メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 エッサウィラ4日目、この日は最終日です泣。 帰りの飛行機は19時ではあるものの昼から夕方までは仕事をしないといけないので実質フリーな時間は朝のみ。 早めにチェックインをして、港に向かいます。素敵なエアビーでした、あばよ\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この日に港で気になったお魚は、アンコウとウツボ。たしかどっちも20dh(300円)だった気がする。 それプラス、イカと海老も買って最後の晩餐。ウツボもアンコウもとってもふわふわで美味しかった。どっち…
(モロッコ旅行´24)港で取れたお魚をそのまま調理して頂く贅沢な毎日
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 エッサウィラ3日目。 朝は町を散歩して、カフェで朝食。 エッサウィラの町はコンパクトなので、自然と過ごし方もルーティン化していくんだけど、ただ旅先でルーティンが出来るとそこに暮らしているような感覚にもなれてそれはそれでとてもいい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その後は港に出向き、今日は何を食べようかなぁとお魚を物色。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この日は平目とイカをチョイス\(⌒ ͜ ⌒…
(モロッコ旅行´24)港町エッサウィラで暮らすように旅をする
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 エッサウィラ2日目です\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この日は8時に起きて、海沿いをお散歩。エッサウィラの朝は遅いらしく、港も町もとっても静か。 町のパン屋さんで朝食を。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その後はメインストリートから徐々に路地裏へと入っていきます。この野良犬可愛すぎて、この旅でまた会いたいと何度も同じ道歩いたけど結局会えずじまいだった、超一期一会~泣。 インド…
(モロッコ旅行´24)モロッコの中でもとっても穏やかな港町、エッサウィラにやってきた
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 やってまいりました旅ブログ\(⌒ ͜ ⌒)/ 今回の旅は4月5月と進めてきた『優先順位そこまで高くはないものの人生で一回は行っときたいよねを消化する旅』とはまた別で、ただ単に好きな所行かせて~という事でやってきたのが、モロッコはエッサウィラ\(⌒ ͜ ⌒)/ エッサウィラ الصويرة またモロッコかーい\(⌒ ͜ ⌒)/ 1年ぶり10回目のモロッコです来すぎ~現地妻でもいないと説明つかないレベル~\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2001年に…
🇲🇦モロッコ21日目・日本の赤味噌とアルガン配合シャンプー・リンスがおすすめ
本日のモロッコモーニング! スープとパン、ザクロとぶどう、ダノンヨーグルト。 モロッコの素朴なパンが美味しい。
【モロッコ・エッサウィラ】海辺の街のおすすめランチ9選 +α
モロッコ第4の都市「マラケシュ」からバスで3時間 ヨーロッパ各地からは直行便もあるお魚の美味しい港町 エッサウ
予想以上にあらゆる面で楽しめたモロッコの海辺の街「エッサウィラ」 その昔から人気のリゾート地なのも納得! 本音
さあ今日はどんな動物がやってくる!? 朝はモロッコの定番のパンとスープ、ザクロとブドウの果物。 モロッコでは、
【モロッコ・エッサウィラ】メディナ周辺の酒屋・丸焼きチキン・ハンバーガー
モロッコはイスラム教国家ですが、異教徒の飲酒に関しては寛容で入手も安易 ただし、日本の様にコンビニで365日2
🇲🇦モロッコ19日目🐟これぞ本物のオイルサーディン。極上の脂が美味い!
モロッコに来てこんなに魚を食べるとは思わなかった。 さあ!今日は朝早くに港にいくよ〜🐷! 魚と言えば早朝の市場
【モロッコ・エッサウィラ】食材探し(漁港・大手スーパーマーケット・青果市場)
相方共々モロッコ料理が好みの味で、エッサウィラの飲食店の味然り 毎日3食でもエッサウィラのあちらこちらのお店で
🐫🐪1こぶラクダと2こぶラクダの違い!ラクダ三昧 モロッコ🇲🇦
日本ではこの2種の違いは『同じラクダ』とされているようですが、絵文字からも分かる通り、こちらでは明確な違いがあ
【モロッコ・エッサウィラ】人気のローカル食堂で朝ごはん “Snack Aljazira”
モロッコ・エッサウィラの10月のある日の朝 もうすぐ朝8時だというのに空はこんな感じ お目当ての人気店のオープ…
【エッサウィラ・おすすめカフェ4選】メディナ内でおしゃれな雰囲気 & 居心地抜群のお店
コンパクトだけれども数えきれないほどのお店が軒を連ねる 城壁に囲まれたエッサウィラのメディナ(旧市街) 魅惑的…
イスラム社会では豚肉が無いはず、なのに有るんです! とりあえず『カルフール』行けばなんとかなる。トルコでもそう…
日常の中にいつも猫もいるモロッコの港町「エッサウィラ」 青い扉の前で上を眺めるニャンコちゃん 何を探しているの…
🇲🇦モロッコ16日目・窓自動シャッターと🐫🐪ラクダが整列中〜
見たことも聞いたこともない自動シャッターが、スイッチ一つで活躍! モロッコは雨が年間で数日しかないらしいけど、…
【モロッコ・エッサウィラ】お祝い料理「Rfissa」& 山羊タジン “Restaurant Abdessamad”
観光客を見かけないエッサウィラ新市街のローカルエリアをぶらぶら 街並みがキレイで思わず足を止めたくなる風景がい…
🇲🇦モロッコ15日目・鮮度抜群の魚と港のウミネコ・タクシー事情🚕
刺身にもできる! エッサウィラ港で魚を吟味し購入、絶品イワシの塩焼きを食べた日。 実は近場で炭火焼きを提供して…
【モロッコ・エッサウィラ】斬新なシーフードランチ “The Loft”
明るい雰囲気の海辺の街「エッサウィラ」は、港町でもあり 海鮮が選り取り見取り 鮮度抜群な上に安価というのも嬉し…
【エッサウィラ・ランチ】絶品!自家製タリアテッレ “Caffetteria Dolcefreddo”
エッサウィラの新市街にあるバス会社『CTM』の目と鼻の先 少し遠くからでもよく目立つ青いファサードが目印のイタ…
【モロッコ・エッサウィラ】海の見えるカフェでランチ “RESTAURANT CAFE MOGADOR”
エッサウィラの飲食店の多くは、城壁の中のメディナ内 でも、せっかくの海辺の街でもあるので 数少ない海が見えるカ…
🇲🇦モロッコ13日目『初』フルーツのタジン鍋と爆笑ゴミ収集車
見たことがない謎のフルーツや、斬新なゴミ収集方法など、モロッコは目新しいものが沢山! インドミー食べ過ぎじゃな…
【エッサウィラ・ランチ】フランス家庭料理のプチレストラン “Le P’ti Bistrot”
古くから人気のリゾート地だというモロッコの小さな港町 「エッサウィラ」 なんとスペインをはじめ、フランス・ドイ…
🇲🇦モロッコ12日目・メディナの大砲と港へ魚の買い出し/動画あり
今回も風変わりな景色が満載! さて、朝はインスタント麺と生ザクロ入りヨーグルト食べて出発です。 あったまる〜。…
モロッコのエッサウィラは年間で雨の日が数日しかないという特徴のある海沿いの町。 ここに来て、初めて朝に霧がかか…
🇲🇦モロッコ10日目・生ザクロ入りヨーグルト🍝全粒粉のパスタを蕎麦感覚で味わう
朝に外を見るとモロッコ牛が登場〜! わんちゃんも3匹。 なぜかやっぱりゴミ箱に来ちゃうね〜。 本日は生ザクロ入…
仰天!モロッコ(ムスリム)の民族衣装で🏀バスケ・帽子(野球帽)スタイル
ムスリム服の国は何カ国かで見ましたが、モロッコは他国には無い凄く気になる部分があった。 後半は、あの黒づくめの…
🇲🇦モロッコ生活9日目🐙タコ焼き屋と牛肉のタジン・ローカルスーパー
アフリカ大陸のたこ焼き屋さんと、目新しい商品など。 まずは朝食! モロッコはワインの名産地だけあって、ぶどうも…
キッチンにあった、とんがり帽子のようなタジン鍋を使って、こぶたちゃん🐷が初調理! はたして上手くいくでしょうか…
🇲🇦モロッコ魚生活🐟アジの刺身と鱗が付いた状態の新鮮なイワシ
海外生活中で新鮮なアジを購入して刺身にする! 今まで一度も、これで食あたりになった事が無いので年々自信を深めて…
🇲🇦モロッコ8日目・『初』グレーワイン/イワシ団子タジン鍋/パスタ蕎麦
赤でも白でもない『グレー』のワインが凄い! こんなに美味しいワインが存在するとは。。。 もしモロッコに行くのな…
🇲🇦モロッコ生活5日目・朝の動物とアルガン配合ボディーソープ
モロッコの砂漠に自生するアルガンの木の実から抽出されるオイルが『アルガンオイル』 アルガンオイルどころか、アル…
🇲🇦モロッコ4日目・金曜日はアルコールが買えない日と知って愕然🍺
アフリカ大陸とは、ずいぶん遠くまで来たもんだ。。。 地図で見るとこちら。 実はポルトガルとスペインにかなり近い…
【エッサウィラ・日本食】モロッコでラーメン “Ruly’s Japanese restaurant”
日本から随分と離れた北アフリカ『モロッコ王国』の港町に 日本人経営のラーメン屋さんを発見!! エッサウィラでラ…
【モロッコ・エッサウィラ】リヤド併設の優雅なレストランでランチ “OSTERIA DEL MARE”
この日のエッサウィラでのランチは 事前にグーグルマップをチェックしお目当てのお店あり! 意気揚々と張り切って出…
【エッサウィラ・ランチ】鮮度抜群!モロッコ版いわしの塩焼き定食 & 朝食セット “CHEZ BRIXI”
モロッコの小さな港町「エッサウィラ」のメディア(旧市街)内には 数えきれないほどのお店がひしめき合い また飲食…
【モロッコ・エッサウィラ】港町のメディナ(旧市街)は、猫パラダイス!
モロッコ第4の都市「マラケシュ」から、西へ約180km芸術の街としても名高い大西洋に面した港町「エッサウィラ」猫の街としても知られ至る所でキュートなニャンコたちに遭遇できる点も決め手となりバスに揺られ約3時間、青い扉が印象的な小さな街へやっ
【モロッコ・バス移動】マラケシュ⇒ 海辺の街「エッサウィラ 」へ (ドライブインのハンバーガーが◎)
モロッコの移動はひょっとしたら過酷かも!?と勝手な先入観で、マラケシュ入り後は近場へ移動するだけにしようというプランの今回の旅その移動の日の朝がやって来てちょっと不安な部分もあるけれども事前購入したチケットを手にバス乗り場へ向かいますマラケ