メインカテゴリーを選択しなおす
通勤バッグに潜むヒーローと怪獣/優秀ドラコス♡リップモンスターツヤバースがやばい(G04)
通勤バッグに毎日潜んでいるヒーロと怪獣。 このはダダとガッチャードでした ダダちゃんに関しては不気味なんだが BANDAI|バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ…
ご覧いただきありがとうございます肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録です! 子どもの日焼け止め事情 やっと親子共に花粉が落ち着いてきたのかな?と思ってい…
4/18はよいお肌の日!ズボラママが心がけている4つのこと◎
ご覧いただきありがとうございます肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録です! 4/18はよいお肌の日!今日はよいお肌の日らしいのでよい肌目指して心掛けてい…
ご覧いただきありがとうございます肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録です。 進級式、終了しました〜!目標としていた毛穴0への目標達成、できずでした…『進級…
なつこです明日は、長女:中学入学式次女:始業式三女:小学校入学式新生活がスタートです!今日は準備ラストスパートで、三女の袋系をミシンで製作裁縫は苦手分野縫い目…
ご覧いただきありがとうございます肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録です。久しぶりに大失敗したので備忘録として書きます…本当はテスターなどで試して購入した…
【40代の私】夫婦生活が「失敗」だと突き付けられた現実。泣きそうになった春のこと。
旦那と関係が最悪。夫婦関係が「失敗」と泣けた日 【注目商品☆PICK UP】 ↓楽天レビューより「簡単な組み立てで女性1人でできます。ガタつきもなくしっか…
フルタイムワーママはいつ掃除してる? やらない選択で家事をラクに
フルタイムワーママっていつ掃除をしているんだろう? この記事では、そんな疑問におこたえすべく忙しい毎日を送りながら家を清潔に保つためのリアルなお掃除事情と実践的なアイデアを赤裸々に公開します。
あと1週間!たるみ毛穴無くなれ!アヌア(anua)ダークスポットセラム
ご覧いただきありがとうございます!肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録です進級式まであと1週間…毛穴ケアを頑張りつつ、花粉症の肌荒れとも戦っています、、、…
ドンキの店員が言ってるお客の悪口が聞こえちゃった! 【注目商品☆PICK UP】↓楽天レビューより「生地が薄いので洗濯してもすぐ乾きます。形が綺麗でぽっち…
ようやくAFP認定の提案書を提出しました!2024年3月19日に申し込みをして有効期限は1年間。今日は2025年3月13日。はい、ギリギリですもっと早くやれよ…
公費負担の数百円で受けるつもりだった子宮頸がん検診が、7000円以上かかってしまった話。
タイトル通りです orz 先日婦人科へ行き、公費負担で数百円で済むはずの子宮頸がん検診を受けてきました。 ところが、検診が始まると、 「あれ?こんなところにポリープができてるね」 「残しておいてもいいことないから、今とっちゃってもいいですか??」 と聞かれたのでハイと答える...
フルタイムワーママのリアル!ワンオペの1日タイムスケジュール完全公開
世の中のフルタイム勤務ワーママたちは1日のワンオペスケジュールをどうこなしているの? あなたも、他のワーママがどんなふうに1日を過ごしているのか、気になりませんか? この記事では共働き(夫は単身赴任中)、二児の母、親のサポートなし、フルタイム(リモートワーク)で働く私の平日の1日のスケジュールを公開します。
今日もご覧いただきありがとうございます。肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録です花粉症、外遊びした夜がしんどくなります…平日は日中は内勤なのでダメージが少…
花粉症でもファンデが使いたい!IHADA(イハダ)薬用フェイスプロテクトパウダー
ご覧いただきありがとうございます!肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録ですついに花粉症がひどくなり、肌の赤みや痒みが出てきました…肌綺麗にしたーいと思って…
「保育園落ちた人の愚痴」に愚痴ってみる&やっぱ勉強って大事なんだなぁ
ネットで何気なく、 「保育園落ちた」 で検索してしまったあの日。 とある個人ブログにあった1言に、私(子ども2人0才から保育園に入所済)が思わずイラっとしてしまったコメントです。 詳細はわからないけど、1才4月入所希望(どこもだいたい激戦だと思う、、)で全落ちしたと思われる...
メラニンの生成を抑えたい!メラノcc薬用化粧水しっとりタイプ
ご覧いただきありがとうございます!肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録です化粧水は常にコロコロ変えているのですが…いま使っているものを記録として残しますニ…
ご覧いただきありがとうございます!肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録ですもうすぐ使い切る!というところで、1本弱使用したアテニアクレンジングの感想をまと…
珪藻土×炭酸パックでテンションUP◎LOABI(ロアビ)魔法の炭酸パック
ご覧いただきありがとうございます!肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録ですニキビできたり、ニキビがシミになったりしていますが、進級式までに毛穴0目指して、…
ご覧いただきありがとうございます!肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録です 推し商品の価格比べました!毎日使うものだから少しでもお得にゲットしたい…なんて…
毛穴のその後!進級式までに毛穴0を目指すはずだったのに、顎ニキビどうするの。
ご覧いただきありがとうございます!肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録です---毎日ケアをして毛穴0を目指していきたいと思っています『進級式までに毛穴0を…
今の私は、 ・仕事 ・家のこと ・子ども達のこと ・自分こと で、頭がいっぱいです。。。 タスクは書き出せば抜けが少なくなるはずなのに、書き出すことすら鬱陶しくなるぐらい疲れているというか、色々できてなくてしんどいです↓↓↓ だから、とても小さいことかもしれないけど、少しで...
子ども達のズボンも、私の仕事着用のズボンも。 おしりの部分が、すぐ破ける。。 買うにはもったいないから、下手だけど縫う。。(´・ω・`) 小さい節約だけど、できることは頑張る!
ぼっちde入学説明会~むしろぼっちの方が良かったと思った件~
1月に長女が4月から通う予定の小学校で、入学説明会がありました! 私が聞いてきたのですが、 (例によって知り合いがほぼ0なので、1人で行きましたw) 何ていうか、率直な感想を言わせていただきますと、今回は1人で行った方が良かったーーーーーー!!!! という訳で、忘れないうち...
アイシャドウ(ヴィセのグラムヌードアイズ)さよならしました!
学生時代に(100均以外で)初めて買ったアイシャドウでした。 化粧下手でしたが、友達からどこの使ってるの?と聞かれた唯一のアイシャドウでした。 調べたら2010年発売の骨董品(笑) ※詳細はコチラ↓(@コスメより) いまだ捨てられずだったけど、さすがにほとんど使いきったし、...
長男(3歳)が突然発熱しました↓↓ しかも39℃前後と高めの熱、3日間ほぼ下がらず(T_T) 長男はなぜかインフルエンザもコロナも感染したことがなく、熱が出ても1日で下がっていたのに。。。 熱以外の風邪症状は全くなく、インフルエンザもコロナもアデノも陰性。 発熱直後は食欲も...
今まさに長男の入園準備(4月から転園することが決まりました)と、長女の入学準備を始めようとしている訳ですが。 長女が1才児クラスに進級する時、保育園から 「食事エプロンを自分でできるものに変えてください」 と依頼されたので、裁縫苦手な私が赤ちゃん本舗で買い漁ったのが「おりこ...
前回の記事で「おりこうタオル」を絶賛した私ですが。 ↓リンク先はコチラ 実は0才児クラスの時は、おりこうタオルをメインで使っていません(笑) 汁物をこぼされるのが怖くて給食用にビニールエプロンを使っていたのですが、これもお気にいりにたどり着くまで試行錯誤したので、せっかくな...
気づいたら長女が平日、お風呂前や食事前に遊び出すと、声をかけてもなかなか遊びをやめてくれなくなりました。 「明日は保育園休みだから、明日やればいいでしょ」 と言っても、必ず1回は無視する始末。。 時期なのかな?性格なのかな? 色々考えた結果、思い当たるフシが、、 休日、長女...
「しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま」を見て~ややネタバレあり~
先日地上波で放送してたので、子どもたちと一緒に見ました! ストーリーもシンプルでわかりやすくて、適度に謎解きというか冒険要素もあって面白かった!けど、、、、 物語最後の、しまじろうママと話してた時のしまじろう、聞き分け良すぎない(´・ω・`)? 冒頭から終盤の家族に関する話...
ドラえもん映画の新作が出たよ!ということで、記念に昨年の映画である「のび太と空の理想郷」がTV放送していたので、親子で見ました☆ 一言でいえば、、、 「ソーニャがとにかくカッコいい!!」 でもって、三賢人が地味に怖い((( ;゚Д゚))) 映像が綺麗なだけじゃなくて、物語が...
※こどもちゃれんじ公式HPより↑ 長女の家庭学習にタブレット教材を選ばなかった理由、それは、、、、、、 Youtube、見すぎなんじゃ~~(ノ`△´)ノ! と言っても、試聴時間の管理は親の責任だけどね↓↓ 目の健康を考えて&筆圧を鍛えるために(まだまだ小学校ではノートに字を...
↑レトロデザインがかわいい洗面器。 無論、うちにあるのは量販店で買ったごく普通の洗面器です(笑) 本当に今更気がついたことで、とても恥ずかしいことですが、、、、、 子ども達の靴を洗う時に洗面器使えば、水を無駄に流さなくていいのねσ( ̄∇ ̄;) 今まではシャワーでざざーっとや...
長男は転園先の保育園ではパンツが望ましい、と言われていたため、3歳の誕生日を過ぎたあたりからゆるーくトイトレを始め、本人にパンツかオムツかを聞いて、4月までにオムツがとれるよう頑張っていました! ・・・が、親の焦りとは裏腹に、長男はマイペースにオムツを選び続け、3月中にオム...
図書館で借りて一気に読みました。 読みやすい文で、とても良かったです! 特に印象に残ってるのは、 「満たされてる子はお友達にいじわるをしない」(表現が少し違うかも) でした(TT) 長女が、長男を押してるのを見たことがあって。。 満たされてないのかな、ごめんね、と思いました。。
離乳食スプーンが思いのほか使いやすかった件(本来の用途とは違う意味で)
長男が離乳食スプーンを卒業して、早2年。 わりと綺麗だったからなかなか捨てられず、かといって普通のスプーンとして使うには柄が長すぎて使いづらくもて余していました。 たまにコーヒーやコーンスープを、かき混ぜるのに使う程度で。 が、つい先日出汁パック(大袋)用のスプーンとしてか...
あまり親しくしてたわけではない、同じ職場で退職した人が夢に出てきた話です。 夢の中で何を話したのか忘れちゃったけど、その人はすごくキラキラして見えて、今とても満たされているのがよくわかり、自分もとても気持ちがよくなったことはハッキリと覚えています。 で、なぜその夢が印象に残...
※イラストはイメージです(笑) 先日ブログの記事用に撮影したうちのベランダ、記事をよく見直したらめちゃくちゃ汚いことに気がつきました(´・ω・`) ※問題の記事はこちらです↓ 【こどもちゃれんじじゃんぷ】おじぎそうの種が今年も採れそうです - 元塾講師の育児記録~失敗も成功...
お立ち寄り頂きありがとうございます! 1LDK4人ぐらし(9歳・6歳男の子👨👩👦👦) 整理収納アドバイザーのありきようこです。 めんどくさがりの方でもラクにできる お片づけ・時短家事 ゆるミニマムな生活などについて発信しています。 はじめまして♪の記事はこちら↓↓ はじめまして♪ - めんどくさがりワーママのがんばらないお片づけ この記事はとってもライトな内容です♪ 3連休いかがお過ごしですか? わが家は以下のような感じで、過ごしています。 ○土曜日:次男の保育園の生活発表会(劇の発表)・夕方から保育園の親子で飲み会🍻 ○日曜:朝8時半の習い事のプールから始まり、長男のお友達と朝10時半…
ワーママに余裕がないのは○○のせいだった!?手放すだけで変わる未来
ワーママが余裕がないと感じるのはなぜ?仕事と家事、育児に追われてストレスが限界…そんな原因と対策を知り、心の余裕を取り戻す方法を紹介します。
お立ち寄り頂きありがとうございます! 1LDK4人ぐらし(9歳・6歳男の子👨👩👦👦) 整理収納アドバイザーのありきようこです。 めんどくさがりの方でもラクにできる お片づけ・時短家事 ゆるミニマムな生活などについて発信しています。 はじめまして♪の記事はこちら↓↓ はじめまして♪ - めんどくさがりワーママのがんばらないお片づけ 最近、子ども達(9歳・6歳の男の子)はもうあまりレゴで遊ばなくなってきました。 (なんだか寂しい😭・・) 1年前を振り返ると、クリスマスプレゼントでもリクエストしていた程だったのに もう完全にゲームやマンガの方が優先順位が高いようです。 とはいえ、たまにまだ引っ…
お立ち寄り頂きありがとうございます! 1LDK4人ぐらし(9歳・6歳男の子👨👩👦👦) 整理収納アドバイザーのありきようこです。 めんどくさがりの方でもラクにできる お片づけ・時短家事 ゆるミニマムな生活などについて発信しています。 はじめまして♪の記事はこちら↓↓ はじめまして♪ - めんどくさがりワーママのがんばらないお片づけ 今日の東京は、とっても寒かったです。。 マフラーして、毛糸の帽子をかぶって、雪だるまのようなスタイルで乗り越えております。春が待ち遠しい。 春の訪れも少しずつ。 それでは本題へ♪ 今回は「アラフォーワーママ1LDK・4人ぐらしの理由①」の後半です。 前半はこちら…
ファーストエイジングケア◎エリクシールの洗顔料にしてみました!
ご覧いただきありがとうございます!肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録です☺️---洗顔も色々試しているのですが、今回はこちらをお試し中! エリクシールの…
お立ち寄り頂きありがとうございます! 1LDK4人ぐらし(9歳・6歳男の子👨👩👦👦) 整理収納アドバイザーのありきようこです。 めんどくさがりの方でもラクにできる お片づけ・時短家事 わが家のゆるミニマムな生活などについて発信しています。 今日は、先日ベビーマッサージの講師の方(私の中高時代の友人)と お茶会をコラボ開催した際に、特別枠でお申込み頂いた 新規のお客様のお宅で、3時間のお片づけをしてきました😊✨ お客様は事前のお打ち合わせで お片づけスイッチが入ったとのことで ご訪問前に、事前に袋2つ分の不要な書類や袋類を処分されていたとのこと😃 お客様の行動力に私も感動しました😭👏✨ そ…
お立ち寄り頂きありがとうございます! 1LDK4人ぐらし(9歳・6歳男の子👨👩👦👦) 整理収納アドバイザーのありきようこです。 めんどくさがりの方でもラクにできる お片づけ・時短家事 ゆるミニマムな生活などについて発信しています。 はじめまして♪の記事はこちら↓↓ はじめまして♪ - めんどくさがりワーママのがんばらないお片づけ 本日は日曜日ということでお片づけ関連ではないけれど、わが家のグリーンについてご紹介いたします♪ わが家はモノはできるだけ少なく大切にしたいモノを大切にできる量を持つ。というコンセプトで暮らしています。(夫とは文言確認してないけど、そんな感じのはずです🤣ww) お…
お立ち寄り頂きありがとうございます! 1LDK4人ぐらし(9歳・6歳男の子👨👩👦👦) 整理収納アドバイザーのありきようこです。 めんどくさがりの方でもラクにできる お片づけ・時短家事 ゆるミニマムな生活などについて発信しています。 はじめまして♪の記事はこちら↓↓ はじめまして♪ - めんどくさがりワーママのがんばらないお片づけ 一昨日に、来年から小学校入学の次男に ランドセルが届きました♪ 次男はとても気に入った様子で、家でもずっとランドセルを背負っています。 急に、学習欲を刺激されたのか ランドセルを背負ったまま、文字の練習に取り組んでいて とても微笑ましかったです。 このスタイルで…
子どもの作品やポスターで埋め尽くされる壁をスッキリさせる方法♪
お立ち寄り頂きありがとうございます! 1LDK4人ぐらし(9歳・6歳男の子👨👩👦👦) 整理収納アドバイザーのありきようこです。 めんどくさがりの方でもラクにできる お片づけ・時短家事 ゆるミニマムな生活などについて発信しています。 はじめまして♪の記事はこちら↓↓ はじめまして♪ - めんどくさがりワーママのがんばらないお片づけ 今日は12月から習い始めたヨガに通ってきました🧘 わたしが通うヨガはなんと1回90分。 会社員時代にはできなかった、 平日の日中に習い事に通える喜びをひしひしと噛みしめております。 気が付くと「今、呼吸止まっていたんじゃないか?!」 と思うくらいモノゴトに集中し…
ご覧いただきありがとうございます!肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録です😌---今回、突然の大量ニキビ(これは年末の業務負荷で甘いもの&辛いものの暴飲暴…
進級式までに毛穴0を目指す!COSRX ビタミンC23セラム
ご覧いただきありがとうございます!肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録です😌--- 産後に気になった頬の毛穴ほっぺの毛穴が昔からコンプレックスでこれが定期…
ご覧いただきありがとうございます😌肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録です!-----エイジングケア、必要ですか?エイジングケア*って、もっと上の世代?と…