メインカテゴリーを選択しなおす
宝塚退団後の「セカンドキャリア」を考える|元タカラジェンヌの新たな物語
大好きな舞空瞳さんが退団されて、これまで以上に宝塚OGに注目するようになりました。 突然ですが、タカラジェンヌの「セカンドキャリア」と聞いて、あなたはどんなものを思い浮かべられるでしょう。 例えば、柚希礼音さんや明日海り […]
2025年「宝塚おとめ」発売 おとめの写真うつりがイイ人勝手に10選
2025年度版の「宝塚おとめ」が本日我が家に届きました。日比谷のキャトルに買いに行けばいいものを、ついついキャトルのオンラインショップを利用してしまう私。日比谷界隈は実は通勤経路上にあるのですが、仕事終わりは「途中下車」するのが面倒で、結局いつも送料を払ってオンラインショップで購入することに。キャトルの梱包は丁寧だし、発売日前にこうして届けてくれるし、ありがたいですね。
最高に面白いな!「AYA祭り」|夢白あやさんミュサロ&雪組3分割が情報過多!!
夢白あやさんのミュサロ、出演者と演出家、そしてタイトルが発表されましたね…!! なんか、もう、情報過多( *´艸`) 意味深でもなんでもない!タイトル『AYA祭り!!』 この時期の3分割、そして脂がのり切ったトップ娘役が […]
宝塚ファンという絆|「ANOTHER WORLD」と谷正純先生
こちらのXの投稿を観て、優しいタッチのイラストと言葉に、なんだかとても温かい涙が溢れてきました。 「冥途(冥土)歌劇団」が、Xでトレンド入り。 宝塚ファンの皆様が、それぞれに演出家谷正純先生の作品に想いをはせ、悼んでいら […]
演出家 谷正純先生が、この世を去られたとの報を知りました。 『ベルサイユのばら』は、何度も手掛けられ、近年では彩風咲奈さんの退団公演となった宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-も演出されましたね。 浪華 […]
彩風咲奈さんが2024年10月13日に退団されて、早くも半年が過ぎようとしています。 そんな中、今日はSNSなど咲ちゃんの話題で盛り上がっていましたね! 咲ちゃんの故郷である愛媛県の「松山春まつり」で、大名武者行列の殿役 […]
宝塚ファンにはおなじみの、「組長・副組長」という役職。 言わずと知れた、組をまとめる「管理職」ですね。 トップスターは、組の顏となり、毎公演主演を務め舞台を牽引する存在。 組長は、組の精神的支柱であり、まとめ役。舞台では […]
瀬央ゆりあさんのこれから―|正2番手羽根を背負った、その先に
瀬央ゆりあさんは、雪組の2番手となられてから、より重厚感が増したように思います。 おしゃれのヒミツに登場されたせおっちは、とても落ち着いていて、専科時代に纏った「より上質」な雰囲気はそのままに、カジュアルなスタイルがとて […]
「宝塚らしくない」から唯一無二へ|礼真琴さんロングインタビューを読んで
礼真琴さんの 日本武道館コンサート『ANTHEM―アンセム―』ドキュメントブック(CD付)が手元に届きました。 リンク もう、何から語ったらいいだろう…というくらいの充実した内容で、簡単に言葉にはできないほどの感銘を受け […]
そういえば、先日、宙組公演『RED STONE』マイティ(水美舞斗さん)主演のポスターが公開されていましたね 取れる気がしないですが、梅芸ドラマシティ公演もあ…
水美舞斗さん主演の『RED STONE』キャスト、そして先行画像が発表されましたね。 2025年4月28日付で宙組へと正式に組替えとなるマイティ(水美舞斗さん)。 6月のこの公演から、ついに「宙組生」としての第一歩を踏み […]
暁さん・詩さん 星組次期トップおめでとうございます〜(^◇^)花組公演マジシャンの憂鬱 冒頭の永久輝さんどこでショークイズ☆ん、なんとなくアレかな?と思ったら…
花組さん有難う!|千秋楽前に語る『マジシャンの憂鬱』『ジュビリー』の感想を改めて…
花組博多座公演『マジシャンの憂鬱』『ジュビリー』、本日はライブ配信ですね。そして明日はいよいよ、千秋楽を迎えます。 星組ファンの私にとっては、7年ぶりの花組さん生観劇! 地元・博多座で、宝塚らしさと花組らしさをたっぷり味 […]
ごきげんようヴィオレッタでございます 桜綺麗ですね皆さまのところも咲いてますか さてお待たせいたしました(誰も待っていない)結局 水美舞斗はトップになるの…
さっきVpassを見ていたら花組「悪魔城ドラキュラ」の平日12公演くらいのS席チケットが抽選ではなくそのまま購入できそうでした!!そんな事もあるんですね…そし…
『ROBIN THE HERO』すごく観たいのですが今、れいちゃん(柚香光さん)の『紅鬼物語』のチケット抽選参加中でもうちょっと追加したい・・・とか思っている…
やっと、やっと、大好きな礼真琴さんに関する新しい情報が公開されました(*’▽’) 最近、星組に関する情報が少なくて、時期的に仕方ないと思いつつも寂しかったのです。 星組 宝塚大劇場/東京宝塚劇場公 […]
星組の大切な大切な瀬央ゆりあさんが、雪組生として「デビュー」されましたね。 堂々たる二番手羽根を背負って、ナウオンステージでも組替えしてすぐとは思えないほどの馴染み方。さすがコミュニケーション力がずば抜けたせおっちです。 […]
ごきげんようヴィオレッタでございます 遊んでたらブログお久しぶりになっちゃった~ずーっとハマっているもの 10年以上前ですがめっちゃ面白い全シリーズ制覇し…
前回の花組博多座公演「マジシャンの憂鬱」のキャスト別感想に続いて、ショー「ジュビリー」の感想を書かせてもらいます(*^-^*) 体感5分の充実ショー!「ジュビリー」 いや~、なんか本当に「ザ・宝塚」でオーソドックスなショ […]
花組の博多座公演、「マジシャンの憂鬱」、2回観劇しました。 初演をあえて観ずに観劇したのですが、しっかりと内容も入ってきてわかりやすく、そしてキャスト全員がとてもそのお役に合っていたなぁと感じます。 正塚ワールドを堪能し […]
博多座の客席降りで、迷惑行為があったとのアナウンスがありました。 私、実はこの公演を観劇していました。 昨日、客席降りの感想を書いたばかりでしたので、本当にショックです…。 ただ、観劇中はその行為に私自身は全く気が付いて […]
これが花組かっ!!初めて「頭ポン」&花組の博多座客席降りが凄かった…
今日までに、実は花組の博多座公演を2回観劇できました。 スカイステージで座談会を2回見て、さらに観劇2回すると、本気ですっごく楽しめました!!見どころがわかるっ! 昨日は、ざっくりとした感想でしたが、これから少しずつキャ […]
花組、博多座公演を観てきました…! いろいろと感想を書きたいのですが、今回はまずファーストインプレッションで…(*’▽’) まずね。 花組トップスターの永久輝せあさん、驚くべき歌の巧さ…!声の良さ […]
せおっちーーーーーーー!!!!!!!!!! ついに、ついに… 二番手羽根が背負われましたね!!!!!!!!!(;_;) なんか、言葉が出ない。もう感無量…(/_;) TAKARA座をずっと読んでくださっている方なら、分か […]
フルールが変わっちゃった…|嬉しいような寂しいような宝塚大劇場リニューアル
今日は、3月11日。 あの日に、想いをはせる1日でした。 宝塚歌劇を楽しめるのも、こうしてブログを日々綴れるのも、改めて当たり前のことじゃないのだと心から思います。 このブログは、有難いことにさまざまな地域で読んでくださ […]
ごきげんようヴィオレッタでございます 友人に頂いたミモザがむせかえるような香りですもう春ですね 最近車を買い替えました赤いサンルーフがある車に乗りたくなっ…
豪華すぎる!花組公演が博多の街に|博多座大ヴィジョンを見逃さないで
花組トップコンビ、とっても素敵ですね。 正直、博多座公演があるとわかるまで、まだしっかりと「ひとみさコンビ」の作品を観たことがなかったのですが、生観劇ができるとわかってから、より花組を知りたいという気持ちが高まりました。 […]
2025年3月8日(土)、本日無事に花組博多座公演の初日が開幕しましたね。 待っとったよ~!!(*’▽’) 私は今日、博多座の近くに用事があり、初日ということもあって気持ちもそわそわ。 今日は、自 […]
雪組3分割が発表されましたね。 ここにきて、3分割…あの頃の、星組を思い出しました。 御園座公演|ミュージカル『An American in Paris(パリのアメリカ人)』 ■主演・・・朝美 絢◆御園座:2025年8月 […]
TAKARA座に訪れてくださっている方は、もうご存じだと思うのですが… 大好きな礼真琴さんの退団公演。 何とか、何とか、生で観劇したいと頑張っていたものの…。 どーーーーーーしたって、チケットが取れない…どれだけ申し込ん […]
月組のガイズ&ドールズで、アデレイド役が役替わりになるということで、多くの方々が納得&嬉しい…!という感想をお持ちではないでしょうか。 私も、この役替わりはとってもいいな!と思いましたし、どちらもぴったりで興味が湧きまし […]
元星組、そして花組の男役スターだった綺城ひか理さんが、ラジオ番組にご出演されました。 あかさんは、愛月ひかるさん、そして舞空瞳さんをそれぞれ東西に迎えてのディナーショーも控えている、退団後の活動も楽しみな宝塚OGさんのひ […]
星組の大切な仲間だった、瀬央ゆりあさん。 大好きな礼真琴さんとの絆、そして星組生との絆も深く、専科に異動されてから大劇場公演のご出演がなかった期間は、もう本当に心の持って行きようがないくらいに「寂しいなぁ…」と思っていま […]