メインカテゴリーを選択しなおす
パリのパサージュ – Passages Couverts Parisiens
パリのパッサージュは、雨の日でも楽しめる観光スポット。美しいガラス屋根の下、アンティークショップや雑貨店、レストランなど
オペラガルニエの予約|チッケトの購入方法 (Opera Garnier)
オペラガルニエの予約・チケット購入方法を徹底解説!Opera Garnier どこ - オペラ座とは
2025年6月開催、パリ・オペラ座の木管五重奏団来日公演のスケジュール、曲目、チケット発売日が決定!最新情報をまとめました。
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」にオニール八菜さんが登場、2025年2月14日放送
2025年2月14日午後10時からNHK総合で放送の「プロフェッショナル 仕事の流儀」でパリ国立オペラ座バレエ団エトワールのオニール八菜さんが登場し、『自由の、その先に 〜バレエダンサー オニール八菜〜』として放送されるそうです。自由の、そ
NHK BSP4Kで英国ロイヤル・バレエ団『ロメオとジュリエット』を2024年2月11日に再放送
NHK BSP4Kで、2024年2月11日(日)午後11時20分から、パリ・オペラ座 歌劇『ロメオとジュリエット』を放送、英国ロイヤル・バレエ団『ロメオとジュリエット』が再放送されるそうです。なおBSPでは2024年2月12日(日)午前0時
「秋の夜長、中秋の名月、Die Zauberflöte」毎年毎年、秋の訪れと共に必ず鑑賞するのはDie Zauberflöte、K.620。今年はパリ・オペラ…
とうとう8日目。 パリを散策できる最終日です。 いつもいつも、旅はあっという間。 たまに何週間も旅行へ行くという人の話を聞きますが、それってほんと羨ましい環境ですね。 それでは8日目。 ~8月10日 木曜日~ この日の予定です。 前々日のディズニーがたたり、疲れてしまった息子を気遣い、早起きはやめようということになりました。 ここで寂しいことに、モンマルトルに行かない選択肢がとられます。 何気にね、モンマルトル、行きたかった私です。 パリの中心地とは違う雰囲気を、初心者の私でも感じ取っていたので。 オペラ座とどちらをとるかということで、子どもたちはきっと名の知れたオペラ座を希望するだろうと、即…
【ダンサー紹介】パティントン・エリザベス・正子/Elizabeth Masako Partington(パリ・オペラ座バレエ団員)
バレエランキングへ にほんブログ村 2022年にパリ・オペラ座バレエ学校を卒業しパリ・オペラ座バレエ団の契約団員となっていたパティントン・エリザベス・正子/Elizabeth Masako Partingtonさん。2023年7月、パリ・オペラ座バレエ団の入団試験を受け、外部試験1位で正式団員となりました。 今後のご活躍が期待されるパティントン・エリザベスさんにインタビューをさせていただきました。 【ダンサー紹介】パティントン・エリザベス・正子/Elizabeth Masako Partington(パリ・オペラ座バレエ団員) バレエサーチ ballet-search.com ⇦こちらもク…
【TV放送】英国ロイヤル・バレエ・パリ・オペラ座バレエ ほか
バレエランキングへ にほんブログ村 毎回のように世界各地のバレエ団の公演を放送しているNHK BSプレミアムシアターから、6〜7月に予定されている英国ロイヤル・バレエ・パリ・オペラ座バレエ等の放送予定をお知らせ致します。 6/18放送予定の英国ロイヤル・バレエ「ロメオとジュリエット」(2019年4月13・27日)ではジュリエットを高田茜さん、ロメオを平野亮一さんと魅力的なキャスティング。 続けて放送される「フランケンシュタイン」(2019年3月15・23日)では平野亮一さんは怪物で登場します。 【TV放送】英国ロイヤル・バレエ・パリ・オペラ座バレエ ほか バレエサーチ ballet-sea…
【新着WS】パリ・オペラ座 フランスバレエメソッド 藤井美帆 講習会2023
バレエランキングへ にほんブログ村 2022年7月にパリ・オペラ座を引退した藤井美帆さんが、2023年夏、東京で講習会を開催します。オペラ座常任レッスンピアニスト・辻徳子(つじなるこ)さんの音楽と共にパリ・オペラ座エッセンスの詰まったレッスンをお届けします。 【新着WS】パリ・オペラ座 フランスバレエメソッド 藤井美帆 講習会2023 バレエサーチ ballet-search.com ⇦こちらもクリック! 友達追加で最新情報が届きます。 今後、LINEでの配信は週1回程度になりますので、最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページやツイッター、インスタグラムにいいね…
速報です!2023年3月2日に、オニール・八菜さんとマルク・モローさん2人が同時に、パリ・オペラ座バレエ団のエトワールへ昇進しました。
Part.2”パリ・オペラ座響き合う芸術の殿堂”Part.1はこちらパウル・クレーベルリン在住時代にクレーの作品をよく見ました。マンガチックなんだけど、何かを訴えているのではないか!?こちらは日本代表です。新作では、ヴィトンとコラボ。斬新な感性は人気者。ママちょとほぼ同世代とは思えない。。。草間彌生ちゃんの作品モネの作品勝利の女神このような題名って女神が息張っていて、おまけに衣をつけていない丸出しが多いけど、お衣装をつけているパターンの女神✨✨どうせだったら、半分ぐらいポロリと見えていた方が勝ち取った感がある。とマンマは思う。って、何言ってるの?はい!! お胸ちゃんの話ですよ。マネオペラ座の舞踏会の絵です。こちらは踊り子といっても踊り子は踊れません。パトロンがお気に入りの踊り子を探す場所だったのです。グラ...”パリ・オペラ座響き合う芸術の殿堂”続編
冬休み最後の日は、東京 京橋のアーティゾン美術館に行ってきました。アーティゾン美術館?って馴染みの無い名前でしたが、旧称はブリヂストン美術館です。ブリヂストンの創業者、石橋正二郎さんのコレクションを展示するためにできた美術館。2020年にア
NHK BSプレミアムでラン国立歌劇場バレエ『アリス』、パリ・オペラ座『イオランタ』『くるみ割り人形』を2022年12月18日に放送
2022年12月18日(日)午後11時20分から、NHK BSプレミアムで、ラン国立歌劇場バレエ『アリス』を放送、パリ・オペラ座の歌劇『イオランタ』バレエ『くるみ割り人形』が再放送されるそうです。12月18日(日)午後11時20分~午前4時
芸術が分からなくても芸術に浸るのです、の旅人です。 バレエ、オペラと言えば、フランスのパリ・オペラ座。 そんなパリ・オペラ座を絵画を中心に芸術という観点からひも解く展覧会が開かれています。元のブリヂストン美術館から改名し
バレエランキングへ にほんブログ村 YEBISU GARDEN CINEMAでは、これまで世界最高峰のパリ・オペラ座によるバレエ公演を収録した映像作品パリ・オペラ座バレエ シネマ シリーズを上映してきました。施設の工事に伴い閉館していましたが、約1年半ぶりに11/8(火)に営業を再開します。そこで、YEBISU GARDEN CINEMAの再オープンを記念して、現在日本で劇場上映が可能なパリ・オペラ座バレエ シネマの作品を、すべて今冬から来春にかけて一挙上映していく【パリ・オペラ座バレエ シネマ フェスティバル】を開催いたします。第一弾の上映作品として『シンデレラ』を12/2(金)から上映する…
今年のパリは暖かい…。 もう10月もそろそろ終わりだというのに、今日は最高気温が24度! 半袖の人もいましたよ。 オペラ座界隈は久々です(あ、最後に来たのは2…
映画『新章 パリ・オペラ座〜特別なシーズンの始まり』【バレエシネマ 鑑賞メモ】
Bunkamura ル・シネマで、映画『新章 パリ・オペラ座〜特別なシーズンの始まり』を鑑賞しました。 上の写真はル・シネマで入場者に配られていたポストカード。エトワールのユーゴ・マルシャンが、舞台袖で『ラ・バヤデール』のコール・ド・バレエのリハーサルを眺めている写真。素敵…。(入場者プレゼントはなくなり次第終了とのことです。) 映画は現在も上映中。Bunkamura ル・シネマでは今のところ、2022年9月1日(木)までの上演スケジュールが発表されています。 新章パリ・オペラ座 特別なシーズンの始まり ル・シネマ Bunkamura ル・シネマ以外の上映館は公式サイトでご確認ください…
NHK BSプレミアムでスコティッシュ・バレエ団『スターストラック ~ジーン・ケリー バレエへのラブレター~』他を、2022年7月17日に放送
2022年7月17日(日)午後11時20分から、NHK BSプレミアムでスコティッシュ・バレエ団『スターストラック ~ジーン・ケリー バレエへのラブレター~』とクロノサーカス『ロックダウン』が放送、そしてパリ・オペラ座公演歌劇『みやびなイン