以降は僅差の接戦で、やはり点差が付きにくい中でミスをいかになくして演技をまとめるかが大事よね。
決して謝らないで!全日本フィギュア男子で大波乱も世界フィギュア代表は?
Echoes広島公演の公式グッズ会場物販、電子整理券の情報が更新されているわよ!会場チケットをお持ちの方はLINEでの事前申込をお忘れなく。 全日本フィギュアの結果を受けて、本日21:15頃に世界フィギュアの代表発表があるわよ。佐藤駿は2枠目が濃厚に、残る1枠は果たして!?
全日本フィギュア(12/21男子フリー他)代表選考3枠目はどうなる?&現地での感想
全日本フィギュア男子は表彰台3人&織田選手らが好演技をみせてくれましたが、代表候補選手達の多くが大乱調。「大荒れ」の展開でメンタル削られました。今日のところは今後の代表選考についての想いと現地観戦の覚え書きだけ
男子フリーで一体何が起きた?全日本フィギュアの結果で世界代表選考も
Echoes埼玉公演の放送が終わる頃、今夜22時から羽生結弦公式YouTubeチャンネルで「メンシプらじお」の生配信があるわよ! 全日本フィギュア男子フリー、まだよく見れていないけれど結果だけ。佐藤駿や三浦佳生の順位を見て一体何が起きた!?と思わず目を疑ってしまったわ、、、
ミス相次ぐ波乱の男子ショート結果は?全日本フィギュアで最年長が魅せた
全日本フィギュア男子ショートが終わり、有力選手のジャンプミスが相次ぎ波乱の幕開けに。有力選手にはもっと勢いというか、渾身のガッツポーズが出るような会心の演技を期待していただけに、フリーでぜひ見せてほしいわね。 ショートは織田信成選手が最年長でも一番元気でハツラツとした演技だったわよ。若い選手も負けないでほしいわ。
全日本フィギュア(12/21男子&女子SP)現地観戦ならでは?の感想だけ取り急ぎ
12/20から開催の2024全日本フィギュア、私は3日間現地日帰り観戦。昨日は男子SPでは激しくメンタルを削られ、女子SPで回復エネルギーを補充した感じ。今日は「現地ならでは?」の感想のみさくっとまとめます
M-1、高校駅伝、フィギュア、有馬記念~12月の第4日曜日は決戦の日
1年のうち、一番テレビを見る日はいつですか?箱根駅伝のある、1月2日、3日という人が多いんじゃないでしょうか。視聴率的には、そういうデータになっています。しかし、自分の場合は毎年12月の第4日曜日と決まっています。 M-1グランプリ、全国高校駅伝、全日本フィギュアの女子フリー、競馬の有馬記念があるからです。 今年は明後日、12/22です。種目は様々ですが、1年に1度の大一番。人生を賭けた大勝負。その熱い戦いが自分を励ましてくれるので、特にM-1と高校駅伝は、毎年欠かさず見るようにしています。 まずM-1グランプリ。毎年12月に決勝ですが、必ずしも第4日曜日とは決まっていません。だから油断すると…
貴重な舞台裏メイキング映像が公開!全日本フィギュアショート滑走順が発表
ハイアール・アクアから、羽生結弦が出演するCMメイキング映像が公開になっているわよ! 美しすぎる4トーループや、スタジオでのウォーミングアップの貴重な様子や、さらにはナレーション撮りなど真剣に取り組む羽生結弦の姿を見ることができるわね。 本日から始まる全日本フィギュアの男女ショート滑走順が発表に。
まもなく気になる滑走順も発表に!全日本フィギュアがいよいよ開幕へ
羽生結弦Echoes埼玉公演、ディレイ・ビューイング一般12/24(火)上映のチケット販売は、明日20(金)昼12時までとなっているわよ! 全日本フィギュアの公式練習が始まっていて、佐藤駿は自信を持って好調をキープしているようね!今夜気になる滑走順抽選も始まる
「冬の宇野昌磨フェスティバル」は「ホンマでっか!?TV」&選手紹介企画にてお開き⇒2024全日本開幕へ
今回は「FNN Live News α」の注目選手紹介企画後半&12/18「ホンマでっか!?TV」情報を私の勝手な感想を交えまとめました。「冬の宇野昌磨フェスティバル」もこれにてお開きで今夜は全日本滑走順抽選!
目指すは全日本フィギュア優勝へ!佐藤駿が進化した演技の見どころを語る
羽生結弦が出演する新CMハイアール『自分 VS 自分』篇、アクア『終わらない挑戦』篇は12月24日より関東、関西、宮城にて順次放映となっているわよ。もう間もなくお茶の間でも見ることができるわね。 明スポによる全日本直前インタビューで、今季佐藤駿の演技の中でどのような部分に着目して見たら良いのかがよくわかるわよね。
代表3人目が肝となる!全日本フィギュアの一発勝負で本領発揮できるか?
全日本フィギュアスケート選手権まであと2日。よほどのことがない限り、男女シングル共に2枠目まではほぼ確定でしょう。 問題は3枠目で、全日本フィギュアで表彰台に乗ることができれば代表に近づきそうね。 来シーズンはミラノ五輪も控えている為に、ここで一度世界フィギュアに出場して実績も残したいところ。
12/20から競技開始!2024全日本フィギュアスケート選手権大会の見どころと情報まとめ
20日から2024全日本フィギュアスケート選手権の競技が始まります。表彰台&今季後半戦の代表争いが注目されますが、全日本の見どころはそれだけではありません。今年の大会情報と自分なりの見どころを整理してみました
「すぽると!」千鳥さんが宇野昌磨さん×本田真凜さんと生中継でフィギュアスケートに挑戦
昨夜放送された「すぽると!」の覚え書きです。宇野昌磨さんが本田真凜さんと共に千鳥の大悟さんにスケートを教えるという企画は予想通り凄く面白かった!トークコーナーもあって、予想以上に出番が豊富で大満足でした
「ボクらの時代」⇒宇野昌磨さん×本田真凜さん出演イベント⇒深夜23:15~「すぽると!」生中継待機!
そろそろ「全日本情報&見どころ」を投稿しようと思ってたんですが、全日本番宣系番組やイベント多すぎなので、ここまでの全日本関連番組&イベント情報を一旦せきとめてみました。今夜の「すぽると!」の生中継超楽しみ~
完売が相次ぐ人気の健在ぶり!羽生結弦埼玉公演が全国の映画館で上映に
羽生結弦Echoes埼玉公演ディレイビューイングでは、全国各地の映画館で完売が相次ぐ人気に。 クリスマスイブの12/24(火)には、12/9の2日目公演のディレイが控えているわよ! グランプリファイナルで見事3位と表彰台に乗った佐藤駿選手。今季安定した演技に円熟味も増して全日本フィギュアに期待が高まるわよね。
なぜフィギュア競技が人気だったか?羽生結弦の広島公演リセールが開始に
本日昼12時から、Echoes広島公演のリセール1次申込(テレ朝チケット)が開始!13時からは、Echoes埼玉公演のディレイビューイングが全国の映画館で上映に。 全日本フィギュア直前と題し今月12日に行われたインタビューで、三浦佳生選手は改めて憧れの選手に羽生結弦の名前となぜフィギュア人気が出るのか語っているわよ。
大阪のRACTABドームで観戦するときの注意事項 ~2024年全日本フィギュア開催前版~
第93回全日本フィギュア会場のラクタブドームはファンにはお馴染みですが「京橋駅の地下通路が現在閉鎖中」等の交通関連最新情報や、会場に適した服装や荷物、会場に持込むのにお薦めの大阪グルメ情報等をまとめました
冬の宇野昌磨フェスティバルは 12/11 今夜から開始! 全日本前の番宣・関連番組と関連書籍等の情報まとめ
今夜から「FNN Live News α」で宇野昌磨さん出演全日本フィギュア関連企画がスタートします。他にも番宣での出演番組目白押しでまさに「冬の宇野昌磨フェスティバル」!出演予定番組と出版物情報をまとめました
急遽変更で怒涛の構成に驚いた!NHK杯フィギュアで痛みはないと語る
三浦佳生選手がフリーでのジャンプ失敗から一夜明けたエキシビジョン。 わたしはてっきり怪我の影響でエキシをパスするかと思っていたので、出演すること自体に最初驚いていたのだけれど、まさかの直前にプロを変更して「美女と野獣」(2022-2023シーズンのフリー曲)で、エキシとは思えないフル構成に変えてきたのよね。
スケ連に若手への危機感はないのか?織田信成が全日本フィギュア出場決定も
フィギュア西日本選手権が終わり、織田信成選手が見事2連覇を達成し、念願の11年ぶりとなる全日本フィギュアへの出場権を獲得。 織田選手の優勝で日本メディアは一斉に注目も、危機感を持たなければいけないのは日本スケート連盟よ。免除&シード組が不在とはいえ、スケ連が指定する期待の若手強化選手達が復帰した織田選手に勝てないのよ?
現地観戦がノーストレス!全日本フィギュアはカップル演出で視聴率狙いか?
本日28(土)11時から、大阪の東和薬品RACTABドームで開催予定の全日本フィギュアとメダリスト・オン・アイスのチケット一次先行販売抽選が始まっているわよ! TV観戦でフジテレビの要らないカップル演出とか女子アナのバックヤード取材などでモヤモヤするぐらないなら、会場で見た方がノーストレスよね。
近畿選手権で織田信成版「マツケンサンバ II」&友野くんの新衣装SPを見てきたよ
昨夜急遽思い立って近畿ブロック大会、シニア男子だけ観に行ってきました。「マツケンサンバ」を選んで話題を呼んだ織田選手SPや、鮮やかな新衣装で4回転2本入れた演技を披露した友野選手の話などの現地観戦記です
結局カップルの話題作りでは?フィギュア新理事誕生の裏で副会長が消えてた
先日大きなニュースとなった、宮原知子氏が日本スケート連盟新理事への就任。スケ連の役員一覧を改めて見てみると、いつの間にか伊東秀仁副会長が副会長の名前から外れているのよね。満期終了で退任なのかしら? 宇野昌磨が、フジテレビ系フィギュアスケート中継スペシャルアンバサダーに就任。カップルでの話題作りにしようとする魂胆が。
私の宇野昌磨さん史<5> 2013~2014 ほぼ全試合で3Aに挑み続け「基礎工事」完了⇒全日本最終G入り
ソチ五輪代表を決める全日本フリー最終Gに一人混じった高1の昌磨さんは今も記憶に鮮やかに残っています。彼はこの1年、根気強く3Aへの挑戦を続けていました。当時の記憶&映像資料等をもとにこのシーズンを振り返ります。
ただの集金でベテランの見解に呆れた!日本スケート連盟は本当に金欠なの?
ジュニア選手に12万と思ったら大間違い、大ちゃんが参加するから寄付できる人はどんどんして、今後フィギュアを真似する競技が出てくるかも!という見解があまりにも浅はかすぎて、、、(呆) ジュニア選手の全日本合宿を応援しよう!という趣旨からあまりにも逸脱した、ただの特定スケーターのタニマチから集金してるだけよ。
ちっちゃいけど、かおくん、かっこよい。みんな良い笑顔💕私のためのスリーショット😆佐藤駿くん。全日本の合宿。泉佐野。見学された方がいるみたい羨ましい吉田陽菜ちゃ…
高額ぼったくりに無料招待が!泉佐野市フィギュア合宿費用は本当に高騰か?
アマチュア代表選手らの全日本フィギュア合宿(関空アリーナ)。公開練習参加に限っては、2万・10万の寄付金プランもあるようだけど、関空アリーナのある泉佐野市在住の市民は、無料招待に! またインバウンド需要の高まりや燃料高騰で泉佐野市のホテルの宿泊費用の負担が大きくなっているのを理由に寄付金を募っているけれど、実際は!?
胡散臭すぎる12万高額プラン!ジュニアスケーターは建前で本当は?
スケ連が、全日本合宿でアマチュアスケーター、ジュニアとのファンミーティングと題して、高額寄付金のふるさと納税を募っている件。なぜ競技選手(15万)、ましてやジュニアの選手(12万)まで利用して高額寄付金を募るのか?関空アイスアリーナがこれまでもふるさと納税クラウドファンディングを利用し数億集めようとしていたことも。
スケ連の闇が止まらない!高額寄付金追加と講師に高橋大輔でファンミか?
スケ連が全日本合宿でファンミーティングと題し、15万のふるさと納税を募っていた件。なんとジュニア合宿も別日で追加になっており、 12万でなぜ現役ジュニア選手とのファンミなのかと思いきや、講師に招かれているのは高橋大輔氏。 またが合宿費用がないと言いながらも、今年の夏にはイタリアでは事前合宿も発表となり、、、
私の宇野昌磨さん史<4>2012-2013 試合でトリプルアクセル初挑戦&世界ジュニア代打出場で7位入賞
今回は2012-13のプロを振り返ります。全日本でしか彼を見ていなかった私は、昌磨さん試合での3A初挑戦はソチ五輪選考年だと思っていました。しかし最近2012年のブロック大会で3Aに挑んでいたと知りビックリ!
私の宇野昌磨さん史<2>2011-2012 「注目の大型新人全日本選手権デビュー」で試合演技初視聴/世界ジュニア初出場&ユース五輪
当初は「2011~14」をまとめて振り返る予定でしたが、2011~12シーズンのみにしました。昌磨さんの初めてのシニア全日本&世界ジュニア&ユース五輪を一緒に振り返りたい方はお付合いください。
緊張で頭が真っ白になった!羽生結弦からの言葉がスケート人生で一番印象に
RE_PRAY単独ツアー宮城公演。仙台駅と会場間のシャトルバス運行の発表がまだなく、特に帰路が間に合うか心配の声も。 今夜深夜0時から、羽生結弦が出演したスターズ・オン・アイス2023大阪公演1日目放送がTBSチャンネル1で! 明治大の選手がスケート人生の中で、一番印象に残った全日本フィギュアの更衣室での出来事とは?
全日本からのピークが難しい!千葉百音がフリーで順位を上げ2位表彰台に
全日本フィギュアで2位と躍進し、今季四大陸、世界フィギュアと主要大会への出場が決定している千葉百音選手。一度全日本でピークアウトし、そこから一か月も経たないのに再びインハイに合わせてピークを持ってくるのは本当に難しいと思うわ。 むしろこの状況でインハイに出場しよくフリーをまとめ、フリーで順位を上げて総合2位の表彰台に。