メインカテゴリーを選択しなおす
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。一気に夏が来た!ような天候になって何だか情緒もアレですが先週末は2日連続でストレートプレイを観に行って来ました。望海風斗さん主演でテレンス・マクナリー作「マスタークラス」です。マリア・カラスが現役の歌手として退いてからジュリアードで行ったマスタークラ...
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム 個別のご質問はこちら…
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム 個別のご質問はこちら…
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。いんすた4月も半ばを迎えて桜も葉桜に向かう頃ですが私は先日強行軍に強行軍を重ねて長崎、佐世保のハウステンボスまでハウステンボス歌劇団を観に行って参りました。先日4月4日に無事に初舞台の初日を踏む事ができた教え子の初舞台を観に、です。芸名は美弦紗夜(みつ...
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。4月になりましたね。色々とあって中々更新ができていませんでした。今年になって新しい生徒さんが次々に来て頂いています。声楽クラスの大人の初心者の生徒さんたちピアノクラスの小さなお子様から大人の生徒さんたち皆さん、初レッスンの後も楽しんで夢に向かって下さ...
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム 個別のご質問はこちら…
普段、夜に出かけることは滅多にありませんが、またとない貴重な機会ということで、今夜は、AustinOperaとAJC(AustinJapanCommunity)のコラボ企画に行ってきました。場所は、オースティンのクラシック音楽ラジオ局(KMFA89.5)のスタジオ出演は、OperaSanAntonio(4/17、4/19)とAustinOpera(4/25、4/26、4/27)の共同制作”マダム・バタフライ(蝶々夫人)”のため、ヨーロッパからアメリカに一時的に来ている、オペラ歌手の井上秀則さん(バスバリトン)。ピアノの演奏のもと、目の前で、7曲を歌ってくれました1曲目は、私でも知っているカルメンの闘牛士の歌(VotreToast)、そして、日本の童謡"赤とんぼ"も入れてくれました、ド素人のベタな感想で恐縮...羽織袴でオペラ
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム 個別のご質問はこちら…
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。早いもので明日から4月、新学期!一年のうちの4分の一が終わってしまいました!また寒の戻りで寒くなっているようですが明日から4月です!新しい事に挑戦したくなる季節でもありますね。レッスンに通って頂いている生徒さまからのアンケートを何回かに分けてご紹介させ...
今日はこちらのコンサートでした。 昨日なんだかんだしていたら、すっかり遅くなり、 パソコンを開いたら音が出なくなっていて格闘をしていたら 30分しか眠れなかったという・・・(;´д`)トホ…
オペラガルニエの予約|チッケトの購入方法 (Opera Garnier)
オペラガルニエの予約・チケット購入方法を徹底解説!Opera Garnier どこ - オペラ座とは
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。長らく更新が滞っております。新しく入会や体験レッスンに来て頂いた生徒さんたちのレッスンの準備やコンクールに挑戦した生徒さんのサポートなどバタバタしているうちに…もう4月の新年度まで1週間もない!…だと?!春は新しい事を始めるのに最適な時期、呼吸も伸び...
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム 個別のご質問はこちら…
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム 個別のご質問はこちら…
在庫の配架準備をすすめております 時代小説・推理小説は一旦片付きました まだちょこっとこまごまと残っていますが 絵本・児童書に取りかかりましたよ 絵本の手入れをしながら 改めて思ったのが やはり手放さずに 閲覧と言う形をとりたいな と言うこと ただの欲深ばあさんなだけだけど 今回はそんな絵本をご紹介しましょう 【イギリス絵本黄金期】 19世紀から第二次世界大戦頃まで イギリスでは素晴らしい挿絵の豪華絵本が 数多く出版されました アーサー・ラッカム エドマンド・デュラック カイ・ニールセン などなど まさに 綺羅 星の如く 天才的な画家が 絵本挿絵を担当したんですね 当時は 子どもたちへのクリス…
いつものことで、ほぼ朝に寝たわけですが。 すぐに目が覚めたのは・・・雷のせい。 この時期に聞きなれない音でびっくりしました。 で、しばらくしたら、雹だか、あられだか降ってきたなぁ・・ と思っているうちに あっという間に銀世界。
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。新しい春が目の前に来ている気配がしていますがとても嬉しいお知らせが届きました!昨春にハウステンボス歌劇学院に合格して長崎に旅立った教室の生徒ちゃんが昨日無事に卒業式を迎えてそのニュースがネットニュースなどにも掲載されました!「ハウステンボス歌劇学院...
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム 個別のご質問はこちら…
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。3月になりまだまだ肌寒いとは言え、真冬の寒さとは変わって来ましたね。情報が解禁となりましたので、こちらでもお知らせさせて下さい。伴奏で長くお世話になっています 高橋周子さんのArte Nuova音楽教室でこの4月より4歳~12歳を対象とした日曜日のKidsミュージカル...
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。雪が降ったり天候がすっかり冬!から三寒四温なこの頃なのですが奈良では東大寺のお水取りが終わるまで春は来ない、と言われまして3月のお水取りが終わった頃に一気に春の空気がやって来ます。週明けからはまた寒くなるようで体調には気を付けたいものですね。発表会か...
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム 個別のご質問はこちら…
2025年6月開催、パリ・オペラ座の木管五重奏団来日公演のスケジュール、曲目、チケット発売日が決定!最新情報をまとめました。
"Maria”と”Idomeneo"を観てきた。映画の”Maria"は、もう1回観たいかも。彼女が毒母に依って、声を売る商売をさせられていたのは、知っていたが、売春までさせられていたのは知らなかった。この母親の所為で、彼女の人生が狂ったのだと思う。映画は、彼女の最後の1週
コベント・ガーデンの北東にあるロイヤル・オペラ・ハウス。ここを本拠地とするロイヤル・オペラとロイヤル・バレエは、共に世界のトップレベルと言われる。現在の建物は3代目で、1990年代に増築・改装されたものである。 ------------------ 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( ア…
珍しい鳥を見掛けたことと、「バニラな毎日」を見ては勘違いしてること
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、-1.7℃ 最高気温、3.7℃ 昨日もお散歩がてらにスーパーまで…
籠あみ…タイム〜♬と…バレンタインプレゼントのオペラケーキ♬
メルカリさんにエントリーをさせていただいています「アトリエ♡プチパニエ」のコーナーに各種デザインの長方形のべーカリーバスケットの再販準備に入りました〜(*^^…
2025年1月大学のオペラの会新年会西早稲田トラットリア「ダイ・パエサーニ」コース料理と飲み放題🍺🍷🍹1/27は、モーツアルトの誕生日とヴェルディーの命日(年は違いますけどね)その日にあやかりまして、記念日とし、オペラの会の新年会となりました。2023年の新年会はこちら2020年はこちら社会情勢の変化に伴い、会費は上がり、食べ物の内容は変わり、給料だけは変わらないって現象、おかしくない?マンマ〜、また始まったよ。どうして、いつも会費を払うときになるとこの話になっちゃうわけ?*柔らかいお肉です。パンもついてました。それほど、切実ってわけよ。なんでも物価が上がるのに、給料が上がらないなんて、おかしいじゃないのよぉ〜!!まあまあ、落ち着いて。*こちらはデザート飲みほ付きなのですが、以前の醜態(2023年)もあり...2025年今年も楽しくいきましょう✨
2025年Ei Musica Winter Conceret終演いたしました
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム 個別のご質問はこちら…
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム 個別のご質問はこちら…
2025年Ei Musica Winter Conceret終演いたしました
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。 この投稿をInstagramで見る 西浦まゆ美/うた・ピアノ Ei Musica音楽教室/奈良市(@ei_musica_canto)がシェアした投稿今年度の発表会が2月3日に奈良市ならまちセンターに於いて終演いたしました。今回の発表会は色々と考えさせられました…まぁ、毎...
オペラを作り終えた白井(蓮佛美沙子)の前に現れる静(木戸大聖)。オペラを味わった静と佐渡谷(永作博美)からかけられた言葉に白井は、前向きな気持ちになっていく。
白井(蓮佛美沙子)は、静(木戸大聖)の言葉に大いに動揺してしまう。その夜、オペラを作りながら己と向き合う鬼気迫る白井の姿は、目撃した静に衝撃を与える。
人々は、悲劇が好きなのか。今年の新春オペラは、去年を上回る成功を収めた。今年のオケ、アマオケの割にしては、なんか上手だったわのよ。ミミ役を歌ったオランダ人ソプラノ、Jannete van Schaikの声、良かったねえ。ロドルフォは、ピンチヒッターテノール(歌う筈だっ
昨日メトロポリタンオペラでヴェルディの「アイーダ」を観てきました。今年初オペラで、新しいプロダクション。以前のメトのアイーダは凱旋のシーンに本物の馬を使う豪華なプロダクションが有名で、プロダクションを見るだけでも価値がある、と言われるものでした。その名物プロダクションが久々にリニューアル。「アイーダ」は大好きなオペラの一つなので今シーズン、とても楽しみにしていました。さて、以前の私はNY Timesやその...
あっと言う間に新年も早、7日を過ぎ、2025年が地についた感じになってきた今日この頃。昨日は、漸くお日様を拝んだ様な気がする。ちょっと暖かい日差しだったので、やはり新春である。また、今年もオペラをユトレヒトにて歌う。今年のプロは、プッチーニの「ラ・ボエー
ウクライナでスイーツといえば!そして一度は飲みたいチェリー酒(ドランクン・チェリー)一度は似て見たいオペラ見物
目次 1 はじめに2 ウクライナ発祥スイーツ店「ROSHEN」3 ドランクン・チェリー「Piana Vyshnia」4 オペラハウス(Lviv National Opera)5 おわりに はじめに ここのところ日付をリアルタイムにしましたの
新型コロナに翻弄されたのがざっと5年間とする。 ところで、コロナがあろうとなかろうと、5年前に比べて今の私は5年分老いている。これ、もしコロナがなかったら、5…
最後良いな。映画「フィガロに恋して」の感想。最後、超セクシーだった・・・
映画「フィガロに恋して」ネタバレ感想です!夢を諦めきれず、安定した生活を捨ててクセ強な先生のもとにレッスンに励む女性の物語。鬱映画や胸糞グロ映画を観ることが多い私ですが、こういう映画も栄養補給のために観てまして!ふふふふ感想はというと、全体...
《桑港》(サンフランシスコ)・オペラとバーレスクと大地震・・ 米 1936年度作品
『桑港』・(サンフランシスコ) 今夜は、1906年、サンフランシスコ大地震で市街地が、ガタガタに崩壊してしまうという作品・《桑港》を…
こんにちは。 少し日が長くなってきたようです。 さて、春から探していたものがあります。 フランス菓子です↓ ウイキペディアによると、…
今日はここのところ、毎年恒例の? ピーノ松谷先生の門下生さんたちの試演会の日でした。 朝から千代田線が止まっていたり、 地元の東武線も遅れていたりと なんだかバタバタでしたが 何とか会場入り。
一昨年より大好きだった観劇を本格再開し、ミュージカル、シェイクスピア、コンサート等へ出かけてきて、今年はオペラを観てみたいな~と思っていましたが、一寸敷居が高いそんな時思い出したのが、市民オペラ今年が開催年だったのでラッキーと、チケットを取りました。12月7日(土)藤沢市民オペラを観に行く前に腹ごしらえしようと、南口の古民家カフェへ行くも、臨時休業一寸焦ったのですが、古民家カフェの向かい側に、お洒落なカフェが二軒ありました。メインストリートから路地を入った場所なのに~どちらにしようか迷って、広々としたテラスのある「BEER&CAFEASIS」(左側)に入りました。冬でなければテラスの方が楽しいかもしれませんが、寒い日だったので店内へキーマカレーとジンジャエールを注文しましたキーマカレーは甘めで、辛さが調整...市内のカフェと市民オペラ
・・・なんとか生きています(;'∀') 毎日が本番に向けての色々でバタバタしてまして・・・ バタバタ空回りしている感も無きにしも非ず(;'∀') 昨日はいつものバリトンの先生のお宅での 合わせを兼ねたレッスン伴奏。 相変わらず初見やら移調やら 最近”こうもり”ばかりやっていた私にはすっかりご無沙汰だったオペラを いきなり弾く、という 過去の記憶を一気にむりやり思い出す作業で疲労・・ でもそれをいやして…
オーストリア宮廷の優雅な秋 NO5 銀座ハプスブルク・ファイルヒェン
オーストリア宮廷の優雅な秋 NO5 銀座ハプスブルク・ファイルヒェン 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m シュトラウス バラの騎士 メトロポリタンで ハプスブルク ラストはデザートとプチフールNachtischナーハティッシュ覚えられない、、、 林檎と芥子の実のクヌーデル(じゃが芋団子) バニラソース ...
今週はいろいろ佳境に入ってきました、ということで、 体調もボロボロでございます( ノД`)シクシク… 寝不足のせいなのか、疲れなのか もうわからないのですが、 とりあえず、今日整骨院で 「来週、生きて来れるように祈ってます」 と言われた私です(笑) 昨日は夕方から地元の”こうもり”のキャスト稽古でした。