メインカテゴリーを選択しなおす
普段、夜に出かけることは滅多にありませんが、またとない貴重な機会ということで、今夜は、AustinOperaとAJC(AustinJapanCommunity)のコラボ企画に行ってきました。場所は、オースティンのクラシック音楽ラジオ局(KMFA89.5)のスタジオ出演は、OperaSanAntonio(4/17、4/19)とAustinOpera(4/25、4/26、4/27)の共同制作”マダム・バタフライ(蝶々夫人)”のため、ヨーロッパからアメリカに一時的に来ている、オペラ歌手の井上秀則さん(バスバリトン)。ピアノの演奏のもと、目の前で、7曲を歌ってくれました1曲目は、私でも知っているカルメンの闘牛士の歌(VotreToast)、そして、日本の童謡"赤とんぼ"も入れてくれました、ド素人のベタな感想で恐縮...羽織袴でオペラ
約3ヶ月に1回、AJC(AustinJapanCommunity)が行っている道路のお掃除ボランティア。開催される土曜日は、マラソンの練習会走り終わってから参加すると、丁度いい時間なので、できる限り参加しています今月は、KeepAustinBeaytifulDayで、Tシャツもらいましたモスグリーンに薄水色のロゴ。15名くらい集まって、お喋りしながらゴミ拾いみんなで楽しく作業すれば、ごみもいっぱい集まって、一石二鳥その日の夕方から、私はインフルエンザ(38.5℃)、数日、寝込むことになるという、とほほ。で、病み上がりは、AJCのイベント"ちょっとオペラな夜~”に参加アメリカやドイツで活躍中の日本人オペラ歌手井上英則さんが、AustinOperaに出演するということで、特別に4曲を歌い&トークショー(Q&A...病み上がりは“オペラな夜”