メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、心の学びも実践できることが大切というお話です^^ 『はじめてブログ…
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、確実に心から変わるには?というお話です。 『はじめてブログをご覧の方…
ヒプノセラピストが受けたヒプノセラピーセッション体験談 (その②)
前回のブログでは、私が以前に受けたヒプノセラピーについてその内容と流れを書きました。 前回のブログ 『ヒプノセラピストが受けたヒプノセラピーセッション体験談』…
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、心の学びも実践できることが大切というお話です^^ 最近、この話を聞くこ…
お問い合わせで・・・お悩みの事柄をお書き下さって「私にはインナーチャイルドヒーリングが適しているでしょうか?」といったご質問を頂くことがあります。お悩みの内容は、家族との不和であったり、自己肯定感の低さや自信のなさであったり、寂しさが常にあ
【ヒプノセラピーを学ぶ】ベーシック講座についてのご質問にお答えします
ヒプノセラピーベーシック講座について。 興味はあるけれど、 自分が受けていいものか?という質問をいただきます。 実際は、どんな方でもお受けいただけ、 そして…
ネガティブはしあわせの道しるべ! 「自分軸で自分らしく輝いて生きる」 精神科医療機関で豊富な経験をもつ 自分軸@マインドフルネスセラピストMinaty(み…
ネガティブはしあわせの道しるべ! 「自分軸で自分らしく輝いて生きる」 精神科医療機関で豊富な経験をもつ 自分軸セラピストMinaty(みなてぃ)です。 は…
ネガティブはしあわせの道しるべ! 「自分軸で自分らしく輝いて生きる」 精神科医療機関で豊富な経験をもつ 自分軸セラピストMinaty(みなてぃ)です。 …
ネガティブはしあわせの道しるべ! 「自分軸で自分らしく輝いて生きる」 精神科医療機関で豊富な経験をもつ 自分軸セラピストMinaty(みなてぃ)です。 は…
ネガティブはしあわせの道しるべ! 「自分軸で自分らしく輝いて生きる」 精神科医療機関で豊富な経験をもつ 自分軸セラピストMinaty(みなてぃ)です。 は…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
アメリカ生活2年目に入って思ったこと。 あれ、英語力上がったかも✨ 今日、ふとそんな風に思いました。 ここ最近家族内で体調不良が続いていて外出も控…
こんばんは。アメリカは日曜の夜です。皆さんいかがお過ごしですか? アメリカの小学校は既に始まっていたり今週から新学期を迎える学校もあると思います。 そう、…
だいぶ前になりますがようやく時差ボケから抜け出しました。 ☟前回記事はこちら☟ 日本から帰国した当時は 夜中睡眠3〜4時間程度日中昼寝3〜4時間…
ネガティブはしあわせの道しるべ! 「自分軸で自分らしく輝いて生きる」 精神科医療機関で豊富な経験をもつ 自分軸セラピストMinaty(みなてぃ)です。 は…
先日の事、日本から送った大量の段ボールが届きました。 日本からEMSで発送アメリカ国内はUSPSで配達EMSは手渡しで署名必須だったと思うのですが先日の事、 …
アメリカから日本への一時帰国。 フライトはロサンゼルス国際空港から東京へ。 ロサンゼルス国際空港は世界でも第3位の旅客数なのでとにかく混んでいる。そし…
未だに引きずる時差ボケ、まだまだ続いていますが夜中の覚醒がなくなってきました。でも夜の睡眠時間が短い😴 ↓時差ボケ解消の記事はこちら↓『時差ボケ解消 サプ…
未だに引きずる時差ボケ、緩やかに解消中です。メラトニンの効果絶大。 ↓前回の記事はこちら↓『時差ボケ解消 サプリメント』相変わらず続いている時差ボケ な…
相変わらず続いている時差ボケ なかなか良くならず夜数時間+昼食後数時間の1日2回睡眠になっている現在。 とにかく身体が怠いです。 寝られないとここま…
一時帰国のよもやま話まだまだ続きます。 ↓前回の記事はこちら↓『一時帰国のあれこれ フライトのお供』こんにちは。一時帰国のよもやま話まだまだ続きます。 ↓…
今日も早朝に覚醒。早起きすぎる早起きが続いています。早寝早起きにも程がある😂 日本からアメリカへ帰国した時の時差ボケが本当に辛い涙現在夜の睡眠と昼食後の…
絶賛時差ボケ中早起きが続いています。朝早起きして気がつく散歩している人の多いこと。涼しい時間を利用して散歩、ランニング時間の有効活用ですね😊これを機会に早起き…
おはようございます。時差ボケのためかなり早起きで眠い。せっかく早起きしたので朝からPCに向かっています😊 ☟前回記事はこちら☟『絶賛時差ボケ中』タイトルの通…
こんにちは。一時帰国のよもやま話まだまだ続きます。 ↓前回の記事はこちら↓『一時帰国のあれこれ フライトの予約』こんにちは。 一時帰国のよもやま話本日からス…
こんにちは。本日も一時帰国のよもやま話です。 ↓前回の記事はこちら↓『一時帰国のあれこれ フライトの予約』こんにちは。 一時帰国のよもやま話本日からスタート…
こんにちは。 一時帰国のよもやま話本日からスタートします。 ↓前回の記事↓『一時帰国のあれこれ』こんにちは。 我が家は夏休みは一時帰国して東京にて夏を過ごして…
こんにちは。 我が家は夏休みは一時帰国して東京にて夏を過ごしています。 子供の小学校の夏休みスケジュールに合わせ一時帰国。久々の日本を満喫しています。 一時帰…
ミニヘルメットアイス エンゼルスタジアム Dippin' Dots
久々にブログのアクセス解析を見てみたところエンゼルスのヘルメットアイスの記事に訪れてくださった方が多数いらしたのでリブログ&改めて記事にしてみました。 Di…
日本満喫中♡ 休暇を利用して小旅行に行ってきました@真鶴 元々旅行に行く予定などは全くなくノープランで一時帰国中はほぼ東京で過ごす予定でした。 です…
ラジオ放送局:ゆめのたね にアクセスして「東日本第3ch」を選んで【音魂こころサプリ】を是非聴いてください!! 放送日7月17日(月)7:00~ 再放送…
ネガティブはしあわせの道しるべ! 「自分軸で自分らしく輝いて生きる」 精神科医療機関で豊富な経験をもつ 自分軸セラピストMinaty(みなてぃ)です。 …
こんばんは だいぶご無沙汰しています。現在夏休みの我が家、日本満喫中です🇯🇵♡ JALの飛行機がたくさん並ぶ涙あぁ日本♡といちいち感動笑 夏休みを楽しめる…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 NLPは専門家の間でも学ぶ方がいますよ。というお話です^^ 『はじめてブログ…
ネガティブはしあわせの道しるべ! 「自分軸で自分らしく輝いて生きる」 精神科医療機関で豊富な経験をもつ 自分軸セラピストMinaty(みなてぃ)です。 は…
久々にブログを開いています。 最後にブログを更新してからもう20日ほど経過していました。時が経つのはあっという間で年を追うごとに毎日、1ヶ月、一年が早くなっ…
5月も終わり… もう終わり??あっという間すぎてブログを開いてびっくりしていました。ブログを開設してから過去一番ブログを書けていなかった1ヶ月でした。まだ厳密…
間が空きましたが春休みのロードトリップの続き Joshua tree国立公園の後に続いて行ったのは Palm springs 前回記事はこちら 『カ…
先日の息子編に続いて娘編 息子8ヶ月目の英語はこちら『息子の英語 渡米8ヶ月目』渡米して8ヶ月目の小学一年生息子の英語の状況 7ヶ月目はこちら『息子の英…
間が空きましたが春休みのロードトリップの続き Joshua tree国立公園の後に続いて行ったのは Palm springs 前回記事はこちら『カリ…
5月に入って1週間が経過日本はGWも終わり日常に戻りましたね。皆さん楽しい休暇を過ごせましたか? アメリカはいつも通りの週末を迎えています、と言いたい…
ネガティブはしあわせの道しるべ! 「自分軸で自分らしく輝いて生きる」 精神科医療機関で豊富な経験をもつ 自分軸セラピストMinaty(みなてぃ)です。 は…
気がついたら5月に突入2023年が始まって5ヶ月目に突入、あっという間過ぎませんか? そして気がつけば日本はGW突入。羨ましい〜♡と心から思うのですが祝日も…
渡米して8ヶ月目の小学一年生息子の英語の状況 7ヶ月目はこちら『息子の英語 渡米7ヶ月目』渡米して7ヶ月目の小学一年生息子の英語の状況 6ヶ月目はこちら『…
春休みのロードトリップ第2章の続き パイオニアタウンを後にして向かった先は Joshua tree 国立公園 前回記事はこちら『カリフォルニアの砂漠 …
春休みのロードトリップ第2章の続き パイオニアタウンを後にして向かった先は Joshua tree 国立公園 Joshua treeとは植物の名前…
こんばんは。 日曜の夜をのんびり過ごしています。と言いたいところですが慌ただしい週末を過ごしています♡ と言うのも急遽ロードトリップに行くことに決めて週…