メインカテゴリーを選択しなおす
ボストン滞在記<4>アイスダンス&男子フリー/男子スモールメダルセレモニー
「ボストン滞在中の投稿はこれが最後」って先日書きましたが…荷造りから逃避したくて、競技最終日アイスダンス&男子フリーのことと、現地今朝の男子スモールメダルセレモニーの話を現地撮影写真も交えまとめました
ボストン滞在記<3>アイスダンスRDの大波乱と世界女王の誕生に沸いたボストン会場の熱気
ボストン世界フィギュア3日目のアイスダンスRDと女子フリー現地観戦の振り返りです。アイスダンス最終前グループの波乱で心乱れ、女子フリーの熱い展開に盛り上がった1日。会場のボルテージの上がり具合は半端なかったです
仰天の新カップルで現役復帰を発表に!パパシゼ解散から新たにミラノ五輪へ
なんと、シゼロンの新しいカップルが、ロランス・フルニエ・ボードリー(カナダ)であることが自身のインスタで発表されたわよ!二人はフランス代表として2026年のミラノ五輪を目指すとのこと。 シゼロンのこれまでのインスタ投稿がすべて削除されたのは、過去とは決別したという意志表示のように思えるわ。
Road to 26 Trophy動画/四大陸選手権 ペアSP&アイスダンスRD振り返り~りくりゅうSP1位発進!~
Road to 26 Trophyの動画情報と、2025四大陸フィギュアのペアSP&アイスダンスRDの振り返りです。四大陸選手権の結果をまだ知りたくない方は確認後にどうぞ。男子SPは脳内混乱中につきまた改めて。
2025ハルビン冬季アジア大会 北朝鮮ペアのフリー曲の謎/祝!アイスダンス&ペアの3組表彰台
冬季アジア大会フィギュア2日目後半の振り返りです。頭の中を「?」で埋め尽くした北朝鮮ペアの謎フリー使用曲の背景や、アイスダンス&ペアの日本勢4組の活躍、注目していた組がミニマム獲れたか否かについてまとめました
2025ハルビン冬季アジア大会 フィギュアスケート 初日の観戦記録&今後の見どころ
2/11に開始した2025冬季アジア大会フィギュアスケート競技。日本選手だけでなく、北朝鮮をはじめとする珍しい国々の選手たちも活躍しました。2日目の競技開始前に競技初日を振り返り、今後の見どころをまとめました
2017札幌冬季アジア大会配信動画で、8年前にタイムスリップしてみた
宇野昌磨選手が優勝した2017札幌冬季アジア大会、何と配信動画は今も視聴可能!8年前にタイムスリップして試合を体験した感覚を味わえました。今は会えない懐かしい選手たち&閉会式で国旗を振る昌磨さんの映像は貴重です
2025ハルビン冬季アジア大会 フィギュアスケート競技情報&見どころまとめ
中国ハルビンで開催中の2025冬季アジア大会、2/11に始まるフィギュアスケート競技のスケジュールや配信等の情報&見どころをまとめました。前回は宇野昌磨選手が金メダルでしたが、今回は4カテゴリで金も夢じゃない!
欧州フィギュアスケート選手権(ユーロ)スイス&エストニア国歌まで聴けた大会
2025欧州フィギュアスケート選手権(ユーロ)は、エストニア&スイスの国歌も聴けたレア感溢れる大会でした。今回細かく振り返るのは男子フリーのみですが、アイスダンスFD&楽しかったエキシビションについても少しだけ
シニア競技は1/24~27! 2025全米フィギュアスケート選手権情報まとめ&見どころ
1/24から全米選手権のシニア競技が始まります。レヴィト選手、ブラウン選手と欠場者が相次ぎワールド代表争いが読めなくなってきました。2025全米の競技スケジュールや配信&放送予定、私なりの見どころをまとめてます
全日本フィギュア(12/22女子フリー他)「程よくワサビの効いた好試合」の現地感想取り急ぎ
全日本フィギュア競技3日目の現地観戦で面白かった細かな出来事の覚え書きです。各選手の演技話等は年末に録画を視聴してからまた改めて。記事の最後に今夏開催されたシャンペリーのアイスショー配信情報もおまけにつけてます
GPSフィンランド大会遠征記録<6>ペア&アイスダンスフリー/背中が気になる男たち & ゆなすみフリー3位
GPシリーズフィンランド大会最終日、ペア&アイスダンスフリーの記録です。ペアの強烈な記憶はゆなすみがフリー3位を獲ったこと。アイスダンスでは、二人の男性の背中に釘付けになったこと。二人ともインパクト大でした
GPSフィンランド大会遠征記録<5>女子FS&アイスダンスRD/バービー&ケンのお着替え大作戦は最高!
現地観戦したGPシリーズフィンランド大会、女子フリー&アイスダンスRDの記録です。今回は衣装話多め、特にアイスダンスのパイパー・ギレス/ポール・ポワリエ組のRD衣装の演出は最高!GPFの衣装どうするのか楽しみ♪
GPS中国大会(中国杯)の見どころ/女子だけでなくアイスダンスもGPF出場枠を賭けた激戦!
GPシリーズフィンランド大会現地観戦の振り返りより先に、GPS中国大会の情報&私なりの見どころをまとめました。ファイナル進出を賭けた闘い、女子が激戦なのは広く語られてますが、アイスダンスの激戦ぶりも注目です!
NHK杯エキシビションで北京五輪団体銀メダル披露/見どころは変曲選手権&代表争い?
「NHK杯エキシで北京五輪団体メダリストが全員集合し、銀メダル披露決定!」という突然の周知に勢いづき、週末のNHK杯の見どころも書いちゃいました。ファイナルや各国代表争いだけでなく「変曲選手権」も気になりますw
GPSカナダ大会(スケカナ) 男子表彰台争い & 宇野昌磨選手過去プロ使用曲/<おまけ>パイポー組の衣装話
スケカナ男子シングル表彰台争い&カナダ男子への憂い、「宇野昌磨さん過去プロ使用曲の使用率」がやたら高かった話をまとめました。男子&アイスダンスの公式配信動画と共にパイポー組の楽しい衣装話もちょこっとだけw
2024GPSスケアメ ペア&女子フリー&アイスダンスRD/りくりゅう組&樋口新葉選手など日本勢の活躍
GPSアメリカ大会ことスケートアメリカ、最終結果の出た女子とペア&アイスダンスRDについての情報を私の感想もまじえつつまとめました。男子については長くなりそうなんでまた別途。
大物ペア解散と不穏な噂が出てる?フィギュア競技復帰に向けて動いていたが
平昌五輪アイスダンス金メダリストのパパシゼが解散するのでは?という不穏な噂が飛び交っており、ソースは「The Skating Lesson」のツイート。情報筋が明らかではないものの、お互いのインスタグラムのフォローを外した事実も。 羽生結弦の歌詞が出てくる野田洋次郎氏「STRESS ME」のミュージックビデオが公開に。
また発生したフィギュアスケート界の「性加害告発」による資格停止処分騒動
近年フィギュアでは過去の性被害の告発が相次いでいますが、先日あるアイスダンス選手の「6年の試合出場資格停止」が確定しNHK杯出場も取り消しに。海外では彼の同僚スケーターまでバッシングされていて、何とも言えない気持ちです
「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス)2024」3日間の感想まとめ【後編】
5公演を現地で観た「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス)2024」。第2部の最終的な感想を、プログラム使用曲の情報や練習時のあれこれなどもまじえてまとめました
GPS大会からエキシが消えていく? ~カナダ・フィンランド大会でエキシビション無し確定か~
どうもスケカナに続きフィンランド大会もエキシビション無しが確定っぽいです。6大会中2つがエキシなしということで、どれほどの選手達がGPS大会でエキシ披露チャンスなしとなるのか&それに対する想いを書きました
THE ICE(ザ・アイス)2024 リハ見学&愛知公演&東京公演通しての感想まとめ<後半>
THE ICE(ザ・アイス)2024感想まとめ後半です。前回と同様、全編観客スマホ撮影OKだった日の撮影動画や写真等を織り交ぜながら、プログラム順に振り返りました。昌磨さん鼓童コラボで延々語ってるので長いですw
THE ICE(ザ・アイス)東京公演は今週末!「現地」or「配信」で悩む方向けの愛知公演見どころ参考情報
THE ICE(ザ・アイス)、「東京公演行くかどうか、配信見ようかどうかを悩み中の方の参考になりそうな情報」を「公演を現地&配信両方で観た私」が「現地鑑賞と配信とでの印象の違い」等を交えてお伝えします。
THE ICE(ザ・アイス)2024 愛知公演 リハーサル見学に行ってきた 〜本日7/20から公演開始〜
THE ICE(ザ・アイス)愛知公演前日のリハーサル見学に行ってきました。 本来見学は13~18時で、昨年まで
現役引退で最後は泣いていた!なんとペア解散でコーチに転身してた中国ペア
これまでも、北京五輪でも羽生結弦をお姫様だっこしたリウ選手。いつも試合で会うたびに羽生結弦に優しく寄り添ってくれたことが記憶に残っているわ。そんなリウ選手がペアを組むワンリウが解散し、リウ選手は現役引退し、すでにコーチへ転身していたことが明らかに!ワン選手は中国クラブリーグのソロアイスダンスに出場する可能性も。
カップル解散で引退を発表した!小松原美里が23年間の競技生活に幕を引く
長年活躍してきたアイスダンスの小松原美里、尊組のカップルが解散すると発表に。美里氏は23年間の競技生活引退も。 東和薬品がファンタジー・オン・アイス2024幕張・愛知公演のイベント協賛を発表したわよ! スカパー!では、現在羽生結弦アイスショーの感想を募集。次回の放送に繋がる可能性もあるのでぜひ声を届けましょう。
1年半の休養から競技復帰はあるのか?羽生結弦出演の愛知公演は午前締切に
羽生結弦が出演する、FaOI2024愛知公演ぴあプレリザーブ先行は本日午前11時までなのでお忘れなくよ! 幕張公演の厳しいチケット争奪戦も踏まえて、愛知公演はどの座種を優先的に申し込むべきか? パパダギスがオリンピックの聖火をアテネスタジアムに運び大役に!パパシゼとして競技1年半の休養中明けの復帰は?
モントリオール滞在記<5>競技3日目(アイスダンスRD)フリー進出の明暗&性加害への抗議&チョックベイツ引退?に怯えた日
もうあれから1週間が経ったのか~という感じです。結局帰国後視聴できた放送録画はJSPORTS放送版のごく一部の
モントリオール滞在記<7>競技4日目(午前の男子公式練習&アイスダンスFD)最終練習を見守る朝&会場が揺れた「嵐が丘」
モントリオールワールドの競技最終日、迎えた日の朝は一面の雪でした。いや~モントリオール行くと決めた時に買ったス
世界フィギュアの熾烈な代表争いは?羽生結弦の新たなTV出演情報が来た!
タレントのタモリが司会のテレビ朝日の「タモリステーション」(10日後8・54)でスポーツ70年史を特集する。テレビ放送70年の間で伝えてきたスポーツの名勝負などを、プロフィギュアスケーターの羽生結弦さんらの証言を基に解説。 四大陸フィギュア選手権の結果で世界フィギュア代表が決まる、アイスダンスRDの結果は!?
【今季の注目プログラム〜その3】ピリハラこと折原裕香&ユホ・ピリネン組のフリープログラム!!
今季の個人的大注目プログラムをご紹介。今回はフィンランド代表のアイスダンスカップル、ピリハラこと折原裕香&ユホ・ピリネン組のフリーダンス。映画「シカゴ」の曲を使用したフリーダンスは明るく楽しいショーの世界!舞い踊る二人に見ているこちらも自然と笑顔になっちゃいます。衣装の魅力もピカイチのカップルです。
ジュニアグランプリ大阪、アイスダンス岸本彩良・田村篤彦組のフリーダンスを見る!!
ジュニアグランプリ大阪、アイスダンス岸本彩良・田村篤彦組のフリーダンス鑑賞レビュー。この大会がGPSデビューの二人、映画「パルプ・フィクション」の音楽に乗せたオシャレなプログラムです。スピードある滑りや思い切りのいい技の数々は壮観!また岸本選手のリフト中のポジションにも驚かされます。今後の二人の活躍に期待大です!😄
ジュニアグランプリ大阪、アイスダンス岸本彩良・田村篤彦組のリズムダンスを見る!!
ジュニアグランプリ大阪、アイスダンス岸本彩良・田村篤彦組のリズムダンス鑑賞レビュー。この大会がGPSデビューの二人は華があってエネルギッシュ!ロボットがテーマの面白いプログラムです。日本のアイスダンスはいろんな事情で継続が難しいようですが、持ち味を活かして伸びていってほしい!アイスダンス活況祈念エントリーです😄
なんと新カップル結成の発表が!羽生結弦アイスショー放送が新たに決定
日テレプラス公式でnottestellata完全版と、初放送となる初日・最終日公演のお知らせが来たわよ! 羽生結弦が中国本土の広告イメージアンバサダーに就任し、今後中国で「西川×羽生結弦」のコラボキャンペーンが開始に。 そして田中梓沙と西山真瑚が、新たなアイスダンスチームを結成することを自身のSNSで発表したわね。
アイスダンスの「かなだい」こと村元哉中&高橋大輔選手が競技から引退したと知って思ったことは・・
しばらく自分の仕事の方に集中していたので、ご無沙汰していましたが、アイスダンスの「かなだい」こと村元哉中選手と高橋大輔選手が競技から引退したと知ったので、久しぶりに書くことにしました。 前からお伝えしているように私はテレビをあまり見ないようにしていて、いくつかの見たい番組だけ見るようにしているのですが、昨夜、いつも見る番組を見ようとしてテレビをつけたら、まだ始まってなくて、思いがけなく高橋大輔選手と村元哉中選手が映し出されたのです!? それで彼らの引退を知りました。 高橋大輔選手は、シングルの選手から全く別の言語と言われているアイスダンスに転向してから3年、世界選手権にも出られる程に技術も向上…
国別対抗戦2023でかなだいのオペラ座の怪人を見てきた!生観戦の感動で燃え尽き症候群・・・ッ!!その2
2022−2023シーズンの締めくくり、国別対抗戦を生観戦してきました!初めて生で見るかなだいの「オペラ座の怪人」に大感激!それにお客さんたちの拍手と歓声は選手をアツくサポート!🔥そこに参加できて嬉しくて楽しくて🎶競技プロとしては見納めになるオペラ座、大興奮の試合レポートです。
世界フィギュア2023、かなだいこと村元哉中&高橋大輔組は最高のフリーダンスで11位フィニッシュ!!
世界フィギュア2023、かなだいこと村元哉中&高橋大輔組のフリーダンス!素晴らしい演技で日本勢最高タイの11位!!完璧を求めて鍛錬した二人の演技はまさに号泣もの。演技冒頭から観客を沸かせ、最後のコレオリフトからフィニッシュではスタンディングオベーション!!たまアリのリンクに桜色のかなだいバナーが揺れる!!
世界フィギュア2023、かなだいこと村元哉中&高橋大輔組はシビレるリズムダンス11位発進!!
世界フィギュア2023、かなだいこと村元哉中&高橋大輔組のリズムダンス!キレキレ度を増した演技で観客を引き込み、大喝采の演技で11位発進!!二人が目標とする10位フィニッシュに届きそうな滑り出しです。ステップの解剖や演技後の二人の様子のほか、フリー「オペラ座の怪人」の変更点なども。桜の季節にかなだいの魅力が満開です!
世界選手権アイスダンスでのかなだい組観戦に向け、ステップの見分け方について学ぶッ!!
来週に迫ったフィギュアスケート世界選手権2023・アイスダンスのかなだい組こと村元哉中&高橋大輔組観戦に向け、ステップの見分け方について調べてみました!フリーダンス中の要素ダイアゴナルステップにはどれほどの要素が詰め込まれているのか?オペラ座の怪人のプログラム観戦をもっと楽しむべく、無謀にもステップの解剖に挑む!
世界選手権アイスダンスでのかなだい組観戦に向け、ターンの見分け方について学ぶッ!!
来月に迫ったフィギュアスケート世界選手権2023・アイスダンスのかなだい組こと村元哉中&高橋大輔組観戦に向け、ターンの見分け方について調べてみました!フリーダンス中の要素ワンフットターンには定められた4つのターンが入っています。見分けがつくようになればきっともっと観戦を楽しめるはず!知識武装して挑むターン判別やいかに?
村元哉中&高橋大輔組、大荒れの四大陸選手権!!ハラハラしたけどやっぱりかなだい大好き!!RDとFDを見るッ!! その1
フィギュアスケート四大陸選手権2023に登場したかなだいこと村元哉中&高橋大輔組。標高の高いコロラドスプリングスは選手たちの体調にさまざまな影響を及ぼしましたが、かなだい組にもその影響はあった様子。しかしミスはあってもキレキレのリズムダンスはやはり楽しい!彼らの演技を見返しつつダイジェストでレビューしています。
全日本フィギュア2022、村元哉中&高橋大輔組が初優勝!!千両役者から最高のクリスマスプレゼントだッ!!
全日本フィギュア2022、村元哉中&高橋大輔組のフリーダンス。リズムダンス1位発進した「かなだい」チーム。初優勝に向けての「オペラ座の怪人」の演技レビューです。リフトやスピンなどの要素ではレベル4を揃え、その他の要素でもブラッシュアップを重ねた演技。表情や細かな振付でもオペラ座の怪人の世界を演出する二人に感涙です!
12月21日~12月25日まで、大阪府門真市の東和薬品RACTABドームで、フィギュアスケートの世界選手権(来年3月・さいたま市)代表最終選考会を兼ねる、第91回全日本フィギュアスケート選手権大会が行われていて、第3日の24日は女子フリース
コーチの虚言が酷すぎる!羽生結弦より人気があり1番と断言する根拠は?
アイスダンスのコーチで、振付師でもあるマリナ・ズエワ氏が、ロシアメディアに対して、羽生結弦を執拗に引き合いに出しながら、 彼よりも1番だと自分の教え子を大絶賛する。日本でもスターよりも、アイドルでとにかく1番と繰り返す始末、、、 なぜISUが定めた競技時間の変更を理由に優劣をつけ、ただの虚言を世に広めようとするのか?
いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたします YouTubeを始めました!こちらのカードの詳細等をお話しています。…
フィギュアスケートの世界選手権、男子FSとアイスダンスFDの感想です。フランスのモンペリエで3/21から行われてきました、今大会最後の試合となります。今回の記…