メインカテゴリーを選択しなおす
侑輝大弥と希波らいとがSPECIALスカナビTALKに登場した今週のタカラヅカニュース(4月28日〜5月2日)
今日5月3日は雪組の東京公演の初日でした。 月曜日のタカラヅカニュースでその模様が見られることと思います。 楽しみです。 さて、今週のタカラヅカニュースではお正月の『ジェスチャーQ!しりとり』で優勝した花組の2人、だいやくん(侑輝大弥)とらいとくん(希波らいと)のご褒美コーナーもありました。 目次 1 今週のタカラヅカニュース(4月28日〜5月2日)1.1 日別・新着ニュース2 スミレポート2.1 […]
101期以降の若手男役スターが出演する『Good Day』のコーナー。 自分にとっての理想の一日を起床から就寝まで妄想するというコンセプトですが、人によって普段もやっている実現可能な事を入れてきたり、ファンタジー色濃厚な非現実的なことを入れてきたり。 始まった当初はこれって面白いんだろうか〜と思っていたんですが、続けて見ているとその人なりの個性が出て性格がちょっとわかったりして、なかなか面白いコー […]
星組開幕〜☆彡 (から数日経ったが…)花組退団者羽立光来さんと翼杏寿さん……。翼さんは博多座でもソロがあったね。クセのある役とか味があって良かったんだよね。そ…
花組公演「マジシャンの憂鬱」観劇感想Part2 キャスト別編
こんにちは、マコです! 前回のブログに引き続き、先日観劇したマジシャンの憂鬱について感想を綴っていきます。今回は主要キャスト別の感想です! 🌸 永久輝せあさん…
侑輝大弥が『ジェスチャーQ!』を頑張った今週のタカラヅカニュース(3月3日〜3月7日)
今日はいよいよ花組博多座公演が始まりました。 『マジシャンの憂鬱』も『Jubilee』も再演なので、内容についてはよく知っていますが、博多座バージョンになってどんな風に変わっているのかが楽しみです。 そして、来週は雪組宝塚大劇場公演と宙組東
スカイステージに咲乃深音さんが復帰。おかえりなさい〜(*^_^*)星組 阿修羅城の瞳先日、一部の配役発表のお知らせが来てつまり暁さんやろ?決めつけ(・∀・) …
花組で再演「マジシャンの憂鬱」あらすじや登場人物、月組初演キャストと感想
「マジシャンの憂鬱」が2025年花組博多座公演で上演されます。この作品は2007年月組の大劇場公演として瀬奈じゅん、彩乃かなみ主演で初演され、今回が初めての再演になります。この2-3年で「BLUFF」「愛するには短すぎる」「二人だけの戦場」
皆様こんにちは、霜柱です。 先日、私は東京宝塚劇場にて花組公演『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』を観
プログラムのフラウロスさんのポーズがお茶目……。未見の場合注意↓ だが、要領を得ないファンタジー・ホラロマン『エンジェリックライ』作・演出/谷 貴矢永久輝さん…
花組別箱の発表があり、ようやく聖乃あすかさんに続く路線が見えてきましたね。 希波らいとさん、バウ初主演、本当におめでとうございます。 研3で「花より男子」で大抜擢をされてから、大注目していました。 しばらくステイ状態でしたが、今回満を持してバウ公演主演に選ばれて、とても嬉し...
聖乃あすか・七彩はづき・侑輝大弥が語る『Liefie-愛しい人-』の見どころ( 突撃レポート)
7月17日に初日を迎えたかと思ったら早くも昨日24日に日本青年館ホールでの公演が終わってしまった花組聖乃あすか主演の『Liefie-愛しい人-』。 あとは、7月30日からのシアター・ドラマシティでの公演を残すのみです。 その『Liefie-
あんた、評論家のつもりなんか⁇という声が聞こえてくるぐらい毎日毎日観劇していて、新幹線トラブルにも巻き込まれ、日にち感覚がマヒしつつある今日この頃… 23日は月組のブラフ組の集合日だったのですね? 22日の御園座は雪組初演メンバーの総見ではありましたが、実は月組ブラフ組のメンバーもいまして、本当に豪華絢爛でした。 お茶会に参加させていただいたスターさんとお席が近くて、道を譲るために「どうぞ」「ありがとうございます」程度ではありますが、会話もしました。 うれしかった…です←ミーハーですみません💦 好きなスターと観劇かぶるとうれしいもんです。 さて、名古屋から23日の午前中に帰宅して、荷物を自宅に…
花組別箱「愛しい人」7月23日マチネ、観て参りました。 前評判は賛否両論、いや、否、否、否、の嵐、といったところでしょうか…… 相当覚悟して観にいきましたが、 私としては、十分楽しめて、涙も流し、この暑い中、さらに心が温かくなって帰ってきました。 今同時に花組でやっている別...
ほのかちゃん主演作『Liefie』を見に日本青年館ホールへ〜☆彡 夏の花組3連打〜♪ (*´∀`)観た感想としては何か……思ってたのと違った……。じゃあ、何…
この前 比較的近くで公演をみられることがありました まあ、柚香さんの発光していること 瞳のなかに光が当たって、美しいんです 色んな人の演技が良くみえて、 目を合わせて下さる人もいて 幸せでした そんな中 今日初めてみたのが ジョルジュがパリ市民をうつところで 上手で正面を向...
いろいろ心が奪われて、感想が大変遅くなってしまいましたが、 12月6日のソワレ、花組全国ツアー「激情」の大宮公演を生観劇してきました。 今年最後の宝塚観劇とあって、心して観て参りました。 「激情」は宝塚の作品の中でも何回もリピートされているくらいの名作中の名作。 実は私は、...
心穏やかに千秋楽へ (今日の会見で 実は心乱されておりますが そこはぐっと抑えて) 私は花組千秋楽へ明日 行って参ります 私は 彼女も空の上から 観劇を楽しみにしているような気がするんです。 忙しくて観劇もままならなかったでしょうし。 なにより まどかちゃんや美風組長さん...
侑輝大弥がすごく上手にイントロを歌った今週のタカラヅカニュース(8月21日〜8月25日)
今週は星組『1789』に礼真琴ロナンが戻って来ましたし、雪組の全国ツアーも休演者がいながらも無事に開幕しましたし、いろんないいニュースがありました。 そして今週のタカラヅカニュースは『歌って♪イントロクイズ』のコーナーに花組のだいやくん(侑
今期のタカラヅカニュースではスターが自らを語るコーナーは『スタープロフィール帳』と『わたしの脳内%』と『オシャレノヒミツ』の3つがあります。 『スタープロフィール帳』は前期の『IF』のコーナーのように各組の2番手・3番手の男役スターと専科の
花組別箱の出演者の振り分けが発表されました。 ビックリ、驚きの振り分けです。 月組の「激情」を観たときから、エスカミリオ役がとっても印象的で、 今回花組でやるなら、絶対に聖乃あすかさんだと確信していたのです。 カルメンは、星風まどかさんでなければ、星空美咲さんだろうな、と思...
TAKARAZUKAあにまるハウス#13「永久輝せあ・侑輝大弥」
スカイステージ〜♪TAKARAZUKAあにまるハウス#13「永久輝せあ・侑輝大弥」侑輝さんの愛ハムスター ブランちゃん登場!ロングヘアーハムスターで真っ白で…
花組「舞姫」の千秋楽配信視聴の感想の続きです。 聖乃あすかさんの素晴らしさは散々書きましたので、 今日は他の方々の感想です。 美羽愛ちゃん、 一つのジャンルを確定しましたね。 生い立ちは不幸なのに、明るく健気に生きて、 どんなに不幸であっても、一途に可愛らしさを失わない、 ...
先週の宝塚ニュースは花組のターンでしたが桜満開の中でのニュース春らしくて素敵でした。(今週は雪組〜♪)赤髪の峰果さん! と桜イヤリングの糸月さん!(゚∀゚)お…
花組別箱「二人だけの戦場」の配役が発表されました。 いよいよ、新しい花組の始動ですね。 もちろん、水美舞斗さんのディナーショーもめちゃくちゃ楽しみですが。 今回の配役の最大の注目点は、 星組から異動になった、綺城ひか理さんの立ち位置だと思います。 実力は申し分ない素晴らしい...
皆様こんにちは、霜柱です。 私はこの間『フィレンツェに燃える』の感想を書きました。 https://kimamanash
ステージトークオンライン 花組 宝塚友の会 を連呼する司会者さん。 ええ、そうです。我々は宝塚友の会 会員です!(^◇^)ドヤァ 宝塚友の会 会員限定…
【花組】Fashionable Empire・3回目 タケノコ席でわくわく♪
2022年6月24日「巡礼の年 Fashionable Empire」13時公演を観てきました。 久しぶりのタケノコ席✨ センター付近は少し見難いけれど、銀橋へ入っていくところがよく見えて終始ワクワクが止まらない「Fashionable Empire」でした。 花道に誰が来てくれるかな〜って楽しみでした。 男役さんは、侑希大弥、希波らいと、涼葉まれ、美空真瑠、花翔ひかり 娘役さんは、三空凛花、詩希すみれ、美里玲菜、都姫ここ… 美里玲菜ちゃんと目が合い、スマイルゲット〜♪ 若手のキラキラで高揚感を味わって、好みの若手発見もタケノコ席の醍醐味ですな、ムフ♪^^ 上手のタケノコ席で銀橋がよく見えて楽…
花組公演「巡礼の年」2回目、観てきました。 1回目は、旅行疲れもあり、全体の流れをつかむので精一杯でしたが、今日は、ストンと胸の中に落ちて、物語の深みを味わいました。 1回目は、舞台と出演者の美しさに目を奪われて、あ・わ・わ…ってなっているうちに終わってました^^; 花組は、好みの生徒さんが多い組なので、終始ワクワク状態です! いつも語っていますように、ビジュアル良しのキラキラカルテットのれいまい、ひとこ、あすか(柚香光、水美舞斗、永久輝せあ、聖乃あすか)が、魅力的にお役を演じてて楽しいったらない!!^^ 更に若手の102期・侑輝大弥、103期・希波らいとのお二人もいいポジションで嬉しい♪ 娘…
6月21日に無事に花組宝塚大劇場での新人公演が行われました。 花組は『はいからさんが通る』『アウグストゥス』の新人公演が中止になり、前回の『元禄バロックロック』も東京の新人公演が中止になってしまいました。 ですので、今回無事に開催できたのが
みなさん、こんにちわ。 昨日はあんな記事を書いたもんやから、今日あたりで新人公演の記事を書くだろうかと予測されていたかもしれませんが・・・・ 配信あると思っ…
みなさん、こんにちわ。 コメントをくださる皆さんのおかげで、一つ賢くなりました! 舞台に貼ってるカラフルテープはバミリテープと言うんですね?知らんかったですわ…
みなさん、こんばんわ。 雪組も可哀そうに、初日は開けられない状態になりましたね・・ 東京オッサンSも被害者のようで・・ほんまお気の毒。皆さん痛み分けですよね。…
5組の人事ポイントを整理<花組編>~柚香光の任期と水美舞斗の去就
出ない出ないと言っていたら出ました!笑花組『巡礼の年』一部配役発表!! キャスト 花組公演 『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』『Fashiona…