メインカテゴリーを選択しなおす
#ポジティブ心理学
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ポジティブ心理学」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
用語解説「ポジティブ」とはなにか
ポジティブとは「ポジティブ」という言葉は、一般的に「前向きな」「肯定的な」という意味を持ち、さまざまな文脈で使用されます。ポジティブな態度は、人生において重要な要素であり、心の健康や人間関係、仕事のパフォーマンスに深く影響します。以下では、...
2025/07/09 13:36
ポジティブ心理学
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
『寝起きの悪さ』をGeminiが導く。HSS型HSP×INTJのための『睡眠慣性』撃退術
朝、目覚ましが鳴り響く。頭は重く、体は鉛のようにだるい。もう一度だけ、あと5分だけ、とまどろみの中に沈み込みたくなる。 この「寝起きの悪さ」は、多くの人々が経験する普遍的な感覚であり、日中のパフォーマ
2025/07/03 20:48
感情シフトの方法⑧ エモーショナル・オアシスを持つ
感情のコントロール
2025/07/03 08:23
感情シフトの方法⑦ 場所を変える
2025/07/02 08:41
外国語効果を利用する
心理学には「外国語効果」というものがあります。過去の失敗をくよくよ考えて憂鬱になったり、未来のことを考えて心配になったり、同じことをぐるぐる悩んだり。ネガテ…
2025/06/27 08:26
感情シフトの方法⑥ メンタル・タイム・トラベルを使う
2025/06/26 08:10
感情シフトの方法⑤ⅠではなくYOUを使う
2025/06/25 08:27
【イベント】初めての『共感トランプ』体験と、ゆるゆるダンスタイムの効果とは?【癒やし】
本ページはプロモーションが含まれています。 昨日はお友達が企画した『ゆらゆれゆるゆる身体を揺らす+共感トランプ体験会』というイベント企画に参加してきました! まだ初回だったのと、告...
2025/06/24 13:36
感情シフトの方法④ 外国語効果を利用する
2025/06/24 08:33
感情シフトの方法➂ プルースト効果を利用する
2025/06/20 09:06
感情シフトの方法➁ 感情別にプレイリストを作っておく
感情シフトの方法① 自己効力感を高める
感情シフトの方法
2025/06/20 09:05
ストレス・バッファー⑳ 自分のお金と向き合う
お金の使い方
2025/05/24 08:35
ストレス・バッファー⑲ 小さな反乱を起こす
ストレスマネジメント
2025/05/23 08:54
ストレス・バッファー⑱ ずっと避けてきた問題に取りかかる
2025/05/22 08:44
ストレス・バッファー⑰ 不確実な世界を受け入れる
2025/05/21 08:22
ストレス・バッファー⑯ 30分プラン通りに遂行する
2025/05/20 08:46
新刊のお知らせ 『ポジティブ心理学で50歳からの人生を楽しむ方法50』
50歳からのポジティブ心理学
2025/05/17 09:10
ストレス・バッファー⑮ 毎朝ベッドを整える
心理学博士のJenny Taitz氏はその著作『Stress Resets: How to Soothe Your Bo
2025/05/16 09:00
ストレス・バッファー⑭ コミュニケーションではGIVEを心がける
ストレスバッファー
ストレス・バッファー⑬ DEARMANで交渉上手になる
2025/05/13 09:11
エクスプレッシブ・ライティングで心を整理
頭や心が悩みや心配で占領されているように感じる時。感情が荒れ狂って、頭の中がぐるぐる回っているように感じる時。エクスプレッシブ・ライティングをするようにしてい…
2025/05/13 09:07
自分の強みを知る方法!無料の「VIA強みテスト」でわかる意外な才能と子どもの将来のヒント
「私に強みなんてない」と思っていた主婦が、無料のVIA診断で意外な強みに気づけた体験談。子どもの将来を考えるヒントにもなるこの診断、ぜひ試してみてください。
2025/05/07 08:12
ストレス・バッファー⑫ もっと笑うための工夫をする
2025/05/07 07:40
ストレス・バッファー⑪ 口に入れた物の記録を取る
マインドフルイーティング
2025/05/06 07:51
ストレス・バッファー⑩ マインドフル・イーティング
マインドフル・イーティング
2025/04/26 08:48
ストレス・バッファー⑨ 朝起きてスマホを見ずに太陽を見る
2025/04/25 08:57
ストレス・バッファー⑧ 3分間だけマインドフルネス
マインドフルネス
2025/04/24 08:49
ストレス・バッファー⑦ 批判の仕方を変える
2025/04/23 08:15
ストレス・バッファー⑥ 定期的に大切な価値観と目標を確認
心配時間をあえて作る
最近読んでいる心理学博士のJenny Taitz氏の本『Stress Resets: How to Soothe Your Body and Mind in …
2025/04/22 08:55
ストレス・バッファー⑤ 感謝することを書く
2025/04/21 08:44
ストレス・バッファー④ エクスプレッシブ・ライティング
ストレス・バッファー➂「心配時間」を設けて心配する
2025/04/17 08:52
【先着1名限定】4月20日(日)ウェルビーイングシンポジウム講演会ご招待
こんにちは、田中ななです。 【先着1名限定✨】です! 4/20(日)12:20-17:10@東京🗼浜松町🎊 THSがブース出展する講演会に…
2025/04/16 23:08
ストレスをリセットする方法⑭ ソーシャルメディアと距離を取る
ストレスリセット
2025/04/16 08:20
ストレス・バッファー① 3つのPに注意
ストレス・バッファー➁ メンタル・リハーサル
メンタルリハーサル
2025/04/16 08:18
2025年2月21日(金)ノンストップ!で紹介 ネガティブな人におすすめの本
2025年2月21日(金)ノンストップ!でネガティブな人におすすめの本が紹介されていました。精神科医Tomyが教える 1秒で元気が湧き出る言葉 精神科医Tomy 内容紹介(出版社より)■フジテレビ系『ノンストップ!』に著者出演で話題沸騰!
2025/02/21 17:17
幸せとは何か?幸福の本質と効果的な追求方法を徹底解説
幸せとは何か?」を探求し、幸福の本質や効果的な追求方法を徹底解説。心理学的研究や具体的な実践法を紹介し、あなたの人生を豊かにするヒントを提供します。幸せを感じるための第一歩を踏み出しましょう。
2025/02/11 10:38
感謝思考のメリットと落とし穴:ポジティブ思考の限界を超える幸福アプローチ
感謝思考のメリットと落とし穴:ポジティブ思考の限界を超える7つの幸福アプローチ皆さま 「ポジティブに考えればすべてうまくいく」――そう信じて努力してきたけれど…
2025/01/25 12:31
単純化された幸福論の課題:幸福感と充足感の本質を探る
皆さま近年、自己啓発系の記事は現代人の生活において大きな存在感を示しています。 これらの記事は、心理学的な用語や概念を取り入れ、ストレスの軽減や人生の成功、幸…
2025/01/16 11:52
体調不良が続くワーママ必見! 心も体も軽くなる令和の「手放し術」
体調不良が続くワーママ必見! 実体験やポジティブ心理学をもとに、今日からすぐに実践可能で体調改善に役立つ具体的な方法や実践例をご紹介していきます。
2025/01/03 23:20
ウェルビーイングの重要性を考えた…しかしそこには感覚のギャップも
最近よく耳にする〝ウェルビーイング(Wel-being)〟。直訳すると「良い状態」ですが、WHO世界保健機構の憲章がわかりやすく、「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態(Wel-being)にあること」と定義されています。 単に「幸せ/満足」ということではなく、〝心身ともに良い状態であること/その状態を持続すること〟だと理解しました。そう考えると、どうやら私たちや社会にとってとても重要なキーワードのよう。 ウェルビーイングをより知ろうとすると、「ポジティブ心理学」という言葉に行き当たりました。「ウェルビーイン…
2024/10/08 10:28
書籍:ハーバードの人生を変える授業より「失敗から学ぶ」
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、タル・ベン・シャハー氏の著書 成瀬まゆみ氏の訳 大和書房より出版「ハーバードの人生を変える授業」の感想を書かせて頂きます。 タイトルは52項目あるうちの、11項目めから取りました。 私が読んでて印象に残った箇所は 実際に失敗を経験し、それを超えることによってのみ、失敗にどう対処するかを学ぶことができます。困難や障害と向き合うのが早ければ早いほど、人生の避けられない障害にうまく対処できるようになるのです。 という一文ですね。ぼったくられた経験がある私にとって、これは励まされる文でした😀 未だ解決してない事件ですが、やはりこの経…
2024/10/07 20:39
個別セッションご受講ありがとうございました!
こんにちは、田中ななです。 先日、滋賀県在住Nami Namiさんに個別セッションを受講いただきました。 なんと1年半もの間ポジティブ心理学をベー…
2024/08/26 12:37
書籍:世界でひとつだけの幸せより「自分のとっておきの強みを見つけだす」
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、マーティン・セリグマン氏の著書 小林裕子氏訳 アスペクトより出版「世界でひとつだけの幸せ」の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、第9章より取りました。 訳者さんも同じ事を言ってますが、私が印象に残った一文は 許さないという行為で、加害者を直接傷つけることはできないが、許すという行為で自分自身を解放することはできる という部分ですね。私自身も、ぼったくった連中を許す⋯。 まあ許すにしても、表に出てきてもらわないことには話になりませんからね😅 とりあえず彼らに言いたい事が2つほどあります。 それにどうしてもムショにぶち込みたい…
2024/07/17 22:11
初ブース@東京!終えてきました。松村亜里先生出版記念講演会@東京アメリカンクラブ
こんにちは、田中ななです。 7/8深夜、たくさんの思い出を胸にバンコクに戻りました✨ 今回の東京ではNY在住ポジティブ心理学者の松村亜里さん6冊…
2024/07/11 11:15
アフターヌーンティの会@六本木ヒルズThe MOON♡
こんにちは、田中ななです。 六本木ヒルズ森タワー52階の絶景レストランThe Moonにて・・・ アフターヌーンティの会があり参加しておりました♡…
2024/07/09 22:43
人生の岐路セミナーから約2年!!未来サロン6月グループ講座(最終回)
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 昨日は 継続コーチング講座未来サロン、6月のグループ講座でした。 じゃーん! これ、かわいくないですか?笑 …
2024/07/03 20:57
次のページへ
ブログ村 51件~100件