メインカテゴリーを選択しなおす
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数79山形県のご当地ラーメン「鳥中華」発祥の天童市に行ったときお土産で買ってきました。蕎麦屋のまかないとして食べられていたそばつゆをベースとしたラーメンです。わたし、実はラーメン、そこまで好きじゃないのですがこの鳥中華は...
皆さん、信じられないかもしれませんが私、実は昔だらしないと毎日怒られるチルドレンでした。今のこの几帳面でしっかり者な私からは想像できませんよね?←で、そんなうっかり八兵衛からしっかり八兵衛へと華麗なる変貌を遂げた私から現・うっかり八兵衛へのアドバイスとし
習慣を変えるためには『常に』意識を持たなければ不可能です。 人間は、習慣の生き物なので新しい習慣を作るためにはそれを常に意識して行かなければすぐに元の習慣に戻…
『自分はすぐに他人と比べてしまい私も一生懸命やってるのになぜこんなにも結果に差があるのか・・・と凹んでしまう癖があるのでそこをどうしたらよいか教えてください』…
仕事やプライベートで忙しい社会人にとって、まとまった勉強時間を確保するのは難しい課題です。しかし、スキルアップや資格取得を目指ためには、継続的な学習が欠かせません。そこで今回は、社会人でも効率的に勉強時間を確保するための7つの術を紹介いたし
【要約・感想】『脱ダラダラ習慣!1日3分やめるノート』頑固な悪習慣もこの方法でバッサリ切り捨てる
この記事では、やめたくてもやめることのできない行動に対し、効果的なアプローチ方法がまとめられた、『脱ダラダラ習慣!1日3分やめるノート』の要約・感想をまとめています。この記事を読むことで、やめられない行動をやめるための方法が分かります。
なかなかつかない習慣! 出したものを 「すぐにしまえる時と、 後回しにしちゃう時の差」 ってなんだろう? このことについて、お家丸ごと片付けを終えられた…
すっかり秋っぽい今朝などは、パーカーにダウンベストを着ている さて、先月の皮膚科の診察で先生に言われたこと 「ビールは半分ね」 ここ3回ほどの検査で、肝機能が…
ご訪問ありがとうございます 先週は珍しく毎日予定が入っていたので 昨日ブログお休みしてしまいました その間にアメトピに掲載していただき、 た…
お金を貯める能力と使う能力はまるで違います。 FIRE後、お金を使うストレスを感じ分解すると 不安、未練、恐怖 の3つとわかり、それを取り除くように取り組みました。 お金を貯めるために必要であった「お金の教養」という能力とはまるで違う、お金を上手に使う「器量」が3つを完全克服する...
リタイア生活を自分らしく過ごせるようになるには、サラリーマン脳が持っていた常識や習慣を断捨離することが大切です。 なにしろ会社員生活は、何かと無理があって、変な習慣がこびりついているからです。 今日は、そんなサラリーマン時代の負債である凝り固まった常識や習慣を、リタイア後、いかに...
やりたいという気持ちはあるのに、なかなかできない食事瞑想。 できない理由は動画を見たいという誘惑に負けてしまうから。お家でご飯を食べる時は動画の時間と決まっている。片手でお箸を持ち、もう片方の手はタブレットでおもしろ動画を探している。しかしそこまでして大量の情報が欲しいのか?という疑問がわいてきて、食事の時ぐらい落ち着いて食べようよということになったのだ。 よく考えてみると、ひとりで外食する時はほとんどスマホを見ていない。あえて見ないようにはしているのですが、むずかしいと感じることもなく意外とすんなりできている。 外食時はできるのに家ではできない。この違いは何だろうと考えてみた。 お気に入りの…
二ヶ月前にこんな目標をたてていました。 3月のゆる目標 ながらご飯をやめる(情報過多にならないために) - ゆるミニマリストという暮らし おうちご飯は食べることに集中したい、ながらご飯という習慣を断ち切りたいと思ったから。しかし目標達成ゼロ、まったくダメです。 ご飯を食べるたびに自分でたてた目標が頭をよぎるのものの 朝:朝から画面みたいよね 昼:やっぱり動画見ちゃうよね 夜:映画観ながら食べちゃってるよ〜私 こんな調子で過ごしてきました。 この結果は目標を設定している段階から気づいておりその時のブログでも自信がないと書いていました。予想的中という感じですが、食事瞑想の楽しさを知りたい、発見した…
NLPとは天才セラピストと称された下記の3人を分析することからて開発された、コミュニケーションや人間関係、自己啓発、心理療法、マーケティング、リーダーシップなどの分野で応用される、心理学的な手法の一つです。
自分にとって、良くない事が起こる。立て続けに起これば、どんな人でも落ち込む。後向きに考え、何もかもが嫌になる。そんな気分、誰しも経験がおありでしょう。 心をリセット。口で言うのは簡単ですが、これが大変です。 最良策の1つとして、習慣を変える。例えば、いつ
「人生をなんとかしたい」とずっと思っていて,いろいろ挑戦してみたけど,全部失敗してきた僕です。 たぶんこの記事を読んでく
衰退しないための3つの見直し【油断や勘違いはこうして始まる】
いま私の中で3つの要素をそれぞれレベルアップさせたいと考えている。 一つは集団授業のスキル。 二つ目は個別指導
【小さな習慣の例】47個の習慣リストとその小さな一歩を公開します
なんか良い「小さな習慣」の例はないかな?自分にもできそうな習慣があればいいな。今回はそんなあなたに「小さな習慣の例を47個」リストにしました。
こんにちは、管理人のみしぇるです。今回は心療内科医の鈴木裕介さんが書かれた「NOを言える人になる」(2020年著)を紹介します。SNSで他の人の映えた投稿を見ては辛くなる人に合わせてばかりで疲れちゃう…SNSなどで他人の幸せそうでキラキラし
7月は〇〇をミニマム化したい - 断捨離とかシンプルな暮らし方とか ↑7月は情報のミニマム化をしたいな〜とつぶやいていました。 で、結果どうなったか。 前半は全然ダメ。6月から続いていた情報収集したい欲を引きずって、ミニマム化とはほど遠い生活をしていました。 でもそんな生活をしているうちにある考えが浮かんできたのです。 おい!自分は何をやっているんだ。 頭の中が情報で溢れていて疲れているにもかかわらずまだ情報収集続けるの?その情報いま必要?そのネタ本当に楽しい? 情報収集が習慣・クセになってしまい、必要のないものまでせっせと集めようとしている自分に気付きました。 やめたいのにやめられない この…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
習慣で人生を豊かに変える人、習慣化出来ない人 NLPブログ NLPとは天才の心理療法を研究し構築した実践心理学。五感で体験しながら問題解決能力やコミュニケーション能力の開発に取り組みます。カウンセリングからコーチングまで人生を変えるスキルを学ぶ。トラウマ克服カウンセラー養成講座開催中。