メインカテゴリーを選択しなおす
波動が落ちると、たとえば口臭や体臭が気になったりします。なぜ口臭や体臭がにおうのか。それは、ある意味、人を寄せ付けないためです。寄って欲しくない。という深層心…
まず、一番最初に私が一番伝えたいことを書きます。 私たちが日々見ている「この世界」とは、いったいどんな世界なのでしょうか? 私たちは、生まれた瞬間から、もうす…
はじめまして。ひかりと申します。小学3年生の息子をもつ母親です。なぜ私が、心や意識に興味を抱きはじめたかのきっかけを紹介したいと思います。 39歳で息子を出産…
“自分は本当は何を伝えたいのか?”を意識したら、意外なものが見えてきた。伝え方改革を実行した話。
ここ数年の間に“伝え方改革”を行ったのですが、そのきっかけは、“一緒にいて安心な人”“話していて気持ちのいい人”“もっと一緒に時間を過ごしたいと思う人”達が、どんな行動を取っているか、に関心を持ったからではないかと思っています。 経験者の落とし穴 私が間違いに気付いたのは、長く療養しているうつ病の友人へのアプローチでした。 これまでも伝え方には十分注意してきたつもりだったのですが、“相手を思って”の言葉が、実は“自分の欲求を満たすためのものだった”、ということに気づいた時はショックでした。 「こういうのをやったらいいんじゃない?」「〇〇してみるとかはどう?」など、押し付けずに
犬は何匹? 心理テストで判明!あなたの深層心理と年齢バランス診断【画像】
犬は何匹? 心理テスト|まずこの画像を見てくださいまずはこちらのイラストをご覧ください。 白と黒のコントラストで描かれたこの画像、何に見えますか? 「ただの犬のシルエットじゃないの?」と思った方、実はよく見ると複数の犬が隠れているんです。 ...
曇りの朝 自然と 目が覚めるのは、 いつも 寝てから 8時間後 最近 コーヒーを あまり 飲まなくなったせいか、 睡眠時間が1時間ほど 増えました そして、起きる前は いつも だいたい はっきりめの夢を見ている 今朝の夢には キムタクが出てきて、 どうやら 私と 付き合っているようだった 私の方は 夢だからといって 特別 美化されているわけでもなく、 私は 私のままのようだった 今まで キムタクを そんなに意識して 見たことはなかったけれど・・ 想像していたより 優しくて こんな人だったのかぁと ちょっと 感動しつつ、 もう一方で 騙されてるのかもしれないと 警戒もしていた どこかへ行こうと …
ずっと悩んでいる題材ではあり、登場人物も知っている方で、私の生活環境に関係するストーリー。 ただし、現実に起こった事ではなく、仮定の話で。私が思っている、想定しているセリフである程度は、ストーリーが展開していく場面も多いが、私が全く思っていなかったはずの言葉を。登場人物の知り合い達が話しだす( ´艸`)。不思議すぎる…。 〇〇〇〇〇 夢は、もちろん現実ではなく、自分が全て制作しているので、自分の中に在るものからしか作られない。なのに、自分ではそう思ってもいなかったストーリーが展開され、夢の中の自分は「そういう事か、そうだったのか」とひどく感心して、気づきを得ているという不思議。 〇〇〇〇〇 書…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『覚悟と勇気のある楽天家』やました…
さてさて…朝起きたらスマホが見当たらなかったよ… 眠る直前まで横になっていじっていたので(熟睡出来る要因を見事に自らぶち壊してるよね)枕の周辺にあるはずなのに…
今頃「プリズン・ブレイク」を夢中で観ている私。主人公のスコフィールドがめっちゃかっこいい!!※スコフィールドを必死で描いたけど超絶難しくて全く納得いってないけど私の画力はここまでなので許して~💦眉毛と目の距離近すぎてかっこよすぎ🤣!!で、昨夜この夢を見た
ご感想☆前世療法 “層心理で知りたかったことが腑に落ちたので、前へ一歩進めます。”
前世療法のご感想をいただきました。ご感想をありがとうございます。 ご感想 (40代男性)■受けようと思った理由現状、なぜかイバラの道を選んでしまうのは、前世…
睡眠中に見る夢なんですけど、くりかえしよく見る夢ってありますか。私はいくつかあります。その1 旅先での荷物が多すぎてどうやって持ち帰ったらいいか悩む夢出発時間が迫っているのに、いっこうに荷物がまとまらず夢の中で焦ってる。現実においてはそういう経験は一度も
皆様、如何御過ごしですか? わたくし愛犬の散歩で水たまりを発見いたしまして、 よく見てみると、アメンボがスイスイ水上を浮上しておりまして、 「昆虫界の油谷や!」などと思いながら、脳裏バックミュージックにマイケルジャクソンのスリラーが流れまして、 好き勝手に移動するアメンボを「ふゎーーーお!」っと眺めていたのですが、 人間は、自分で物事を考えて、自分で思考を選択して、自分の意思で行動して、自分で生きている様に思っているけれども、 実は、アメンボと人間は一緒なのではないかと思ったのです。 自分は好きな所に行ってると思っているかもしれませんが、一人の人間の行動範囲は決まっています。
なんとなく、いろんな人のブログを読んでいたら、 どうしても人の幸せが喜べなくて、そんな自分に落ち込んでしまうという方の記事を見かけました。 なんだか辛そうに綴っておられて、少し同情してしまいましたが… ふと、シュナ子はそうゆう悩みは無いな、
『内海聡【公式】 YouTubeチャンネル youtube』youtubeの動画【内海聡【公式】 YouTubeチャンネル 「気&精神」】のインデックスを作りました。貴重な解説をされている内海聡氏に感謝いたします。この記事が下部に埋もれた時は、右カラムの「カテゴリ」の「「気&精神」」をクリックしてくださいね。画像は動画よりお借りしました。20. 気&精神【氣と精神】最終回♪ 精神分析の最終的にやりたいことは、病気や負のループか...
セレンディピティ 「思いもよらなかった偶然がもたらす幸運」 って 言葉があるけど それって 偶然なんかじゃなくて 自分で作るもの 見つけるもの なんじゃないかな って思う 転んでも ただでは起きないっていうか 何かに使ってやろう っていう 意気込みっていうのも あるかなあ だって 気にしていないものは 目に入ってこないもの 意気込むまでは いかずとも ずーっと心の奥底で 考え続け 思い続け 何かが 目の前を通り過ぎた時に 意味がわからなくても 気になって 「これ」って掴んで 後から 大切な出会いだったとわかる とかも あり だから セレンディピティという偶然は ずっと 思い続けている人だけが …
こんばんは、さとう たくじです。年が明けてからもうすぐ1ヶ月になろうとしていますが、今年は辰年ですが、年が明けてから干支の置物などのグッズを買われましたか…
瞳を閉じて聞こえる囁き 甘く切なく香る 心を閉じて見えてくる景色 幻影にも似た穏やかさ 今の僕にはそれが 聞こえない 見えてこない 夜を超えただけの流れ作業 支えていた深層心理が 作られたものかもと 疑う哀れな抜け殻 それでも眩しい朝日を浴びれば 呼び起こされる平常心 諦め...
岩波英知先生の誘導瞑想四十一回目 私は親に愛されなかった子で惨めだって、事実を認めればすっきりするんだ
肩の凝りの芯を取りたいよ~。でやっぱここも首横と一緒で、カッサや器具使うより、滑り良くしてハンドが効果的って結論。 なんか器具だと体の方が拒絶防御反応起こしちゃうのかな?自分の手使うのが一番ほぐれるし、強くやっても凝りに入っていく。それなりに痛いけどね。だけど器具だと、はじき返しちゃって痛いだけなのね。 人差し指先も中指先も想像以上に力出るし、第二関節とかグーに逆手を重ねて助けにしてもいいし…
嫌いな人がいる。 でも、どうして嫌いかを考えてみる。 すると、いつも嫌いになる瞬間があることに気づく。 相手の話に耳を澄ませると、苛立ちを隠せない瞬間。 なぜだ? いつも同じような内容の時に訪れる。 人は、自分の中にないモノを言われても気づかずに流していく。 流れない苛立ち...
THE ANZAI GALLERYにて、ジェームズ・ハーグ氏の個展「Inside Out」を鑑賞ポートレートだが、心理も描いているような不安げな瞳が特徴的。どこか活力を感じない、ある種の老いをまとった肖像画に不思議と惹きつけられる。にほんブログ村
⏱この記事は、約4分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 深層心理 Ⅰ お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークル(2023年07月14日 14:15 現在) は じ め に ご 挨 拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン 白石です本日のテーマも、引き続き 心理学は摩訶不思議9 です おはようございます ☕ _ _))ペコリン 真行寺ですそれでは、わたくしの方からお送りさせていただきます心理学は摩訶不思議9 のご紹介をします深層心理 Ⅰ です! (・・*)。。oO(妄想中) それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )b 本 …
№1,590 心理学は摩訶不思議8 “ もうひとりの人格 ”
⏱この記事は、約4分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 もうひとりの人格 お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークル(2023年07月14日 14:15 現在) は じ め に ご 挨 拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン 白石です本日のテーマも、引き続き 心理学は摩訶不思議8 です おはようございます ☕ _ _))ペコリン 真行寺ですそれでは、わたくしの方からお送りさせていただきます心理学は摩訶不思議8 のご紹介をしますもうひとりの人格 です! (・・*)。。oO(妄想中) それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )…
こんにちは~! 昨日は朝から晴れていて気持ちが良かったです。 丁度、写真を撮ったらカラスが飛んでいました。 ローズヒップも満開。💕 香りの良いバラは固まっ…
今日も、ひとりカフェで、ケーキを食べてしまった。 こんなに甘い物が食べたくなるのは、ストレスが溜まってるのかなぁ(・_・;) やりたい放題のんべんだらりと生きてて、どんなストレスが、あるんだよ!? 世間の皆様には、呆れられそうです。 自分でも、そう思います。 あらゆるスト…
現実をよく観察してると分かるんだけど、自分の意見が否定されることが多いと感じる時、あるよね。自分の好みを話しただけなのに、「いや、それのどこが面白いの?」とか…
子育てに関する心理を可視化する質問に、気軽に答えてみてください♪ 子育てに正解がないと思う反面、迷いもあると思います!そこで...
顧客へ寄り添う。顧客の目線と視線で、自社商品とサービスを見つめ直す。今更の話で、ビジネスパーソンなら既にご承知。 それでも、普遍の原理故、時にレビューすることが大切です。ついつい自社本位、自分本位に商品とサービスを見がち。 他社の商品とサービスを分析、評
視力が最近、妙に落ちたような気がする。 目が見えずらい。 それは、本やテレビ、スマホやパソコンなど、平面的なものを見ている状態が長いと、自然にそうなってしまい…
2月から、くだらないことで夫と不仲状態でした。 向こうが留守中、たまたまやって来た友人(男)と もう一人の友人(女)と食事に行った事 これが気にくわない。 ラインやっても返事が来なかったとか 遅くに帰り、二人きりで車で帰って来たとか もう、しつこいしつこい。 メッセージのやり取りまで見せろっていうから 全部見せました。 ハートのマークとかついてるとか、 子供みたいに指摘してきたり。 夫もよく知ってる人なのに 自分が留守中に来るなんて非常識 それを受け入れるなんてありえない 自分だけないがしろにされた そんな言い分でした。 もちろんこちらは潔白です。 ただの友人、何もあるわけもない。 なのに、信…
組織開発のための改革実施時、一番の難題は、何でしょう。 組織の方々とのミーティング。上層部ではない一般層の方々と対話する際、とにかく不平不満の嵐が吹き荒れます。まるで、愚痴の発表大会のようです。 それらは、すべて本音でしょう。自分の権利の主張ばかりが目立
メンタル心理カウンセラー、産業心理カウンセラーの資格を随分前に取得 した事を思い出しながらも自分にとっても誰かにとっても 参考になったり心に刺さったりしたら良いなぁと思います。 今回は笑い方で受ける印象について。 自分も沢山経験していますが
口説くならその時!?深層心理は足に出ます。 足の組み方でわかる女性の性格や心理状態 【心理学】
■ 足の組み方でわかる心理 ■男性のみなさま口説きやすそうな女性。 口説きにくそうな女性。どうやって判断してますか?見た目? 話し方?見た目が清楚で真面目そうでも性格は真逆なんて女性は沢山いますよーコン(o・д・ハ・ω・o)チャ Meeです人が足を組む行動には自己防衛や拒絶反応、リラックスしているなどさまざまな心理が隠されています。相手の足を見ることで、ある程度の感情を察することができます様々なシーンで人の心理状態を読...
【販売中】アロマで本音リーディング のやり方やコツ、要点をまとめました♪
【販売中】 「アロマで本音リーディング」のやり方やコツ、要点をまとめました♪ 占いのツールやセルフリーディングにぜひご活用ください☆ 「アロマで本音リーディング」とは。私がやっていた「アロマこころ
本質が現れる事 ① 心 🔜 部屋 ②生き様 🔜 顏 ③余裕 🔜 優しさ ④決断 🔜 未来 ⑤偶然 🔜 必然 ⑥運命の人 🔜 探す事を辞めると現れる ⑦別れ際 🔜 その人の本性(これ重要) なるほど~って思う
あなたはどのポジションに居ますか? 集合写真の立ち位置で性格や行動が大体解ります 【心理学】
■ 集合写真から見えてくる深層心理 ■「は~いみんなで写真を撮りますよー」イェーイ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫イェーイ会社や学校、仲間内、家族や親せきなど集合写真を撮った経験は誰でもあるよねーその時のあなたの立ち位置は何処でしょうか?真ん中?端っこ?それとも人に隠れますか? ・ω・`)コッショリあなたの立つその位置に無意識におこなっている深層心理がガッツリ出てますよー性格や行動を大体読み取ることが出来ちゃいます今回...
怒り爆発!な夢が2夜連続ー時間が「心のフタ」をゆるめてくれた?
今朝は、ドキドキ動悸で目が覚めました 更年期障害ではありません。 夢の中で、激怒していたんです。 しかも、今朝だけじゃないの。 昨日の朝も、怒り爆発!な夢を見た。 なぜ、二夜連続で、そんな悪夢を・・・? 激怒な夢1の相手は、十年以上前に亡くなった母 激怒な夢2の相手は、心優しい元・部下 時間が、心のフタをゆるめてくれた 激怒な夢1の相手は、十年以上前に亡くなった母 昨日の夢では、亡くなった母に対して、激怒。 詳細は覚えてないけど、とにかく、ものすごーく、怒っていました。 「いい加減にしてー!」って、夢の中で、怒鳴ったことだけは覚えてます。 早逝した父に代わり、家計を支え、一人で私を育ててくれた…
ご覧いただき、ありがとうございます。 毒親・トラウマによるアダルトチルドレンの生きづらさを解消する人生創造カウンセラーのみわこです 今日は「なんか苦…
カウンセリングのイメージ カウンセリングですること さてここからは、カウンセリングではどういうことをしていくのかについて書いていきます。先ずは「自分の眼と他人の眼」から書き始めます。 自分の眼と他人の眼 多くの人間は、良くも悪くも自分以外の他者の眼、つまり人の眼を気にしながら比較・判断することで自分の言動を鑑み、選択材料としています。しかし悩める人の特徴としてあるのは、人の眼が過剰に気になってしまい、自分の考えや気持ちが分からず混乱し、どうしたらいいのか分からなくなってしまっています。 なので当然、相手によって自分の言動が変わるのですが、それは人を気にしているようでいて、自分にとても関心がある…
顧客のニーズにも複数の種類・段階があります (諸説ありますが)マーケティングの定義は「売る仕組みを構築」するた
岩波英知先生の誘導瞑想十回目 ほんとうに怖いのって、あの人だけだったんだ。で安堵広がる
昨日養生氣功教室で師匠先生がね、酔っ払いが崖から落ちても怪我しないお話してくださったの。昔は今よりすごく酔っ払う人が多くて、崖から落ちるんだけど緊張して力が入る前にごろんごろんいっちゃうから、結構無傷らしい。 誘導瞑想のときも力抜けて椅子から床に落ちる方いらっしゃるけど、皆さんお怪我されないのは完全に脱力できてるからなんだろうね。見てると不思議にふわんと倒れ込んでくんだよね。これで、怪我したら…
☆夢について☆ 先日観た映画『インセプション』が夢を題材にしたい映画だったのですが、オカルト研究家で「愛媛の稲川淳二」の異名を持つ僕にとっても夢は非常に興味深い題材であります!! 心理学的にも、自分でも気づかない深層心理が表れるという夢。 その解釈も、「自分が死ぬ夢=古い自分が死んで新しい自分になるからいい夢」なんて解釈だったりして一筋縄ではいかなくて面白いですね。 「夢診断」はかの有名な心理学者フロイトのものが有名ですね。 hiro0706chang.hatenablog.com 人間が夢をみる理由ははっきりとはわかってないそうですが、おそらく脳が情報を処理・整理する過程でみているのではない…
思う所あり。 たった一度しかない人生を、 たったひとりしか居ない自分を、 本当に生かさなかったら、 人間、生まれて来た甲斐がないじゃないか 山本有三 嫌な出来事は飛躍のために起き
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:とげ堂「トゲが抜けない1」#サイコフィクション #アヴァンギャルド【No.1385】
体を貫通する棘の痛みに慣れてしまったサンカク…笑顔のメイクが落ちないシカク…心のはたらきを具現化する、幾何形体のキャラたち。 幾何形体の抽象的なキャラのいる世界。 三角錐のサンカクには棘が刺さっています。 明らかに頭部パーツを貫通しているんですが、ときどき痛むだけで、この棘は他の人には見えないようです。 しかしサンカクは、その刺さっている棘が見えるキャラ、マルに出会います。マルは「抜いたほうがいいん...
働きたくない、という強い思いがありました。頑なです。 働かずして、楽して遊んでお金が入ってくる。それが叶ったら素敵だなあとトキメキです。 しかし今それはかなっ…
お客さんがして欲しいなと思っていること。これは簡単に調べることが出来ます。しかし、お客さん自身も気付いていないこと、これを知ることは簡単ではありません。 深層心理。気付いてはいないが、何かを見た瞬間、これだ!と気付く。欲しかったモノ。やってもらいたかった
明け方、トイレに起きたら母の部屋からテレビの音が聞こえた。またかと思って部屋に入ったらテレビを点けたままメチャクチャ深い眠りについていた。テレビを消しても起き…
つい口を突っ込みたくなる時〜「相手のため」より「私の都合」が先立っているのかもしれません
☪ご縁をありがとうございます☪心の調律サロンVioletAster バイオレット・アスター 糸賀みやこです。 ◉人生の起伏が激しすぎる。◉霊障に悩まされる。…
「モテまくるも危機に」夢を見ていた。昔知ってたような気もする知らない外国人女性がいて、何やら困っていたので助けてあげた。するとお礼を言われるも、何やらとても寂…