メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は明治座『1789-バスティーユの恋人たち-』 キャストが若い世代に一新されました。 アフタートーク回に行きたくて、その日に観劇を合わせました。 東京は残り4日、6公演だそうです。 ロナン/岡宮来夢 岡宮来夢を初めて観たのは2021年の『王家の紋章』でルカの時。 2022年クリエ主演の『The Fantasticks』、2023年『SPY×FAMILY』ユーリ・ブライアと観てますが、どのお役も記憶に残る人でした。 そして、ロミオを経て『1789』のロナン。 順調にミュージカルの王道をまっすぐに上がってます。 キャラクター的にはロナンはぴったりだと思ってましたし、来夢くん、歌が上手くなりまし…
宝塚のチケット代が外部なみに跳ね上がっても、ほんまに人気は続くんかいな!?
宝塚のチケット代が外部なみに跳ね上がっても、ほんまに人気は続くんかいな!?いや~宝塚ってホンマにすごいで初舞台からトップスターのサヨナラまで、ファンの熱量も桁…
凪七瑠海が宝塚を卒業しました(花組『エンジェリックライ』『Jubilee』東京公演千秋楽)
今日は礼真琴コンサート『ANTHEM』の千秋楽でした。 5回の公演が無事に完走できて本当によかったです。 今日観に行かれていた方たちのレポートによると、Blu-rayには回替わりの場面は全日程分が収録されるとか! それは嬉しい情報ですね。
朝起きたら雨の東京。 昨日、永久輝せあが「かちゃさんと私は晴れ男役で、東京公演中雨の日は1日しかなかった」と言っていたけど、千秋楽の翌日は雨か…と思いました。 本当は昨日、雨の予報だったのに雨は降らず。 ひとこちゃんとかちゃの晴れパワー、凄い!(笑) 今回の花組はずっとお席がよくて、大千秋楽はドセンではないもののセンターブロック。 しかし、一度も通路側ではなかった…と、思ったら博多座で通路側席をゲットできてました! 『Jubilee』は大好きなショーで、本当に何回でも観たいショー。 楽しみです♡ 2回目のカーテンコールの永久輝せあのご挨拶。 「1年前の1月19日は私と星空美咲のトップ就任が発表…
花組大千秋楽おめでとう|カチャさん・あかさん・泉さんラストデー
今日は、いよいよ花組の大千秋楽ですね。 大千秋楽、おめでとうございます。 22年という長い月日を、宝塚に捧げたカチャさんこと、凪七瑠海さん。 そして、星組の大切な「お兄さん」であり、花組でも精神的主柱の一人として、影響を […]
本日は花組大千秋楽に。 2回目の更新です(^^;; 白い服を着た方々でいっぱいの大千秋楽。 心が温まる、素晴らしい大千秋楽でした。 永久輝せあと星空美咲のお披露目公演の東西全公演完走、本当におめでとうございます! 大劇場の初日が9月28日⁉︎ほぼ4ヶ月に渡る長い長い公演の完走、素晴らしいことです。 そして、永久輝せあのお人柄そのものの温かく、いい大千秋楽でした。 全座席にペンライトが置いてあり、トップスターの大千秋楽と同じ扱い。 さすが、かちゃです。 『パッションダムール』から始まった凪七瑠海のサヨナラショー。 1789の『武器を持て』、激情の『自由と抑制』をひとこちゃんと、蘭陵王の『誰が大切…
こんにちは、マコです! 気がつけば2025年最初のブログになってしまいました💦今年の目標は昨年に引き続き、全組舞台観劇することです! 本日花組『エンジェリック…
いよいよ花組東京公演の千秋楽が明後日に迫ってきました。 本当に始まってしまうとあっという間です。 この公演では専科のかちゃ(凪七瑠海)と、花組生のあかちゃん(綺城ひか理)、まいらくん(泉まいら)が卒業しますが、かちゃのことは宙組の下級生の時
タカラヅカオンデマンド、プレミアムプランに入っています。 最新作品、そして過去のアーカイブ作品やオフステージの様子が、定額で見放題のプランです。 この動画配信サービスに登録してから、ちょっとした時間の合間にセレクトされた […]
年が明けてまた東京宝塚へ〜 劇場に向かうその前にちょっとK珈琲へ。割と量が多いで有名だが学習しないので軽く注文したつもりが、想像の1.5倍の量がテーブルに並…
やっとやっとようやくようやく観られました。 花組「エンジェリックライ」「ジュビリー」 この公演のチケットは後にも先にもこの1枚しか取れなかったので、 後悔のないように目を皿のようにして観てきました。 この公演で、生でこの目で確認したかったのは次の三点。 1、新トップコンビ永...
皆様こんにちは、霜柱です。 先日、私は東京宝塚劇場にて花組公演『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』を観
花組東京宝塚劇場公演『エンジェリックライ』『Jubilee』をSS席で観劇!
花組東京宝塚劇場公演を観劇してきました。 今回はなんと初めて友の会の一次抽選で当選して、SS席の観劇でした。 星組『RRR』の時にイープラスの貸切公演でSS席は経験しているのですが、それに続く人生で2度目のSS席でした! イープラスの貸切公
久しぶりに凪七瑠海さんが「カフェブレイク」にご出演されました。 ご退団前の最後の「カフェブレイク」 いつも穏やかでおおらかで、笑顔が絶えない凪七さん。 あんな苦しそうな表情を初めて見ました。 今回、恐らく今だからこそ、今までの苦悩を吐露してくれました。 「宝塚人生、良いこと...
皆さまこんにちは。 組替え騒動前に書いていたこの記事。組替えの大騒ぎで、観劇感想どころではなさそうなので控えておりました💦さて。先日、花組『エンジェリックライ…
【観劇感想】花組公演『Jubilee(ジュビリー)』 今日は記念日!祝新トップコンビ✨
はじめに いかがお過ごしでしょうか。 今回は、花組公演『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』の 『Jubilee(ジュビリー)』の感想です! 以下ネタバレ注意です。 新トップコンビおめでとう! ショーの随所に新トップコンビへのお祝いの気持ちが感じられる 晴れやかなショーでした! 始まりはまるでばらの園のような、ピンクと白の衣装がすてきで心躍ります! 華やかな舞台とお祝いするような歌詞が明るくて気持ちも上がります。 特に、戴冠式のシーンは、永久輝せあさんのトップになる決意と 花組生のお祝いする気持ちが感じられて、 まさしく花組トップという王冠の戴冠式でした! 華やかなダンスとクラ…
【観劇感想】花組公演『エンジェリックライ』お披露目公演にぴったりな明るくかわいらしいホラロマン!
はじめに いかがお過ごしでしょうか。 最近とても寒くなってきましたね。 今回は、花組公演『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』の 『エンジェリックライ』生観劇感想です! 幸運なことに先日観劇できたため、感想を書いていきます~ 以下ネタバレ注意です! 明るくかわいらしい物語! 世界観も演者さんも物語もすべてがかわいらしいです! どこか懐かしいドラマをみているような、 まんがを読んでいるような感覚になるストーリー展開です。 この先どうなるか、なんとなくわかってはいるけれど、 やっぱり楽しいし好きになるような明るい物語です! 特に、かわいらしいで言うと、 エンジェル達がコメディセンス…
皆さまこんにちは。 大好きです、このショー!全体を通して、聞き馴染みのあるクラシックの名曲が散りばめられているのが特に良いですね✨️ そして、若手メンバーも大…
皆さまこんにちは。 花組東京公演の初日へ行ってきました。大劇場の千秋楽配信が観られなかったので、今回は初見でした。劇場の入り口付近には村上理事長と先生方。 花…
信じていましたけれど、 風間柚乃様、二番手大羽根おめでとうございます。 真っ白い衣装と真っ白い大きな羽根を背負った風間さんの笑顔、 とっても素敵ですね。 二番手の羽根って、順当に背負わせてもらえそうですが、 ところがどっこい、なかなか背負わせてもらえないのですよ。 本当に二...
皆さまこんにちは。ヅカ友Мさんから教えてもらいました。東宝『1789』のキャスト発表のこと。●『1789』明治座 2025.4.8(火)〜29(水) 明治座『…
東宝「1789」配役発表|オランプは星風まどかさん・マリーはカチャさん
宝塚ファンにとっても、注目度の高かった「東宝版」の『1789』キャスト発表がありましたね。 特に気になっていた「オランプ」は、星風まどかさん。退団後も、着実にミュージカル界で大活躍中! Wキャストで「奥田いろはさん(乃木 […]
凪七瑠海の夢が退団前に叶った大尊敬する紫苑ゆうさんとのデュエット(『夢の音楽会』)
私が大好きな番組の一つが『夢の音楽会』です。 ホストのタカラジェンヌにとってだけでなく、見ている私達にとっても夢の番組だと思います。 今回この『夢の音楽会』のホストを務めるのは公演中の花組公演で退団する専科のかちゃ(凪七瑠海)です。 以前は
凪七瑠海、サイコーのサヨナラショーとお花渡し(花組『エンジェリックライ』『Jubilee』千秋楽)
一昨日11月10日に花組宝塚大劇場公演の千秋楽でした。 この公演は永久輝せあ・星空美咲新トップコンビの大劇場お披露目公演であると同時に、凪七瑠海、綺城ひか理、泉まいらの退団公演でもあります。 なので、かちゃ(凪七瑠海)が宝塚大劇場を卒業した
感動の瀬央ゆりあさん「お花渡し」|凪七瑠海・綺城ひか理と永久輝せあ
凪七瑠海さん・綺城ひか理さん、泉まいらさんの卒業公演、そして永久輝せあさん、星空美咲さんのお披露目公演。 早速、千秋楽のダイジェスト映像を観れて、なんかすごく感動しました。 凪七瑠海さんのお花渡しは、同期から明日海りおさ […]
花組大劇場千秋楽おめでとうございます。 永久輝せあと星空美咲のお披露目公演が無事大劇場完走。 本当によかったです。 昨日の千秋楽の模様をブログやXで拝読しました。 東京公演を楽しみにしております。 お金持ちのお嬢様が集まる宝塚でも1番は凪七瑠海だと思っておりますが、綺麗なお嬢様って実は性格も良いのです。 なんでも持っているのが普通だからコンプレックスはないし、マウントもしない。 平和主義者が多いと思っています。 日本で1番のお嬢様といえば愛子様ですが、本当に可愛い素敵な方だそうです。 永久輝せあも性格が良くて、気を遣う人らしいです。 早くからVISAというスポンサーがついて、ある意味妬まれるこ…
【宝塚歌劇団】専科スター凪七瑠海が約21年半過ごした本拠地に別れ。エリザベートも演じた異色男役
宝塚歌劇団の専科スター凪七瑠海さんが、21年半のキャリアに幕を閉じるという知らせに、心が締め付けられます。執念と情熱で舞台を彩った凪七さんの姿は、多くのファンの心に深く刻まれていることでしょう。特に、
専科のスター、凪七瑠海さんが本日、宝塚大劇場をご卒業されましたね。 LIVE配信は観れていないのですが、各社で報じられている記事を読んで、とても感動しました。 愛する宝塚を去ることは、相当な勇気が必要だったとご挨拶された […]
今日は花組「エンジェリックライ」の大劇場千秋楽でした。 無事に大劇場完走、おめでとうございます。 永久輝せあさんと星空美咲さんのトップコンビお披露目公演であり、 専科の凪七瑠海さん、綺城ひか理さん、泉まいらさんの退団公演でもあります。 私は残念ながら観られなかったのですが、...
花組公演大劇場千秋楽ライブ配信鑑賞!「エンジェリックライ / Jubilee」
こんにちは、マコです! 本日、花組公演「エンジェリックライ / Jubilee」の大劇場千秋楽をライブ配信で鑑賞しました!花組の皆様、千秋楽おめでとうございま…
永久輝せあ・星空美咲・凪七瑠海が語った花組公演の見どころ(『エンジェリックライ』『Jubilee』 突撃レポート)
花組宝塚大劇場公演『エンジェリックライ』『Jubilee』は9月28日に初日を迎えて現在絶賛公演中です。 私はなんとか東京宝塚劇場公演のチケットが確保できました。 突撃レポートでもいろいろ見どころが語られたので、観劇する日を楽しみにしていま
善き谷先生だったのでは? 何様? オレ様(*_*)?明るい作品よ〜☆彡未見の場合注意↓ ※だが、要領も得ない ファンタジー・ホラロマン『エンジェリックライ』作…
花組『Jubilee(ジュビリー)』感想、これが永久輝ジャパンの輝き
永久輝せあさん、星空美咲さんのお披露目公演『Jubilee(ジュビリー)』の感想記事です。今日は記念日と毎日歌うのも納得の華やかさ