メインカテゴリーを選択しなおす
昨日のことです。チビが見つめる先にはいつもの港。もう3日も雨が続いてます。この3日分の雨、大船渡に持っていけたらと歯痒いばかりだ。今晩もう一度降って明日には上がるらしいが、こう続くと気が滅入るね。それでなくても先日のポタリングで痛み出した膝が治まらないし。ただ症状は暮れにヒアルロン酸を注入したのとは違ってて、以前に診断された鵞足炎のようです。まずは安静にかな。気は晴れないがじっとしときます。さて、今...
あれから夜中の1時半まで眠る事が出来ませんでした。 そう、昨日のサザエさん症候群。 寝ないと睡眠時間が短くなる。この焦りで余計に眠れなくなってしまいます。 深呼吸、深呼吸。 話は変わって最近のひとり飯。 ここ数日のご飯は、なんだか美味しくないというか、味気ないというか。 肉も旨味がないし、新しい米もイマイチ美味しくない。 肉は店によっても、物によっても当たり外れがありますが、今回買ってきたお肉は、どれも格安食べ放題の冷凍肉みたいな味。 贅沢は言っていられませんけど、美味しくないものは食べた後は残念感で虚しくなりますね。 どんな食材も美味しく出来る腕があれば・・ 豚バラと野菜の中華丼 味噌汁 2…
3連休、皆さんはどんな風に過ごしたのでしょう。 寒波で寒かったですからね。0度付近になると、やりたい事もやりきれないですね。 でも、特に何もしなくても、楽しい時間、穏やかな時間、幸せな時間はあっという間に過ぎていく。 サザエさんは見ていないけど、夜が更けていくにつれサザエさん症候群に陥っています。 翌日の仕事が始まるまで12時間を切った途端、突然ものすごい恐怖が襲いかかってきました。 もう12時間もない、10時間もない。 幸せな時間の8時間なんて体感1時間くらいの速さなので、余計に仕事開始がすぐそこに迫っているような気分になりました。 昨年は心身共に散々でしたが、ここ数ヶ月はそれまでが嘘かのよ…
三連休の3日目でした。 特に予定はなく… 家事済ませて 頂きチケット消費で 安定のハニーチュロ だけで! 来週は、扶養保険者の健康診断なので😅 10月から手帳が変わったしで→★ ちょっと書き方を 工
やっとお盆シーズン終了です。 今日からほとんどの方はお仕事再開ですかね。 サザエさん症候群に陥ってる方もおられることでしょう。 さて、昨日の仕事は夜8時から閉店まで一人(ワンオペ)でした。 予想では激ヒマでとっとと片づけてレジ締めて帰れると
サザエさん症候群にならないように週の始まりを前向きに迎えよう❗😁👍✨💖
みなさん、おはようございます。今日も朝から暑いですね。みなさん、朝晩で気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「サザエさん症候群という名の果てしない憂鬱な気持ちを理解する事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. サザエさん症候群とは サザエさん症候群は、日本の国民的アニメ「サザエさん」にちなんで名付けられた現象です。毎週日曜日の夕方に放送されるこのアニメは、多くの日本人にとって週末の終わりを象徴するものとなっています。サザエさん症候群は、日曜日の夕方に感じる憂鬱な気持ちや不安感を指…
テレビで1週間サザエさん放送決定毎日サザエさんとか鬱になるのかな~明日から1週間学校の日々ね(しかし、これは大人になると贅沢すぎる鬱・子供は子供だった) ふざけた上司のご機嫌を気にするより勉強して給食を食べた方がいいねそれよりおじさんがサザエさん週2回だっ
夫婦ふたりの献立は結構悩みます。相手の好きなものも作りたい、でもわたしも食べたいものが あるんだよなあ。でもたくさん作るとあまらせるしなあ。 リタイヤ後はこんな感じに調整していくのだろうなってお話です♪
【驚愕情報】サザエさんキャラクターの三河屋サブちゃんは青森県出身!!!!!
A-join特派員のかんからです。 ということで題名からネタバレしてしまってるんですけど、そうなんです。サブち…
前回の次に書くはずだったディープな話の前に、他の話を挟みます♬日曜日の『サザエさん』の時間。「ああ、明日からまた学校か」「ああ、明日からまた仕事か」そう思...
【月曜無理かも…】サザエさん症候群診断で重症度をチェックしよう!
「サザエさん症候群」のレベルを診断するテストです。設問は10問、すべて択一式です。1~2分でできる簡単なテストなので今すぐやってみましょう!
安易に「分かる」と書いても多分嘘ですが、只今パンクチュアル的に双極性思春期障害の渦の中にいるので、分かる気がします。私が触っているから彼らがここにいる。今目の…
おはようございます! 楽天市場お買い物マラソン今晩までしかも本日10日ですよ 気付いたら色々買ってる〜【7/6 0:00-7/11 13:59】パンツ 接触冷…
先日、学校に行く途中に駅前を歩いていると、「夏の香り」がしました。午前の優しい風にのせられて、街の向こうの方から夏の香りがやってきたんです。
宮城県仙台市よりこんにちは。ヨッシー@ライフキャリアコンサルタントです。GW最終日の日曜日ということで、モヤーンと重たい気持ちになっている方に向けてnot…
休日って何故、こんなにも早く終わるのだろう。時間の流れが平日と全然違う気がする。特に日曜の夕方…「チャンチャカチャカチャカ、チャンチャン」笑点の底抜けに明るいオープニング曲がTVから流れてくる頃。私のテンションが急に下がってくる。途中に鳴る
日曜の夕方から夜にかけて…息子のカワイイ告白♪ 2/12のつぶやき
日曜の夕方から夜にかけて…息子のカワイイ告白♪ 2/12のつぶやき ぷるるん@pururun7 息子「ボク、日曜日と結婚するー!!」 日曜日の夜に近づ…
長らく、ある事情から、僕はマルクスを毛嫌いしていました。しかし、自由に思考するようになってから、マルクスやニーチェなども、偏見なく向かい合うようになり、とんでもない誤解をしていたと、気づいたわけです。仏教者はキリスト教を、クリスチャンは仏教を、誤解してい
【漸進的筋弛緩法(PMR)】頭痛 肩凝り 自律神経 意外に簡単な筋弛緩法
< ままならない世の中だからこそ 緊張と弛緩 自分をリラックスさせる方法を取得しませう > 通勤電車も帰りの箱の中だと、全然空いてはいませんが吊革につかまれることはわりと多いです。朝よりずいぶんマシになりますよね。 吊革にぶら下がって揺られながら、車窓の向こう、夜の街を見るともなく見やって、やれやれきょうも終わりです。静かに鼻でため息をついて、そっとリラックス。 目の前の座席から人が降りて行って、お、ラッキー、座れるよ~ん。で、そのとき驚かされることがあります。自分の身体の状態にです。 座ろうとして吊革から手を放すわけですが、吊革を握っているその手。自分の手なんですけど、異常にチカラが入ってい…
最近私がサザエさん症候群で休みが終わって、また月曜からたえちゃんの学校が始まるの憂鬱だなあと思ってしまいます。たえちゃんごめんね。なんか学校というものに支援学校10年目ににして今更疲れてきました。中学部の時が楽しかったからその落差がすごいわ・・・だったら学校休めばいいのに、となるかもしれませんがそれも困るし、矛盾してますね(*^_^*)なので、公式に休める休日が待ち遠しいです。支援学校っていうか障害のある...
サザエさん症候群は日曜発生! 脱出するには原作者「長谷川町子」の教えを!
ゆず子 今日は日曜日の夕方、「あしたは学校かぁ・・・」 TOM 「あしたは仕事かぁ・・・」 &n
おはようございます。 現在、日曜日の午前5時で少し外が明るくなり始めてきた頃でして、とても朝早く目が覚めました。 朝早く起きた理由としては、明日の仕事のことを考えると胃が痛くなり、トイレに行ったら寝れなくなったからです。(まだ午前6時にもなっていないのに、 サザエさん症候群 が発...
こんにちはこっそり安定剤生活中のたーです。私の唯一の趣味になりますが月に3回、習い事をしています。ドラムです独身の頃からの趣味で結婚を機に辞めていたんですが今…
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )本日とうとう遊びまくっていた夏休みの最終日を迎え、壮絶な?サザエさん症候群と闘っております(⌒-⌒; )さすがに最終日はゆっくり過ごそうと思って用事は入れず、だらだら過ごす予定です。夏休み中そんなに遠出はしていませんが、ちょいちょい出かけていたのでお出かけ記事を追々まとめられたらなぁと思っております。お友だちと会えた楽しい思い出、夏休み中に食べた美味しい料理やスイ...
今日は朝からあいにくの雨、、、(家を出た時はちょっと止んでくれた。) ガソリンが高騰中なのでメトロで行きます!(運転大嫌い)今、7.67 TLトルコリラな…
はぁぁ、もうすぐ週末が終わってしまいますねぇ。 同じようにサザエさん症候群に苛まれてる同志のみなさん、思い出させてごめんなさい。 もうすぐセミリタイアするけど、日曜の夕方はやっぱり憂鬱。 明日会社行きたくないよー。 退職を申し出てから4ヶ月。 退職を決めてからの期間が長すぎて、モチベーションが切れちゃってます。 これまでの退職は全て転職でした。 だ次を決めてからの1、2ヶ月は、引き継ぎと有休消化で慌ただしく過ぎていった。 だけどセミリタイアの今回は、 次が無いので、プロジェクトのキリがいいところまで在職すると約束した。 関係先には本当にお世話になったし、会社の人はみんな好きだし、 「恩返しのつ…
連休も終わり明日から仕事!嫌だ!行きたくないよ…まだ休み足りない!
4連休も今日で終わりですねそして明日から仕事再開ですそれにしても4連休明けの仕事ってキツイいつもなら週末の今頃だったら、徐々に頭を切り替えて翌日のことなんかを考えてみたりするんだけど・・・さすがに4日間休んだあとって、頭を切り替えて「よし明日からまたがんばろう」とはなかなかなりにくいなと本音をいえば、明日の朝、起きるのが面倒くさい時間気にせず自然と目が覚めるまで寝ていたい連休が4日も続くと夜ふかしする日もあったりで徐々にだけど体内時計も誤差が出てくるものなんですよね…次の日も朝起きる必要がないから、安心して起きてられるの最高ってな感じだったんですけど、ツケは回ってくるというね…結局、今夜もなかなか寝付けず、明日の朝は無理やり起きて眠い目を擦りながら仕事に向かう自分が想像できますよ4連休はゆっくり好きなこともでき...連休も終わり明日から仕事!嫌だ!行きたくないよ…まだ休み足りない!
【適応障害】【PTSD】だとか 人はなぜそれを知ろうとするのか
< 自分の労働が世の中でどんな役割を果たしているのか それが解りヅライから? > 2022年の年明け。3日から仕事っていう人もけっこういたみたいですが、多くの人は4日が仕事始めだったんじゃないでしょうか。 企業参拝なんかも4日がピークらしいですね。いまだに企業参拝なんてやってる会社、けっこうあるんですよね。 コロナ禍が続く中での仕事始めです。 その2022年1月4日、火曜日、午前6時9分。全域ではないにしても、東京近辺の多くの人たちは、スマホの、例の不穏な音でたたき起こされたと思います。 あれですよ、緊急地震速報の、実に優秀な、不安をかきたてるブザー音。 今でも東日本大震災の記憶を呼び起こさせ…