メインカテゴリーを選択しなおす
#カルフール
INポイントが発生します。あなたのブログに「#カルフール」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
パンドミって見るけど、あれって何パン?
ひとつ前の記事で、フランス語ってメとかミとか短い単語が多い気がするって書いたんだけど。ときどきパン屋さんで「パンドミ」っていうパン見ない?「パン・ド・ミ」や「パン・ド・ミー」のときもある。今までの状況から推測して「ちょっと高級な食パンのオシャレな名称」と
2025/03/13 11:10
カルフール
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【グラナダCarrefourExpres】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行朝食にもお土産にも!グラナダのCarrefour Express編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布を…
2025/02/11 06:29
抹茶オレオ
2025/02/07 04:52
【カルフール】日本撤退したフランス🇫🇷のスーパーの店舗・Carrefour
【Carrefour】なぜカルフールは日本から撤退したのか?フランス発祥の大型スーパー、カルフールについて知りたい方必見!
2025/01/28 23:54
越冬’25 その4『台湾いくなら今でしょう?』 1年と5か月と14日
遅い昼飯を食いながら打つ。ので、少しくどくしよう。単に時系列でなく。今食っているのはこれ。ビールが一番高いのだが、90NTDで450円手前の鶏のから揚げ骨付きが、85NTDで、425円ガーリックバケットが、45NTDで225円豚耳が、83NTDが63NTDで、315円ビールは置いておいて、食い物が高いのだ。これは通りでフルーツ買っても思ったけど、高い。ローカル食堂の店でも、85に×がしてあり100とか、100に×がして120とかのメニューを結構見...
2025/01/14 11:35
2023年ピーチで春の台北弾丸旅㉟弾丸旅行のお土産 スーパーで買った物篇
今回は台北市内のスーパーで買った物をご紹介します(* ̄0 ̄)/ 義美台灣鮮蔥蔥抓餅義美さんの冷凍葱抓餅ですフライパンで焼くだけで台湾の味を再現できますよ~※同じシリーズで葱油餅もあるのですが、そっちはラードが使われているので日本に持ち帰ることはできないので注意味之素 烹大師 干貝風味2019年の旅でも購入した、ほんだしホタテ風味ですこれ何気に使える子で、炒飯や野菜炒め、お鍋のスープに入れたりもしています松包...
2024/10/24 08:04
初めてのバックパッカー その13(カルフールが命綱 台南編その2) 早期退職して、1年と2か月と11日
台風がゆっくり台湾に上陸しようとしている。ニュースはそればかりだ(というか、そういうニュースチャンネルを探してみていた)今日は、電車も怪しい。明後日はかなりやばいだろうということで、明後日のホテルにキャンセルの連絡をする。明後日は台中だったが、台中には行けない。台南でもう1泊するしかなさそうだ。なので、台南3泊となる。2泊このホテル(一応個室)に泊って、台中1泊目でこの旅最安値のドミトリー(1400円...
2024/10/11 15:59
初めてのバックパッカー その12(台風から逃れて台南編その1) 早期退職して、1年と2か月と9日
高雄最後の朝、朝食を食べて、雨の街を駅に向かう。まだ使ってない地下鉄を使うか(そういえば悠悠カードでなく、IPASSにしたのは、地下鉄乗り放題を変えるからだったな~と思い出す。U-Bikeがこんなに便利だと思わんかった。なので、地下鉄不要・・・)高雄駅までなので、1駅だけど。。花蓮や台東は、台鉄の駅から繁華街が遠かったけど、こっち側はそんな事がなく、駅が街中だ。代わりに、高鐵(新幹線)の駅が、遠い(というかど...
2024/10/09 08:37
ヨーロッパ旅4日目。。。その1
昨日の予報では最高気温40℃と言っていましたが38.5℃。。熱風でしたが風があったので少しマシに感じました午前中にむすこから漬け魚セットが届きましたいつもいつも美味しい届け物ありがたいわぁ~昨日のブログ。。。長~いブログ記事を最後までご覧いただいた方。。ありがとうございます画像をもっとしっかり選抜してブログに載せなくっちゃGoogleマップでも経路検索しておきました~今自分がどこを移動しているかもわかるし...
2024/08/03 19:23
2023年ピーチで春の台北弾丸旅⑬スターバックス 西門桂林店で休憩
2枚目の台北蓋水からまたまた自転車で西門まで移動しましたこちらの家楽福(カルフール) 桂林店でお土産を買おうと思いましてですがその前に休憩することにしました家楽福の1階に入っている星巴克(スターバックス)西門桂林店です草莓派風味星冰樂(イチゴパイ風味のフラペチーノ トールサイズ)この時の台湾スタバはSAKURAシーズン真っ最中で、ドリンクはイチゴ推しでしたイチゴ風味のシロップとイチゴ味のビスケット、生クリ...
2024/08/02 05:55
【杏仁茶と葱クラッカー】台湾のカルフールで買った杏仁茶と葱クラッカー!
【杏仁茶と葱クラッカー】台湾旅行時にカルフールで買った「杏仁茶と葱クラッカー」台湾気分でいただきました葱クラッカーは大好物かさばらなければ、大箱で買って帰りた…
2024/06/21 13:13
5日間でicash 1万ドルを使い切れ!②カルフール
当選したicashを早くがっつり使わなければ!そんな焦りもあり(笑)、台湾2日目にはお土産を大量に買うぞー!と意気込んでカルフール重慶店へやってきた。まずは元々予定していた物をカートへ入れていく。まずは夏に冷たく冷やして飲むとおいしいジャスミンティー。ティーバッグ100包入りの箱を2つ買う。個装と個装なし(箱に直接ティーバッグが入っている)の2種類があるが、買ったのはお安い個装なしタイプ。写真左は言わずと知れ...
2024/06/11 00:51
地球(日本)🌎の真裏:カルフールの買物カート🛒の『(コロナ除菌😷)消毒+洗浄機』〜❗️
とある日... サンパウロのカルフール(ブラジル的には「かへふ〜る」...と、腑抜けに発音)に買い物に行って見ると... 巨大な(買い物)カート用の『(コロナ除菌)消毒+洗浄機』が、店頭に鎮座していた。 こんなもん...先週までなかったのに... ブラジルは、こういうものの導入は、やたらと早いんで... …いつも...ある意味、感心するわ...
2024/05/29 09:18
台湾消費金5000元が当たった!!!(2024年3月)~台湾13
コロナがあってなかなか行けなかった台湾に,先月(2024年3月)下旬,6年ぶりに行ってきた(通算10回目の訪台)。「ANA SKY コイン」が15万近く残っていたので,ほとんどただでエコノミークラス往復(サーチャージ込)航空券が購入できた。ダイヤモンド会員8年目の威力か,プレミアムエコノミーに無料アップグレードしてくれ,快適に台北・松山(ソンシャン)空港に到着することができた。【2024/4/29(月) 午後 5:00】 ↓ANA...
2024/05/01 11:14
2019年台湾金門島風獅爺の旅 お土産に買いました 食べ物編④スーパーで買ったもの
国の内外を問わず、旅に出るとスーパーに寄ってみることにしています地元の思わぬ珍しい品が手に入ったりしますしね~というわけで、今回は台北のスーパーで購入したお土産をご紹介【立頓東方茉香奶緑禮物盒-台灣款】リプトンのジャスミンミルクティーです台湾限定の缶に入っています客家花布・九份の茶館・阿里山鉄道の機関車がデザインされています小分けになったパックが6個入っていますカロリーは1杯あたり87キロカロリーと書...
2024/04/19 14:59
2023台湾旅行記2日目その12~カルフールに寄ってみたかったがそれは無理な話~
台南市東山服務區
2023/11/24 06:24
🇲🇦モロッコ17日目・豚のハム🐷ローカル散歩で靴崩壊
イスラム社会では豚肉が無いはず、なのに有るんです! とりあえず『カルフール』行けばなんとかなる。トルコでもそう…
2023/11/05 19:00
アジアンスーパーは店によって値段が大きく違う
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温は11度、最高気温予想は16度で、お天気は曇りとなっております。フランスのスーパーコーナーでして、今回はドイツ系スーパー「リドル」、近所の中規模アジアンスーパー、フランス系スーパー「
2023/10/26 20:28
フランスのスーパー、お菓子とパンと日本食のための食材
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温は18度、最高気温は24度で、お天気は曇りのち晴れとなっております。フランスのスーパーコーナーでして、今回はいつものドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」の他に
2023/10/05 17:34
フランスのスーパー、パンとお菓子作りに使うモノあれこれ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温は19度、最高気温予想は29度で、お天気は曇りとなっております。フランスのスーパーコーナーでして、今回は最近始めたパンとお菓子に使うモノあれこれ。お菓子もですが、特にパンとなると必
2023/08/25 21:18
フランスのスーパー、リドルの初食材&カルフールの定番
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温は16度、最高気温予想は23度で、お天気は曇りのち晴れとなっております。フランスのスーパーコーナーです。今回の食材はドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。
2023/08/02 21:09
#カルフール深圳の旗艦店閉店 #大陸でほぼ完全に終焉を迎える
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
2023/06/18 17:54
フランスのスーパー、グラン・フレとリドルのお買い得
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温は13度、最高気温は24度で、お天気は晴れとなっております。フランスのスーパーコーナーでして、今回はちょっと高級感のあるフランス系スーパー「グラン・フレ」と格安スーパーのドイツ系「リ
2023/05/30 21:29
喜ぶべきか否か
だんだんと日が長くなってきて夜のお散歩ですが夕日が見えました もう少しゆっくり見ていたいけどあっちこち歩きたいテディ君と 全ての木のパトロールへ 断…
2023/05/18 17:06
フランスのスーパー、イースター特別食材第二弾
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は6度、最高気温予想11度で、お天気は曇りとなっております。フランスのスーパーコーナーでして、今回はドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。今年2023年は4月9日
2023/03/28 21:58
フランスのスーパー、フランス料理人注目の日本の香辛料
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は11度、最高気温予想は16度で、お天気は薄曇りとなっております。フランスのスーパーコーナーでございます。今回はドイツ系「リドル」とフランス系「カルフール」。リドルではイースターの
2023/03/23 21:57
フランスのスーパー、嬉しい日本食材入り冷凍食品が新登場
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は9度、最高気温予想は11度で、お天気は曇りときどき雨となっております。フランスのスーパーコーナーでして今回は、ドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」の食材と
2023/03/14 22:26
グラン・フレのバゲットの感想とお買い得あれこれ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は3度、最高気温は6度で、お天気は晴れとなっております。でも北風が強くて体感温度は朝は-3度で今は1度。寒い日曜日となっております。ということで、フランスのスーパーコーナーでして、
2023/02/27 00:12
フランスのスーパー、リドルで今の時期限定のお菓子ゲット
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は8度、最高気温は12度で、お天気は薄曇りとなっております。フランスのスーパーコーナーでございます。年末にフランスのちょっと高級感なスーパー「グラン・フレ」と大型アジアンスーパーに
2023/01/12 19:33
要注意。カルフールだけじゃない、リドルでも激しい価格ミス
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。少し前にご紹介したこのフランスのスーパーコーナー記事。→フランスのスーパー、リドルとアルディのグルメなクリスマス食材実はこの中でご紹介したリドルの商品の1つが激しい価格ミスになっていました。それが
2022/12/24 17:23
カラムーチョとラムネ@Carrefour
外はもう真っ暗、のブリュッセル。 日照時間が段々段々短くなってきて朝は8時に日の出、夕方5時前には日の入りで、いよいよ暗〜い北国の冬到来ざんすよ。しか〜し、ワタクシはまだ暖...
2022/11/20 02:13
パリのスーパーで見つけた健康志向な日本食品
海外生活で恋しくなる日本の食べ物。 有り難いことに、パリにはアジア系 スーパーがたくさんあるので、 銘柄と価格さえ気にしなければ、 大抵の物は入手できます。 …
2022/09/02 22:57
ノンバターでも美味しいスーパーのBioカップケーキ
フランスにはオーガニック製品を 専門に取り揃えるBioショップが 数多くあり、また、どこのスーパー にも必ず、Bioコーナーがあります。 先日、カルフールで、…
2022/08/29 23:37
雨の日曜に午後のビール @ CITY'S Istanbul
今日は朝からあいにくの雨、、、(家を出た時はちょっと止んでくれた。) ガソリンが高騰中なのでメトロで行きます!(運転大嫌い)今、7.67 TLトルコリラな…
2022/06/13 04:30
またまた新作ポテチ
2022/05/05 20:45
カルフールで目撃したスーパーちゃっかりフランス人
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーではレジに並んでいるだけで、おかしな光景に出くわします。ある時、いつものまとめ買いで「カルフール」に行ってレジに並びました。金曜日の夕方だったのでかなりレジが混み合っていたのです
2022/03/08 16:46
カルフールで気に入っている食材もあるのです
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。ドイツ系スーパー「リドル」と「アルディ」が気に入っていて、フランス系スーパー「カルフール」については、いろいろと思うところがあるのですが。→カルフールではレシートを必ずチェックしなくてはならないん
2022/03/08 16:35